2005年08月04日

江戸川きんぎょ祭り

近所なので行ってみた。
昔は金魚配って、はい終り、みたいな小規模だったらしい。
ちょっと規模が拡大してきてうれしい。
DVC00061.JPG
アーチ。目玉は無料の金魚すくい、でもすくえず。
スタート直後ということで金魚が浮いてない。PHショックか底でじっとしている。
うーん、イメージ的には酸欠で水面をパクパクしているやつがすくいやすいのだが。

DVC00062.JPG
会場内はおだやかな雰囲気だ。
らんちゅうとか天胞眼(?)とか1匹数百円から数万円までピンきり。
ほかにも水槽とかクワガタとか売ってた。
が、こんな魚も売ってた。安いな、俺もまだ雷魚は釣ったこと無い。釣堀でいいから釣りたいところだ。

DVC00063.JPG
その後、ザリガニ釣りへ。
スルメをエサにブッシュを狙うとつれた。
来年も行きたいな。

Posted by funa at 2005年08月04日 10:32 | トラックバック
コメント
ライギョ...バリバリの外来魚っすね。
ブルーギルやブラックバスが
こんな感じで町の観賞魚屋さんで
売られていたことを皆さん
(忘れてますよね...
もしくは忘れたことにしているのか..).
Posted by: NIC at 2005年08月04日 18:30
適当に調べた結果。
ライギョ(らいわんどぜう)は
指定リストに入ってないと思ったんですが
当たっているかな?
まあ、こうやって普通に売られててちょっと笑った。
Posted by: ふな at 2005年08月04日 18:37
昔は売ってましたね、バスとかギル。
小学生の頃は観賞魚屋にしか居なかったな、今やもつごやたなごと立場が変わってしまっていますね。
ライギョは最近、数が減ってますね15年位前までは近所の川や池でも丸太見たいのが釣れましたが最近はほとんど見かけないし、たまに見かけるのも小さいのばかりで・・・噂では極端に農薬等に弱いので数が減ったとか?バスやギルが広まる前は害魚の王様扱いでしたが今や幻の魚かな?
Posted by: セギノール at 2005年08月04日 22:25
北浦ではギルも幻の魚ですよ(笑)
というのは置いといて

農薬に弱いのは藻(水草)が少なくなるからじゃないのかなぁ。
隠れる場所とか産卵場所とかなくなっていると思うし。
エサのカエル(だけに限らないか、、)のエサの蚊とかが農薬でしんじゃうとか。

丸太のようなライギョって釣ってみたいなー
いつかは、、、、、、
Posted by: ふな at 2005年08月05日 09:20
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?