« 選別作業 | メイン | 白いところはカルシウム?? »

水質検査

水を足すと油膜というか、泡が水面に残るという感じになるので
こりゃあなんかおかしいってことで両方の水を調べた。
右が水道水、左が水槽の水右が水道水、左が水槽の水
5in1で調べたらPHだけ極端に差がある。
水道水7.2とか?水槽は6.2くらいか?
そこでPH試験紙を使って数値を見ようとしたら、、、
違いがわからんぞ違いがわからんぞ
ん?どういうこと??わからん、、、謎だ。
ペーハーは試薬にして図ってみることにするか。
カルキットHカルキットH
無理矢理ホースに無理矢理ホースに
ちょろちょろとちょろちょろと、ダブル浄水器?

手抜き水換え&足し水。
これをやったのが土曜日なのだが、今朝、以前からうちの水槽にいた若白黒ちゃんが☆に、、、どよーん。
#これは今朝写真とって酢に漬けています。明日の朝、また写真とる予定。病理学か!
うーむ、プレ水槽みたいなことしないとだめかもしれん。
1つ気がついたのは以前、稚エビが育っていた40cm水槽の環境と何が違うのか?と脳内比較していたら
塩素の中和方法じゃないか?と思ってきた。
今はハイポ水溶液、以前はコンコロ。その処理の差は「重金属」ではないかと。
いわゆるTDSってやつ?(東京ディズニーシーではないぞ)
計測する機器はないのだが、
水質が酸性すぎるか、重金属か、毒物か、だと思う。急に酸性に傾くことは考えにくいので他の原因を探そう。

プレ水槽作戦は、給水の前に空の水槽に水と活性炭とエアレーションと少量のソイルを入れて24時間くらい
まわした水を入れるという作戦。
でも面倒くさい。
確実にコンコロにしてみるかな。

トラックバック

にせトラックバックURL:
http://ftvjapan.ddo.jp/mt3/mt-trackback.cgi/234

このエントリー本当のトラバ
http://ftvjapan.ddo.jp/mt3/mt-tb3.cgi/509

 ←tb3 を tb4 に変更してください

この一覧は、次のエントリーを参照しています: 水質検査:

» 水槽の給水 from ふなブログ
給水すると翌日からパタパタと☆になるという現象の根本を探ってみたくて ろくに調べもしないでPHだ!と決め付けてみました。 前回は残留塩素と思ったが実は違っ... [詳しくはこちら]

コメント

先日コメありがとうございます♪
我が家もプレ水槽導入をと思ったんですが置き場所がぁ
悩んでおります^^;

>たぁさま
プレ水槽作戦は大変ですよね。
上部フィルターを改造して出来ないかなぁ
奥行き30cmなので
30cm水槽とか上にのっけれそうな気が、、、

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)