2006年07月19日

食あたりの食べ物

皿うどんの作り方。
1、袋から麺を取り出す。
2、具を炒め鍋入れる
3、スープの粉を鍋に入れる
4、とろみがついたところで麺にかけてできあがり

なのだが、考え事をしてて(明日の釣りのパターンとか)
カップラーメンのつもりで皿に乗せた揚げ麺に粉をかけてた。
笑った。思わず写真撮ってしまった。
ちなみに賞味期限は1年以上過ぎている。
真空パックだったので大丈夫だと思ったんだよ!

ということで、この後、食あたりになるとも知らず、嬉々として写真を撮っている俺。
気がつけ!>その時の俺
1枚目の写真の左下に賞味期限 2005年5月11日とある。1年2ヶ月過ぎている。
考え事してた考え事してた
どうしてくれようどうしてくれよう
食うか食うか
やめろというお達しか?やめろというお達しか?

教訓:賞味期限切れは半年を限度にしよう!
このあと、粉をふるって無理矢理頂いたのですが当たりました。
2人前ですが、0.5人前でやめました。
それであのパワーか!恐るべし!皿うどん!

2006年07月05日

無農薬ほうれんそう作り

今年もやってきました。ホウレンソウ作り
今年は去年の失敗を踏まえて「石灰」買いました。
割合がわからんので1リッターあたり10ccくらい入れた。たぶん多すぎだが、去年酸性と高温で
まったく成長しなかったので、多少多い目がいいかな??わからん。
ほうれんそう作りほうれんそう作り
水に浸す水に浸す
石灰混ぜたので白いプランター石灰混ぜたので白いプランター
種を冷やしてみた種を冷やしてみた

よくわからんのだが、高温によわいらしい発芽しないのかな?
とりあえず、2晩水につけた去年の種と1晩水につけた今年の種を2つのプランターに植えてみた。
何日で発芽するんだろう???
無農薬ほうれんそうは奥さんの飼っているハムスターも大好きだったので
今年こそ!

2006年06月19日

子供の頃にあこがれた食べ物

ルーフバルコニーにウッドデッキを作るので買った板。
セランガンバツーという板。
15x90x910が特価で180円。これを150本。
たぶん200kgくらいをワゴンのカーゴに積む。
レベライザーの威力発揮で、リアが重さで沈むことはない。
でも挙動が重い。3人乗っているのと同じだからかな?
セランガンバツーを150本セランガンバツーを150本
ピンクのそうめんピンクのそうめん

夕食はそうめんのなかにピンクとか緑とか1本入っていたりするが
これはピンクだけ!子供の頃に「ああ、ピンクだけいっぱい食べたい!」と思った夢を
かなえてくれます(笑)
ついでに夕食はこれだけ、たまごとかきゅうりとかトマトとか炊き込みご飯とかない、、、手抜きだ。
だから日記もこれで終わりの手抜き。

2006年05月24日

カカオ99%

DVC00118.JPG
チョコだ。
72%86%99%とある。
最初に食べたのが99%だったが、、、死にそうにまずかった。
そこで72%から始めた。
おお!これだ!これぞまさに子供の頃トラウマになったビターチョコの味だ。

そうあれは小学生の頃だったか、家でだれか知り合いのおじちゃんか何かにチョコレートをもらった。
それまではチョコといえば甘いものという概念をひっくり返され、
苦くてマズイものだと頭の中にガーン!と叩き込まれたせいで数年間チョコが嫌いになった
あのトラウマの味だ。
72%が終わったら86%に挑戦だ。
なかなか苦そうである。
どうも酒のつまみにいいらしい。
ブランデーだかなんかがいいんだって。
残念ながら俺は酒好きではないので試すことはないと思うが、、、
最終的には99%をバリバリ食える大人になりたい(笑)

2006年05月10日

SAORI

うちわネタ(笑)
DVC00119.JPG
DVC00120.JPG
美味しいかったです。

2005年08月17日

今月食べたもの

ネタ切れなので今月食べた珍しいものの紹介
冷やしカレーうどん
冷やしカレーうどんである。
カレーウドンって書くとへらのエサっぽい。
食べてみたが、、、冷たいひき肉が粉っぽく後味がしつこく残る。
20点二度と食べないだろう。

スーパーブルー
第3のビール。どうもイマイチどのビールも発泡酒も雑酒もなんだかなーである。
エビスかモルツがいいけど、ちょっと重い。
もう少し軽いビールが欲しい。

31アイスクリーム
31アイスクリームで2個しか写ってないところを見るとトリプルチャレンジが終わったあとか。
ストロベリーは子供用、上のはナッツが載っているタイプ。
たぶんレギュラーサイズ25%UPとかのキャンペーン中。
おやつで太るので俺はほとんど普段食わないのだが、休日は付きあって食ってしまう。

うなぎ丼
土用の丑に食べたうなぎ、我が家バージョン。

うなぎ弁当
昼に買って食べたうなぎ弁当、お茶付き。
この日は2回うなぎを食べた。夏バテはしてないと思う。

うなぎといえば、また白いヘビの夢を見た。
今度は前回よりさらに巨大で(笑)長さ30m以上、太さ1m−1.5mくらい。老蛇。
古い井戸の跡に水を汲みに行った。井戸はすでに朽ちており、木の四角いカコイが
井戸であったなごりを思わせるが、すでに水没している。水は透明。周りはコンクリート。
そこにバケツにひもをつけたものを落として汲んだが、うーん濁っているな?もう一回って
汲んでいた。子供が地面に降りて遊んでいたので「あぶないからすぐにあがりなさい!」とか
怒ったりしている。その井戸が水没しているのはお城の堀みたいなところで
遠くから波がやってきて目の前を通り過ぎた。水中を泳ぐ蛇である。白い頭、胴体には黒いコケが生えていて
ほとんど黒いが口の周りだけは、白い鱗がはっきり見える。周りにいた観光客はあっけにとられて
見ているだけだが、俺はすぐさま携帯を取り出し、デジカメモードで3回は写真を撮った。
1回ごとにメモリーに記録中が出て連射出来ないんだよね。
という夢、なんじゃそれは!!
前回がアナコンダクラスの白ヘビで5万円GETだとすると
今回の夢は大蛇クラスの夢なのでもっとか?
しかし1億円とか宝くじで当たる人が見る白ヘビの夢って月に届きそうなヘビを見ないとだめか??
宇宙船が通過していると思ったら白ヘビのおなかだったとか??
今回も小金をゲットするんだろう。宝くじを買っておくか。

2005年08月10日

無農薬ホウレンソウを作る、結果発表

さて、6月下旬にタネを植えたホウレン草ですが、その後、どうなったか??
プランター
さあ、場所は出来た。どうなるかな??

発芽したほうれんそう
おお、発芽した。

のびてきたホウレン草
伸びてきたぞー

そろそろ収穫?
ってこのまま。
なんとひょろっとしたのしか出来ませんでした。

どうも原因の1つに土が酸性になったのが悪いのじゃないか?というのがあります。
石灰をいれて中和しないといけなかったようです。

とりあえずハムスターに食わせたら、パリパリもぐもぐ、おいしそうに食べました。
そりゃそうだ、無農薬だもの。
つーことで手間がかかる割には効果は???でした。
うーん今年は第2弾もやってみようかな。
9月頃植えましょう。8月にタネをまいたものは、発芽すらしません!
気温か?土か?まあいいや。失敗しながらやりましょう。

2005年08月05日

コーンフレークとフロストの違い

朝食べている、シリアルでコーンフレークとフロストの違いがわかんない。
裏の成分表みても糖質はほぼ同じ量なので甘さではないようだ。

コーンフレーク、フロスト

とりあえずコーンフレークの方から食べてみることにした。
っていうか シリアル、コーンフレーク、フロスト、グラノーラの違えさえわからん。
どう区別していいんだ?

もともと朝食にコーンフレークを食べることにしたのはすげー便秘だったから。
イージーファイバーとかマグネシウム錠剤とかコンニャク畑とかスピルリナとか飲んだり食ったりしてたけど
だんだん、良くなってきて、朝食だけになった。
これで腸の調子が良くなれば、、、
まあまあ良くなってきたようだ。

コーンフレークにもいろんな味がある。
砂糖が多いのは子供向け?甘くてたまらん。朝食には向かないかな?
チョコ味とか試してみよう。
夏休みの宿題といえば試してみたいのが
「ヘラのえさは人間が食べても平気か?」である。
噂によるとマルキューのエサは最終的には社長が直接食べ、自分の下で確かめてから販売OKが
出ると言っていた。
うーん、麩エサならわかるがさなぎ粉系は、、、、
乞うご期待!!

2005年07月05日

回転寿司で笑った

某架空動物の回転寿司に久々に行った。
行列で30分待ち。
やっと席に座って待ってたら面白い風景があったので撮ってみた。
DVC00009.JPG
コピーに引かれた。
「ホタテと同じ味です。」ってことは「ホタテ」じゃない!なんなんだ!

DVC00008.JPG
取ってみた、食ってみた。
うーん、似てるけど違うなー。
ホタテよりもっとやわらかいし、繊維質がない感じ。
なんすかね??

DVC00007.JPG
63番の人は「トロの看板」を注文したらしい。100円では元が取れないだろう。

DVC00006.JPG
生きのいいエビ。茹でられても2匹とも逃げ出している。

DVC00005.JPG
生きのいいカニ。茹でられても逃げ出しそう、か
子供に片方身だけ取られたか?

DVC00004.JPG
生きのいいイクラ。海までそのままジャンプしていけぇ。北海道に帰れ!

久々に回転寿司に行きました。
裏では戦争なんだろうな。注文がなかなか来ない。売り切れネタ続出。
7月だから?ボーナス出たから?
3人で22皿+蕎麦=2500円。
食後のケーキまで回っているのはとてもいいですね。
ファミレス感覚で行けるのがいい。
また行きたいな。その時は写メール撮られないくらい食べるのが楽しいようになってて欲しい。

2005年06月29日

今月のご飯紹介、きゅうりスナックなど

ああ、ネタ切れさ。ネタの宝庫倉庫の中から無理矢理ひっぱってきた。
あとでジャンルでまとめようと思ったけど無理。

DVC00173.JPG
ほうれんそううどん、硯屋にて
トマトうどんとかおもしろいうどんを出す店。
オリジナルのうどんはとりあえず挑戦する。
感想は、、まあまあだな。
あいかわらず麺はノーマル。
麺にもほうれんそうを練りこんで欲しい。

DVC00174.JPG
チューハイ。180円くらいだったか。
シークワサーを知らないけど、なんか柑橘系なの?

DVC00208.JPG
上海土産の椰子の汁。
これはうまい。某ライブドアのデパートに登場する数ヶ月前にGET。
日本ではあまり見かけないなぁ。

DVC00309.JPG
上海土産
きゅうりスナック。
きゅうりですよ。スナックですよ。まだ食ってない。不思議な感じねー。
日本にはない。どんな味かな?きゅうりっぽい?
瓜かな?

DVC00368.JPG
大勝軒のつけデラックス全部乗り1000円。
夏はつけ麺だね。
会社から近いので寄ってみた。

毎日だいたい同じところでご飯を食べているので変化がない。
関係ないけど、今日から朝食を摂ることにした。
シリアル+牛乳+ヨーグルト。
大学入ってから朝食は食ってないなー。
でそれから20年くらい朝食は食べていなかったのだが、
最近便秘がひどい。4−5日出ないし出たら固くて泣きそう。
ということで朝、冷たい牛乳を飲んでいたが
どうせならシリアルでも、、、と思って食べだした。
便秘解消に「こんにゃく畑」「マグネシウム錠剤」「イージーファイバー」のコンボで
ようやく普通の状態に出来たと思うが
どれがどう効いているか解らないし、サプリに頼るのは正しくないので
食生活と腸内細菌の状態をよくしようと朝食を摂り始めたのだ。

ぜんぜん関係ないが
イージーファイバーの原料はじゃがいもから取れる「デキストリン」で
難消化性のものである。
「デキストリン」で検索すると食事と同時に糖の吸収をゆるやかにするらしい。
そしてあの「健茶王」(西田敏行がCMしてた高いお茶)にも含まれているという。
つまり烏龍茶+イージーファイバー=健茶王である。
イージーファイバー30パックで900円くらい1パック30円。
2リットルの烏龍茶150円として2パック入れて210円のお茶が300−500円で
売られている計算だ。うーん高い。中身が判明したらすごく興味がなくなった。
2リットルの烏龍茶にレタス4個分の食物繊維。
いい商売だな。健康ブームにあやかってなんでも高く設定されているんだろう。

なんでも調べないと気がすまないハッカー魂は健在である。
さて、自作ポカリ王でも飲もうかな。(500ml中にレタス4個分の食物繊維入り)

2005年06月17日

上海の上海冷茶をついにゲット

やっとここにたどり着きました。
長かったなー。
つーことで、今ではほとんど見かけなくなって売れなくなった上海冷茶の話題も
そろそろ最終章です。
前回までの内容は 上海冷茶その1  上海冷茶その2  をご覧ください。

さて、ついに無糖の上海冷茶の上海バージョンをゲット。
上海の方に買ってきてもらいました。
価格は2.9元(38円)、国内のディスカウントストアで49円で売っていたという
情報もあるのでいい勝負だ(笑)
まあ、それにしても高い部類かな?
ちなみに上海で探しに探しまくったそうです。
とにかく売ってないんだそうで。やっぱりね、、、。

DSCN6031.JPG
無糖の文字が難しい!3本ゲット。

DSCN6033.JPG
上海冷茶3兄弟。
右から日本の上海冷茶、上海の上海冷茶「低糖」、上海の上海冷茶「無糖」
ついに揃いました。揃っているのはKIRIN社内とおれんちだけだろう。
まあそろえようと思う人自体が少ないか、、、

DSCN6035.JPG
成分表、うん、白砂糖は入ってない!おんなじだー!

DSCN6036.JPG
裏を比較。低糖は小さく赤いアイコンがあるのね。わかんねー。

さて、これでようやく味を比較する準備ができました。
あとやはりほしいのは日本の上海冷茶「低糖」です。
計算すると上白糖を17g入れると糖度が3.4%になります。
これで低糖タイプも比較できると思います。
さて、いつやろうかな??仕事が忙しすぎてぜんぜん時間ない、、、

2005年05月30日

上海冷茶を逆輸入する

日本全国23人の上海冷茶コアファンの皆様とKIRINのこんなWEB潰れてしまえと思っている社員の皆様こんにちは。おまたせしました。上海冷茶シリーズ最終章です。
上海冷茶探求して35年のふながお伝えします。(うそです3ヶ月がいいところ)

第一弾の上海冷茶、故郷に帰る!はここです

つーことで、上海のコンビニ「好徳」とか「ALLDAYS」とか「KEDI21」とか探し回るも
上海冷茶がない。うーん、上海資本のコンビニにはないのか、、、
とふと、日本系のコンビニならあるかも!と思い。
DSCN5999.jpg
ローソンに行ってみる。
すると、、、
あったよ、ありましたよ!
3.5元(1元は15円として、50円)、やすう!思わず2本GET.

DSCN6003.jpg
じゃじゃーん!!現地のホテルで撮影。
デザインはよく似てるな。花間清源というらしい。

DVC00308.JPG
おおー、日本では「上海冷茶」だ!みたいなことが書いてある。

DSCN6007.jpg
左が日本、右が中国バージョン。
日本に逆輸入だ!
つーことで、近所のコンビニ、自動販売機で上海冷茶を探すもない。
うーん、ひょっとしてキリンは販売網が弱いのか、上海冷茶がそれほど売れてないのか、、
生茶は結構あったけどね。
ということで、ようやくGET。比較してみる。

デザインは似たような感じ、ペットボトルは日本が四角なのに対し、中国は6角形。旧型の
ペットボトルかな。
この時点で驚愕の事実が分かる人は分かる。

DSCN6008.jpg
上から見た図。
「キャップ部分に賞味期限を記入すること」という仕様かな?こういう解釈の差がある。

DSCN6011.jpg
いちおうケツも比較しておく。
あんまり意味ないかも。

さて、もうわくわくしながら、上海の逆輸入茶と日本の上海冷茶、どうやってブラインドテスト
しようかな?俺は舌にはあんまり自信ないし
微妙な苦味とか、渋みなんかわかんねーぞ。専門家いたかな?
Aのコップ、Bのコップで目隠しして味をテストしてどう違いを判断するのだろう。と
思っていた矢先。
驚愕の事実を発見することに!

DSCN6010.jpg
材料名:水、白砂糖、、、糖度:3.4%以下
げげ!!砂糖入り!!甘いんじゃん!!
ブラインドテストの意味なし!!

ええ??
kirin2.jpg
KIRINのHPより。
こういうコンセプトじゃなかったの?
「無糖なのに、やわらかく果物のような甘みがおいしい」と好評だったとあるじゃないか!
「美味の本場上海でも、これまでのお茶の常識を一新する味と期待されています」は??

中国でお茶に砂糖を入れるのは当然なので、その常識を破る期待をしていたのだが、、
結局、期待されなかったんだんね、、、残念!!結局、従来の殻を破れなかった斬り!!
ひでー話だ。

さて、ここで、最初のオモテのパッケージ写真を見てみよう。
そう気がついたかな?
「無糖」ではなく「低糖」とあるのだ。
だめじゃん!消費者は騙されませんよ!!
CMはインパクトあったが、商品は嘘ばかり、、、2年で消えるなきっと。

うーん、追跡!上海冷茶シリーズの最終章がこのような形で最終回を迎えてしまうとは情けない。
KIRINには猛省を望むところである。もう買わないなきっと。
ここまで嘘で塗り固められているとは思わなかった。しばらくはKIRINはずしの予定。

2005年04月22日

恋におちたら〜僕の成功の秘密〜第2回

DVC00149.JPG
なんとなく、上海のコーラ、味はドクターペッパーに近い。

それにしてもドラマの世界は無茶苦茶だ。フジテレビだけか?
本当にインターネットと放送の融合を進めていったほうがいいんじゃないかと思うんだけど、、
さてドラマの内容は潰れそうなおもちゃやの契約を切れ!と堤真一に言われたクサナギが
なんとかしようとする話。
つぶれそうなおもちゃやが出た瞬間、「あ、これは骨董品パターンだろ?」とドラマ見ながら
すぐにわかった。案の定、ごみ箱からアンティークのおもちゃが出てきて高く売ろうという話。
しかし、、「オークションサイトを1からコーディングして1人で48時間で作る」という無茶苦茶な設定。
困るんだよね。こういうバカな設定にされると。
「オークションサイトなら2日もあれば出来るんでしょ?テレビで見たよ」と言われる。
アホか、ボケかと言いたい。

クサナギ君はじーっと画面(なぜかウインドウズの壁紙)を見つめると頭の中で設計しだす。
そしてターミナルからコーディング開始(笑)1行1文字づつ。
何考えているんだろうか?まあ出来ないことはない。
現実問題、ショッピングモールの中の1店舗だけにオークション機能をつけるわけだし
単純にログインされたIDの入札を1000円スタート1000円単位にすれば
出来ないことはないだろう。
それよりもオープンソースのオークションプログラムを入れてインストールすれば
終りじゃないかな?1文字1文字打ち込むなんて考えられないなぁ。

クサナギ君はroot権限もっているのかな?
ソフトの作成自体はユーザーでもできるけどインストールは?
48時間のうち何時間かはおもちゃやに行って写真撮ってた。
いいけど、、なにがどのおもちゃで名前やデータなんかはどうするんだろう?

昔たまごっちが流行したときに似非たまごっちの出版の話があって
200−300種類のデジタルペットの写真を取ることになったけど、やっぱり
インデックスは必要だったぞっと。結局出版されなかったけどねぇ。

さて、クサナギ君はオークションサイトを不眠不休で作って寝てしまう。
次の朝、オークションは人気になりおもちゃやは500万円の売上を作る。
でも堤に言われる。「その後、おもちゃやはどうする?」
そりゃそうだ、アンティークでは在庫がなくなる。
クサナギの答えは「その500万円を元手に次の手を、、、」
堤はアメリカのおもちゃ販売店と契約し自社のWEBで独占的に売ろうとするので
競合他社は排除でつぶれかけのおもちゃやは結局契約を切る。
ん?逆じゃないか?競合させないと意味がないんじゃない??
楽天でも電気屋さんはいっぱいある、そこで価格競争をするからこそ
ユーザーから支持され、店舗は切磋琢磨するわけで、、、
ライブデパート唯一の高いおもちゃや、とかなら誰も買わないだろう。

非情の堤と人情のクサナギの両極端で行えているのでバランスがいい。
さて、自分にあてはめる。
48時間で作ったコンテンツがあるかな?
って調べてみた。
すると、、、QRコード
は更新記録を見ると、、


QRコードでPON!の更新状況
更新状況
2002/10/02 ふと作成しようと思いつく
2002/10/03 完成

はは、48時間以内に作っているよ!徹夜はしてないと思う。
俺はクサナギ君を超えたかな(笑)
48時間あればたいていのコンテンツは作れるのである。
ドラマ風に言えば「このPCのアクセスを携帯電話にも振り分けたい、なにかいい方法はないか?」
って時だろうな。
ってやっぱり俺がモデルに成っているのだろうか?(自画自賛)

2005年04月18日

づけマグロどんぶり420円

DVC00195.JPG
いつもの昼食で食べている、マグロのづけ丼。安いね。うまい。

今日から一人で仕事だ。寝ててもいいし、仕事してもいい。
パーティションで囲まれているので自由だ。自由に仕事が出来るのはなかなかいい。
仕事しないならしないなりの結果だし、仕事すればするだけの結果だ。
すべての結果は自分に返ってくる。厳しいなと。

外向きの発表は6月1日あたりを予定しているのでそれまでは秘密(でもないけど)だが
がんばっていい反応を待ちたい。
自分では最高のビジネスモデルだと思っているのだが、市場がどう反応するか、それがとても心配。

ソフトを発注している上海で反日デモが起きているのでちょっと心配な面もある。
メールでやりとりしている限りは特に心配な様子はないのだが、、
場合によっては他の国に振り替えるかもしれない。
まあないと思うが、、、

2005年04月15日

恋におちたら〜僕の成功の秘密〜第1回

DVC00191.JPG
昨日は昼ごはんがカレーで、いつもの癖で「大盛り」を頼んでしまった。
で、食べすぎでおなかが苦しい。
しかし喉が渇いたので、冷たいものを、、、ということでコーラを飲んだのだ。
おかげで6時まで満腹状態。
矛盾だ、、、。
下っ腹が出ているのでなんとかしたいのでダイエットコーラ(350mlで0Kcal)なのだが
そもそもカレーを大盛にしなければ良かった。
すると、夕食をおいしく食べられる。ん?また食いすぎだ。

ダイエットじゃないけど、徐々に摂取量を減らして筋肉をつけよう。
すると標準体重より少しマイナスくらいのベストに持っていけるだろう。
このくらいが体が軽くなってとてもいい。
トータルワークアウトじゃないけど、無理に短期間で体をいじめるより無理なく
3ヶ月で1kgくらい落ちればいい。

ヒルズに恋して 改め、恋におちたら が始まった。
さすがに「金があれば何でも買える」という台詞はそのままだったようだ。
オープニングはちゃんと「恋におちたら」に変わっていたが、六本木ヒルズのシーンはカットできなかったみたい。
関係ないけど、実生活がテレビと連動することがたまーにある。
金八先生は実際15歳の時に見ていた。だからマッチとかよっちゃんと同い年である。そろそろ初老。
#トシちゃんは年をごまかしていたので同い年ではない。
こんどはヒルズに恋してである。IT起業でぜひ成功したいものである。

堤真一のデスク周りを完全再現したいなーと思って見ていたのだが、、
あれディスプレイか?テレビに見えた。マシンはACerが多かった。NECやFUJITSUじゃないのが面白い。
しかし海外のストリーミングを生でキックオフするには人が少なすぎだろ。
さらにシステムが復旧して、なんで会社がコールセンターになるんだよ。
端末も叩かないでどうやって注文を受けるんだろう?
どっちかっていうと抗議の電話が鳴り出した、という感じだったな。

鈴木島男、「アイランドの島に男です。」と言っているが俺も「ドリームの夢に人です。」といっている。
うわー、俺が先だぞ。困ったなー。これでクサナギ君の真似してるとかいわれるんだろうな。
かんべんしてくれよ。なんか平賀源内が和製エジソンって言われているようでやだ。
#平賀源内が先、つまり エジソン=洋風平賀源内、が正しい。

堤真一の言っている「庶民がいるから我々がいる」ということが良く分かる。
社内に社員は1000人以上いるが、役員は数十名。平社員がいるから役員が成り立つ。
ピラミッドの下にいてもしょうがない、上を目指さないと、という意味である。
俺も大きな野望がある。世界一の会社を作ることである。そして世界一の金持ちになることである。
現在、世界一は紛れもなくビルゲイツだ。ただし、永遠に世界一はあり得ない、いつか
誰かと交代するわけである。その誰かになるのである。
日本ではたぶんマイクロソフトを超える会社の作り方の研究をしている人はいないと思う。
勝てないとあきらめているからだ。俺は研究しているぞー(笑)
アメリカや世界では研究している人はいると思う。知らないけど。
度肝をぬいてやりたいとひそかに思っている。大きな花火は上がるか?それともポシャるか?
今後に期待である。

2005年04月08日

ギネスビールの缶

コンビニに行くと GUINNESS の缶ビールがあった。
新発売だった。あのギネスが家で飲めるのである。本当かよ?
あの泡のもわもわ感が出せるのか?クリーミーな泡が出るのか?
ということで早速購入。300円もする。高いなー。
エビスより高いぞ。
DVC00179.JPG
缶ビールの最高値か?
中になんか入っている。カランコロン音がする。

DVC00180.JPG
プシュッと缶をあけると、中でプシューと音がする。こわごわあけてみる。

DVC00181.JPG
しゅわーわー
DVC00182.JPG
おー、あわあわが、、、
DVC00183.JPG
きれい。目で楽しめるビールだな。
DVC00184.JPG
おちつきはじめ
DVC00185.JPG
泡がきれい
DVC00186.JPG
おちついて完成。
飲んでみた。黒ビール独特の苦味。うん、うまい。
いいね!あわがクリーミーだ。

DVC00187.JPG
ということで、能書きを読んでみる。
なかに何か入っているらしい。

DVC00188.JPG
さっそく分解だ!!

するとウズラの卵大の小さなプラスチックのボールが出てきた。
よーく見ると、0.2mmくらいの小さな穴が開いている。
どうも圧縮された空気がここからビール内に放出され
クリーミーな泡を作っているみたいだ。
ふーん、考えるなー。
そうか、ボールは穴が常に下(ビール面)を向いている。
ビールの缶を開けると一定に保たれていた気圧の均衡が崩れ
ボール内の圧縮された空気がビール面に一気に飛び出し
大体2−3秒間は空気が放出されてた。
これがクリーミーな泡を作る正体かー。
でもグラスについで飲む人には関係ないみたいだけどね。
つーことで、なかなか面白いのではないでしょうか?

2005年03月14日

上海冷茶、故郷に帰る

なんかタイトルは海を渡ったバイオリンみたいだな。
kirin1.JPG
キリンのホームページより。

ということで、上海冷茶のコピーにある。
DVC00126.JPG
「錦江飯店」に行ってまいりました。俺はオリジナルを飲めるのか?果たして味は一緒か?

DVC00123.JPG
出発前の上海冷茶。緊張の面持ち。

さて空いた時間(あくまでも空いた時間っすよ!)でまずフロントに確認。
俺のブロークンイングリッシュで会話。
俺「どぅゆーのー でぃす?」
フロント「No」
俺「でぃすいず じゃぱにーずプロダクト、あい きゃりーふろむじゃぱん」まあ無茶苦茶な英語。
DSCN5841.jpg
フロント係がどこかに調べている。

DSCN5842.jpg
とにかく調べている。

ルームサービス係を呼んで調べているが、誰一人この製品のことを知らない。
フロント係、ルームサービス係はギブアップし、
今度はアシスタントマネージャーが調べ始めた。
DSCN5843.jpg
上海特有(?)の気の強そうな女性、半分キレながら調べてくれる。
俺「あい うぉんと どりんく おりじなる 錦江飯店’S うーろんてぃー」を繰り返す。

その結果、、錦江飯店ではウーロン茶サービスはやってない。とのこと。
そうか、だから話が通じないのだ。

うそーん。ってことはKIRINさん勝手にホテルの名前を使った?。
これはスクープだ!スキャンダルだ!ということで、、、
俺「あい うぉんと ふぉーまりー コメント、錦江飯店’S コメント ふぉーいぐざんぷる
 錦江飯店 COMMENT
  We are no oolong tea service.   おーけ?」
アシスタントマネージャ「OK、This is wrong. you want change this sentence.」
もう手足、震えましたね。なにせキリンのスキャンダルをスクープしたんですから。
ただ、深夜ということもあってホテルのトップのサイン入りじゃないとやだ!と言ったので
サインは明日以降になり、FAXかメールで送るという約束をしてくれました。
んで、部屋に帰りましたが、興奮で眠れない(笑)
日本でバンバン流しているCMは急遽カットでKIRINの謝罪会見か?
株価急落、、、影響は計り知れないな。

すると電話が、、、
アシスタントマネージャからで「見つかったから、来い」とのこと。
どうも1Fのテナントして入っているレストランで出しているらしい。
錦江飯店の名前を出されてもテナントのサービスまでは知らない、というようなことを言っていた。

んで、お前のためにウーロン茶の葉っぱをやる!というような意味を言った。
レストランにつくと上海冷茶を見せながら早速聞いてみた。
俺「どぅ ゆー のー でぃす?」
レストラン関係者「No」
もう誰も知りません。ひょっとしてKIRINはお礼参りしてないのでは?
普通日本的習慣なら「あなたのおかげでこういうものが出来ました」ってお礼参りしない?
中国のエージェントとか使うとそのままかもしれませんね。

つーことで、
DSCN5844.jpg
ついにオリジナル茶葉GET!!

ついでにアシスタントマネージャに
俺「きゃん あい ばい でぃす うーろんてぃ? ぱけーじど」
と聞いて返事は「この店で食前、食後に無料で出しているけど、茶葉は売ってない」
要するに「飲みたきゃ、この店で食事しな!」ってことです。
さすがに満腹で帰ってきて夜中の2時に一人で食事できず。
さらに次の日は早朝チェックアウトだったので俺がギブアップです。
つーか、それがメインで上海に行ったわけじゃないぞ!(笑)

上海冷茶の錦江飯店オリジナル茶葉を手に入れたのはKIRINの研究社員と
俺だけでしょう。感じたことは、、、「熱意は人を動かす」ってことですかね。
さーて、この茶葉10gくらいで2万円からオークションスタート!(嘘)
そのうち飲み比べて見ます。
なにせ日本では手に入らない茶葉ですから。多分個人では俺しか持ってない。
#しかし、少量の葉っぱを紙でくるんでスーツケースに入れる姿はまるで薬の売人だ(笑)

kirin2.JPG
キリンのホームページより

上海の人に飲ませて感想を聞いてみました。
俺「これは日本で売っている上海のお茶だ。実際に飲んでみて、これは本当に上海なのか?
どうか感想を聞かせて欲しい」
日本語が通じる上海の会社に行ったのでそこでアンケート。

上海の人「うーん、上海のお茶も結構日本からの輸入が多いですからー」
ということであまり好評ではなかったです。

結論:錦江飯店では烏龍茶サービスをしてない。あくまでもテナントがやっていることで
錦江飯店ではレストラン関係者を含めこの「上海冷茶」のことは誰もしらない。
上海冷茶の味は上海ではないらしい。しかも上海ではドリンクとして売ってない。

でもまあ、飲み比べは24時間開いている1Fの中華レストラン(名前忘れた)で出来るので
暇な方はどうぞやってみてください。ちなみにレストランでは冷茶はやってないので
あくまでもホットでしか出してないらしい。やっぱり上海冷茶は仮想商品??

俺から錦江飯店にお礼を言っておきました。なんで俺がKIRINの代わりにお礼言わないといかんのだ!
なんかくれ!(嘘)

メモ:俺の泊まった錦江飯店(JIN JIANG HOTEL)はツインで1300元くらい(1元は13円くらい)、航空券はCA往復で4万円くらい。

2005年02月24日

アミノサプリが赤くなったぜ、本質的には変わってないぜ

♪ぱやぱや、早2年
DVC00105.JPG
♪へらが育てば、おいらも育つ
♪ワッペンが、ついたぜ
♪釣りの腕前は変わってないぜ

つーことを考えると、アミノサプリと共にあゆんだへらぶな釣りか。
やってみたいのはへらぶな釣り餌の科学的アプローチ。
PUREフィッシングのバークレーじゃないけど
ある理論があって、それを具現化する手法をとってみたい。
へらの餌ってどれも甘いにおいがするのだが、甘い臭いが効くのかな??

パウダーに関しても理想のバラケ方とか使いやすさ、みたいなのがあって
それは古くから行われてきた慣習でなにも疑問を持たずにやってきたわけで
ひょっとしたらもっと違うやり方で効率のよいものがあるのかもしれない。
と思うのであーる。

2005年02月23日

「肉ぶっかけうどん」と「肉うどん」の違い

近所のうどん屋
人気メニューランキングがあり
「肉ぶっかけうどん」と「肉うどん」 なのだ。
文字を見ただけではぜんぜん違いが分からないので実際それぞれを注文してみた。
といっても、1回に1食しか食べないし、うどん屋のローテーションは週1から2週に1なので
2つのうどんを食べ比べるのに2週間もかかってる。

肉うどん
DVC00104.JPG
どんぶりにはいった肉うどん。

肉ぶっかけうどん
DVC00106.JPG
広い入れ物に入った肉うどん?

見た目は入れ物だけ違う感じだったか
実際食べてみてぜんぜん違う。
肉うどんは「かけうどん」+「牛肉の煮込み」である。
だいたい名前で味が想像できるがまさに想像通り。

肉ぶっかけうどんは「温」「冷」が選べ
深めの皿に水切りしたうどん+牛肉の煮込みで
しょうがのオロシが乗っている。
そこに温かいうどんつゆをかけるか、冷たいうどんつゆをかけるか、の違い。
味はしょうがが利いててあっさり目。

ちなみに値段も量も同じ。どっちを選ぶかはお好み次第。
以前にトマトうどんを食べた店。
変わったメニューが出たらまた報告しようと思う。

2005年02月22日

アサヒ本生ゴールド、発泡酒、試飲缶

試飲缶ゲット。
DVC00103.JPG
飲んでみる。

ん?苦い。
裏の説明見てやりたいことが分かった。
DVC00102.JPG
発泡酒でビールを造ろうとしています。

アサヒのくせに味はキリンビールです。
いいのか???
キリンラガーに近い感じ。

もうすぐ税制上の問題でビールと発泡酒の区別が近くなります。
つーことは、、、発泡酒でビールを造ろうとする会社があるなら
ビールで発泡酒を造る会社があってもいいと思うぞ。
高級発泡酒というカテゴリを開発するのだ。
その場合どうなるんだろう??ネーミングが難しそう。
スーパープレミアム発泡酒?(ビールに発泡酒という名前をつけていいのか??)
悩ましいところであります。

2005年02月14日

吉野家の牛丼、1日だけの再開

逢いたかったよー。
ということで近所の吉野家に突撃したら、、、
DVC00086.JPG
行列!!
なんじゃこりゃぁ!

やっと店内へ、、、
DVC00087.JPG
1日だけなんだって。復活。
牛肉輸入再開の動きがあり。夏以降じゃないかな?と言われている。

めちゃコミの店内。
DVC00088.JPG
ほとんどの人が持ち帰りに並んでいるので店内で食う人は1人なら早く食べれる。
ちなみに5分待っただけで到着できた。弁当の人は1時間待ったらしい。

なつかしやー
DVC00089.JPG
逢いたかったよー。
味は、、おお!この味。幾分味付けが濃かった気がする。ほんの少しだけど。
ほんの少し味付けを濃くしたのかもしれない。
1年ぶりということで脳内記憶が濃い味に変えてしまっていることを計算に入れたのか?

伝票。伝票に「牛丼」の文字はない。まだない、、、
DVC00090.JPG
カウンターの目の前の女性が「これ『牛丼』ですよね?伝票に豚丼ってあるんですが、、、」と
質問していた。ちょっと笑った。

全員に配られたマニア証明書。
DVC00091.JPG
牛丼ファン証明書らしい。
ニュースでは150万食限定で150トンの肉を用意したと言っていたがする。
1人前100gの肉ですかぁ!(あ、大盛があるから平均か)

はやく再開して欲しいな。
吉野家はすき屋に抜かれたらしい。
がんばれー。ひそかに応援するのだ。

2005年01月28日

トマトうどん(とまとウドン)

会社の近所で食べた。硯屋。
新しいもの好き+ウドン好き(あ、カタカナで書くとなんかへらの餌っぽい)+トマトソース好きに
とってはたまらない一品。
DVC10018.JPG
日本初と書いてあったが「トマトうどん」で検索すると
すでにあちこちにあるんですが、、、

まあトマトソースのパスタがあるんだからトマトソースのうどんがあってもおかしくない。
「トマトそば」とか「トマトきしめん」があるかどうは微妙。
和風だしにホールトマトとケチャップとカットトマトというトマトづくし。
赤いソースに白いうどんのコントラストがきれい、、、、、ん?
白いうどん?
そうだ、このトマトうどんは完成品ではない。
うどんもトマトで打って欲しい。
うどん粉にトマトジュース(加塩)したもので打てば完璧なトマトうどんができるはずだ。
赤いソースに赤いウドン。それでこそトマトうどんコンプリートといえるのではないか?

奥さんにうどん粉とトマトジュース買って来てというと、「そんなもん自分で買い!」と
言われたのでショボーン。
「作っても食べないからね!」ショボーン。
くそー誰か完全版トマトうどんを作ってくれ。頼む。

関係ないが今朝、サーバーが死ぬほど重かった。
原因が判明するのに少々時間がかかった。
2重3重のチェックをしているのになぜか変なプロセスが入り込むのである。
原因はギャル文字サイトと判明したので、さっそくDEBUG。
原因となる重いプロセスを殺して、2度とへんなファイルを読まないようにして終り。
たまに重くなるのはこのサイトが原因であることが多い。
別のチェック手段を考えよう。
マシンが重くなることで困るのは利用者だけじゃない。
ひょっとしてウイルスに感染したんじゃないだろうか?
ハッキングされたのではないか?
アタックされているのか?
と、俺の心臓もバクバクして心が重くなる。

右の画面のカテゴリをすっきりさせた。
今まではカテゴリごとに最新3つの記事がリンクされていたが、うっとうしいので削除。
だいぶ、短くなった。

ちなみにシステムに手を加えたのは、、あと小池百合子環境相にメールを送る、システムだ。
何も書かないで「MAIL」ボタン押しても、反対意見は出ます。
ぽちっと押してくださいな。でわでわ。

2004年11月25日

吉野家の牛丼復活

ということで、仕切りなおし。
DVC00006.JPG
ZIPLOCKに冷凍食品包丁を用意。by ダイソー

DVC00004.JPG
スパッと切れるぞ、冷凍食品包丁(100円)で。すごいすごい。
簡単ねー

ZIPLOCKに入れてお湯の中でぐつぐつ湯煎。

DVC00005.JPG
完成!ミックスベジタブルが入っているのは気にしないで。

味は、、、うまい!そうだ思い出したぞ。吉野家の牛丼の味はこうだった。うんうん。
翌日も牛丼。まさに牛丼食い放題!(だから食い放題ほどないって)
あと半分あるので、2食は食べられます。
また食べようっと!

2004年11月19日

牛丼までの道のり

というわけで我が家で1年ぶりに日の目を見た冷凍牛丼。
DVC00091.JPG
ちゃんと吉野家です!アメリカ牛です。
えへへへ、よだれが、、

DVC00092.JPG
賞味期限迫る!っていうか、うちの冷蔵庫は−18度以下じゃない気がするので
すでにヤバイか。

で、ZIPLOCKを探すと、、、小さいのしかない。4分の1の大きさの物が入らない。
さらに、、、冷凍牛丼を切る手段がない。
いや、ジグソーとかで切れますよ。しかしね食品ですので、、、
ということで、急遽中止。
ZIPLOCKと冷凍食品包丁を本日買って帰ります。
100円ショップでね!いや奥さんに頼むか、、

明日は再内覧会。計測するものいっぱいある。
家具の配置もきめなきゃ。パソコンが2台同時に使えるかテストもするのだ。
22日は会社の創立記念日でお休みです。
なので、、、、4連休!!です。
23日に清遊湖を見に行こうかと思ってましたが、いけなさそう。
22日は平日ならではの予定が。ETCの連絡がそろそろ来るかもー
つーことで、次回更新は24日の予定。

2004年11月17日

吉野家の牛丼、食い放題(笑)

DVC00116.JPG
懐かしい吉野家の牛丼。最後の勇姿を撮ったのは、、今年の1月。
今、食べようと思っても食べられない。んが!
我が家では食べられるのである。

あれは1年前くらい、いやもうちょっと最近か。某通販で吉野家の具の冷凍食品が買えたのだ。
さっそく2個注文。1個5000円だったかな。1個1.5kgだった。10人前表記。
高値期待で1個はヤフオクで即効売り、5000円くらいで売れた。もうからねー。
1個は自分で食おうと思って冷凍庫に入れておいたが、、、賞味期限が近づいてきたー!!
さらに引越しで冷凍庫内の食品をやっつけないと!である。
10人前だから牛丼パーティーでも開かない限り捌けないのだが
我が家は狭いし散らかってるし人を呼べない。

残る道は2つ、ヤフオクで売るか、自分で食べるか、である。
当然自分で食べる、を選択だ。国内にまったく流通してないのならまだしも高いが、競馬場とかで
食えるのであればヤフオクに出す価値もないだろう。
常温では保存できないから、、考えているのは
1、冷凍のまま4分割し、2.5人前にする。
2、それをZIPLOCKに入れて保存
3、食う分は湯煎で暖める
これで4食は牛丼である。あ、食い放題というくらい食えないなぁ。
アメリカからの牛肉輸入再開までしばしおあずけである。

そういえば最近、久保田の万寿(萬寿)を買った。720mlね。6000円くらいした。
蔵元が大打撃でもう出荷できないらしい。
高値がつかないかなぁーなんて期待しているがまあ無理だろう。
これも来年飲むとしよう。

最近、酒を飲んでも頭が痛くならないという話は前にしたっけ?
おかげで「お酒が楽しい」のである。昔は「お酒は苦しい」ものだった。
アセドアルデヒドを水とCo2に分解する酵素が増えたからか?
はたまたアルコールをアセドアルデヒドに分解する酵素が減ったか、どっちかである。
とにかく体に毒成分のアセドアルデヒドが回らなくなったからよしとしよう。

2004年10月21日

UCHOUTEN、池袋

いつもランチを食べに行っている店にいくと、、
DVC00060.JPG
ということで、どっちの料理ショーに応援団として出るらしい。
本日ではなく来週である。チェキナ!
ちなみにこれで来週の対決が「しょうが焼きVSハンバーグ」であることが判明。

名前はUCHOUTEN、うちょうてんと読む。有頂天とは書かない。
ホエー豚のしょうが焼きが登場するらしい。ああ、これはお勧めだ。
ランチでたまに出る。「本日のお肉定食」780円の時に出ることが多い。
俺はよくABCランチの680円を頼む。今日はカレーの日のはず。

まず、ホエー豚ですよ。ホエー自体を知らないか。
ヨーグルトの上澄みの部分、これをホエーという。(by トリビアの泉)
これをメインかどうか知らないが豚に与えるとすばらしい肉になる。というもの。
どうすばらしいかは適当に調べてください。

DVC00059.JPG
店構えはこんな感じ。

はっきり言ってうまい、安い。知れて欲しくない、だって人気でいつもランチが混んでいるから。
これ以上混雑して欲しくないなぁー。ということで来るな!(笑)

ジャンル 洋食
住   所 豊島区南池袋2−36−10 SOHO南池袋103
電   話 03-3982-0077
備   考 定休日 日曜
11:30〜14:00/17:30〜23:00

やっぱり放送翌日はしょうが焼きを求めてランチからOLが行列か?
#こういう情報はなんで近所OL間ですばやく伝達するのだろうか??
逆にしょうが焼きは出さずに客を帰してしまうとか。
面倒くさいのでしょうが焼き定食780円だけしか出さないとか。
どっちにしてもチャンスにもなるしピンチにもなる。

場所は分かりずらい。他のWEBでは「AM/PMを曲がって、」とあったりするが
そのAM/PMはつい最近潰れた。今は新しい店舗に改装中だ。なんだろう??ラーメン屋?

2004年10月18日

アジ、マグロ丼

この前の昼食。
アジの淡白な白身とマグロの濃厚な赤身がマッチ。
紅白でめでたい。
DVC00040.JPG
味は結構あっさり。もうちょっと濃いほうがいいんじゃないか?

清遊湖のプラにいけそうです。23日(土)に、でも9時から(笑)。
6:30−9:00のいい時間帯に行けません。とほほ。まあいけるだけましか。
前の日記に書いたとおり、全国決勝にすすめるか、否かという重大な局面なので
プラしておきます。餌も初めてだしね。

近所の釣具やで「凄技」というガマカツの道糸を買いました。
7−18尺までのハリス以外の仕掛けがすでに完成しているものです。
クラッシュした時用に2つ買いました。長さはひみつ。
1つ300円以下なので手間を買う感じ。道糸08に松葉とヨリモドシとトンボです。
いざというときの交換用。トーナメントで使うことになるのか?
実際、仕掛けとか針にハリスを結ぶのがいつも前日になるので
1−2時間では仕掛け2セットハリス30本が限界です。眠いし。集中力が続かない。
ちなみに悪条件下で単純作業が黙々と効率よく出来る人は宇宙飛行士に向いているそうです。
俺は向いてないな。

ハリス結び器ももっと簡単にならないもんか?
針を取り出し、針をセットしてハリスの端を探してハリスをセットして10回巻いて、
ハリスをぐるっと戻して、ハリスをぴぴっとひっぱって、針を外して、ぐっとしめこんで、
ひげを切って、ハリスを切って、ハリス掛けに針をかけて、ハリスをスポンジの溝に入れる。
これを30回繰り返すのです。超面倒。じゃあハリス付きを買え!って言われそう。
売ってないんだよなー、俺の好きな針のハリス付き。

テプラみたく、針とハリスをセットしたら長さと巻き数指定するだけで、どんどん巻いて、切って
巻いて切って、ができないもんかな?でもそれでも1万円とかするかも。うーん売れないか?
ナショナルさんどーですか!?
っていうか針をセットするのは大変そうだな。ウドン針から鯉スレ15号くらいまで対応するのは難しそう。