2004年10月05日

ヘラマガジンVol.2

つーことで、へら用ハカリがへらマガジンVol.2に掲載されました。
わーいわーい。
ほとんどカケハリ+バネばかりですが、この方がシステムとして検量が早いですよ。
たぶん意味がわからないと思うんですが。バストーナメントの時も一緒です。
いっそのことバス用のハカリも作ろうかなって。5本釣れたらどうせオールキープなので
さらにドッチモドッチもあるのでハカリはバスの時はいらないか、、、
河口湖とか山中湖とか数が釣れるようになったら必要かもね。

来週は富里乃堰です。しかし難しい漢字だな。富里乃堰。富里のセキと書く人もいる。
釣り方はまだわかりません。でも針は買いました。糸結んでない、、
この間の賞金で、テント買いました。
中古ですが竿も8尺、19尺、21尺をゲット。
これで、8,9、12、15、19、21が揃いました。本当は19じゃなく18がよかったかも。
19,21は竿掛けがないので1本を改造して(?)2本にしようと思ってます。
どうやるかまだ未定ですが、、、ダメなら金属製の適当なのがあるので
それでいいかな。

あとはウキですかね。しかしいいウキを使わないと上達しないらしいので
ウキも注文しました。5000円!いつも150−1500円くらいのウキを使って壊している俺にとっては
痛い出費です。壊さないようにしないと。まあ、修理もしてくれるらしいけど。
ウキの修理って。そういえば釣具やで替えトップを見ていてふと疑問に思ったんでTNKに電話した。
「もしもし、なんで替えトップにムクが無いの?」
てっきり俺は袴のついたムクトップを売っていると思っていたんですがね。
強度の問題でハカマのところで折れちゃうかららしい。
ってことはですよ。もしハカマつきの折れないムクトップができたらへら業界でのノーベル賞モノってこと?
研究する価値ある??
業界のタブーに挑戦だ!ってそんなに簡単にはいかないね。まあぼちぼちやってみます。
しかし雨だねー水温どんどん下がるね。
土曜日あたりに晴れてぐんぐん水温が少し上がると、体育の日は活性最高潮になるかも。
淡い期待を込めて。

Posted by funa at 2004年10月05日 09:26 | トラックバック
コメント
だ・だ・ださい〜!!
せめて、デジタルにしなさい!
Posted by: izk at 2004年10月05日 14:03
デジタルも考えたんですけどねー
雨に弱いってことが判明したのと
高い!のでボツにしました。
それと、Y字加工が難しい。いやY字というか
平らな計測台にタモを支える仕組みが思いつかないというのとオートパワーオフなので
5分以上ノーフィッシュが続くと電源が切れるんですよ(笑)
俺の場合、計ろうとしたら電源切れてると思うんで
Posted by: ふな at 2004年10月05日 14:50
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?