メイン

2013年07月11日

スズキを守ろう、、、総論賛成、各論反対

日本全国129人のファンの皆様こんにちは
グーグルのストリートビュー撮影車を見かけてついていったので
写っているといいなー、のふなです。

 

スズキを守ろう
 

スズキを守りたいと思うのはスズキ釣り師なら思うことではあるが
身近に出来ることからやっていこう。
 

そもそも、スズキ釣りにおいてスズキを守るのと釣るという行為をするのは
相反することになる。
 

なので守りたいスズキのターゲットは何か?を定義しないといけない。
単純にスズキを守れ、と言われてもそのターゲットは何か、
どのスズキを守るのか、という認識が個人で違っていたら
行動はまったく正反対になってしまう。
 

・スズキの数を守るのか
・スズキの大きさを守るのか
 

である。
数を守りたい場合は、大型はキープし、小型はリリースする行動が正しい。
大きさを守る場合は、大型はリリースし、小型はキープする行動が正しい。
ね、180度違うでしょう?
 

そうすると数も大きさも、というわがままな要求が出ると思うがその場合は
釣りをしないという行動が正しい。
 

大型も小型もリリースするという行動は現状を維持したいという目的になるし
大型も小型もキープするという行動は、現状から数もサイズも落としたい目的になる。
 

だから最初に述べたように、
・スズキの数を守るのか
・スズキの大きさを守るのか
が重要な定義になってくる。
 

大型をキープすると、小型化するという研究データが出ている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130620-00000030-san-l19
大型に育つDNAを残すという意味ではとても重要な行為だ。
 

村岡氏はルアーに反応するDNAを残すため、と提唱しているが
まったくもって根拠のないものだと思う。
そんな研究データは存在しないし、証明のしようがない。
妄想でしかないと思います。というか、仮説を立てたらなら検証しないと。
 

現象と原因の違いがわかってないと思う。
ルアーで釣れなくなった→ルアーに反応するDNAを持つ魚が減った
根拠:直感
ルアーで釣れなくなった→学習能力により、ルアーに反応しない
根拠:他の生物で実証
 

トラウトのエリアフィッシングを見ても
山のように魚はいるが、反応する魚は一握りである。
学習能力により、人におびえ、人の姿が見える、感じるときは口を使わなくなることは
よくあることだ。
 

私はヘラブナもやるが、彼らの頭の良さはすごい。
逆に新ベラは警戒心なく食いつくのは知ってのとおり。
メーター規定の池で取材でカッツケやったらバカみたいに釣れたりする。
 

マグロだってナブラに船が突っ込めば群れは沈む。
 

バスも人の気配を感じれば逃げる。
未開の池のバスなどは、エレキモーターの音に寄ってくることがあるくらいだ。
 

そう考えると、ルアーのことを知っているスズキのDNAを残すのは
逆効果だと思うんだけどね。
 

魚は大型化し、スレるので、ボイルの中にルアー通しても釣れなくなる。
釣れるのは小型のみ。という世界が待っている。
どんな世界を作りたいのかで、現在の行動が決まってくる。
 

そういえば、東京湾のシーバスを守って1年くらいになると思う。
1年くらいシーバスを釣りに行っていないのだから大きさも数も守っていることになる。
連日連夜釣りに行っていてスズキを守ろう、は嘘だと思う。
 

また、キャッチ&リリースは動物行動学上でいうと
オペラント条件付けの負の強化といいます。
正の罰だっけな?
 

なんのこっちゃって思いますが、
「人間がいる」→「餌っぽいの食べる」→「釣り上げられ苦しい思いする」→
「人間がいるところでの捕食の頻度を減らす。」
という学習をスズキに行なっているのと同じです。
サルの被害を防ぐために捕まえた猿にお灸をすえて
また山にもどすと、里に下りてこなくなる、という
モデルを実証していたりします。
 

これを一言で言うと「スレる」で片付いてしまいます。
どんなプロもこのメカニズムを説明している人はいませんでした。
 

シーバスのジギング船でも面白い実験していましたね。
キャッチ&リリースする場合と
キャッチ&キープする場合では
キャッチ&キープするほうが釣れるのです。
いけすにどんどん入れ、違う場所でリリースしてた。
 

学習したスズキが群れに帰らないために危険信号を仲間に伝える手段が
ないので、釣れ続ける。ということだそうです。
キャッチ&リリースした場合は群れが沈みやすいのだとか。
 

なので、キャッチ&りリースが100%正しいわけでも
キャッチ&キープが100%正しいわけでもありません。
 

要は自分が将来、どういう環境を残したいのか、という具体的な
目標があって、そのための行動をやって、スズキを守る、ということを
行なってください。
大きいのをキープするのがダメだとか、小さいのをキープするのがダメとか
決め付けない。

大きいのをキープしていたら「ああ、数を守りたいのだな」
小さいのをキープしていたら「ああ、大きさを守りたいのだな」
「最近釣りに行ってない」とぼやいていたら「ああ、大きさも数も守っているのだな」
と善意に理解してあげましょう。
 

ああ、、、最近釣りに行ってないな、、、、

2013年06月29日

さわれる図鑑シリーズ発売!、、、するの?

日本全国126人のファンのみなさまこんにちは
デジカメのリチウムイオン電池が過放電して
死んだので互換バッテリー2個買って780円!のふなです。
#純正品は1個4500円。

fimoショップのポテンシャルを試すらしい商品が発売される。
それは
「さわれる図鑑シリーズ」

仕入先は
http://www.ishioroshiya.com/shop/products/detail.php?product_id=800015612
ここかな。

競合は
アマゾン
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA-ZH-ZUK-0201-%E8%A7%A6%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%9B%B3%E9%91%91%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BAvol-02-%E5%8E%9F%E7%9F%B3%E7%A3%A8%E3%81%8D/dp/B007E68O4C

1344円で送料込み(!)

楽天でも扱っている。

勝てるのかね?
fimoショップは 5000円以上送料無料だった気がする。

消臭剤のノールと画期的に違うのは
自社製品か、仕入れ商品か、の違い。

同じ製品なら価格が安いほうが勝つ。
それはYAMADA電機で証明されている。

ノールが売れたのは自社製品だからであって
fimoショップにポテンシャルがあるわけではない。

見た限りドロップショッピングではなさそうだ。
勝ち目はないと思う。

男には負けるとわかっていても戦わねばならないときがある。
そのときが来たのかな?

まあいい。勉強代だと思っておもいっきり10000セットくらい仕入れて
みると面白いかも。

マーケティングの勉強の割にはちょっとお粗末すぎる結果が待っている
と思う。

また釣りショップとなんら親和性のない商品であるところも面白い。
#ノールは自社製品だから別よ。

俺だったらハルシオンさんに協力してもらって
自作ルアーキット(組み立てと塗装を自分でやる)にするかな。
1秒で思いついた適当な案だけど。

少なくても触れる図鑑シリーズより売れると思う。

さて、どんな結果になるか楽しみだ。いろんな意味で。

2013年06月24日

fimoでAPIを作る(その1)

日本全国126人のファンのみなさまこんにちは
子供の夏休みの自由研究の予習で、シャカシャカ発電機(コイルに磁石を
通すとLEDが光るの)の
プロトタイプを見せたら「コイルのところはセロハンテープじゃなく
メンディングテープにしたい」
なんで?コイルが見えなくなっちゃうよ。と言うと。
「かわいくしたいから」と
女は機能じゃなく、デザイン重視なんだと改めて気づかされるふなです。

いい加減 fimo の API 作ってよ、といい続けて3年くらい経った気がするので
しびれを切らし、コツコツ、作っていくことにしました。

第一弾は会員数 です。
日時と会員数を取得できる API を作りました。

下記のURLにアクセスすると
日時と会員数を カンマ区切りの CSV 形式で取得出来ます。
会員数の変異を調べるのに良いかも。

http://ftvjapan.ddo.jp/~funa/fimo/mem.csv

毎日自動集計してます。
ファイルの行数が多くなってきたら
最新の人数だけ取得するのが面倒になるので、
そのうち、最新の日時と人数だけのURLも公開します。

日時は YYYYMMDD のフォーマットです。

APIが充実してきたら、使いやすいアプリケーションを
独自に開発したり、本部未対応の機能を追加したり
できるようになります。

亀のように動きの遅い本部には任せておけません。
API を公開したら、ユーザーが勝手に新しい機能を
作ってくれるんだよ、と口がウグイになるほど言っていますが
まったく動かないので、手本を見せてあげないとダメなのかなーって
思います。

例えばつりポーのコメントあり、が通知出来るような機能を
作りたいものです。

ゆっくりで片手間なので、なかなか時間が取れませんが
6人以上いる本部よりは早いと思います。
運営、BUGFIXで手一杯で、前に進んでいる感じがまったくしません。

私がWEBサービス立ち上げてたときは
仕事の片手間に会員数が10万人のサイトを1人で管理してたものだが、
やり方がきっと非効率なんだろうなぁ、、、と思います。

ということで、今後次々とAPIが公開、できるといいなぁ。

2013年06月22日

アドバンスは「Flickr」になってしまうのか?

日本全国123人のファンのみなさまこんにちは
珍しく6日連続とかで更新してます、ふなです。

広告だらけのサイトになりつつある fimo ですが
似たモデルがあったので紹介します。

http://www.gizmodo.jp/2012/06/flickr_1.html
参考に

yahoo が flickr を買収してダメにした、そして次は
Tumblr  を買収した。ダメになることをユーザは恐れている。

という記事。

似ているなぁと思ったのは
業界で影響力の大きいアマチュアにサポートをつけて
アドバンスにすると、とたんに商売気を出し
アマチュアのいいところが死んじゃうってモデル。

結局欲しかったのは広告塔であり宣伝マンだったということか。
となる気がするんだよなぁ。

WBS(ワールドバスソサエティ)の吉田幸二さんも言ってたが
ロッド1本やルアー数個で魂を売る選手をいっぱい見てきた。
スポンサーやサポートが付いたら個性が死に
ただの宣伝マンになってしまう。と嘆いておられた。

似たようなことが目の前でも起こっているなぁっと。
そしてそのビジネスモデルしかない業界なんだろうかと。
昔R社のモニターをやらせていただいたのだけど
使いたくもないのに使うわけですよ。
その製品をよいしょするわけですよ。

何投げても釣れるシチュエーションでわーい、このルアー釣れる!って
いうことするんですよ。
もうね、アホかと。
その前に、釣りが面白くなくなってくるんですね。
「XXX見ました、XXXXって釣れるんですね、買ってみます」みたいな
コメント見るたび心が痛むんですよ。
いや、そのルアーじゃなくても釣れるし、この道具じゃなくても釣れるよ。
って言いたいです。

今週、雲の階段というドラマの最終回でした。
こんなセリフがありました。
「君は梶井基次郎の小説『檸檬(レモン)』を読んだことがあるかね?青年はたまたま1つのレモンを手に入れ、その香りに魅せられる。青年はレモンを手に、住む世界が違うと人達の集いに立ち入り、レモンを置く。青年は、そのレモンが爆発すれば良いのに、という幻想を抱く」

「君は無資格医というレモンを手にした。私には分かる。君はまだレモンを手放していない。君のその手は、まだレモンを握っている。君はまた偽医者を続ける」

トッププロが魚持ち込んだり、生きエビを使ったり
釣れないのに釣れた事にするわけですよ。
その誘惑に勝つってものすごい精神の強さが求められます。
人間の弱さがもろに露呈するんですね。

俺の血の色が赤くて良かった。そしてもう檸檬は持っていない。

ジョブスじゃないけど、この業界、この世界、変えたい、そう思っています。
fimo はその基盤になるかと思ったのですが違うようです。
既存のビジネスモデルの最適化には向いていると思います。
影響力のあるアマチュア発見器であり、カースト制度を確立し
集客した会員は養分であり、いかに搾取するか、という
モデルには最適なプラットフォームになりつつあります。

檸檬を手放したくないのはよくわかる。
人間は誰でも弱い生き物なのだから。
しかし、他人を騙してまで私腹を肥やそうとは思わない。

2013年06月21日

fimo内マーケティング

日本全国121人のファンのみなさま、こんばんわ
周りがサッカーの話ばっかりでつまんないです。ふなです。

某ブロさんのアクセス数がダントツなのは
揺ぎ無い事実
なぜ、こうもアクセスされるのか。
考えたことはあるだろうか。

昔、村岡さんはこんなことも書いていたと思う。
「渾身の釣りテクニックや1mオーバーの鱸の記事は2000PVなのに
女の子とチューして風邪を引いた記事は10000PV」
(内容うろ覚え)

fimo内アクセス数ナンバーワンはアジ釣り

釣りビジョンの視聴率順位は
1位イカ
2位タイ
3位忘れた、、、ブラックバスだっけな?

シーバスは上位に入ってないのである。
世間的にはマニアな世界という評価である。
市場としてのパイはシーバスに関しては小さいのである。

パイが小さいってことはメーカーがやれる対策は2つだけ。
パイを広げるか、パイの中の占有率を上げる。しかない。
パイを広げても、その先自分のメーカーの製品を買ってくれるか
わからない、じゃあ他人のシェアを奪おうって話になり
足の引っ張り合いが起きる。

おっと、fimo 内のマーケティングの話に戻そう。

fimo内で「XXX(で、を)釣りました」記事は人気が出ないのである。
釣りSNSなのに。
不思議ですね。

なぜか?

目指す方向性が間違っているとしか思えない。
fimo内のコンテンツがある間違ったベクトルに進むようにお手本が
あるということだ。
お手本ってなんだ?
みんなも見たことがあると思う、「本日のGOOD GAME」とかだ。
「みなさん、こういう記事を書いてくださいね」というお手本を
ピックアップしている。

こういうミスリードがあるからちょっとベクトルが違っている方向に
進んでも気がつかない。

そもそも「XXXで釣りました」記事が人気にならないのはなぜか。
気がついていると思いますが「提灯記事だと思うから」です。
宣伝をわざわざ読みたくない。
それは EX,AD,注目、すべて同じです。

私は大野さんの記事はほぼ読みません。
情報が古い上に商品の宣伝ばっかりだからです。
ある意味すがすがしいです。
逆に五平さんのは確実に読みます。
情報が新しいです。商品の宣伝も多いですが、それをカットしても
中身は読む価値があるものです。
今夜、明日の釣りの参考になります。
逆にいうと大野さんの記事は商品の宣伝をカットすると
古い釣行記になり価値がほとんどありません。
先月釣れました。って記事なら釣り新聞、雑誌と同じです。

雑誌も宣伝と宣伝で出来ています。
プロの記事は自分の製品の宣伝で、記事と記事の間に広告があり
雑誌は宣伝しかない偏向報道と同じです。
釣りビジョンも同じかな。

前回も書きましたが、ロンブーの亮さんの番組ジャックは
ジャック先の番組が宣伝ですが、それをカットしても
中身は残ります。見る価値があるというものです。

見る価値がある記事を書くと、アクセスが増えます。
当たり前です。
価値がない記事を書くとアクセスは増えません。
そしてその価値がないと判断される基準は
「XXXで釣りました」「XXXを釣りました」「XXXルアーの開発」
「XXXロッドの開発」とか宣伝内容と思えるものです。

特にEX,ADさんは酷い状況です。
宣伝以外の記事の割合が少ない。
あるいは文中に商品画像貼りまくりとか。
誰に向かって情報発信してるんだ?ってことですよ。
その記事はメーカーの人が読んだ時に
「こんなに宣伝してますよ」ってアピールしたいのが見えてしまいます。
どっちを向いて仕事してるのか?って話です。

私ははっきりしてて「消費者の方」を向いて記事かいてます。
ほとんどそう、たまに宣伝もするけど。宣伝は1割以下かな。

某ブロさん、あるいは某記者その1さんも、消費者の方を向いて
消費者の利益になることを書いてます。
決してメーカーの犬じゃない。

読者は何を求めているのか、それはメーカーの商品の宣伝ではないことを念頭に入れておかないといけないと思います。

 

2013年06月20日

某ブロと本部

日本全国120人のファンの皆様こんにちは
某ブロ快挙おめでとう!のふなです。



堂々の1位

が、

本部から怒られたそうだ。
1日に何個も記事をあげるんじゃない、周りに迷惑
だそうだ。

まったくもってまとハズレである。
これがSPAMなら、正しい。
非リンクを狙い、1分間に10記事とか機械的に書いたのなら
それは注意されるかもしれない。

が、ちゃんと人間が記事を書いている。
1日で1万PV以上をたたき出しているのである。
fimo の月刊PVに貢献している。仮に1日1万PVを獲得すると
月刊30万PVをたたき出す、優良コンテンツメーカーである。
広告取得するうたい文句にさえ、月刊PVを誇っている。
感謝することはあっても文句を言うことは間違いである。

本部はWEBビジネスの素人であることはみなさん知っての通り
誰に迷惑をかけたか、さっぱりだ。
ランキング上位に村岡氏、大野氏以外の人間が来るのが
そんなに気に食わないのだろうか。

多少の運営のヘボイところは目をつぶっているが
根本がわかってないところは指摘せねばなるまい。

彼は優良会員である。感謝するべきだ。排除すれば年間300万PVを
捨てることになる。

さて、最近は fimo の運営に要望を出してなかったが
久々に出してみようと思う。

読者は「釣れる」ルアーを知りたいと思っている。
売りたいルアーではない。
fimo は「釣れるルアー」のデータを持っている。
それを公開すべきだ。

どこにあるのかって?
それは凄腕のデータ。
ヒットルアーを記入している。
そのデータを公開すべきだ。

このデータはビッグデータであり、加工の仕方で
「大きいのが釣れるルアー」
「よく釣れるルアー」
「釣れるメーカー」など集計の方法でいくらでも加工できる。


読者は「釣れるルアー」の情報を欲しがっている。

統計学的には母数が2000を超えると信頼できるデータになる。
全国で2000匹くらいウエインデータあるでしょ?
集計すればそれが本当に役に立つ、読者が望むデータである。

当たり前だが、それが本当のリアルなデータであるので
新発売のルアーはランクインすることがない。
本当に「釣れるルアー」になれるかは
1年後にランクインして初めて実力が評価される。

当然そのランクは権威のあるものであり、雑誌なんかに出てくる
いい加減なランクではない。
それは凄腕というコンテンツがちゃんと運営されている証である。

読者はそのランキングを求めている。
公開して欲しいな。
データーベースに突っ込むだけですから。

当たり前だが、ランキング上位のルアーは売れるだろう。
釣れるルアー=売れるルアーになる瞬間である。
消費者、メーカー、開発者がWIN-WINになれる革命的な
コンテンツになる。

外国では格付け会社がメーカーの業績すら左右する。
fimo がメーカーを支配できるかもしれないのだ。
挑戦する価値はある。

2013年06月19日

もしかしてだけど釣りバージョン

日本全国119人のファンのみなさまこんにちは
過激な内容がお好きですか?たまには過激じゃない内容も書きますね。
某さんのコンテンツが人気あるのはメディアに出ない本当の情報が
あるからだと思っています、ふなです。

メディアの情報は全部広告だし、釣りビジョンもメーカーの広告番組だし
唯一、ロンブー亮さんの番組だけはメーカーの広告番組じゃないので
評価してます。
あと村岡さんのシーバスジャーニーのナレーションも評価してます。
村岡さん「じゃあ次は blueblue のブローウイン投げます」
NA「村岡は14cmのフローティングミノーを選択」

商品名じゃなく、カテゴリ名をナレーションに入れるのは良いと思う。

それはどうでもいいや。
最近、どぶろっくというお笑いが私の中でちょっとブームです。


http://www.youtube.com/watch?v=XcDYdKdqXIo

http://www.youtube.com/watch?v=J0xSvKX_e_I

もし、釣りバージョンがあったらこんな感じ?

もしかしてだけど釣りバージョン

もしかしてだけど×2
それってオイラは釣れるんじゃないの

もしかしてだけど×2
それってオイラは釣れるんじゃないの

ポイントについて水面見たら もわっとした波紋が出てた
岸から近いし、姿は見えないけど
もしかしてだけど×2
ルアーを投げるポイントに泳いでいったんじゃないの

釣具屋でお勧めの ロッドとリールを聞いてみたら
全部で20万円以上のものをすすめられたよ
もしかしてだけど×2
俺がプロになるのを予想しているんじゃないの

釣りビジョンを良く見てて 5畳半のオオカミ好きで、
投稿するけど採用されず
もしかしてだけど×2
ぎのっちが毎回持って帰ってるんじゃないの

リトリーブ中にバイトがあって フッキングが鋭く決まり
ファイト中にバレちゃったんだ
もしかしてだけど×2
リリースの手間をかけたくないんじゃないの

ロングキャストで遠投し バイトと思ったら根掛かりした
そのままリーダーから切れてしまった
もしかしてだけど×2
俺のルアーを集めてるんじゃないの

バイブレーションで広範囲、探っていたらエイがヒット
そのままラインどんどん出て行く
もしかしてだけど×2
シーバスがエイの真似してるんじゃないの

買ったルアーはフローティング 何度か使うと浮かばない
浸水してシンキングになったみたい
もしかしてだけど×2
自動で魚のいるレンジに調整されるんじゃないの

魚が水面でボイルしてて そこに向かってルアーを投げる
何度通してもバイトしないんだ
もしかしてだけど×2
まともに見られず照れてるんじゃないの

キャストするとPEラインが どばっと出てクラッシュした
糸を解くの時間がかかった
もしかしてだけど×2
ポーズが長いほうがいいってことじゃないの

修理あがりのロッド帰還 今度は大事に扱おう
だけどキャストしたらまた竿先が折れた
もしかしてだけど×2
この竿は少し短いほうが使いやすいんじゃないの

狙ったポイントにキャストして いいコースでリトリーブ
だけど反対側でボラがジャンプしたんだ
もしかしてだけど×2
こっちに投げてって誘っているんじゃないの

漆黒の闇の中 ルアーの軌跡が青く光る
追ってきた魚の反転も見える
もしかしてだけど×2
きらきら輝く私を見てってことじゃないの

ナブラを発見全速で向かう ポイント着いて急いで投げる
だけどすぐに沈んでしまうんだ
もしかしてだけど×2
俺の姿に照れてるんじゃないの

ペンシル系でヒットする ずいぶん重いと思ったら
口の横にかかっていたんだ
もしかしてだけど×2
咥えるのが恥ずかしいと思っているんじゃないの

ショートバイトが連発する 手をかえ品をかえしてみる
なかなかヒットに持ち込めないんだ
もしかしてだけど×2
気を引くためにじゃれているんじゃないの


もしかしてだけど×2
俺たち中毒になっちゃったんじゃないの

もしかしてだけど×2
どいつもこいつも釣られたいんじゃないの

そういうことだろ

2013年06月18日

悪いプロの見分け方

日本全国111人のファンの皆様こんにちは
父の日に手紙を貰いましたわーいわーい。のふなです。
某記者さんが最近ログインしてます。
2年前の記事にコメントしたりしてる。
うーん、復活ののろしか?
ということで、ちょっと過激な記事を書いてみたくなりました。

表題の通り、悪いプロって何だろう?
プロにいいも、悪いもあるのか?と思うかもしれませんが
悪いプロはいっぱいいます。

バスの世界で言うとJBCC時代なんか、上位で
まともに釣りしてたプロは数えるほど。
ほとんど持ち込みでした。

逆に本当にちゃんと釣りをしているプロは
いいときもあれば悪いときもある。
波があるのは当たり前、常にトップレベルの釣果を出し続けることなんて
有り得ないのです。
だから、私は間違って上位に入賞したときに疑いの目を向けられないために
釣りしているところのビデオをずっと回してたりしてましたけど。
そういうインチキするプロはそのうち制裁が加えられるからいい。

生きエビ使ったトッププロは何年か業界から干されてしまったり
ちゃんと報いを受けております。
逆にちゃんとカムバックできることに驚きなんだけどな、、、

なんだけど、シーバスの世界は釣るプロは少なくて
売るプロばかりの感じですね。

自分のプロデュースした製品を売るのに必死で
どういう美辞麗句でどうやって扇動して買わせるか?に
なっていると思います。

昔から言っているように、消費者が欲しいのは「釣れる」ルアーであり
「売りたい」ルアーではありません。
そのために「釣れないルアー」を釣れるルアーに見せかけることが
よくあります。

プロの仕事は「売る」ことになってしまいます。
ルアーは釣れた釣れないがわかりづらいものですから
そこをうまく扇動していると思います。
違うルアーで釣った魚にルアーを付け替えるなんていうことは
良くありますから。

さて、他の道具はどうでしょうか。
ロッドやリールの良し悪しは素人にはわからないだろうと
いう考えで作られているものもあります。

日本の家電は機能をどんどん追加していって、
いらない機能がいっぱいあります。
しゃべるロボット掃除機、プラズマクラスターの冷蔵庫、ナノイオンのテレビ、など余計な機能がたくさんです。
基本の機能で勝負している家電の方が Electrolux の動作音とか
良い物がありますね。

リールの性能でも同じで、例えばマグシールドなどは
余計な機能で、そこをしっかりシールドしても、逆の隙間は放置の
ようなリールがあったりします。
結局、塩水は浸入し、中は錆びます。
それよりギアにより巻取りが軽いとか、基本性能の高いシマノ方が
ずっとましであると思います。

私もダイワの製品には疑問をずっともっており、
とにかく壊れやすく性能が悪く高い、という印象です。
設計が悪く、なぜこんな設計にしたのか、と思うようなことが
よくあります。
そのため、ダイワ製品は悪い製品である、と結論つけました。

ようやく、序論が終わりそうです。

ダイワ製品は高く、質の悪い製品であることはぐぐればいっぱい
出てきます。
シマノでいうところのNASCI程度のリールがダイワの最高峰リールで
値段も数倍します。
いやいや、ヴァンキッシュじゃないか、と思うかもしれませんが
比べるなんてとんでもないくらいヴァンキッシュのほうがレベルが上です。

要するにダイワの製品は粗悪で高く、消費者をだましているんだよ、と
言いたいわけです。
価格に見合った性能を持っていないのです。

で、本題だ。

悪いプロの見分け方。
消費者をだましても平気なプロは「ダイワのサポートを受けている」だ。
ダイワの製品、特に高級、最高峰リールを使っているプロ
これは使い心地が良くて当たり前、値段はバカみたいに高い。

本当のプロならダイワ製品を消費者に勧めるわけがないし
勧めてはいけない立場にある人だ。
それが勧めているってことはだ、「君たちをだまします」と宣言しているのと同じだ。

JBCCの頃からリールはダイワ、シマノ、その他使ったが、
シマノがダントツに性能的に抜きに出てた。
ダイワは良く壊れた。なんでこういう設計にした!と思うことがいろいろ
エントリーモデルでもシマノは安心です。
ダイワは買うな、シマノを買え、これが元プロから言えるアドバイスです。

もちろんリールの話。
ダイワ好きのみなさんすいません。でも、あなた方が払ったコストに
似合わない性能しか発揮していません。
同じコストを払うとシマノではそれ以上の性能を発揮しますよ。

じゃあ、私はダイワのリールつかってないのか?と聞かれると
使ってます。ベイトリールはダイワです。TDS101とかです。
シマノに買い換えるお金がないからです。
スコーピオン1500とアンタレスは持っていたけど
売れたのです、ダイワは売れませんでした。残ってしまった。だから
しょうがなく使ってます。

ちなみに使用しているダイワのリールで釣りに行ったあと
クラッチが切れなくことが多いです。
友人のリールもクラッチが切れなくなり修理したことがあります。
その原因はクラッチの構造にあり、錆び始めると
クラッチが固着しやすい設計です。
ほんの少しの錆びで固着してしまいます。
分解してよく磨いて、組み立て直すと元に戻ります。

左巻きのベイトリールは右巻きリールを反対につけ
ワインダーの動きを逆にする
「テコ」が入っていて、なんじゃこの構造は、と驚きました。
まだ、いっぱいトラブルの話はありますが、このあたりで

というわけで、「ダイワのサポートを受けているプロは悪いプロ」
という話でした。
信じる信じないはあなた次第です!(ビシッィィ!)

2013年06月17日

ゴーストカラーについて

日本全国111人(一並び!)のファンの皆様こんにちは
毎晩、電子工作をしております。暇な人はツイッター見てね!のふなです。

高知県で5−18歳を過ごした私にとって
ローカルグルメで外せないのが、ぼうしパンです。


ぼうしパン

そういえば、よくおやつに食べていました。
今度お土産に買って来てもらおう。

あと、おばけとかどろめとかのれそれなんかもいいですね。
高知というとカツオのたたきですが、普通すぎて懐かしさはない。


のれそれ


どろめ

どっちもおいしそうです。


さて、ルアーにはゴーストカラーというものがあります。
光が透けて見えるカラーですね。
なんですが、ゴーストカラーについて
説明しているWEBだと

http://www42.tok2.com/home/tsuritsuri/ghostcolor.html
内部が透けて見えるタイプのルアーの色の名前です。ゴーストカラーの長所は、水の色と同化しやすいことが言えます。ボディが透明で薄いペイントがしてあり、魚などのカラーをイミテーションされています。派手でも目立たない色ですので、餌に近い感じを与えることができるのではないでしょうか

ないでしょうか、って疑問系で終わるなよ!断言してくれ、ピシッと!

ゴーストカラーの持つ意味を考えましょう。
ゴーストカラーは水の色と同化しやすい、その通りです。
じゃあ、なんで水の色と同化しやすいと、エサに近い感じになるのか?

で、前段の どろめやのれそれの写真に戻るのです。

魚の稚魚は小さい頃、フィッシュイーターに襲われるので、
体が透明なことが多いです。
しらすうなぎ、ひらめ、いわし等々、なんでも稚魚は透明ですね。
容易に発見されにくために透明になっている、と考えたほうがいいでしょう。
つまり「透明」=「弱い魚」と、魚のDNAは知っているのです。
それがゴーストカラーの意味です。

透明な魚は絶対に食える、と知っているのかもしれません。
そのためゴーストカラーが存在します。

さらに、もう少し、大人になった魚を見て見ましょう。
鯖や鰯は背中が青く、おなかが銀です。
いわゆる、ブルーバック、シルバーベリーになります。

背中が青いのは鳥から見た水面の色と同化するためで
おなかがシルバーなのは
フィッシュイーターから見た空の色と同化するためですね。

するとレンジによって、ゴーストカラーが効く、効かないが
見えてくると思います。

ゴーストカラーが効くのは、水面よりも下、中層からボトム、ということが
わかり、ブルーバック、シルバーベリーが効くのは水面、ということが
見えてくると思います。

水面系のルアーにゴーストが効く場合もあります。
それは水深が浅いところです。
ボトムと水面の差がありませんし、稚魚って浅いところを泳いでいます。
シャローの春から初夏の釣りではゴーストカラーって強いと思います。
夏から秋にかけては通常カラーの方がいいと思います。

そろそろゴーストカラーから通常カラーに移行する季節ですね。

覚え方:
ゴーストカラー=スクール水着
ブルーバック、シルバーベリー=メイド服
極端か!

2013年06月03日

もったいない実にもったいない

日本全国109名のファンのみなさまこんにちは
土日は体中が痛く、体調を崩しておりました。ふなです。

ビタミンCを取って寝るとよくなる傾向があるので、
ビタミンCを2000mg程度飲み、寝ます。
メガビタミン健康法ほどじゃないけど
結構効くもんだなーと関心しております。

さて、それは置いといて村上晴彦さんが
新しい会社を立ち上げたようです。
一誠(issei) というらしいです。

当然、取り上げているブログやツイッターなどあります。
が!
HPがないんです。
村上晴彦さんのブログにすら告知がない。

実にもったいないです。

順序としては会社創立→プロダクト作成→HP作成→カタログページと
注文ページ作成→プレスリリース→告知。
としたほうが、いいと思います。

たぶん、
会社創立→プロダクト作成→プレスリリース→HP作成→告知→カタログページ→注文ページ みたいな順になってしまうのかな、、、

上の issei や 一誠 の文字列からのリンクは
ページランクを上げ、SEOに貢献するし、
なにより 取り上げてくれるタイミングとしては
このとき以外にないでしょう。

ビジネス用語でチャンスロスという言葉がありますが
まさにそれに当てはまります。
すごくもったいないです。

村上晴彦 = 常吉 ですから、その殻を破るのはかなり大変なはずです。

今で言えば、矢口真里が、ブログを更新して、XXXに出演とアナウンスしたら
その番組は注目されみんな見るでしょう。

良い釣り人は良い経営者にはなれないのかもしれません。
逆に良い経営者が良い釣り人になるかどうかは、、、
おっとだれか来たようだ。

2013年05月19日

ルアーの未来

日本全国108人のファンのみなさまこんにちは。
たぶん、今日は家でごろごろしてるふなです。

ある人がつぶやいた。
いいルアーっていうのはずっと売れ続けるルアーだ、と。

それはメーカーサイドの意見であって、消費者や我々にとっては
いいルアーは「釣れる」ルアーである。

釣れるルアーなら多少高くても買いたい、
売れるルアーは買いたくない。

「釣れるルアー」と「売れるルアー」はイコールではない。

だけどメーカーは「釣れるルアー」に仕立て上げて「売れるルアー」に
していることがほとんどだ。
この画面を見ているあなたも、右のくだらない広告にルアーが出ていると
思うけど、本当に釣れるルアーなら広告しなくても売れるわけだ。
メーカーのサポートを受けている人間が「このルアーで釣りました」と
わざわざ載せる必要があるか?

レンジバイブの広告を見たことがあるか?
ラパラのCDの広告を見たことがあるか?

発売当初は見たことがあるかもしれないが、
今はまったくないと思う。

で、店頭に並んでいるか?

非常にくだらないと思っている。
広告を見たり、プロが使っているルアーは「売りたい」ルアーであり
釣れるルアーではない。

ある人が言っていたのだけれど
「釣り業界はメーカーが一番儲けてもらわないと困る」と。
何を寝言を言っているのだろうか。

一番利益を受けないといけないのは消費者だ。
メーカーなんかどんどん潰れていい。
消費者を食い物にするメーカーなど存在してはいけないのだ。

残念ながらメーカーは利益を追求する団体であり
いかに消費者をだまして釣れないルアーを買わせるか?に
焦点があっているところがほとんど。
これがいかに消費者の釣果を伸ばすか?に焦点があっている
メーカーがないのが実情かな。
このメーカーは売るためのルアーじゃなく釣るためのルアーの
メーカーだよ、っていうのがあれば教えて欲しい。
ダイソー以外で。ダイソールアーはまったく正しい。
本来ルアーは100円で利益が出る商品だ。
1000円?1500円?2000円?バカじゃないの?
もちろんダイソールアーの10倍、20倍以上の釣果が
あるならその価値はある。ないでしょ?

ある年商13億円のパン屋さんをテレビで取材してた。
メロンパンを買うとする。トングで、プレートに載せる。
レジに向かう、そこで焼きたてのメロンパンが追加される。
すると、プレートに載せたメロンパンと交換するのだ。
もうレジに向かっているのに。
その店は焼きたてにこだわり、消費者にも焼き立てを提供したいから
すでにレジに向かっている、並んでいる消費者のパンと交換するのだ。

そういう釣具メーカーを見たことがない。
ダイソー以外で。
でもみんなは気がついているはず。
ダイソーの釣具が徐々に充実してきていることを。
ダイソーが前種類のルアーを100円−200円で提供し始めたら
現在の国産ルアーメーカーは9割倒産すると思う。
ラパラくらいしか残らないと思う。あ、国産じゃないか、、、

そこには見せかけの付加価値は通用しない。
消費者をだましたツケが回ってくるのだ。

と、暗い未来を書いてもしょうがない。
生き残る道はある。
robofish タイプのルアーである。
いよいよ、アナログなルアーは終わりを告げる。
そして、ルアーメーカーは新たなビジネスモデルを手に入れる。
気がつくのはどのメーカーか。
1つのルアーで2度3度と利益を出すことが出来るモデルになる。
ちょうど、本が紙文化を終え、電子書籍に以降している中
同じようにビジネスモデルは変わるのである。
いま、レコードを聞く人は少数でしょう?

ルアーの未来を創るのである。
オガケンさんも robofish を見てから他のルアーが全然魅力的に見えない
と言っていた。その通り。彼のカンは鋭い。

アナログルアーは終わるのだ。
robofish ルアーの特徴を先に説明しておこう。
まず本体、1000円ー1500円程度で売れる。
次にソフトウェア、本体の制御プログラムを100−200円で売るのだ。
itune や googleplay みたいに ルアーのソフトウェアを販売するサイトを
立ち上げたメーカーの一人勝ちになること間違いなし。
robofish タイプのイワシカラーに標準プログラムがついて1000円
チューニングはソフトウェアで行なう。
それこそ、村岡さんプログラムの
「隅田川6月の梅雨シーズン専用」が200円
「3月のハクパターン専用」が200円
など、ソフトウェアが売れるようになるわけだ。
1つのルアーで2度3度売り上げがあがる。
ルアーの特徴は投げるだけ、巻かなくていい。
勝手に泳ぐし、アクションをするのだ。
で、バカみたいに釣れる。

当たり前だけど、ルアーの形しか作れないアナログなプロは消えるし
アナログなルアーで釣りました、なんてバスの世界でいうところの
オールドタックルの釣果という評価でしかなく、マニアしか残らない。

そういう未来になるだろう。
ひどい妄想かもしれない、でも考えて見てくれ。
人間は想像した未来を創ってきた。
想像できた時点でそれは現実になるんだと。

すると今、ルアーメーカーは将来どういう技術が必要か。
3DCADで金型を作る技術ではなく、
組み込みプログラムを作る技術なんだと。
その技術が全盛期を迎える前にやることは何か。

いきなりその世界が来るのか、徐々に来るのか。
徐々に来るとしたらどういうモデルで広がっていくのか。
数年でやってくると思う。

robofish を見たらわかるだろう。
私が夢に見た2030年のルアーの原型が今、ここにある。
遠い未来の話ではない。
すでに何千、何万人の人が robofish を手に取り、未来を想像し始めている。

2013年05月17日

先入観を捨てよう

日本全国108人のファンの皆様こんにちは。
19日は品川に行けるか微妙なところです。ふなです。

ロボフィッシュをじーっと観察していると、
あることに気がつきました。


ロボフィッシュは尻尾だけがパタパタ動くということがわかりました。
いや、当たり前ですね。

じゃあルアーはどうか?
ウォブリングもローリングも、ボディ全体を揺らしています。

似ているけどまったく違うことがわかりました。

フィッシュイーターはベイトの目をめがけて捕食しにきます。
魚はバックできないので、頭から食べれば確実に
食べられることを知っているのです。
逆に尻尾からたべようとすると逃げられます。

熱帯魚でも尻尾に目玉のような模様があって
フィッシュイーターから身を守る方法になっています。




ルアーにおいても目が大事だというのがわかりますね。

何が大事って、シーバスにルアーの目を見せることが重要なのです。

そこで、従来のルアーです。
幸い、 fimo にはルアーの泳ぎ方の動画がいっぱいあるので
ぜひ参考に見てください。

目が動いていませんか?
ウォブリングやローリング、どちらも目が動いています。
目が左右に、あるいは上下に動いているのです。
これはベイトの世界から見ると有り得ない動きですね。

ちょうど自転車を立ちこぎするときに
頭は固定して、自転車を左右に振ってこぐと思います。
自転車を固定して、頭を左右に振って自転車をこいでいる人がいない
のと同じです。いたら気持ち悪い(笑)

それと同じ状況ではないか?と思いました。

では、頭が固定でそれより後ろが泳いでいるルアーはないか?と
調べると、ありました。
それは、ワームのジグヘッドです。

ジグヘッドが固定で、後ろのワーム部分が泳ぎます。
でもこのルアーも欠陥があります。

そうですね、シーバス用のジグヘッドには目がないのです。
(メバル用とかでは見かけるが)


ということは、目がついているジグヘッドが一番よく釣れるルアーに
なるはず、です。理論上は。(本当かな??)

あと、水を押す力はジグヘッドでは弱いです。
水中に振動を伝える力が弱いです。
濁った水では目が見える以前に泳ぎの際の振動が
水中に伝わりません。

となると、だんだん、正しいルアーの形が見えてきたように思えます。

1、大きい目がある
2、ルアーが泳ぐときに目の位置が変わらない
3、水を押す力がありボディが振動する
4、魚の形をして泳ぐ

これらの条件をすべて満たすようなルアーを作ればいいわけですね。
今発売されているルアーで、この条件を見たすルアーはありません。
少なくても私は知らないので教えてください。

プラグはリップがついていてボディをゆらすことが当たり前だと
思っているかもしれませんが、実は間違いだということに
きっと気がつかないのかもしれません。

I字系のルアーは目の位置が変わりませんが、水を押す力がないし
泳いでいません。
S字系のルアーは泳がし方で目を見せていて、かなり理想に近いですが、、泳いでいる時には目の位置が変わっています。
だから良く釣れるルアーのカテゴリなんだと思う。
クルクルは理想に近いです。
だから釣れるのかな?


実は5番目の条件もあるですが、それは次回のお楽しみということで、
水を押す力以外ではロボフィッシュは完璧なんだが。

試作品を作ろうとすると、とても変な形になるのだが、本当に釣れるルアーになるのか心配。
とりあえず、今後の課題として、「正しいルアー」を追い求めたいと思います。

2013年05月10日

中国で作って、日本で売るとどうなるか?

日本全国107人のファンのみなさまこんにちは。
GWやら仕事やらでブログが書けないふなです。
自転車型原動機付き自転車は2台目の作成に取り掛かり
1台目は自分用、2台目は売れるか市場調査
いよいよ、実際に売って、、あ、この話じゃないです。

そういえばブルーブルーが中国ではなく国内で作るぞ、って
記事を見た気がします。

中国でルアー作ると安いですね。
プラグで200−300円程度で作れるようです。
品質はそれなりだと思いますが、まあまあ使えるようです。

問題はその後ですね。

どこで作っていたかバレちゃうんです。
発注先の会社が簡単に判明してしまう。

ということで、ちょっと検索しただけで見つけた
発注元と発注先。

発注元
http://www.hayabusa.co.jp/cgi-bin/pickup/index.cgi?mode=preview&select=081113095512

発注先
http://www.alibaba.co.jp/pdetail-free/510728735.htm


発注元
http://www.smith.co.jp/product/bass/arjig/

発注先
http://www.alibaba.co.jp/pdetail-free/513066904.htm


原価が判明しますし、製品を手に取れば
品質のレベルも判明する。
悪いものは作ってないと思いますよ。
単純にコピー製品かもしれませんが、、、

もともとOEM可な会社が多いので
提供を受けているのかもしれませんね。

なんだけど、金型にしろ、ノウハウにしろ、中国側が握っているのは
大きいマイナスだと思います。

国内生産で、高いものになってしまってどうやって売るか?と
ノウハウ全部中国企業まかせで足元見られる、と
トレードオフかな、っと思います。

うーん、俺も ブルーブルーカラーのローリングベイト作って500円で
売っちゃうかな(笑)
1ロット1000個か、、、、捌けない気がするし50万円分のローリングベイト持っててもしょうがないな

2013年04月26日

ロボフィッシュからメール来た

日本全国107人のファンのみなさまこんにちは
ブルーオーシャンなんてない、すべてレッドオーシャンだ!と思っているふなです。
iPhone も iPad も結局グーグルと血の海で争うことになっている。

さて、前回のロボフィッシュ!
ぐぐったらすでにおがけんさんとか目をつけてて笑ったけど。
ビジネスにする、という視点ではなかったようだ。

ということで、ロボフィッシュの zuru 社に「ロボフィッシュルアー作ってよ!」って
リクエスト出しておきました。

ら、返事が来ました。

まあ適当な英語なのですがね、、
 
Hi Funa

Thank you for your request.

I'm sorry to tell you, we do not make robo Fish lures.

Kind regards,

Anna



>From: funa 
>Subject: Customer Support
>
>Message Body:
>Dear customer Support.
>
>I found robofish at toyshop in japan.
>if you make a robofish lure , we buy it.
>please make "robofish lure".
>
>thank you.
>
>--
>This mail is sent via contact form on Zuru 




アンナ(赤毛のそばかす:想像上)ありがとう!
なるほど、zuru社はロボフィッシュでルアーを作らないそうだ。

これをチャンスと見るか、なーんだロボフィッシュのルアーが
出ないのか、とがっかりするか。
それは考え方によりますね。

ビジネス的には絶対売れるルアーになると思うので
どこかが出してくれないかなーと期待しています。

前にも書いたように、これでルアーを作ると
革命が起きます。

私は私で、ルアー化を推進したいですね。
一番の問題はボディの強度だと思っています。
もともと、魚を釣る目的に作られていないので
ボディ強度が異常に弱いです。
スーサンの初期バージョンか、X-80のリップか、というほど
弱い。(ひどい例えですいません)
それ以上に弱いと思いますが、、、

なので、どう考えてどうアプローチするのか、
頭の体操になります。

普通にボディ貫通させて、、、って作ると強度が
足りず防水処理も難しいので、、、、

まずはまともじゃない方法を考案してやってみようと思います。

続く、、、かな?

2013年04月25日

湾奥ニュース:荒川のシャローの地形

日本全国106人のファンのみなさまこんにちは
明日から4連休のふなです。

さて、春の大潮と秋の大潮は何が違うのか?というと
一番潮が引く時間帯ですね。
春は昼間に一番良く、潮が引きますので
今まで見えなかった地形が見えてきます。
秋の夜のための下調べに最適です。


荒川の河口のシャローです。
実際はもっと潮が引くと思いますが、
満潮時には水平に見える川底もこんな風に、はっきり地形の変化が見えます。


google earth でもたまに大潮の干潮時の写真で、地形がはっきり見える場合があり
それも役に立ちます。

荒川大橋を渡るのも今月で終わりなので、来月からたぶん別ルートを
徘徊して湾奥の状況をお伝えしていきます。

今年はいつ釣りに行けるんだろうな、、、とほほー

2013年04月24日

湾奥ニュース:東雲エリアの浚渫

日本全国105人のファンのみなさまこんにちは
100個のFLUXLEDを名刺サイズ4枚の基盤に半田付けして疲れました、ふなです。
5個LEDを燃やしました。

ちょっと前なのですが、東雲エリアで浚渫船がいました。



単なるユンボ船かもしれませんが

ミオ筋を掘っていたのかもしれませんし、工事現場に向かう船だったかも
しれませんね。

朝見て夕方にはいなくなっているので、日中の働きはわかりません。
何日も見たので、この変で掘っているんじゃないかなーと思っているんですが、、、

ユンボ船と言えば荒川の下水場(?)排出口にユンボ船べたつけして
掘っていたような形跡がありましたね。

荒川大橋から上流見て右手の大きい水門のところです。
ボラがいっぱいいる水門。

荒川大橋から排水口をみていると潮目がはっきり見えます。
下流に向かって自然落下の放物線を描いています。
たまにカモメかわかりませんが水鳥が水面にいました。
その潮目に沿って、水鳥が浮かんでいるのです(笑)

ええ!水鳥は潮目がわかっているのね!
たぶん岸に立っているアングラーは気がついていないと思います。

その潮目ですが、放物線ではなく、「し」の字になっていることがあります。
実際は「し」を左右反転した図形ですが。

そうです、満ちている時です。
大潮で満潮に向かうときは、川の流れを押し戻すくらいのカレントが
発生しているんですよね。
ってことは狙う潮目も完全に変わってきますね。
俯瞰すると物事が良く見える典型だと思いました。

いつも朝から排水口にアングラーがいて、いったい彼らはいつ働いているのか、、
っと、いやそうではなくて、潮目がちゃんと見えていてそこを狙っているのかなぁ?とふと疑問に思いました。

 

2013年04月23日

一斉休業を自分の身に置き換える

日本全国105人のファンのみなさまこんにちは
カッターって釣れるかどうか試したいふなです。

さて、毎日ネタを探しているのですが、
本日は

イカ釣り漁業者が一斉休漁 約4千隻、円安での燃油費高騰受けて


のニュースを自分の身に置き換えるとどうなるか?
とシミュレーションしたいと思います。


ふなは23日の家族会議で、全国海水疑似餌釣法会(fimo)に加入している鱸釣り者だが2012年、2013年の2年間、休釣する予定だと明らかにした。急速な可処分所得の下落進行で釣用道具購入の予算が下落しており、大蔵省の支援を求める狙いがあるとみられる。

 一斉休釣に参加するのは、全国海水疑似餌釣法会所属の約4人の見通し。夜間に自動車を使う鱸釣り漁は、コストの3割超を燃料費が占めるとされており、燃料費の値上がりが釣者の財布を圧迫している。

 ふなは、自動車用燃料が高騰した場合に釣者を支援するためのぶたの貯金箱の活用を念頭に「燃料価格の動向を見て、機動的に対応したい」と述べた。

 大蔵大臣も23日の記者会見で、小遣い凍結に伴う釣り道具購入などに関して「ほかにいろいろなことが使うのであれば、その段階で考えなければいけない」と指摘し、凍結期間を延長する可能性を示唆した。





パパはつらいよ

2013年04月22日

アースディ

日本全国105人のファンのみなさまこんにちは
月々の電気代が2万円を切らない、、なんでや!と思うふなです。

本日は google の検索画像がアースディになっていました。
4/22 はアースディらしいです。



アースディは地球の環境を考える日、だそうで
ちょっと考えてみたいと思います。

まず、このアースディの言葉の響きを考えたときに漠然と
しているなー、っと思いました。

wikiにも地球環境と考える、環境問題を考える、等の
耳障りのいい言葉が並んでいますが
そもそも、地球の何を考えるのだ?と思うわけです。

地球の環境って何?
環境問題って何?

ってことです。
そりゃ二酸化炭素が増えて地球が温暖化して、、、とか
当たり前のように思うかもしれませんが

そもそも、二酸化炭素は温暖化の原因ではないし、
地球は温暖化していない、むしろこれからは氷河期に突入すると
いうデータさえあります。

メタンハイドレードのメタンをそのまま空気中に放出すると
温暖化効果は二酸化炭素の数倍あるので、
余分なメタンガスは燃やして、二酸化炭素を放出するほうが
地球にやさしいという結果もあります。

人間は地球の資源を食い尽くす蟻だとか言われておりますし
いまさら地球のなにが環境問題なのかさっぱりわからないのであります。
そういう議論や考察を行なうきっかけになればいいので
アースディはあるのかもしれません。

そんな地球も76億年後には太陽に飲み込まれて、、、

うーん壮大すぎて問題自体がわからん

自分に出来るのは釣り場の環境を守ることと、開発することですかね、、、
 

2013年04月21日

シンギュラリティ

日本全国105人のファンの皆様こんばんわ
LEDシーリングライトを自作すべく、本日シーリングライトのジャンクを900円で2nd Street でゲットしたふなです。

市販のLEDシーリングライトなんぞ、高くて買えん。
予算3000−4000円で40W程度で2000lmを目指します。

さて、表題の シンギュラリティ って聞いたことありますか?

最近だと プロ棋士がコンピューターソフトに負けたという
事象なんかが対象です。

シンギュラリティ:日本語に直すと
技術的特異点、と言います。

コンピューターの進歩はめざましく、いつかは人間を
抜いてしまうといわれています。
その抜いた瞬間のことをシンギュラリティと言います。

チェスや将棋、オセロもかな?すでに人間は機械に勝てません。

コンピューターが人間を超えるとどうなるのでしょうか?
想像できませんね。

似た現象で、ぜひ読んで欲しいのが「機械との競争」です。
将来、機械化、コンピュータ化が進み、人間の仕事が
どんどん機械に置き換えられていくという世界です。
機械でも出来る仕事をやっていたらいつか淘汰されるという
なかなかシビアな話であります。

なんで、この話をするかというと、前回のログの
ロボフィッシュがそのシンギュラリティになるかもしれないという
予想です。

素人が適当に投げたロボットルアーと、プロが最高の道具で、最高の技術を
持ってアナログルアーの釣果を比べて、負けない日が来るということです。

前にも書いたと思いますが、プロは道具で釣っているのではなく
その技術で釣っています。
その技術を凌駕するルアーが出てくるかもしれないのです。

ロボフィッシュの進化版のロボフィッシュルアーが出るとしましょう。
プロが味付けできるのは、内蔵コンピュータの
振動パターン、アルゴリズムだったりするわけです。

F1の世界に近いですね。レギュレーションが決まってしまう。
店頭ではまったく同じルアーの中身のアルゴリズムが違うだけで
釣果に差が出るようになります。

まさに電脳釣り大会です。

漁の世界ではイカ釣りロボットやカツオの一本釣りロボットも
出ていますので、それがシーバスのルアー釣りに進出するのも
時間の問題でしょう。

結果が出せなくなったプロはどうするか?

これはバスプロの世界を見てもわかります。
オールドタックルに逃げるもの、ロックフィッシュに逃げるもの、
トラウトに逃げるもの、トップウォーターに逃げるもの。
ワカサギに逃げるもの、へらぶなに逃げるもの、生きエサを使うものなど、その末路はさまざまです。

しかし、どこに逃げても「機械との競争」の土俵からは逃げられないと思います。

機械との競争になったら、どうするのがいいか?
簡単ですね。
機械を作る側にいればいいのです。
ルアービルダーに求められるスキルはCADソフトを使うことが出来る
ことではなく、ルアーへの組み込みプログラミングが出来ることに
なると思います。


アラバマリグの教訓があります。
強力なツールは既得権者を守るために規制されるのです。
ゴルフで言えば長尺パターのように。
若者は歓迎し、既得権を守りたいロートルは反対します。

釣り業界への導入がどうのように行われるか
とっても楽しみであります。

未来は明るいでしょうか、暗いでしょうか。
シンギュラリティ はあなたに取って敵でしょうか、見方でしょうか。

2013年04月20日

未来のルアーを手に入れた:ロボフィッシュ

日本全国105人のファンのみなさまこんにちは。
書き溜めしないで、どのくらいログを書けるか実験中のふなです。

さて、2年前に 2030年のルアーを夢に見た、というログを書きました。

魚型のロボットのルアーになるという夢です。
なんと、本日。それをゲットしました。


タカラトミーの ROBOFISH です。


手のひらサイズ


13−14gですね。
実は1gのウエイトが標準装備されており
それを外しています。


77mm

77mmで14gのバイブレーションのようなもの、だと思ってください。

メーカーのサイトは
http://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/robofish/
ですが、2013年に開設しているので
たぶんこの3月頃から売り始めたものじゃないかと思ってます。
ルアーになるかも、と思って取り上げるのは日本で私が最初かも
しれません。

動画もあります。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=okYYXLv1_Ic

これはCMですね。

さて、バスやっている人なら、ああ、あのぜんまいの、、、と
思い出したかもしれません。

特筆すべきは、振動パターンです。
ランダムにまるで本物の魚のように振動します。

http://www.youtube.com/watch?v=qDwmq5UHKWE

単調な振動ではありません。
勝手に泳いでいくのです。

ルアー釣りのシーンがまったく変革する可能性を秘めています。
今までのルアーは「投げて巻くだけ」ですが、
このルアーは「投げるだけ」です。
泳ぐので「巻く」必要がありません。

巻く必要がないということは、水中にルアーがある時間が長くなるので
バイト数が今のルアーの数倍になります。
つまり釣れます。

泳いでいくわけですから、穴撃ちの奥の奥の奥にまで届きます。
水中土管の中でも狙えます。
高度なキャストは必要ありません。

さらにミスバイトが減ります。
今のルアーはバイトの瞬間、ルアーはピクリとも動きません。
そのため反射的に吐き出すスズキは釣れませんが
口の中でビクビク動くルアーはより本物のベイトに近づくため
反射的に吐き出すことは少なくなると思います。

今のルアーでも重心移動やリップなど、仕組みよりベイトにより近いものを
作ろうとしておりますが、その究極の形のコンセプトプロトタイプに
なっていると思います。
重心移動の次にルアーに標準採用される技術だと思います。

製造元のメーカーHPは
http://www.zururobofish.com/#/home

ロボワームは関係ないと思うけどね。

もう少し改造すればバチパターンでもいけると思います。
パタパタ動く尾っぽの代わりに長いワームをつければ
バチそのものです。
ボディは赤く塗って魚から見えなくすればいい。

いいことばかりですが、悪い面も2−3個あります。
まず、電池の持ち。LR44x2個ですが、何時間も動くわけではないと思います。
浸水大丈夫なの??
アメリカ発中国製ですので、精度は???

もともとルアーとして作られていないので
ボディの強度がまったく足らない。

おっぽがカタカタうるさい。
金属がプラスチックに当たる音がするのでサイレント仕様が欲しいです。

ということで、さっそく zuru社にルアー作れよ!ってメールしたいと思います。
日本のルアーメーカーなら、内部エンジンを日本製にして、日本で出して欲しいなー

ちなみに1個1500円もするので、沈めてボトムで使うのは勇気がいります。
浮かせて、水面下で死にそうなイワシやベイトフィッシュを演じるのが
最適じゃないかと思います。
ロストしないし

ってなわけで、そのうちすべてのルアーはこんなロボエンジンを内蔵した
ルアーになるんだろうな、、、という予感のする製品でした。
さて、ルアーに改造するか!

2013年04月19日

青い光にプランクトンが集まるらしい

日本全国106人のファンの皆様こんにちは
先日テレビ東京のWBSでBlueBlueのシーライドが出ていました。
気がついた人いますか?たぶん地上波初。
釣りだけじゃなく、ビジネスの勉強もしようよ!のふなです。

前の記事のコメント欄で話題になったことですが
青い光にプランクトンが集まるらしい。

青い光にプランクトンが集まる
      ↓
プランクトンを食べに小魚が集まる
      ↓
小魚を食べにフィッシュイーターが集まる

というロジックだそうです。

なんで、青い光なの?
と思ったんですが、、、

あれと同じですね。

夜光虫

そして

ホタルイカ

同じような青い光です。

魚にとっては青い光は「おいしそうな色」なんでしょうか。

とは言ってもルアーの世界では夜光虫は嫌われてますね。
究極的にNOなのですから。

水中で青い光を放ち、ポイントを作るような釣りだと
いいのではないでしょうか。
例えば夜の岸ジグとかね。
アングラーが移動しなくていいので楽かも。

プランクトンが青い光を求める理由はおそらく、仲間がそこにいて
発光している、と思うのではないかな?
ルアーが青く光るのはNGだと思います。
日本海でホタルイカパターンはまた別だと思いますが。

釣りに行きたいな!じゃあまた!

2013年04月18日

職業病:村岡さん編

日本全国105人のファンのみなさまこんにちは。
お昼ごはんの予算は300円以内です。最近230円が続いています、ふなです。

私の仕事は某サポートなのだが、
良くレビューでNGをもらう、例えば以下のような感じだ。

====質問====
御社のスーパーコンピュータ「京」について質問です。
smalltalk は使用できますか?
気象庁で使われている地球温暖化シミュレータ用の
smalltalk API は使用できますか?
その価格はいくらでしょうか?
==========

====回答====
お問い合わせありがとうございます。
弊社のスーパーコンピュータ「京」につきましては
smalltalk はサポートされておりません。
何卒ご了承ください。
以上よろしくお願いいたします。
==========

こんな感じの回答を書くと、怒られる。

その理由は、、、




「すべての質問に回答していない!」という理由からだ。







なので、正しい回答はこんな感じ
====回答====
お問い合わせありがとうございます。
弊社のスーパーコンピュータ「京」につきましては
smalltalk はサポートされておりません。
気象庁で使われている地球温暖化シミュレータ用の
smalltalk API につきましては他社製品のため、資料がございません。
価格に関しましても、他社製品のため、資料がございません。
何卒ご了承ください。
以上よろしくお願いいたします。
==========


こんな風になる。

つまり、質問と答えがすべて1対にならないといけないわけだ。

きっちり仕事をする人はそういう細部にこだわる。
ということで、職業病かな?ってはっきりこの画像から見えた。





 やじるしが1個足りないけど気にしない性格です(笑)

2013年04月17日

カラーの考察:ピンク色

日本全国104人のファンのみなさまこんにちは。
職場を17:30にダッシュで飛び出せば18:00には舞浜大橋に
つけることが判明したふなです。
まあスーツ姿では釣りは出来ませんが、、、

さて、昔カラー考察において
「ピンク色を出さないメーカーはわかってない」みたいな記事を
書いたと思いますが、その続編みたいなものを書きます。

女性はピンク色〜紫の波長が男性に比べてよく見える、という
事実をご存知だろうか。

例えば以下の写真。
俺には左から2,3,4,5、8番目は同じような色に見えますが
女性にはまったく別物の色に見えるのだそうです。



そのことを裏付ける資料はいっぱいありますが
例えば、
http://www.jpc-net.jp/paper/kansei6/kansei1.pdf
とか。

注目すべきは女性は紫外線の波長に近いところまで見える、というところです。
我々のターゲットである、スズキも紫外線が見える目を持っている
ことは有名な話です。

で、

世の中のルアービルダーは有名人を初め、ほとんど男です。
つまり、スズキからどう見えるか?という目を持っていない人が
カラーを作ります。

果たして「魚が」釣れるカラーを作っているのでしょうか。
そうですね、彼らが作っているのは「人間を」釣るルアーなのです。
男は色がわからない色盲ですから(シーバスがターゲットの場合)
女性しか本当の色が見えません。

バスやトラウトなど、紫外線領域が見えないターゲットフィッシュの
ルアービルダーは男性でも全然OKだと思います。
が、スズキに関しては カラーは女性が決めないといけない、と
いうことがわかりますね。
実際にスズキが認識する目に近いものを持っているのは
女性ですから。

問題を正確に定義できれば解決策はおのずと出てきます。

こういう科学的なアプローチでルアーを作って欲しいなー
「売れるルアー」はいらないので、「釣れるルアー」が欲しいです。

結論:ラトピンクは釣れるはず

#おい!悪質なステマだろう!!>俺

2013年04月01日

スマートフォン専用のスカート「スカーホ」発売!

fimo shop よりニューアイテムのご紹介です。

スマートフォン専用のスカートが発売になりました。
その名も「スカーホ」
スマートフォン+スカート=スカーホ です。



これからはいつでもどこでもスマートフォンでスカートめくりが出来ます。
2013年4月1日発売です。

男子ならあこがれる、いつでもどこでもスカートめくり
アプリだけじゃない、アナログ感満載。
しかも布の感触は本物そっくり!
マニアじゃなくてもぜひ一家に1台欲しいですね!



今ならきれいなおねーさんの足の壁紙4枚サービス中です。

お求めは http://www.fimosw.com/shop/
価格は299円(といざらすからの仕入れ価格そのまま、利益なし!)

http://www.youtube.com/watch?v=Qsvp90RWkJY

http://www.youtube.com/watch?v=Q8BdgcsdXXQ

http://www.youtube.com/watch?v=bDN--wNqYrQ

釣りのプロによろしく!









2013年03月29日

仕事のメール風

日本全国103人のファンのみなさまこんばんわ
某氏が仕事のメール風だったので、真似したいと思います。
ああ、パクリです。インスパイヤーです。オマージュです。
普段は某ソフトウェアのサポートをしております。

奥 様

お世話になっております。夫の 舟橋 と申します。
下記のお問い合わせに関しまして、ご連絡いたします。

-------------------------------------------------------------------
・受付 ID:FUNA20121207
・食器洗い乾燥機の「さっと」と「念入り」が点滅してピーとなる
-------------------------------------------------------------------

■ お問い合わせ内容
================================================================
  食器洗い乾燥機を使用中にピーという音と共に
  操作面のコース表示部分LED「さっと」と「念入り」が点滅しています。
================================================================

■ 回答
================================================================
お問い合わせの内容に関しまして、以下のとおり回答いたします。

「さっと」と「念入り」のLED点滅は水漏れ警報のアラートです。
乾燥時の湿気が漏れているか、天井の樹脂に隙間があるのでないかと
考え、12/08に分解清掃いたしました。
本体より500cc前後の水が検出され、水漏れを起こしていることを
確認いたしました。

翌日、12/09に、再度運転いたしましたが、現象は修復しておらず
再度、同様のLED点滅と警告音を確認いたしました。
本体より500cc程度の水が検出され、どこか配管から水が漏れていると
考えられます。

分解点検いたしましたところ、天井から漏れた形跡はなく
また乾燥時の湿気漏れも確認できませんでした。

再度分解点検したところ、洗浄水を再度洗浄庫内にもどすパイプの接続部分に
パイプの取り付けがゆるい部分が発見されました。

当該接続部分をしっかりと固定しました。
通常運転し、正常に動作していることを確認いたしました。

パイプのゆるみの原因ですが、パイプ自体が柔らかい材質のもので
出来ているため、緩みやすい性質を有しております。
また、ゆるみ止めのバンドが斜めに取り付けられており
内蔵ポンプで洗浄水を庫内に循環させる際の水圧に耐え切れず
パイプの隙間から洗浄水が水漏れを起こしたものと考えらます。

従いまして、パイプのゆるみ止めバンドが斜めに取り付けられていたため、と
考えられますが、ゆるみ止めバンドが最初から斜めであったのか
経年で位置が変化したか、の原因は判明したしませんでした。

このため、最新のすすいだ瞬間きゅきゅっと落ちてる を適用いただき、
事象が解消するか状況注視頂きたいと考えております。

以上、よろしくお願いいたします。

なんのこっちゃよくわかりませぬ。
つーか、普段の仕事メール見てないと元ネタがわからんな、、、

2013年03月15日

パワーLEDは難しい

日本全国104人のファンの皆様こんばんわ
梅酒飲んでやや酔っているふなです
全く新しい市場を作るべくして奮闘中
そんな中、パワーLEDを扱い
ライトを作っていました
安いライトを改造して爆光ライトを作るという
多分試作は10をこえたかな
100円ショップのライトはことごとくクソだった。

最終的にはオーム社の500円のLEDライトを改造して
CREE0.5Wから秋月3Wにして200ルーメンを確保したわけです。

2個あるのは
上がハイビーム用、下がロービーム用。
どっちも秋月3W200ルーメンのLED。

パワーLEDを扱うコツなどが
わかってきました
電気を扱うひとなら3WLEDを
効率良く発光させることはそんなに
難しくはない

ちなみに秋月の3W電源モジュールに3WLEDを接続すれば
無難に点灯する
問題は光らせたひかりを
効率良く集めて前に飛ばすことが出来るか?という
光学系の技術が必要なのだ


同じく秋月のレンズ付きホルダーや
アルミ製リフレクターなんぞ役に立たない
だめだなあ

リフレクター命ってことがよくわかります

地面に光がドーナツ状、真ん中が黒くなる黒抜けになるのだ
しかも暗い、せっかく200ルーメンの光が、、、である

流石に光学系は難しい
レンズや放熱は門外漢だからなあ

ということでヘッドライトを改造して爆光にするのは
なかなか大変ということがわかりました

みなさんもヘッドライトを改造して爆光にすると思いますが
パワー制御(電源系)よりも放熱と光学系の技術のほうが
難しいですよ!え?普通の人は改造しない?
こりゃまた失礼しました!

2013年03月14日

祝!会員数2万人!順調に会員数伸びてる

日本全国103人のファンのみなさまこんにちは。
4月までには2万人いくかな、と予想してたけど良かったなぁのふなです。

いや良くない!っていう旨のログです(笑)

過去記事より人数を調べてグラフにしました。

2010/7/20 5650
2010/11/20 7000
2011/1/1 7780
2011/5/10 10000
2011/12/31 13500
2012/1/23 14000
2013/3/13 20000

たまに書かないと過去の会員数がわからん。

これをグラフにすると。



うん!みごとな右肩あがり。
まるで定規で線を引いたようだ。

これでfimo も安泰ですね!

めでたしめでたし。じゃあまた!


























んなわけねーだろ!

定規で線を引いたような線=加入率は変わってない

そして、これがWEB1.0の限界である。
y=nx のグラフですね。
n が変わってないのである。
y=会員数(万人)
n=0.5(ずっと0.5のままだ、、、)
x = 年数
未来が計算できてしまう。

乱暴な計算だが、おおそよ2年で1万人増えるのである。
1年で5000人。
単純に1日15人平均増えている。
20年後は10万人の会員である。
これが現在のままのfimoの頂上である。
低!頂上低!こんな低い頂上を目指していたのかなぁ。
mixiやLINEやfacebookと並べちゃかわいそうだが
20年で10万人「しか」集められないのである。

もう答えは書かないことにする。
書いても反映されないんだモーン。
どうぞ本部のみなさま20年頑張って会員数10万人めざして下さい。
本部が頑張らないと、会員は増えない仕組みですから。

あと人数に連動して本部の人数は増やさないといけないと
思います。単純に2000人に1人だった気がするので
10万人規模のサイト運営には50人のスタッフが必要ですね。
人件費はどうするのかなぁ、、、売り上げは、、、、
とか、いろいろ心配になります。

順調に行けば次は2015年に祝!会員数3万人達成!です。
2017年には4万人!2019年には5万人!2021年には6万人!
問題はアクティブ会員数ですが、まあそこは触れないことにします。

会員数は累積ですから n が一定の時点で成長してない証なんです。
数字は現実を見せてくれます。

また機会があったら fimo のこと、書きますね。
昔は結構な人がサイト運営についていろいろ書いていたと思うけど
今は誰も書いていない気がする。あきらめたのか、興味がないのか、

2013年03月06日

バーブレスフックについて

日本全国103人のファンのみなさまこんにちは
結果と現象の関連性がない実験のVTRを興味深く見てたふなです。

久しぶりに fimo にログインしたら、某記者その1さんがブログにコメントしてた。
その記事は完璧なキャッチアンドリリースなんかない!みたいな記事だったかな。
って、元のコメント見つからないんですけど、、、
誰に返答しているんだろう、、、、


そこで、思い出した。

【バーブレスフックって何のためにあるの?】

明確に答えられる人はほとんどいないと思う。
そんなものは当然、魚にダメージを与えないためだ、と答える人が多いだろう。
それは間違いです!
釣りをやっている時点で、ダメージ与えてるって。
網で取る方が一本釣りよりダメージ多いですし。

それが主な目的ではありません。
それは副次的効果であり、メインの目的ではありません。
蕎麦屋のカレーがうまいのと同じで、カレーを作るために蕎麦屋やっているんじゃないんです。

じゃあメインの目的ってなんだろう?

3秒くらい考えてね。

まず、バーブレスフックを強制しているところありますよね?
どういうところか考えましょう。

1つは釣堀、エリアフィッシングですね。
あと、乗り合い船とか。

で、バーブレスフックとバーブフックを比較してみましょうか。

魚のリリース時間(俺調べ)
  バーブレスフック 10秒
  バーブフック   15秒

与えるダメージ(俺調べ)
  バーブレスフック      50
  バーブフック        70
  下あごをつかむ      100
  ホガグリップで下あご貫通 200
  鰓を引きちぎる     1000

感覚的にこんな感じ。
たいした差じゃない。

気持ちの問題ですかね?

さて、これは魚に対してのダメージ。

じゃあ本題に戻ります。
バーブレスフックはなんのためにあるのか?
いつ使うのか?

それは、、、
【人間に対するダメージを減らすため】
【他人が近くにいるときに使う】
です。

バスプロでガイドやってて、葦にからんだルアーを
引っ張って、プン!と外れた拍子に自分の足にフッキングした
ことがあります。私じゃないけど。隣に乗ってた人ね。
バーブまで入ったので、抜くのが大変。
太いペンチで切ったり大変でした。
病院行くか迷いましたね。朝一番の出来事でしたし。
バーブレスならすぐ抜いて、現状復帰は早かっただろうな。

また、私もクランクベイトにドリルで穴あけしてて
ドリルがボディに食い込んで、ドリルと同じ回転を始めて
フックが親指にズボっと入ったことあります。
0.5秒後にぐっと力入れて抜こうとしたけど、しっかり入ったままでした。

はい、病院行きました。
当時は黒いシャコタンのベンツに乗っていたので、
左手の指に包帯巻いて、ちょっと合流地点で手を出すと、
ビタビタと道を譲ってくれました(笑)
今となっては苦い思い出です。

バーブレスフックならその場で、抜いてカットバンとかサビオとか
貼っとけば終わりです。

医療費比較(自己障害)
  バーブレスフック 10円(カットバン1個)
  バーブフック  8000円(局部麻酔手術)

作業時間(俺調べ)
  バーブレスフック  5秒(痛いからすぐ抜く)
  バーブフック   2時間(全然抜けない)

他人への傷害
    バーブレスフック 100円(コーヒーで許して)
  バーブフック  30000円(ガイド料返せ!)

  
まあ比喩は適当ですが、
バーブレスフックは対人間のためにある、と考えた方がいいですね。
魚を守るのが目的ではありません。

いや!そんなことはない、魚を守るためなんだ!と思い込みたい方のために
バーブの役目を考えましょう。

そりゃ、かかった針が抜けないため、と考えるのは当たりまえですね。

じゃあなんで、バーブを大きくしないのか?
なぜ、バーブは1本だけで、Vの字の2本や、アウトバーブ併用しての2本じゃないのか。

抜けにくい針って開発されててもいいはずですよね?
それは魚にとっても抜けにくい針は、人間にとっても抜けにくいから危険だからです。
最悪人間に刺さったときのことを想定して作ってあるわけです。

ちなみに外科手術のマニュアルには針が指に刺さった時の対処法が記述されています。
何かで読みました、出典は忘れましたが記憶ではこんな感じでした。
浅いときは麻酔して、針を引っこ抜く
深いときは反対側に貫通させて、ペンチで切断して、針を抜く
と記述してあったと記憶しております。

アメリカのガイドはどうやって対処しているかというと
30lbくらいのナイロンラインをフックのゲイブにつける、反対側に引っ張って力任せに抜く。
とたしかタックルボックスで王様の記事で読んだ気がしました。
そりゃそうですよね。湖の真ん中じゃあ救急車も呼べないし、高いし。合理的です。

なので、釣りをするときは長袖、長ズボン、サングラスは必要、というのは針から身を守るため
ですね。
逆に言うと、バーブレスならフルチン、トップレスで釣りしてもいいよ、ということじゃないか
と思ってます。

まあそれは極端な話で、物事の本質を見極めないと何がなんのためにあるのか
がわからなくなってきます。

例えば、「割り箸を使うと木を切るから、MY箸を持とう」
とか
「石油資源を守るためにレジ袋をなくそう」
とか
「食べて東北を応援」
とか
まったく本質を見ないで表面の字面だけ追うと鵜になってしまいます。
上記3つの例はすべて間違いですよ。

人間は考える葦である。

考えなくなったらただの葦です。
じゃあまた!

2013年02月22日

fimo のアプリを使ってみた(アンドロイド版)辛口

日本全国103人のファンの皆様こんにちは
お役所の前例主義に辟易しているふなです。

#原付を0から作ったら、その登録の難しさったら(笑)

ビジネス書などで、いい話を悪い話をするには
どっちが先か?という議論が出ている。

悪い話をするには前後に前向きな言葉を挟むとよいらしいので
前後に前向きな言葉を挟むことにする。

携帯を2機種目のスマホにした、前回は IS13SHで、今回は N03E だ。
どっちも ちゃんと fimo のアプリが動いた、すばらしい。
もちろん、画像を添付すると落ちるというBUGはなくなっていた。
日々プログラムと戦うスタッフに感謝。

これくらい褒めりゃいいだろう(笑)
さて、肝心のアプリだが、本当にテストをしたのか?と思われる
初歩のBUGが存在する。
まだの人は試して欲しい。
まず、アプリをインストールする、その後、ログインする。
そして「規約に合意しない」をクリック。
ログイン画面に戻るので、もう一度ログインする。
と、規約に合意していないにも関わらず、全部の機能が使用できる。
なんじゃこりゃー!

規約内にも変な文章が存在するのだが、まあそんなところ誰も見ない前提で作られているんだろ
うな。
暇だったら読んでみてね。
うちの会社だったら一字一句精査しますが、それもよしあしですね。

そして、スタート画面、完全に会員仕様なスタートページ。
ハードルが高すぎる。
導入部を考えたとき、ハードルを下げていないといけない。
ログインと新規登録しか出来ない。
非会員が「あ、面白そう、登録しよう」って思うようにしようよ。
設計がひどすぎませんか。
アプリで集客なんか考えていません!ってことでしょうか。
マルチリーチで会員を獲得するとか考えて欲しいな。
マーケティングの本を5−6冊読め!と言いたい。


おっと、ちょっと褒めるか(笑)。
実は fimo のアプリが出るということはある意味、意味がある。
それは道が出来たことを表すのだ。
fimo -> google -> google playで公開。
fimo -> apple -> app storeで公開。
簡単なようで、実は大変な部分がある。
つまり、将来的に fimo アプリ(有料版)の可能性を秘めている。
収入源の1つとして将来に種まきをしている良い兆候である。

よし、まあまあ褒めた(笑)

肝心のアプリだが、機能としてはWEBで出来ることと大差ない。
アプリ独自の機能、アプリじゃないと出来ないこと、がないのだ。
なので、評価は★1つつけた。
これは、正しい問題解決の手法を実施していないことの証拠だ。
アプリをデスクトップにインストールして使っている人はいないだろう。
モバイルならではの、がない。

例えば、釣りログをスマホでも書きたい、なぜならスマホのカメラで取った写真があるから。
いちいちPCに画像を落として釣りログを書くのは面倒、スマホのブラウザ経由じゃやりにくい
電波途切れるし、
という問題があったとしよう。
その解決策としてスマホで釣りログのオリジナルエディターを動かす、という解決方法は間違っ
ているのだ。

まず、スマホのアプリにしたことで、ガラケーは切り捨てられる。
ちなみにガラケー率は66%、実に会員の3分の2を捨てたことになる。2万人のうち14000人は
対象外。
6千人にのみ提供していることになる。
肝心の釣りログエディターは単なるHTMLエディターと同じだ。
電波が切れれば更新は出来ないので、内部に保存することになる。
その機能はすでにスマホにも標準で備わっている。
デコメだ。いわゆるHTMLメール。
これならガラケーもスマホもカバーできる。カバー率100%だ。

これで更新すればいい。メールで更新できるようになってるのだから
わざわざ、コストをかけなくてもいい、車輪の再発明はしなくて良かったのだ。
単純にHTMLメールで更新する機能をちょっと強化してやればよかった。
ベンチャーでやってはいけない二重投資になってしまった。
ちょっともったいないな。

次にモバイル独自の機能がないことだ。
出来る機能はウエブアクセスしたのと同じ。
これじゃあなんのためにアプリにしたのかわからない。
アプリならではの機能が全くない。
使うシーンが思いつかない。

実は今回のアプリは捨てアプリで、google play に並ぶかどうか、app store に並ぶかどうか、
の
パイロットアプリだ!と割り切っている、という考えなのかもしれない。
ちょうど熱帯魚を始める前にメダカ、アカヒレを飼って、水が出来たらさよならする
パイロットフィッシュのように。
ちなみにうちのパイロットフィッシュはグッピーで
リビング水槽で飼ってていろんな水槽の立ち上げに出張してます。

さて、ちょっと褒めるか(笑)。

とはいえ、実はアプリが出来たことであるものが存在することがわかったわけである。
これに気がついた人はいるかな?

それは、APIの存在である。
いやー、やっと出来たね!!
待ってたよ!

アプリが作れるということは、fimo のデータベースとのやり取りをするAPIがある、という
ことなのだ。
これは私がfimo立ち上げ当初から、何回も言っていた、APIを作れ!WEB2.0にしろ!と
言っていた
一歩が踏み出せたのである。長かったなー。
APIがあるからアプリが作れた、と言っても過言ではない。
なくても似非APIくらいの機能がないと作れないからね。
逆に当初からAPIを公開していれば、会員が勝手にこのアプリより、ものすごい高機能で
モバイルならではの機能をつけて、単期間に、BUGの少ないアプリを勝手に作り、
それがバイラルで広がって会員がどんどん増加、ということが出来るのである。
もちろんコスト0で、本部はリリースの許可だけすればいいわけである。
fimo に足りない機能を会員が作ることが出来るようになる。
これはすごい光明である。
4月にはAPIを公開!になるかもしれない。
#ならないかも知れません。勝手に期待します。

前にも言ったと思うが、fimo は残念ながらWEB1.0である。
コンテンツの量は本部の仕事量であり、それを超えることはない。
APIを公開すれば、会員が自分の好きな機能を、好きなように追加し、便利になっていくのだ。
そして本部は機能のプログラムをすることなく、勝手に機能と便利なページが増えていく、
まさにWEB2.0になる。

会員数もそろそろ2万人に到達しようとするところ。
2万人までの増加グラフを見れば、伸びが鈍化しているのは本部でもつかんでいるはず。
起爆剤はWEB2.0なのである。
いよいよfimoがプラットフォームとなるかどうかの正念場ではないかと思っています。
期待しているよ!がんばれスタッフ!
よし、前向きな言葉で終わった!じゃあまた!

2013年02月14日

養分からの脱出

日本全国103人のファンの皆様こんにちは
朝夕、湾奥を走り、ホーム釣り場まで車で5分なのに
釣りに行っておらず、毎晩電子工作の日々のふなです。

携帯はAUのスマホで、奥さんと2台で月々17000円程度払っていました。
2年縛りですが、計算すると1年ちょっとでも
MNPすると、かなり料金が下げられることがわかり
ドコもにMNPしました。
月々2000円以下でパケ放題になり2人で4千円くらいです。
これで月々13000円くらい浮きました。
でも通話料は高いな、、、
3連休はソフトバンクに行っていました。


みまもりケータイ2を6台(笑)契約し
家族全員で24時間通話し放題にしました。
これで、月々1台3円です。(笑)
ユニバーサル料のみ。
防犯ブザーを鳴らすと
位置情報を表わすメールが来るのですが
みまもりケータイなので、WEBアクセスができず現在地がわからない。

そこで、メールの中身から現在地を表示する
WEBサービスを立ち上げてみました。
http://ftvjapan.ddo.jp/~funa/mimamori/
これでココセコムのようなサービスが
月々3円で開始できます。
ITリテラシバンザイ!
いきなりソフトバンクのHPからリンクされてたので
びびって調べたらツイッターからリンクされてました。

2年後のMNP弾ですかね。

ドコモスマホはデータ通信専用、ソフトバンクは通話専用。
これで、携帯の通信料は大幅に下げられました。

世間的には携帯を複数台もつとお金がかかる、っていうイメージが
ありますが、今は複数台持つほうが安いのです。
むしろ、1台でなんでも済まそうとすると高くなる。

さて、浮いたお金ですが、これで釣り道具を、、、、
と考えて、ここで新しい商売を思いつきました。

当たりまえですが、釣具屋は、「携帯が釣具を買うお金を持っていっている」ことを知っています。
そして、「釣具を買うには各自でサイフをやりくりして来い」というスタンスです。
そこをアクティブに出来たら面白い釣具屋のビジネスモデルになるかと

携帯に毎月高い料金を払っている人は携帯会社の養分です。
1台あたり5000円以上払っていたら、1000円以下で運用できる方法が
あるはずです。
しないのは出来ないからであり、安くしたいと思っています。
情弱な人々であり、いわゆるB層であります。

そこで、、、
「釣具屋が、携帯プランを見直します」

「毎月の携帯料金を浮かせます」

「浮いたお金は当店で消費するよね?、定額釣具購買プランに加入」

「毎月2000円〜3000円の釣具が2年間、必ず売り上げが立つ」
「欲しい釣具が無理なく買える、ローンにしてもいい、3000円なら
ステラ買える(3000x24=72000円)」

「料金やプランのことはよくわかんない、だから2年後に必ず来店する」

別に釣具屋じゃなくてもいいですが、
こんなビジネスモデル考えました。

ユーザーは携帯料金が下がり、下がった分で釣具が買える
釣具屋は2年間の釣具売り上げが必ず立つ。
携帯電話代理店も兼務するので、報奨金も手に入る。
WIN-WINなビジネスモデルなんですけどどーですかね。

あー釣り行きたい!釣具買いたい!
じゃあまた!!

2013年01月11日

テスト投稿



釣りログ2回目
1回目は画像を添付するとクラッシユした(笑)

絵文字半分しか見えない(笑)

頑張ってアプリ開発

アプリのAndroid携帯からの投稿

2013年01月10日

2013年初釣り

日本全国102人のファンの皆様こんばんわ。
今年は1月3日が初釣りというふなです。

ブログの 画像変換プログラムの 2012 を 2013 に変更して
日記を書いていました。

正月はやはり

おせちですね。お年玉を子供にあげるとお小遣いがなくなりました。
トホホ。

さて、渥美半島で初釣りをしてきました。
何が釣れるかわからない釣り。
ターゲットフィッシュもわからない釣り。



気温0度とか勘弁して欲しいです。
しかも強風でした。
伊勢湾ジギングの予定でしたが、強風で中止しました。
あとで、乗る予定の船みたらなんと出港していました。
でも釣果はしょぼかった。

場所は漁港の堤防。
なんと風速11m以上。
反応なんぞありません(笑)

しかし、そこで、釣り上げたのは、、

ウニ!
今年は波乱の幕開けの予感です。

見ていると、堤防の釣り人は、どうもボラのギャング釣りをしているようだ。
そんな道具はない、、しかし、、そこは工夫でしょう。

ルアーについているフックを4本使い、適当な即席のギャング仕掛けを作る。

で、ゲットしたのが、、

ボラ!20cm台のイナッコレベルですね。

2時間で8匹でした。実際は倍以上のヒットがありましたが、
道具が適当なのでバレるバレる、、、

ギャング釣りには抵抗ある人も多いと思います。
私は釣法の1つとして考えているので、全然抵抗ありません。

ぼらなんぞ、食えねーよ、と思いの方も多いと思います。
ところが、料理人(私ではない)の腕にかかると、、、

ボラの刺身!

絶品です。鯛の刺身と間違います。



ボラのフライ!
これが最高に絶品。
まさにアジフライです。


翌朝には ボラの干物(一夜干し)
 

まさかのボラの干物。
おいしいです。

ということで、おいしく頂きました。
さすがに東京湾のボラを食べようとは思いませんが
綺麗な水で冬のボラはおいしい!です。

2013年初釣りの大きな収穫は「ボラはおいしい!」という発見でスタートしました。
さて、今年もつりにいけるのは何回なんだろう。



 

2012年12月18日

風が吹いたらまた今度

日本全国102人のファンの皆様こんばんわ。
先日の選挙で、比例区で「みらい」と書こうとしてなぜか「みんな」と書いてしまい、意図する政党に投票できなかったふなです。

12月頭にようやく、大阪維新の会よりお手紙。
まあ、立候補受付後に来る手紙なので
内容は想像の通り。


公認を受けたらうけたで、悲惨な結果があったようで
逆にラッキーだったです。

ちなみに応募者は900人近いうち公認は150名程度
さらに当選者は50名前後と狭き門のようでした。

ちなみに、私の選挙区である東京16区の維新の会の中津川さんは
落選でしたね。比例当選もなし。委託金帰ってくるのかな、、、

ということで、
公認があったら寄付を募る、というプロセスでしたので
1円も一票も無駄にすることなく、平穏な日常が帰ってきました。
1000万円が寄付の目標でしたので、1000万円が無駄に
ならずに済んだのです。

また機会があったら応募したいと思います。
もちろん風が吹いた場合のみです。
今回は風が吹かなかったですね。投票率を見ればそれははっきり
わかります。

私の想いは変わりません。「釣り人の意見を国会に」はずっとスローガンですね。
逆に同じ志を持った方が立候補すれば応援したいです。

釣りで言えば完全試合、荒天欠航ってところでしょうか。
じゃあ、また!

2012年11月03日

マネーボール理論をルアーに応用

日本全国104人のファンのみなさまこんにちは
維新の会の合否も面接の予定もまだ未定のふなです。

さて、マネーボール理論をご存知でしょうか。
これをルアーフィッシングの世界にも応用できたら面白いなって
思って、ちょっと考えてみました。




「データ」よりも「解釈」



・打率よりも長打率よりも、出塁率を重視する。

・打者の能力を評価するのに、打点には意味がない。

・選手の将来性には期待を抱かず、高校生は獲得しない。

・被安打は投手の責任ではない。

・勝ち星も防御率も投手の能力とは関係ない。

予想得点数=(安打数+四球数)×塁打数÷(打数+四球数)

こんな感じ、映画では
例えば、出塁率が0.7と0.5の選手がいなくなったので
合計すると1.2だが
これを3人の選手で補給すると0.4の選手3人でカバーする
とかいうもの。

同じことがルアーの世界でも出来ないものか。

まず、上記の考えをルアーに当てはめるとこんな感じになる。

ルアーフィッシングにおけるマネーボール理論
 
・キャッチ数よりもヒット数よりも、バイト数を重視する。

・タックルの能力を評価するのに、キャッチ数には意味がない。

・新製品の潜在能力(ポテンシャル)には期待を抱かず、新製品は購入しない。

・バレはルアーの責任ではない。

・ロッドもリールも糸も釣り人の能力とは関係ない。

予想得点数=(安打数+四球数)×塁打数÷(打数+四球数)
↓
予想キャッチ数=(バイト数+スレ数)×ヒット数÷(キャスト数+8の字数)

なかなか斬新な考え方である。
実際は予想キャッチ数はその4倍になる。
野球じゃなくて、釣りだから出塁って考えがないため
出塁=1匹、ってことになる。


では、マネー・ボールにおける当時のアスレチックスの戦略を、本から読みとれる限りで記して
いこう。

まず攻撃側では、打点などの「偶然性」に左右される指標を軽視し、もっぱら出塁率や長打率を
重視する。出塁率という意味では、四球を選ぶことや選球眼に重きが置かれている。その反面、
盗塁やバント・エンドランなどは、アウトを与えるリスクとリターンから、全くと言って考慮に
入れられない。実際の試合では、これらの戦法は積極的に回避される。

また、守備力さえもあまり考慮されない。出塁+長打での得点に比べ、守備による失点は無視で
きる数値だというのがその理由だ。また、守備記録(エラー等)も、選手個々の守備能力を反映
しているわけではないと切って捨てる(守備範囲の広い選手ほど、守備機会も多いがエラーも多
いというケースなど)。

次に投手では、自分で防ぐことのできる与四球、奪三振、被本塁打などの指標は重要視されるが、
被安打は殆ど省みられない。「ヒットは偶然の産物であり、防げない」という極端なセオリーに
よるものだ。

そしてこれらに基づいて、統計学的手法により導き出された指標により、アスレチックスは選手
のパフォーマンスを評価する。結果的に、他球団の採用する従来評価とは大きく異なるが、アス
レチックス戦略の中ではよく働く、コストパフォーマンスのいい選手を他球団やドラフトから得
ることができたのだ。
野球選手の年俸はそのままルアーの価格となる。
1600円のルアーと900円のルアーと500円のルアー。
1600円のルアー2個の代わりに500円のルアー3個でカバーできたら
投資は半分以下で済むではないか。
3200円VS1500円
しかも釣果は同じになる。

もっともルアーの場合には中古というマーケットもあるので
新品2個より中古3個ならもっと経済的だ。

当たり前だが、消費者目線だと、こういう記事は嬉しい。
雑誌にも4ページくらい使って1年にわたって連載すべきだ。
と、思ったが結局雑誌はメーカーの宣伝の犬であり、
プロもまた、メーカーの宣伝のためにいるわけで
コモモ2個とエリテン、ダイソーミノーモンスター、シーバスハンターの3個が
理論上同じ釣果をもたらす、なんて書けない。

だからこの手の記事は既存メディアに出ることはない。
考える人もいない。
消費者をいかに囲い込むかしか考えていないからだ。
そして消費者は囲い込まれていることに気づかせてはいけないからだ。

実際にこの理論を実施しようと思ったら
各ルアーを数字化しないといけない。
それも実績ベースである。

しかもバイト数を重視しているので、
「釣れたときの写真」のみではデータが取れない。
キャスト毎にカウントし、キャスト数とバイト数を正確にカウント
しなければならないのだ。

もちろん、サイズも無視している。
ヒットは偶然、ホームランも偶然というセオリーになっているため
ゴッツアンミノーみたいに釣れたときのサイズは大きい、なんていう
パラーメータは無視される。

もっというとバチヌケもボイルも無視である。
マネーボールの理論をまったくそのまま当てはめることは出来ないことが
わかってくる。

が、言わんとすることはわかってもらえたと思う。
きっと高いルアー2個は安いルアー3個でカバーできるはずであり
釣果も変わらずに、出費も抑えられるはずなのだ。


こんなこと考えるのは私だけでしょうか。
秋の夜長、こんなことを考えて過ごすのも面白いかもしれません。
じゃあまた!

2012年10月06日

維新の会とか政治関連の情報は別で

日本全国107人のファンの皆様こんばんわ。
郵便に自分で書いた返信用封筒が来ていないか毎日ドキドキのふなです。

さて、維新の会の公募に応募したエントリーは書きましたが
さすがに自分のHPやブログ、このfimo 上で政治の話をするわけに
いきませんので、まともに使ってなかった facebook で
情報発信することにしました。

政治に興味がある人はどうぞ、
ちなみに全国で845名が応募したようです。
確率 350/845 ですから、、、 3倍程度でしょうか。

ふなのfacebook まで、
釣りの話、趣味の話、一切なしで、政治の話だけですので
見ないほうがいいです。

先にこれだけは言っておきます。
当たり前ですが、お金がないので、おそらく寄付を募ります。
一応、維新の会には選挙活動資金のない候補者の
資金をどうするか、こうすれば、選挙活動資金のない候補者も
維新の会もWIN−WINだよ、という案は出しましたが
それでも半数以上は自腹になると思っています。

議員になるか、ならないか、わからない時点から
資金を応援していただける方は大事にいたします。

ですが、万が一議員になった時に、それまで一切関わらなかったのに
いろいろ寄ってこられても期待には応えられないでしょう。

逆に議員になれなかったら、お詫び行脚をいたします。

そもそも、公認が出なかったら、選挙には出馬しません。

これが大前提です。

選挙活動資金はおそらく最低1000万円を目標に寄付を募るでしょう。
1口1万円で1000人、高い壁です。
自分の会社の社長にもかけあいます。IT関係ですね。
資金はどのくらい集まるかまったくわかりません。
未知数です。最低、委託金分は集まらないと、立候補すらできません。
IT関連の意見を国会に届けることになるのか、
釣り人の意見を国会に届けることになるのか、
それは結果次第だと思っています。
もちろん、委託金分も集まりませんでした。
だから立候補は出来ませんでした、という結論もありえます。

fimo 関連で言えばTOPバナーをお借りすると思います。
ココ使えます」の部分ですね。
釣り関係で言えば、NHC,JBとかタックルベリー、上州屋など
人脈はほとんどないですが、頼めるところは頼みます。
親戚とか回るかな、、、

まだ勉強中ですが、寄付金は寄附金控除の対象となるように
処理する予定です。

会社経営、自営業、NPO等の方はぜひご検討ください。

まずは、第一関門です。
今月中に公認を受ける、受けない、が決定すると思います。
公認を受けたら、次に進めます。
公認が受けられなかったら、はい、それまで。です。

早めになんでも報告しておかないと、急に寄付って言われても!
ってなります。みなさま、ボーナスは使わずにちょっと残しといてください。
時期が時期なら釣り博にねじ込むぞー!(大阪、横浜)

以上、次は良い知らせが報告できるといいな、のふなでした。

じゃあまた!

2012年09月28日

維新の会に公認申請書送った

日本全国107人のファンの皆様、こんにちは
子供がマイコプラズマ肺炎っぽいです
家のテレビはプラズマでそろそろ寿命ぽいです、ふなです。

fimoが政治力を持つ
そんな夢がありました。
私は言葉だけではなく実際に行動し
その夢に一歩でも近づくチャンスがあれば行動すべきだと思います

普通の選挙なら出馬しませんが
今回はチャンスだと思っています。

維新の会の公認があればかなり高い確率で当選すると思っています

高い確率って言うのは0.1%が10%位になった感じです。

残念ながら選挙活動をする資金はありませんので
何か策を立てます。
おそらく寄付を募るでしょう。
その時は支援をお願いいたします。
支援していただくとちゃんとリターンがありますね。


無事当選したら日本を変えてみせます
釣り人の意見を国会に届けることができるようになります
ソーラス規制の運用を見直しするとかどの議員が提案するでしょうか

昨日のニュースで26日現在、350名ほどの枠に230人ほど応募があったというニュースがありました

定員割れなら公認のチャンスがあります。
3,000人位既に応募があったのかと予想していました。

昨日、書類を印刷するのにそのパソコンが壊れました(笑)
出すなという暗示かと思いましたが
無事復旧しました。
IDEのHDDが壊れたのでUSBのCDRドライブ分解して、CDRドライブの変わりにHDDをUSBで接続して
データをサルベージしました。


証明写真は700円がもったいないので
デジカメで撮影し
pdfからWORDに変換した公認申請書に
貼り付けし
全てデジタルで処理しました。

たぶんほとんどの人は手書きで書いているはずです
こんなことするのは私だけでしょう

印刷終わって、封筒作ったら1時過ぎてました。
ちなみに本日消印有効。
今朝投函しました。

さてルアーは投げられた!
釣るか?、ノーバイトか?

じゃあまた!!!!




2012年09月18日

トライする価値があるもの

日本全国106人のファンのみなさまこんにちは
母校に卒業証明書を申請しているふなです。
転職じゃないよ、いやある意味転職か?

fimo の最終的な目標に政治力を持つ、というのがある。
これは7−8合目の目標で、今は3合目くらいなんだけど。
ここにロープウエイがかかる、抽選で乗れるとしたら申し込むか?

そこには明確な価値がある。
釣り人として、放流の放送や、ボイルの気配とか、
魚探にイワシの群れとか、映ったときに
ルアーを投げるチャンスだと、思うのは当然で
これをチャンスと捕らえない人はいないと思う。

300m先のボイルかもしれないし、隣の船の魚探の映像かもしれないが
明確なチャンスだと思っている。

それは、、、
http://oneosaka.jp/syugiin2012/
公募している。

応募資格は狭いし、私には資格がないが、
申し込むくらいは可能だろう。

300m先のボイルにルアーが届かないかもしれないが
万が一ということがある。
私はトライしてみます。


他人と過去は変えられない
自分と未来は変えられる

そしてこれは明確なチャンス。
応募には1000円もあればいい。
1000円で fimo が7合目にジャンプできるとしたら、
投資する価値は十分にある。

この先、更新が滞ったら、察してくれ。
更新が続いたら、逆の意味で察してくれ(泣)
察してちゃんか!
  
他人と過去は変えられない
自分と未来は変えられる

あなたが適任だからあなたが出ろ、とは言わない。
他人は動かせない、動かせるのは自分だけだ。

そういえば、釣りビジョンで麻生太郎さんが出演してた。
将来競演したいものだ。

応募資格がないのに応募してどうするのか?
そこにはストラテジーが必要だ。

何もないのでは犬死だ。
そこは細い0.1lb程度の希望がある。
あえて具体的なことは書かない。未来の地図をつける。
その未来の地図に魅力があれば、、、、

じゃあ、また!!!

2012年09月11日

旧友との再会

日本全国105人のファンの皆様こんにちは
ウエダーを探していて、チェストハイ以上ディープ用のものはないかなーと
探していたら、ドライスーツより手軽なウエダースーツを発見したふなです。

ウエダースーツでぐぐったら、某記者さんのページがヒットして
ちょっと笑ってしまいました。

旧友と再会しました。
と言っても人間ではありません。
化け物なんです。ってある意味あってますけど、ある意味違います。
この辺でオチが読めたあなたは天才です。

続けます。

最近、LINEというアプリケーションを使い始めました。
LINEのすごいところは、新たにSNSの友達を作らなくてもいいところです。
仕組みがすごいです。電話帳にデータが入っていたら、友達っていう
アルゴリズムです。
私は、携帯電話の着信履歴や発信履歴に番号だけ残っているのが
嫌いで、どんな店もどんな人も登録しています。
500件以上はあるのではないでしょうか?
LINE入れただけでそのままSNSが完成するという
画期的なアプリケーションです。
なんでも電話帳に登録する私にもいろんな人がLINEの友達
として表示されました。
旧電話番号で登録されている人もいて、電話番号のみじゃ
友達かどうかわからんわけですね。
まだ、オチはわかるまい。

続けます。

そこで、やりとりをしていたT君が新たに家を買う、という話でした。
一戸建てかー、庭が広くていいなー。そこで、
バス釣りもするT君はボートも買いたい、とか言ってました。
14ft以上で30HP以上かなーなんていう話です。
駐車場が広く取れたようです。
うらやましいですね。
私はマンションなので、ボート関係は置く場所がないので
最小のゴムボートというか浮き輪というか、そういうのを
考えていました。
ウエーディングだって、海底と足が1cmでも離れていたら
それは船といえるわけで、マイクロフローターみたいな
ものができないか、研究しているくらいです。
そろそろオチに気がつきましたか?

続けます。

そんなT君はショップやHPの中古艇情報をウォッチしていたわけです。
ある日、あれ?これって見てみて、ってLINEに書いていました。
LINEに書くでいいのかな?
タイムラインに表示されることをなんていうんだろう?
ツイッターならつぶやく、なんだけど、、、、
ヤフオクを見て!って書いてあるので見てみました。
あきらかに、見覚えのある、船でした。
そう、私がバスプロ時代に乗っていた船を
何年か前に売りましたが、それがまた売りにでているようです。
見た目はちょこっと変わっていましたが
立派な装備をつけて、当時の面影はそっくりそのままでした。
懐かしいなぁ。
ちなみに1999年の船なので、13年前の船になりますね。
1999年時点で4ストロークエンジンのバスボートは
私だけでしたが、、、、時代の先駆けでした。
懐かしいなぁ、大事にしてもらっているなー
とふと思い出しました。
東京湾にバスボート浮かべたかったな(笑)

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m104684427

2012年09月03日

サマフェスとノウハウ蓄積

日本全国104人のファンの皆様こんにちは
最近、帰りが21:00− と仕事が忙しかったら
次女(1歳)に顔を忘れられて、しらないおじちゃんレベルに落ちたので
この土日にパパ復権を果たしました、ふなです。

サマフェスおつかれ様でした。
個人的には釣りをする口実が出来たので、前日と、当日2回釣りに
行けたので満足です。

18日のAM0:00頃にキーワードが漏洩している事件発生。
凄腕のキーワードはいつもどこみていいかわからないくらい
迷宮なので、

偽のキーワードで混乱させる作戦。

ちゃんと自分用には作っておいて



情弱トラップじゃー!とかいう作戦。

ちなみにDVD−Rに小さいもじで「いない」って書いてあるのは
いないいないばぁーのCPRMのDVD−Rで
パソコンにコピーするためだけに使用したゴミです。
現在はDVD−RWにしたのでゴミは出なくなりました。
いや、そんなことはどうでもいいです。

18日のAM0:00に流出したキーワードは17:00頃無効になり、
作戦失敗。ち!

そんなしょうもない作成は失敗し、普通に前日、おかっぱり。

前日は、旧江戸のおかっぱり。
水深のある浦安側でがんばりましたが、、、、
シーバスの反応はなく、

ウグイ48cm

ウナギや上流100kmの川スズキOKで
河口のウグイがNGとか、よくわからないルール。


ボラ44cm

終了!
前日はまったくダメでした。
荒川が良かったみたいです。
周りも釣れてなかったし、、、どこに行ったのかな、、、

翌日は、深川吉野家さん

サマコン狙いで、ちょっといいカメラ持って行きました。

一眼レフに見えるけど、実は大きいコンパクトです(笑)
DMC−FZ30です。レンズはずれません。

船に乗り込むと「ふなさん?」って声をかける人が、、、
だ、誰だ!!


ん!


ノースクラフトの前田さん!!

いやー、釣りのアルゴリズムが同じだと、同じ答えにたどり着くものです(笑)

いい道具使ってます。
私はいつものごとく、バスロッドですけどね!

同じくタチ狙いでした。

船はどうも第2海保のあたりに行くようです。
片道75分くらい。
前田さんといろいろ喋ったので、暇ではありませんでした。
東京湾のこと良く知ってますね。
今度はミレニアムハーバーのことも聞こうかな、、

さて、
職場と俺と青空。

ん?職場じゃないかもしれませんが、近所ですね。


早い船。大島まで数時間とか。高そう。

文体変えてみます。

小さい頃よく父に連れられて、フェリーに乗って高知から大阪まで旅行に出かけた。
大きな太陽のマークを船体いっぱいに描いた太陽の船は
僕らの家族と夢を運んだ。夕方、船に乗り込むとあとは翌日の朝までずっと海の上だ。
船の中は大きなホテルの様相だった。その一角にゲームセンターがあり
僕はピンボールが好きだった。
でも小学生でお金がないから、ずっとデモ画面を見つめていた。

たまに大人がプレイするのだけれど、うらやましてずっとプレイを見続けていた。
いつか自分もあんなふうにかっこよくプレイしたい。
大型の船を見ると今でもそのシーンを思い出す。



水中翼船という言葉を聞いたのは、もっと大人になってからだった。
何がいいのかさっぱりわからなかった。
テレビのニュースで見ても、雑誌の写真を見ても、なにがすごいのか
まったく理解できなかったからだ。
今回初めて見て、そのすごさがわかった。
本物が伝える迫力、水しぶき、スピード、音、風、ニオイ、どれも従来の船の概念を覆した。
遠くで見たことはあったけど、こんなに近くで見たのは始めてだ。
僕は夢中で何度もシャッターを切った。


あーーーー!村岡風文章は疲れるわ!!!やめやめ!
#そもそも、風になっていないかもしれないが。


サマコンを狙う前田さん。を狙う俺。
銀色のロッドはバスロッドML。リールはTDS103あたり。
嫌いなダイワのリール。バスプロ現役のときはお世話になったリール。
ベイトリールはほとんどTDS。シマノに買い換えたいけど、、、


ポイントに到着すると大船団。
30-50隻の釣り船が集まっている。
ここで、USTを開始してみた。
結果は、、、切れ切れ!
電波が3G接続だとちゃんと動画が録画されていたが
1xだと音声のみになるようだ。
配信中はそれがわからん、、、
あと、充電しながら配信はOKということがわかった。


実際カメラの前で釣っているのだか、切れてる。
ちぇ!



最大は90cm。さきっぽの白いヒレがメジャーと同化しているのでわかりにくいが
90cmは超えている。
凄腕的には89cmじゃないとだめらしい。だから84cmらしい(笑)

周りを見るとヒットしているのは濃い紫の90−100gのジグ。
そんな色持ってない。
持ってない色があるのは辛いね。指を咥えてみているだけしない。

ドピンクで2匹ゲットかな。

本日のヒットルアー
2ozのジグヘッドに105mmのワームセットして
前の日に、ワインドのビデオ30分みて
望んだワインド、紫の色がこれしかなく無理矢理ワインドで
やってみた。
あとはジグ90g。JUSTJIGか。HULAジグ。覚えてない。

はっきり言って80g以上必要。
シーライドの80g100gが欲しいのはこんな理由。

用意したルアーはほとんど、反応なし、
シーライドも60gは投げたんだけどなぁ。
濃い紫が欲しいぞぉ!

いろいろ投げたけど、釣れたのは上記2種のみ。

東京湾のタチウオで濃い紫持ってない時点で負け。


ゲートブリッジをくぐってゴール。

これで私の長い1日が終わりました。

腕は日焼け止めをちゃんと塗っていたが、首周りを忘れて
大変なことになっていました。
いいさ、それも勲章さ。
サマフェスありがとう!本当に暑い夏をありがとう!

2012年08月19日

サマコン:いざ出陣


サマコン:海と雲


サマコン:夏草や兵どもが夢の跡


オフショア生中継

サマフェスのオフショア
生中継します
Twitterをチェックしてください
まさかのゲスト登場です(笑)
なんでここにいるんだよー(笑)



2012年08月18日

サマフェス開始だあ

サマフェスのキーアイテム
完成した
さて12時までオカッパリ
明日はオフショアで2階級制覇ですよ!
あはははははは!
そうは問屋がおろさないか



サマフェスのキーアイテムがあ!

サマフェスのキーアイテム作ってたのに
偽物情報で撹乱しようとしたのに(笑)
後90分
釣具屋行ったし
今晩は頑張ろう


サマコン:夏といえば



なんといってもひまわり!




みたいなことがOKなのか、ということです。
意味わかりますか?

サマフェス期間に取った証拠がない。
そもそも拾い物だけどね。
去年の写真かもしれないってこと。
で、OKなの????

サマコン詳細がわからない

日本全国104人のファンのみなさまこんにちは
お盆に実家に行ったんですが、オフショアをやる時間がなくて
結局サマフェスが3ヶ月ぶりの釣りになる予定のふなです。

実家のPCはWindows98からWindowsXPになりました(笑)
WIN98マシンはガラクタ処分。(HDDは物理破壊)

さて、結局サマフェスまで20時間くらい?ですが、その付随の
サマコンの詳細がわからぬままスタートしそうです。

サマフェスは凄腕のフレームワークを使って1DAYのトーナメントを
やるのだからそんなに難しいことじゃない。
参加者も運営もたぶん、そんなに苦じゃないだろう。
問題はサマコンだ。

サマコンの参加資格が未だにわからない。どっかに明記されているのかな?
見つけられなかったんだけど、、、
期間も表示がない。いつからいつまで?
それと、サマコンの案内見てても「この夏の特別な24時間を写せ」
とあるのだから、当然、キーアイテムを写しこまないといけないはず。
その発表方法も場所(URL)も未定。
じゃなかったら捕り溜めしている過去のいい写真をUPすればいい。
特別な24時間であるエビデンスがないのだ。
そしてフレームワークがないからこっちの運営が大変なはずなのに
それっぽい動きがない。

大丈夫かね?

サマフェスはたぶん18日夜に釣りします。
チャンスがあったら翌日オフショアします。タチ狙いね!
余裕があったらUSTで生中継します。
たぶんするだろう。
はっきり、やります!といえないのは家庭の事情で明日にならないと
オフショアが出来るかどうかわからんからなので、、、
暇な方はツイッターをフォローしておいてください。
で、19日の19時くらいには打ちのめされて、USTを見る側になるに違いない(笑)

さてともう1回WEB徘徊して、ルール見ておくか、、、
それにしてもわかりにくい、わざとやっているだろ!

じゃあまた!

2012年07月29日

伝えるって難しい

日本全国103人のファンのみなさまこんにちは
やっと日記が書ける時間がとれました、ふなです。
昨日は霞ヶ関の某省庁で一日中データセンターに缶詰、、、
釣りにいける時間はあいかわらずとれません。
8月の伊勢湾ジギングはお盆前後に1日取れました。
どうせサビキジギングでサバしか釣れない。
デカブルー使って青物か鯛釣りタイです。

さて、ココ最近、仕事で某ソフトウエアのサポートのメール書くんですが
良くメールにダメ出しされます。

ここを書いたほうがいい、ここは要らない、とか
いわゆる技術が分かる人向けに技術が分かる人の悪い文章の見本みたいなやつです。
最近はさすがにダメ出しは少なくなってきましたが
それでも時々、やってしまいます。

さて、なんでこんな話を書くかというと、サマフェス!
そしてサマコン!(本日1回目)

全然、わからないんですけど、、、、

サマフェスはなんとなく分かる、1DAYの凄腕トーナメント。
サマコンはフォトコンテスト。

なんだけど、、、、

サマフェスに関しては 詳しくはココ、って書いてあるところをクリックすると
別のページに飛んで、さらに 詳しくはココ、って書いてある。
そこをクリックすると、元のページに戻る(笑)

どこにちゃんとした仕様書があるのか教えて欲しい。

そして、サマコン!(本日2回目)

サマコンは参加資格がわからない。

サマフェスは 名前に@サマフェスってつけて、 どっかのコメント欄に
参加します!って書けばいい。
それでも参加方法を尋ねるカキコを見るので、ちゃんと説明されてないと思う。

サマコンの参加資格は??
どっかに 参加します!って書けばいいのかな?
もっと混乱するのは
サマコンに参加しても、ココに参加します!って書けば、サマフェスに参加できます。ってある。
ますます、参加方法がわからない。

ユーザーが混乱するのは以下のステータスに分かれるから

1、サマフェスのみに参加したい
2、サマコンのみに参加したい
3、サマフェス&サマコンに参加したい
4、どっちにも参加しない

運営側だけが分かっていても、ユーザーが分かってないと困ると思います。
以上、ステータス3のふながお伝えしました!
そうです、サマフェス参加します!

そして、サマコン!(本日3回目)


じゃあまた!

2012年07月11日

LEDエンジン部分

日本全国102人のファンの皆様こんばんわ
秋月で1万円くらい通販で買って夏休みの子供の自由研究を手伝うふなです。
釣りに行けない時は机上で計算する。
そんな日が続いてます。
あー釣りしたい。

さて、前回リチウムイオンの電池を買ったというブログを書きましたが
それをどうやって使っているか、、、
ほとんどの人は興味のない話です。
が、後々に「ああ、あれがあの時の!」と思い出せるように
自分の記録のために書いておきます。

リチウムイオンを使った、LEDのアプリケーションですが
電池ケースに苦労しました。
JSYに山ほど売っているだろうと思っていったのですが
なんと、今の水中ライトって、ほとんどLEDなのですね!
単三電池で電球、、、というのが理想なんですが
ボタン電池にLEDの小型のものが主流になってます。

確かに小型化できるし、電球切れもないのでいいと思うんですが
ちょっとまて!と言いたい。
主に深海用なわけですが、LEDの光と電球では光のスペクトルが
全然違うぞと。

電球では幅広い周波数の光を出すのに対し、LEDでは
周波数が狭いよと。
それこそ、紫外線領域から可視光線から赤外線まで電球は
カバーして、どれかが有効になっていたはず。
どの周波数がどの魚に効くかわからないのに
単色のLEDがいいわけないと思っています。

ああ、話は大きく脱線しました。
ともかく、単3電池を使う水中ライトは1種類しかなく、1社のみでした。
でもLEDでした。水中ライトメーカーさん、電池式廃止しないで、、、

アルカリ単3電池1本で230時間もつ、ってあります。
分解すると、基板に昇圧回路、点滅回路、安定化回路等のICが
基板実装タイプでありました。
全部半田ごてで取っ払い、自己点滅LED2個をつけてみました。
電池は前回買った14500です。

http://www.youtube.com/watch?v=oVNa4dX6L_U

こんな感じ、緑のLEDと赤いLEDが2種類点滅しているのが
わかるでしょうか?
これで実験したいエンジン部分はおわりです。
理論上動くとわかっていても、実際やってみないとわからないことが
多いので、実験って1個1個やっていきます。

電池の耐久テストはLEDと電池の間に抵抗を入れて実験すると思います。

さて、何を作っているのでしょうか?
お楽しみに!

じゃあまた!

2012年07月07日

リチウムイオン14500

日本全国102人のファンの皆様こんにちは
久しぶりです。パソコンが壊れて
原因調べたらマザーボードでした。

ヤフオクで手配したのですが
時間がかかるので中古PCを買って使えるようになって設定したら
ヤフオクの業者がマザーボード送って来て
無事修理が終わり。

一台予備のPCが出来ましたふなです。

前置き長いわ!

さてヤフオクで充電池買いました。
14500というサイズです
18650じゃないよ

これを使いLEDを光らせる実験をやります。

おっと、ヘッドライトじゃないよ!

単3アルカリでも良かったが
昇圧回路が必要だし
大電流が流せないし
さらに電池のもちもよくない

リチウムイオン万歳であります。
これが釣り業界に革命をもたらす道具の一部になります。

多分(笑)

ちなみにお値段は送料込みで1,780円でした。
あとは電池ケースが1,000円くらいに
LEDかな?
原価3,000円くらいか。
定価5,000かな?
実験が上手くいったら発売します。
市価30,000円くらいで売られているものです。

座右の銘では高止まりするものは必ず価格破壊が起こる、が心情です。
世の中に高いままのものなんてありません。

誰かが価格破壊を起こすなら、それはどんな方法か?を考えて
その誰かになる方法を考えます。
なんのこっちゃ?ですね。

10,000円のものは1,000円にならないか?
1,000円のものは100円にならないか?
100円のものは10円にならないか?
10円のものは1円にならないか?
1円のものは0円にならないか?
常に考えます。

10,000円のものが1,000円で売られていました。さてどうやってのでしょう?
と仮定して自分なりの答えを考えます。
すると屁理屈レベルのものから
理論的なものまで考えます。
その方法が実現可能なら賭けてみる価値があると思います。

一般的にロジカルシンキングよりラテラルシンキングの方が良いでしょう。

ロジカルシンキングではコストダウンしか出てきません。
革命を起こすにはラテラルな考え方が必要だと思います。

皆様もラテラルシンキングを会得してみましょう!
じゃあまた!


2012年06月14日

内部からも見てね

日本全国104人のファンのみなさまこんにちは。
見るチャンネルが多いと映画を梯子してしまいますね、のふなです。

さて、これはなんでしょう??


前日、うちのプリンターが
「正しいプリントヘッドを装着してください」とかわけのわからんエラーを出すので
修理してみたが、全然復旧の兆しがないので
買い替えることになりました。

燃えないごみに出すのは簡単ですが、分解できるチャンスですので
分解してみました。
プリンターはCANON MP960 であります。

燃える部品と、燃えない部品にわけて捨てました。

分解する楽しみはあります。
こんな風になっているのかー
こんな風な工夫があるのかー
いろいろわかります。
インク吸収パッド広すぎるぜー
両面テープだけでガラス貼り付けるなよー

ちなみに修理すると1万円のプリントヘッド+技術料とかかかるのですが
新品は15,000円とかなので買ったほうが安いんです。

なんでも分解して、中を見ないと本当の評価はわかりません。
この考え方は、昔、車の部品が欲しくて解体屋さんに話を聞いたら
XXXなんていう外車なんか分解するとカローラ並みの作りなのに
500万以上するんだぜー、とか言うわけです。

そんな話は普段、車を乗っているだけではわかりません。
徳大寺さんだって、分解して中を調べたわけじゃないだろうと思っています。

同じことが釣具にも言えて、リールは特に内部構造や作りや設計が
どういう風に作られているか、精度はどうか?なんていうことが
わかる尺度になっていたりします。

ハンドルくるくる回しただけで、何がわかるんだよ、ってことです。
一般的な使い心地はまあ使ってみて少しわかる。
でも、分解して中身を見ないとその裏付けの確証がとれないものです。

某ドイツ車からトヨタに変えた私も、乗り心地や運転フィールは
まあまあ変わっているなーってわかります。
ドイツ車は一言で言えば質実剛健、トヨタ車は一言で言えばコストダウン、です。
これは分解してみて初めてわかります。
ネジ止めか、はめ込みか、トヨタ車ははめ込みが多い。
ネジをほとんど使っていません。これがわかるのは
分解してみて初めてわかるのです。
見た目や使い勝手だけで判断するのは危険だと思います。

ユーザーが出来るのは分解くらいですね。
リールも分解できるのですから、分解してみて中身を見たほうがいいと思います。
例えば、シマノのステラは巻き心地がとてもシルキーになりましたが
これは中身のギアがマイクロモジュール(だっけ?)になったからで
分解してギアを比較しないとわからないことです。

私は結構な数、リールを分解してきました。
大抵はブッシュをベアリングに交換したりすることです。
その度、どうしてもシマノとダイワのリールを比較してきました。
その結果、シマノのリールの方がダイワのリールより優れている、と
結論付けが出来ます。
本当にダイワのリールは酷い作りです。
設計もいい加減だと思います。

しかし、マーケティングはダイワの方が上手です。
プロモーションと販売方法に関してはダイワがうまい。
だから適当なリールでもすばらしいように見える。

同じことがプリンターにも言えて、
EPSONはダイワ、CANONはシマノだと思います。
EPSONのプリンターはたいしたことありませんが、売り方やマーケティングがうまい。
CANONはプリンターは良いものを作っていますがマーケティングが下手。
案外同じようなモデルなんだろうなーと
思ってみていました。

ルアーも同じです。ルアーがクラッシュしたら、捨てる前に
内部構造を見る。そこでこのルアーで苦労したんだろうなーって
ところが見えてきます。
透明なクリアモデルをじっくりみてもいい。
最近、見て関心したのがCALMです。
CALMの内部構造はウエイトの部屋が複数あり、
設定をあとで変えられるような作りです。
なるほどよく考えられていて、その部屋にどの重さのウエイトを
何個入れるか?でフローティングにもシンキングにも出来るのですから

とかいう風に見ていくと結構楽しいかもしれません。
物事も外側だけじゃなく、内側からも見るようにしたいですね!


じゃあまた!

2012年06月13日

当選品が送られてきた!

日本全国104人のファンの皆様こんばんわ。
メゴチジャーニーを見てたふなです。次回に期待したいな!

さて、Blue Blueの非売品ノベルティグッズが当選しました!
わーいわーい!


ガラス、割れ物注意のシールが!


品名が「プレゼント当選商品」とは!すばらしい。
中身がわからないのですから!


ご当選おめでとうございます!と共にすばらしいキャップが。

あ、これよくある安いやつじゃないです。
かなりこだわって作られてますそれは裏側を見よ!


こだわりが感じられますね!
ここは普通見えないところ。
見えないところにも気を使う、大事です。


赤は私のアンハッピーカラーなので
青や緑や紫がすきなんですよ。
今まではへらぶなメーカーの帽子しか持ってなかったので、
これからはこの帽子でいきます!

ありがとうございました!
なくさないように気をつけようっと!

2012年06月06日

VIVID 96Lとクロステージ96L

日本全国105人のファンの皆様こんにちは
金星が太陽の前を横切ってますね、ふなです

シーバス釣りには96Lの竿を使用している
なかなか安価で良い竿はない
高い竿ならあるが、竿は消耗品でリールは耐久消費財と思っているから
高い竿を買う必要性が分からないから

ちなみに唯一買える竿は
テイルウォークVIVID96Lと
クロステージ96Lと
ダイワラテオ96Lだ

なんだけどクロステージはガイドがsicで
ダイワはお金を出してまで買う価値の無い製品なので
必然的にVIVIDしか残らない

APIAのレッドラインプレミアに96Lが出たら候補に上がるがまだラインナップされてないので買えない
担当者には欲しいと伝えているが
リリースされる気配はない

しかし、ある日タックルベリーにクロステージが半額で売りに出てたのである

6,000円ならsicガイドでも許せるかな
予備で買っておこう

その夜、何気なく見たアマゾンでVIVID96Lが8,000円で売っているのを発見、ガーン
思わずポチ
竿をナンピンしました(笑)
最初の竿は13,000円位で買ったので
平均取得コストは下がりました

新しいVIVIDに入魂しようとオカッパリしてたら
1ピース目が抜けてラインが切れて飛んで行きました
なんだよ!

しょうがないので上州屋に修理に持って行くと
「通販だし保証書に判子ないし、1ピース目ないので修理出来ないかも」とか
それはないよなあ。
買って1ヶ月以内だぜー
と、ナチュラルの領収書を添えて
修理頼んでたら
先週修理上がって来た

テイルウォークさんありがとう
また買います!

てなわけで、現在ある96Lの竿は
VIVID96Lが2本
クロステージ96Lが1本
となっております

使用感ですがVIVIDはカリっとした使用感でダイコーの竿に似ている
バスプロ時代はダイコーの竿を愛用してたので好きな感じ
Kガイドだし

クロステージはやや柔らかい
ソフトな感じが好きなら
こっちも良い
軽いルアーはこっちが良さそう
でもsicガイド

ダイワのラテオはKガイドらしいが
まあ使わなくてもいいかな
ダイワの道具は価格に見合わない(悪い意味で)ので


しばらくはVIVID96Lを使います
またいい竿出たら買うかもねー
予算20,000以下の竿選びでした
じゃあまた!




2012年05月31日

6月1日fimoのUSTREAM発表を予想する!

日本全国105人のファンのみなさまこんにちは。
先ほど100円ショップに在庫確認をメールしたところ
即効で取り扱い店舗情報をエクセルで送っていただきました。
やるな!仕事が速い!と感心したふなです。

ということで、fimoが重大な発表をするらしいですが、
その内容を予想してみたいと思います。

1、fimo閉鎖
 fimoが閉鎖するという条件はなんだろうか?
 1つは黒字化がまったく見込めない時。このまま赤字を垂れ流すのは企業としては無理。だから閉鎖。
 うーん、メディアとしてもまあまあいけているのに閉鎖はないかなぁ。
 あと広告収入はある程度あると思うけど、経費以上の収入の見込みがないとか。
 あとは村岡さんが「飽きた」とか。ファイナンシャル的な問題なのかな、、そこは大丈夫な気がする。
 カルモア倒産とか?、財務関係を見てないからわからないけど、本業が赤字で釣りになんかかまってられないとか?
 先日黒字だ好調だ、ってカキコを見た気がするのでないな、、、
 つーことで、財務的なことで閉鎖はないと思う。財務的な問題ではなさそう。
 ネットワークや、プロバイダ関係かもしれない。
 もし財務的なものなら、広告収入がバタっと途絶えるので、5月31日で、右のバナーががくんと減るのでわかると思う。
 6月1日にアクセスして右のバナーが極端に減っていたら財務的にアウト、ということになる。


2、fimo譲渡
 fimoを他人に売り渡す。これはありそう。もともと村岡色を排除したいと思っていたから
 運営する会社が変わりそう。カルモアー>ブルーブルーだったらインパクトはないから、まったくの他社。
 ほしがっている会社は多いと思う。俺がナチュラルだったら買収したい。
 あと最近釣り球とのコラボで、シマノか電通と協業しているから、シマノか電通が怪しい。
 シマノはシマノTVを自前で持ち、これがyoutubeとするとgoogle+ に相当するfimoは欲しい。
 シマノだったらダイワに買われる前に釣り人口は抑えたい。実店舗はダイワにやられているから
 ネット上の戦略としてシマノがfimoを買収。というのはありえると思う。
 逆にダイワが買収に名乗りを上げた、かな?
 あと欲しがっているのは釣りビジョンかな。実態をしらないんだけど、ショッピングサイトはあると思うけど(見たことないが)
 SNSは知らないので釣りビジョンが出資し運営することになるとか。
 釣り人を押さえたい。と思っている企業は多いと思う。
 アイマ1社とかはさすがに無理かもしれない。

3、プラットフォーム引越し(ドメイン変更も)
 実はこれが一番可能性あると思っている。
 1の倒産じゃないけど、カルモアが財務的にたぶん問題がないけど、問題のある会社が倒産すると引越しを余儀なくされる。
 それはKB社の倒産。K社って書くとカルモアか?って思われるのでカルモアがKA社ならその次のKB社(笑)ってことで。
 いやー偶然だなー。まそれは置いといて。
 KB社が倒産すると、引き受け会社が決まる。スムーズに移行が進めばいいが進まないと
 1、迷惑をかけるけどしばらく我慢して欲しい
 2、引越しだ!
 で、引越し。我慢なら別に発表するわけないか、、、
 
 KB関係では、当初2年の契約だったので、2年で契約更新の確認をしたところ。ぼったくり価格になっていた。
 これじゃ更新しないよ、引っ越すからデータ全部頂戴、データ移行料9000万円です。え!ってな状態。
 いわゆるベンダーロックに陥っていた。(当初から私が指摘していた事項)
 じゃあみんな引き揚げるわ!ってことになってしまった。

 2の運営会社が変わるところもありえる。ナチュラルに変わるのでドメインもサービスも変わります。みたいな。

 じゃあ再構築のプラットフォームに何が選ばれたのか?私は facebook が可能性が高いと思う。mixiではなかろう。
 みんなfacebook に引っ越しましょう!ってならないか、、、うーん。その前に「みんなfacebookって使っている?」って聞くよな、、

4、fimoが会社化し、社長が尾形氏など
 その他想像できない事項。
 村岡氏は実は末期ガン、、、、、、うーん、、急激にやせてないから無いか!お腹のお肉は健在だし
 fimoプレミアムという有料化、、、わざわざ発表の場をもうけないだろうな、、、
 fimoサイトで情報漏えい、、、、、みんなに謝るとか?それもなさそう。
 村岡氏代表の座を辞任、、、、、、辞めるといいつつ、辞めるのを辞める気がする。ないな。
 軒先を貸して母屋を取られる、、、カルモアはfimoに社名を変更します!イーマキュリーがmixiみたいに、、、ないな。

悪いことばかり列挙したが
ひょっとしたら、いいことの発表かもしれない。

5、カルモアが中国へ進出につき、村岡氏5年間中国へ
経済成長が見込める中国にカルモアが進出しないわけがなく
「軽藻亜消臭公社」を設立、代表として行かないわけにはいかないだろう。
fimoを!日本を!5年間離れます!、の壮行会。

6、CSテレビにfimoチャンネル開局
コンテンツ少なすぎて難しいか、、、

7、電波少年のような企画開始
ダダもれ生中継をやるよ、という予定で放送初めて
たつろー氏が喋っていると、カンペで、「今から私は
シーライドで100魚目釣るまで帰りません、、、いやじゃー!!」とかいって目隠しして村岡氏に連れられて
拉致されて、東京湾の船に載せられる。

8、100万円争奪スズキを探せ!ゲーム
fimoのタグを打ったスズキを100匹東京湾に放流した。
1番最初に釣ってきた人から賞金が出るという
コンテストをいきなり始める。
金曜日の夜だから、出来そうなんだけどね。

9、普通に新スタッフ、新体制の紹介
尾形氏退社につき、尾形氏と言えばfimoのUSTなので
彼の最後らしくUSTで最後の挨拶をする。
え、普通すぎて面白くないな。
尾形氏、マイケルで登場、最後は花束贈呈で泣く。
ああ、普通すぎてつまんね!!!!!
とハードルを上げておこう。





というわけで、、、
閉鎖ではなさそう、facebookプラットホーム変更でもなさそう、予想もつかないことでもなさそう、
どれが当たるかな、、、、全部外れるかな、、、

2012年05月29日

BlueBlue非売品ノベルティーグッズの応募の仕方

日本全国105人のファンのみなさまこんにちは。
月曜から金曜まで9:00−17:30のきっちりした勤務場所になったので
やっと土日が完全休みが確定してようやくスタート地点に立った気がするふなです。

BlueBlueノベルティの応募をしてみました。
まず対象製品を5個買います。


次に応募券を切り取ります。

これです。

ちなみに似たロゴがあっちこっちにありますが
応募券はここです。


なぜ間違うのか、、、
それはね、、、

HPより引用。
応募券を5枚、この図のように貼れないからです。

実際は、、、

こんなサイズです。
横に3枚とか無理!!!

実際にやってみないとわからないことはいっぱいありますね!
机上の空論のままじゃダメってことがよくわかります。

なので、HPを信じた人は横に3枚入るサイズのロゴを
探しちゃうのです。
修正しよう!>たつろーさん。
これがさっき書いた、いっぱいロゴはあるけど、応募券はココ!
という注意が必要なんですね。

あ、一言はあったらいいかなーって思いました。
相変わらず80gと100gを出して!と書いております。

フックの取り付けアイの意見はミスというのは
システムで99%防げます。人間が気をつけるのは残り1%です。
そもそもシステムでミスを防げるのに人間に気をつけて、というのは
良くないマネージメントの見本です。

さて、当たるでしょうか??
次回は「当選したらこういう風に送られて来る!」をお送りします(笑)
お送りできないかもー!

2012年05月08日

5月5日伊勢湾ジギング

日本全国107人のファンの皆様こんばんわ。
やっとPCが自由に使える環境に戻ってきましたので日記が書ける。
子供(9才)が安売り店で、占いとか合コンに使えるカードゲーム(50円)みたいなの買って来ました。
「パパ、ポッキーゲームって何?」って偶然、目の前にポッキーがあったんです。
さすがに正しいポッキーゲームは教えられないので、しょうがなく「うーん、戦いかな?」とか言って
ポッキーを剣に見立てて、相手にぶつけて、折れたら負け、だけど折れたポッキーは食える、みたいな
ゲームを考えて遊んでました。
そして、親戚のあつまりが後日あり。ちょうどまたポッキーが出たので
「パパー!またポッキーゲームしよ!」
親戚の人の白い目が忘れられません、ふなです。

さて、5/5伊勢湾ジギングは釣果は全体的に悪く、ハマチも鯛も釣れなかったんで
アジとサバのみに終わりました。合計10匹だったので、たぶん竿頭だと思うんですが
ライブ中継が機材トラブルで悲惨なことになっていました。
防水スマホで安心して海の水とかかっていたんですが、
まさかマイク端子がショートして、なぜかAUIDO ONLYになっていて、さらにまったく音さえ
聞こえないという踏んだりけったりな結果でした。
雨の日や、波をかぶる様な日は使えないことがわかりました。
あー、もーどうしよ!

サバは親戚のおじさんがしめ鯖と味噌煮と竜田揚げにしてくれたのでおいしくいただきました。
40cm近いサバはおいしいですね。
アジも40cm近いアジで、刺身が絶品でした。
丸万釣り船の5/5 を参考に!



潮は予想通り、2枚潮でお祭り多数って感じでした。
ちなみに丸万釣り船さんです。
シーライドの60gも試しましたが、水深が20m以下で、なおかつ、潮が遅いタイミングじゃないと
使い物になりませんでした。底が取れません。0.6PEですが、、、。
標準的に100g以上のジグを使わないと底が取れないので、、、
それでも、全員がシーンとしている時に唯一ヒットしたことは事実ですが、
直後に魚探に群れが映ったよ、ちょっとやってみて、ってアナウンスがあったので
群れの最初の1匹じゃないかなーと思っています。
直後は皆パラパラとヒット、シーライドはその後、無反応でした。

メーカーの宣伝なら、「誰もヒットしない状況でシーライドだけに反応があった」と書くでしょうが
ちょうちん記事書いてもしょうがないので、まあまあ普通に釣れた感じです。
今のところ、特に目立った優位性は感じませんでした。
釣れたのは正付けです。逆付けも試しましたが、、、

ヒットしたジグはシーフラワー110g、カリボソジグ120g、スイムライダー90g、シーライド60g
100g程度ないとお話になりません。
周りは200g程度しゃくってます。
次回は150−180gくらい持っていこうと思います。

これにジギングサビキが標準でつきます。
サバ、アジ狙いになると、、、、
当たりはフォーリングで来ます。
いろんなアクションをやってみましたが、
ショートピッチのジャークで、底付近が良かったです。
一人で連続ヒットとかありました。

その日のパターンはフォール、着底後20回巻く、フォールさせる。
この繰り返しが一番反応良かったです。
ただし、リールはスコーピオン1500ですからギア比は5.1のはず。
スロージギング風になっていたかもしれません。
PE1号で、潮上に投げて、2-3回底を取ったら回収して、また潮上に投げる、をしないと
まず絡まります。
水深が20m前後だといいんですが、最初は40m前後やりましたので
ラインが流れすぎます。

ロッドはブルーダーのBC-66MGCで、バスロッドですね。
アクションはMで固めですが、TIPがグラスで食い込み重視している竿です。
リールは前述のスコーピオン1500にPE1号100m。
30lbくらいのナイロンリーダーと。
道具は10年以上前のもので十分です。

ロッドは4本持っていったのですが、2本はまったく使用せず。
大物用の太いライン(PE2号)と、ダイワTD-S105をつけたロッドでした。
ダイワのタックルは、リールのドラグを目いっぱい締めても、糸が出るので、本格的に
メンテナンスしないと復活しないのかもしれません。
だからダイワのリールは、、、いやなんでもないです。

ということで、持っていった4タックルは
ダイコーアグレシオン 66M + TD-S105  PE2号100m
SZM(笑) 66ML + TD-S103  PE1号100m
ダイコーブルーダー BC-66MGC + スコーピオン1500 PE1号100m
スピニング 60ML + 95ステラ3000 PE0.8号 100m

という、10年前か!というバスタックル。ベイト3セットにスピニング1個。
スピニングはタイラバをやるつもりでした。
ソルトの専用ロッドなんか買うお金ありません。
たぶん必要ない。これは私だけの考えなんで一般的には専用ロッドがあると扱いやすいと思いますよ。
でも、竿頭とれるから大丈夫。

伊勢湾のジギングはこれが2回目。夏には太刀魚あたりを狙いにいくと思います。
本当は鯛を釣りたいのだが、、、、1つテンヤとか、、、、マグロとか、、、、カツオとか、、、、シイラとか、、、
楽しみは取っておこう!

じゃあまた!

2012年05月05日

フィッシングライブ

日本全国106人のファンの皆様、こんばんは、
伊勢湾からジギング中継します

詳しくはTwitterか釣りポー見て下さいね


じゃあまた!

2012年04月28日

革命前夜

日本全国106人のファンの皆様、こんばんは、
GWは仕事後伊勢湾にジギングの予定のふなです
勿論ライブ中継しますので乞うご期待です

スマホから更新なんでタイプ遅くてイライラします

久しぶりに電子工作しました
生中継の機材作りです
そして久しぶりに画像あるブログです(笑)

釣りの放送を行うのには普通
カメラマンと音声さんと照明さんとディレクターさんは最低必要ですが
それにアングラーと、5人位は必要でしよう

それを全部一人で出来たら凄くないか?と思って挑戦します

今日釣りビジョンを見ていたらマジオカの製作のロケ費用は3万円とか言ってました

低価格予算だそうです。
私はその予算さえ贅沢ではないか?と思っています

例えば編集ですが、素材の90%をカットするのが仕事です
では最初からカットしなければ素材は100%使う訳です
それは生放送ですね

つぎにカメラマン、固定してアングラーが動けばよし

照明さんの仕事は「魚が散るからライト消してもらえますか?」でライトオフ、 ヒットしたらライトオン。これだけに一人をアサインするのは無駄です

ナレーションはアングラーが喋ればよし

って考えると全部一人で出来ます(理論上は)

実は私はバスプロやっていた時、バスボートにカメラ固定してピンマイクつけて撮影してました

編集もしてたので、どういう編集しようかな?って考えながら喋りながら釣りしてました(笑)

まさか、あのときの経験が役に立つなんて。

テレビや雑誌や新聞には出来ない即時性を最大限極めると
釣りの生放送という回答にたどり着きました

文章と写真が1ヶ月後に皆様に届く、なんの意味があるのでしよう?

釣りの生放送はタイムラグを考えても6秒前の情報を伝えることができます
釣りメディア最速なわけです

今見て明日、いや今からの釣りに役に立ちます

今まさに釣った私の釣り情報と1ヶ月前にプロが釣った情報。
どちらに価値があるでしょうか?

という命題で、必ず今の情報に価値があるはず、ということを証明したいと思っています

革命はゆっくり確実に

じゃあまた!


ソーシャルルアーの可能性

日本全国106人のファンの皆様こんにちは。
GWは5/4か5/5に丸万さんより伊勢湾ジギングいきます。もちろん生中継します。乞うご期待、のふなです。

私がどっかのメーカーのサポートを受けていたら、そこに真っ先に話を持っていったかもしれませんが
残念ながら無所属なので、このアイデアを公開します。
画期的なアイデアだと思います。

ソーシャルルアーとは何か?
の前に、参考にした記事を紹介します。
マラソン藤原新、ニコ動で活動資金集め1000万円獲得

 ロンドン五輪男子マラソン代表の藤原新選手が「ニコニコ動画」を通じて募集していた個人スポンサーが、
2012年4月23日に定員の2万人に達し締め切られた。

 ニコニコ動画プレミアム会員1か月分の会費である525円が藤原選手への協賛金として振り込まれるというもので、
1050万円の活動資金を得たことになる。

 藤原選手は4月28、29日に千葉・幕張メッセで行われるイベント「ニコニコ超会議」に出演し、
五輪に向けたニコニコ動画上での取り組みについて詳細を発表する。

活動資金がない個人を応援するこの運動、これをソーシャルファンディングという。


そこで、思った。
これをルアー作成に応用するとどうなるだろう?っと。

欲しいルアー、世に出したいルアーが個人にはあると思う。
例えばSeaRide80g100g。これはメーカーの方針で出さないということらしい。
でも個人的には欲しい。
世に出したら絶対売れる、と確信があるとする。

その夢に投資するわけである。

ルアーメーカーはソーシャルルアー用のパッケージを用意すればいい。
おそらく費用は300万円ー500万円で3000個くらい。
世に新しいルアーを出す経費である。

「私の考えるルアーはこういうルアーです。これを出すのに300万円かかります。
 夢に投資してください」だ。

募集期間は1-3ヶ月。一口3000円。1000人集まったら。プロジェクトがGOする。
集まらなかったら、そのルアーには魅力がなく、売れないと判断されたわけで、世に出ない。

無事、300万円超えたら、プロジェクトがGOする。
おそらく内訳は

fimoソーシャルファンディングシステム 10万円
モック 20万円
金型A  50万円
金型B  50万円
テスト 20万円   プロ、テスター、モニターによる評価とフィードバック
金型修正 50万円
パッケージ 10万円
量産   80万円
その他  10万円

あ、適当です。こんなプロセスで、3000個作れるかなーって感じ。
注目すべきは宣伝費、市場調査費がない点です。
売れるルアーしか発注が来ないわけですから、市場調査やマーケティング、その後の宣伝の費用が
ほとんどいりません。
fimo内で行えばそのシステム料を取ることが出来ます。
そしてfimo-SHOPで売ることが出来ます。
予約も受け付けることが出来れば、予約だけで初回出荷、いくか行かないかがわかります。
増産が必要、必要でないか、が初回出荷前にわかります。

投資した人には1年後に利益が等分されて配当されます。
普通に売れたら100%回収。
売れなかったら50%回収かもしれません。
ヒットしたら200%回収かもしれません。
投資ですから。
で、2年目からは、、すべてメーカーの利益になります。

投資者1000人にはルアーが最初に配当として配られます。

じゃあその1000人は自分の投資したルアーのネガティブコメントをするでしょうか?
売れたら100%を超える回収できるわけです。ということは
宣伝費をバカみたいにかけてプロを起用する以上の口コミ宣伝効果が望めます。
雑誌に記事体広告とか必要ないです。

また、メーカーは売れないかも知れない、というルアーを出すことがなくなります。
支持されたルアー企画、は絶対にある程度売れることが保証され、また最初にお金をもらうので
赤字には絶対ならないシステムです。

ルアーの発案者は多数の個人なので、スキャンダルによるダメージを最小限に抑えることが出来ます。
例えば相羽ブランドのルアーは個人のスキャンダルによって全滅しました。
無理矢理新製品のアイデアをプロから引き出す必要がなくなります。
個人プロデュースの限界を超えることが出来ます。

メーカーは絶対に赤字にならないシステムなので、これがメーカーのWIN
下請けも先にお金がもらえるのでとりっぱぐれがないし利益がちゃんと確保できる、WIN

プロ、テスター、モニターは評価によりちゃんと報酬がもらえる、これがWIN

個人は夢だったルアーが手に入る、これがWIN

fimoはシステム利用料が入る、これがWIN

投資者は配当が手に入る、これがWIN

消費者は今までのプロ以外の考えのルアーが手に入る、これがWIN

WIN-WIN-WIN-WIN-WIN です。
損する人がいません。理想的なモデルです。たぶんいません。

消費者を見方につけるのはかなり無理をしないと難しいと思います。
だから口コミ操作会社なんていうのがはびこるわけです。
XXX買った、クソだった。という書込み心理が出来やすい環境です。

ですが、投資者を見方につけるのはそんなに難しいことではありません。
一緒に応援してあげようという環境。そしてリターンを期待するなら
ネガティブコメントを産みにくい環境です。

宣伝不要、マーケティング不要、赤字なし。
まだどこもやっていないこの手法。
モノ作りが変わるかもしれません。

ルアーメーカーさん、ぜひやってみてください。
また、この先の展開として、出資者のリターンを成果配分で考える方法を追加できます。
このプロジェクトが成功するように頑張った人と頑張らなかった人と配当が同じでは
申し訳ない。出資者の努力がリターンに反映される仕組みです。

市場が求めているものを出すという、マーケットアウトの仕組みでもあります。
今までの製品はプロダクトアウトでした。
製品は作った、さて、どうやって客騙して売ろうか、、、が、プロダクトアウト、最低だね。
あなたが欲しいといったものを作りました、が、マーケットアウト。売れない理由がない。

こういうスキームを考えるのはとても好きです。
スキルアップではなくスキームアップ。
スキルはスキームを動かすための最低のスキルでいい。
これが分からない上司、経営者が多すぎると思う。うちの会社を含め。

ついでにいうと、この考え方はロジカルシンキング、、、、、ではありません。
ラテラルシンキング、です。

いろんな考え方でいろんなモノを多角的に見ることが出来るようになると
この世の中が楽しく感じてきますよ!


じゃあまた!

2012年04月24日

けやき丸と英会話

日本全国106人のファンの皆様こんばんわ

空腹時におなかがシクシクと痛むふなです。、胃潰瘍か十二指腸か、、病院いく時間がない。
 

さて、上の子供は小4なのですが、幼稚園から小3まで、通っていた週1回の英会話教室をやめることにしました。
新たにSKYPEを使った英会話を習うことにし、週2回で通いの英会話教室の半額(月額3980円)というコストダウンに成功しました。
ROIで言えば4倍の効果ということになります。それでも安いほうの通いの英会話教室でしたけど、、、。
幼稚園の年長に先生(ネイティブスピーカ)が幼稚園に来て、楽しいゲームなんかを行う営業をして
そのまま小学校は駅前の教室に通う、というモデルでした。
 

小学校クラスの内容はあまり良くないみたいで、ポロポロと生徒が辞めていきました。
小3の3月には3人しか生徒がいませんでした。3人のうち2人はうちとうちのママ友の子供で知り合い。
効果に疑問を感じたらしく、もっと文法系の受験用の英会話教室に変えるという話でした。

英会話教室から3月中旬に更新のお知らせが届きます。
4月からこんな時間で、こんな料金でやります、振込先はここです。みたいな。
そのときにはすでに2人ともやめることを決めていたので、電話で更新しない旨を伝えます。
すると、英会話教室の事務員は何が不満なのか?希望があったら取り入れる、みたいな必死な引きとめ工作です。

しかし、その時点ではすでにこちらはSKYPEの体験教室を済ませ、乗り換えることは決めていました。
フィリピンの先生で、人によってはすごくなまっています。聞き取れない先生もいることは確かです。
「Do you have any plan? わかる?plan? 日本語で言うと ユテイ ユテイ よ?」とこのくらいひどい発音の先生もいます。
 

英会話の話が長いですが大事なことですので、長文になります。
 

その中でアナウンサーを目指していた、という先生が発音が良く、その先生がなかなか人気で予約が取れないのですが
通いの英会話教室より、何をやっているかわかるし、通塾時間も0分なのでここでしばらくやると思います。
ちなみにLANGUAGE EXCHANGEだったかな?無料でSKYPEで英会話をやる方法もあるので
さらにコスト節約するにはいいと思います。
 

話がそれました。
ともかく、「辞める」と通いの英会話の教室には伝え、その時になってあたふたと引きとめ工作と行うのでは遅すぎるのです。
普段から「うちの英会話教室ではこういうことをやっている、今後はこういう風にやりたい」というのが見えてこないのです。
可視化というか、アピールというか、、、、そういうのがない。
 

で、今回けやき丸さんがfimo+を卒業します。(卒業、、あまり好きな言葉じゃないなぁ)
おそらくfimo内でも更新しない旨を伝えた際に引きとめ工作をしたはずです。
そうです、でも遅すぎた。「もう1年やってみてくださいよ、凄腕冠タイトル半額にしますから、、(とか想像)」なんの説得力もありません。
すべてが遅すぎます。
まだ、卒業するというログを最後に上げる良心的なところだと思います。
ある日消えるというプロセスが多いと思います。
実は私はけやき丸さんは興味ある船宿でした。
どうして効果がないと判断したか、、、
 

私も乗ってみたいと思いました。しかし、料金がわからないのです。HPにもないプランがログにあがっています。(例:さわらコース)
なので、二の足を踏んでいます。何を持っていっていいかわからないので、、、。

新規を集めたいなら、「タックル」「持ち物」「集合場所」「集合時間」「座席抽選方法」等、アクセスと料金以外のことを書かないといけません。
電話で聞け、というのは無理です。HPは24時間閲覧できますが電話の対応は時間が限られています。
予約の時に毎回全部説明するというのも効率が悪いです。
何が用意されていて、何を持っていけばいいのか?すべてがわからない限り新規の客は二の足を踏みます。
そして釣果情報、これはブログの必須項目です。
これがけいやき丸のブログにはありませんでした。
料金不明、釣果不明、道具不明、でも来てね。これでは無理です。

集客には2通りあると思っています。
1つは新規のお客、1つはリピーター。
リピーターで持っている船宿は総じてHPに力を入れてません。なので本当に良い船宿は見つけにくいんですな、、、、
母数を増やしたい新規を確保するにはどうすれば良いか?を考えます。
こういうfimo+ を利用する場合もあるでしょう。
 

けやき丸さんに関してはぐぐると
公式ブログがアメブロに別にあるのがわかります。
fimoのブログはアメブロより先に表示されます。
船宿ガイドにもあります。しかし更新されていません。
そして、釣割のサイトを利用しているのもわかります。
釣割のサイトはわかりやすいですね。
確実に新規とリピータのお客さんを捕まえられるツールとして利用できます。
ちゃんと釣果情報が載っていますし、予約もできます。
fimo+ は何を提供できるでしょうか?
これがはっきり打ち出せていないのが現状です。
中身も管理人のひとりごとコンテンツになっていて集客になっていないと思います。
このコンテンツならアメブロで十分です。fimo+を使う意味がない。
 

見習うべきは五平さんのように、イベントを打ち出す企画力です。
けやき丸さんもfimoメンバー内ミニトーナメントを開催すれば確実に新規のお客さんを捕まえられたはずです。
それをなぜしなかったのでしょうか?
はい、それはけやき丸さんが悪い、、、、というのではありません。
すべてはfimo+ の営業不足です。
fimo+の枠を与えたんだからあとは自分で勝手にやれ、というのは無茶です。
誰もがITに長けているわけではありませんし、イベントを打ち出す力を持っているわけでもありません。
いったいfimo+の顧客にどれだけフィードバックをしたんでしょうか?
 

IT業界ならキーマンズネットとかREED社の出展とか一度は耳にしたことがあると思います。
彼らの営業力はすばらしいです。何がすばらしいって提案力です。
同じようにfimo+はお客さんに提案をすべきでした。
新規のお客を捕まえるために、「けやき丸さんのHPがわかりにくい、こことここを改善しましょう、fimo+をこういう風に使いましょう
やり方がわからない?じゃあうちが全部面倒みます、これだけやってください。」ここまでやらないといけません。
それをやったか?
そうして初めてお金をいただけるものだと思っております。
枠は用意した、あとは勝手にやってね。という風ではどのショップも fimo+ をどうやって使っていいかわからないと思います。
SNSとは何か?、一般のHPと何が違うのか?、釣割、食べログ、アメブロ、mixi,facebookと何が違うのか?
fimo+だからできること、fimo+ でやっても意味がないこと、fimo+でやってはだめなこと、fimo+ じゃできないこと。資料がA4一枚ってことはないでしょうね、、、、
これを明確にしていかないと難しいと思います。
そして、全力でサポートする。それでも効果がなかったら卒業やむなし、だと思います。
やりたいこととできることのアンマッチですから。
やるべきことをやらずにただ卒業を見守るしかできない。穴が開いた分を新規で埋め合わせるというブラックなビジネスモデルになってほしくないと思います。
 

同じことが右のバナーにも言えます。
効果がないことがわかったらどんどん消えていきます。
付き合いで出す割合がどのくらいかわかりませんが、効果のない広告を延々と出すのはあまり会社としても
良くないでしょうね。
WIN-WINになっているでしょうか?
アクセスが売り上げになっているか測定できているでしょうか?
いわゆるコンバージョン率ってやつですよ。
 

今になっては遅すぎるのですが、けやき丸さんに対しては
「釣果情報を載せてほしい」「HPにタックルのページを作るべきだ」「料金を明記してほしい」「ミニトーナメントを開いてはどうか?」「凄腕オフショアの冠スポンサーに初回だけ無料にする」
「けやき丸のコミュニティを作ってはどうか?」「最近投稿がないようですが何が不具合がありますか?」「動画で紹介してほしい」等の提案を毎月の訪問の際に出すべきでしょう。
毎月当然訪問してますよね?、fimo+ の使い勝手や集客状況などをヒアリングしてシステムに反映するべきだと思います。
fimo+ は唯一fimo内の課金コンテンツ(ショップ側から見て)ですから、そのリクエストをシステム反映する原資があります。
そういう意味では凄腕もスポンサーがつけば原資があるから、システム投資できるわけなんだけど。
ソフト会社で言うとfimo+ はメンテナンス・サポート、凄腕は開発にあたると思う。
 

遅かれ早かれfimo+の卒業、右バナーの減少は想定していました。
右バナーの減少は想定より遅く、fimo+ の増加は想定より少ない感じがします。
そのバランスがマイナスに傾いた時、fimo の終わりの始まりです。
JADOは2つバナーがあり、倍の金額出しているのだから2つバナーがあるのだ、という説明でしたが
1個になっていますね。通常会社まで減額したわけです。
減るのはしょうがないことでしょうか?
なぜ減ったのでしょうか?なぜ効果がないと判断されたのでしょうか?考えていますか?
バナーは貼った、あとは知らん。ではないでしょうか?
ちゃんと毎月「fimoからこれだけのアクセスを誘導している」というレポートは出していますか?
誰がいつクリックした、どれだけの売り上げに結びついたか?明示していますか?
 

fimoは凄腕に舵を思いっきり切りましたが、その他のサポートって放置してないでしょうか?
とても心配です。誰かが言っていました「凄腕に参加しない人はfimoをどうやって楽しむのか?」私も同感です。
少なくても fimo+ , 右のバナー, fimo-shop ,コミュニティ運営、凄腕運営,BUG-FIX,マーメイド勧誘、出展 このくらいは毎月やることがあるので
6人では死ぬほど忙しく、バンバンアウトプットが出ているはずですが、凄腕とBUGFIXしか運営しているように見えません。
 

凄腕の画像の審査に5人くらい取られているんでしょうか?
人員のパワー配分がさっぱりわからないのでなんとも言えないんですが、、、
 

先月、仕事で160サーバに次々ログインしてあるファイルの中身を確認する作業がありました。
まともに手順書通りに作業すると1サーバ10分くらいなので1600分=27時間かかります。
しかし各ドライブは共有設定されていたので、すべてのファイルを1ファイルにまとめ
置換でチェック箇所をピックアップするようにしたら、20分プログラムを作り、10分でファイルを集め
10分で確認を終えました。全部で1時間かからないくらい。感謝されました。
仕事っていうのは仕組みを変えるだけで劇的に重くも軽くもなります。
 

とまあ、けやき丸さんのことがあったので、心配してみました。
心配しなくても良い運営をお願いいたします。
じゃあまた!

2012年04月14日

突っ込みどころ満載の「つり球」

日本全国105人のファンの皆様こんにちは。
お腹がいたいです。
いや、腹筋か、背中というか、腰というか、、、何がいかんのかな、、、のふなです。

アニメの「つり球」が始まりました。
無事録画して見ていたのですが、、、え?っていう感じの残念な出来でした。

狙いはわかります。
鷺宮神社のようにアニメ+地域活性としている点。
この場合、江ノ島が舞台です。そこに高校生と釣りと宇宙人、というわけのわからん組み合わせ。
画風はジブリっぽいです。たぶん宮崎駿の影響を多少なりとも受けている感じがプンプンします。
そこまで水っぽさの描写はうまくないですが、、、

内容はどうでもいいです。よくある青春っぽいストーリーなんでしょう。

中で描写されている、細かいことが釣り人としては気になります。
登場人物は主に3人。

釣り王子(メガネ)、宇宙人(銀髪)、主人公(茶髪)。
これが釣りするんですが、道具が、、キャラ設定が、、、
ということで、、、
見てみましょう。

まず突っ込みどころポイント。
高校生で日本一釣りがうまい釣り王子のリールが
アリビオC3000(笑)
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/2542




プロショップ店内の ツインパワー4000Mgが48000円。
調べたら、、、定価(笑)、ちょっとは値引け。
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/30



釣り王子のロッド、主人公のロッドはKガイド。
宇宙人のロッドはSICガイド(笑)



主人公のロッドのKガイド



スナップはちょっと大きいと思うけど、ユニットで結んでいるようだ。
ルアーは不明。



宇宙人、主人公は左巻き、釣り王子は右巻き。




なんだかなーって感じです。
特に釣り王子のタックルバランスが無茶苦茶です。
登場する道具がはほとんどシマノなので、Kガイド搭載の9ftくらいのロッドに
アリビオC3000にスナップと、ルアー。
価格でいうとロッドはおそらく
ディアルーナ[DIALUNA]S900ML でしょう。
http://fishing.shimano.co.jp/product/rod/388
25000円
それにアリビオ(笑)
3000円
ラインはナイロン3号が150mついてます(笑)。
PEじゃないの?オフショアのキャスティングじゃないんだけど、、、

あきらかに価格帯のバランスがおかしい。
ちなみに私が推奨する価格帯のバランスは 竿の倍の値段がリール、です。
リールの半分の値段が竿、でもいい。上級者になると竿の値段=リールの値段、とかになると思う。
まちがってもこのアニメのようなリールの10倍の値段の竿、ってことになってはいけないと思う。

宇宙人君のガイドはSICって書きましたが、下手したらただのハードガイドか金属ガイドかも。
ガイドを書き分ける理由があとでわかるといいな。

主人公も宇宙人君も左巻きですが、釣り王子は右巻きです。
この辺の後半に解明されるのかな?

主人公の竿は借り物ではないようです。
釣り王子の借り物だったら右巻きだろうし。
宇宙人のだったら最新タックルKガイドのほうを貸さないと思うし。
じゃあ買ったの?
初心者がいきなり25000円の竿を買うの?
竿で予算使い果たしたからリールがアリビオなんだろうか?
まあおかしい設定ですわ。


いろいろ突っ込みどころはあるんですが、家政婦のミタのように
登場人物の持ち物や設定に深い意味があるなら良いと思います。
そうじゃない単純ミスならつまらんクソアニメになってしまう。

誰かちゃんとした釣り技術監修をつけろと思う。俺でもいいよ(笑)
つり球(つりきゅうではない、つりたまです)は
http://www.tsuritama.com/


じゃあまた!

2012年04月12日

魚は痛みを感じるか?のニュースより

日本全国104人のファンのみなさまこんばんわ。
夜勤はつらいのよー。のふなです。

魚は痛みを感じるか?
 

という記事がニュースになっておりました。
 

確かにそのことを考えたこともなかった。
生物学者の間ですら事情はほとんど同じだったという。
魚はヒトと形態も棲息方法も全く異なり、表情も変化せず、声も出さないように思える。
だから「魚は痛みを感じるか」と問われた時、意表を突かれた思いがするのだ。
 

イギリスの魚類学者が書いた本書によれば、
痛みを与える事象に神経系が反射する無意識的な段階と、
脳が痛みに気づき、苦しむ意識的な段階の2つがあって初めて「痛みを感じる」と言えるのだという。
 

結論を言えば、マスを使った観察、実験、検証によって
〈魚には痛みや苦しみを感じる能力が備わっていることを示す数多くの証拠〉
が見つかり、
〈その能力は、ヒトの新生児や早産児以上〉
であることが判明したというのだ。
 

この事実は驚くべき事であると同時に、厄介な問題を孕んでいる。
〈ある動物に痛みのために苦しむ能力があると認めれば、
その動物に対する私たちの接し方や扱い方、あるいは世話の仕方を変える必要が生じる〉
からだ。
 

動物愛護ならぬ「魚愛護」が求められるのだ。
その漁獲方法、養殖方法、釣りの方法は無用な痛みや苦しみを魚に与えていないか。
与えているならば、改善すべきではないか。
著者は欧米人にありがちな狂信的「魚愛護主義者」ではなく、
科学者として客観的な事実を提示し、冷静な問題提起を行なっている。
 

種によっては数年間にも達する記憶力を持つ魚も存在することなど、
魚の意外な知性の高さについての記述も面白い。
本書の表紙には釣り針を口に引っ掛けられた魚の写真が使われているが、
本書を読み終えると、不思議なことに、魚には人格も感情もあり、
魚が悲鳴を上げているように思えてくる。
http://news.nifty.com/cs/item/detail/postseven-20120402-95925/1.htm

で、調べてみた。ちょっと面白いことが仮説として上がってきた。
 

もともと私は魚は痛みを感じないと思っている。
それは魚には痛みを感じる前頭葉がないからだ。
これは古い考えなのかもしれないが
骨だけになった魚が泳いだりすることを見ても、魚が痛みを感じているとは思えないのだ。
 

で、その本の書評を見てみた。
 

痛みを感じるにはいくつかのプロセスがあるようだ。
http://ameblo.jp/happyguppyaki/entry-10683436932.html より引用

>さて、「痛みを感じる」には7つの基準を全て見る必要がある、とされています。
 

>?侵害受容器(Nociceptors)
>?脳の構造
>?脳への経路(神経経路的な)
>?オピオイド受容体(Opioid recenptors)
>?麻酔による侵害受容の低下
>?侵害回避行動
>?普通行動の強制・制限・変化
 

これらがすべて確認されて、「痛みを感じている」と判断されるようです。
なんだけど、、、、
たとえば、、
 

>普通のニジマスに酢酸を注射すると、注射した部分を砂などに頻繁にこすり付け「痛がる」動作をしたが、
>同じ個体でモルヒネを与えた後だと、注射した部分をこする回数が激減した。という報告がありまし。
 

うーん、普通の感覚だと、皮膚が切れて痛い所を岩にこすりつけはしないと思います。
おそらく、浸入検知の信号は痛みではなく「かゆみ」に似ているのではないかと思います。
そもそものレベルが新生児より多い程度なので、
そのレベルはそんなに高くないですね。具体的なレベルが書いてない。
たとえば出産の時に頭蓋骨は変形し、へその緒を切りますが、その時に成人レベルの痛みがあったら赤ちゃんショック死しちゃうんじゃないかな。
って考えると、かゆい!程度の信号ではないだろうか、と想像できます。
それを痛みである、と結論つける、のは少々横暴かな。
かゆいところにかゆみ止めを塗ると、かゆいところをぼりぼりかく回数が減るのは当たり前ですね。
 


なので、私的な結論としては、魚の侵害受容の仕組みは確かに存在するが、その信号レベルはとても低く「痛み」までいかない。
ましてや脳の更に上流工程である「苦しみ」もない。
かゆみや違和感程度であろうと思われる。
 

これで終わったらふなじゃないぞー。
 

かなり興味あることが書かれていました。
 

それは学習能力の部分。
 

>ある実験では、鮭の入った水槽の一部分だけ、微弱な電流が流れるようにした水槽を用意して、鮭の行動を観察。
>すると、鮭が電流の流れる場所にうっかり入ってしまうとすぐに飛び出す、といった行動を見られるようになり、
>数日後には全ての鮭が電流が流れる部分を避けて生活するようになったらしいです。
>電流の流れる部分に雌を入れても、雄は近づかなかったというからすごいw
 

どの論文かわかりませんけど。探してもわからなかった。
http://ir.library.tohoku.ac.jp/re/bitstream/10097/23285/1/S2S410127.pdf  かな??
 

違和感を感じたものには近づかなくなるというものです。
同じことがルアーにも言えます。
釣られてしまったルアーを学習するわけです。
これがいわゆる「スレる」ということだと思います。
 

>ドイツやアメリカなどの熱帯魚先進国では熱帯魚飼育者に対して
>飼育魚の処分方法として麻酔効果のあるClove oilの使用を推奨してまし。
 

ふんふん、clove oil って何だ??
で、探しました。
http://ejje.weblio.jp/content/clove+oil
>clove oil
>丁香油; 丁子油; チョウジ油; ちょうじ油; チョウコウ油

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%96
http://www.yomeishu.co.jp/encyclopedia/traditional_medicine/caryophylli_flos.html

またクローブの精油(丁子油)は日本刀のさび止めにも用いられた。
歯痛の局部麻酔薬や、いろいろな場面で防腐薬としても

この組み合わせは!!
 

気がつきましたね!
 

もしも、釣り針に塗れば魚は痛みを感じることなく、違和感を持たず、ルアーにスレることは低減される。
キャッチアンドリリース率が高くなる。
フックはさび止めになる。



実は最強の組み合わせじゃないか??鉄とコンクリートの組み合わせのように。
今後、クローブフックとか開発されるかもしれない。
でも特許は取れないようにこうして公開してしまう。
公開されたアイデアでは特許取れないのだ。
 

バーブレスフック以上に釣果を上げることが出来るフックが出来るわけなのだ。
バーブレスフックは魚に対するダメージを軽減すること「も」出来るフックだが、
クローブフックは魚がルアーにスレることを軽減させることが出来る。ついでにフックもさびにくくなる。
ちょうどアレですね。映画で言うところのMIB(メインインブラック)ですね。
はーい、みなさんこちらを見てください、ピカ!、で記憶が無くなるアレです。
その魚版。魚は釣られた記憶がなく、後日同じルアーに再び食いつくことになる。
管理釣り場も同じですね。
 

このフックを装備したルアーは魚に対してスレにくくなる。
ST-46以上にルアー標準となる日も近いかも。
どんどんスレると、釣りの魚資源は少なくなるが、スレなければ魚資源は減らない、ってことになる。
バーブレス以上にね。バーブレスでは魚はスレることになる。
 

こうやって釣り技術の研究をするのは楽しいなぁ。予算と時間が許せば
どんどんプロダクトを出すんだけどね(笑)
予算も時間もないからなぁ。
基本的に革命的なことしかしないと決めているふなでした!
 

じゃあまた!

2012年04月11日

ストリーミングにこだわる理由

日本全国104人のファンの皆様こんにちは。
眠いです。ふなです。

さて、先日ライブ中継をお届けいたしましたが
いかがだったでしょうか?
ひどい内容でしたね!

ただ、生中継中にチーバス(笑)が釣れたのは快挙だと思っています。
数ある釣り番組でも生中継でシーバスが釣れた前例はないと思うので
あ、10人くらい釣ってて誰か釣れた、とかじゃなく
単独釣行の釣果ですね。ひょっとしたら世界初かも。まあ、どうでもいいですけど。


まずはバッテリー関係。
私のスマホはIS13SHなのですが、この機種はBUGがあります。
通信充電ケーブルをつないでバッテリーから充電しようとすると
USBカードリーダーモードになって充電できないのです!!!
というのを後で知りました、、、トホホ。
 

回避するには「充電専用ケーブル」が必要なのです。
さらに、充電バッテリーを接続するとなぜか、バッテリーマークが「?」になる。
調べた結果、出力電圧が4.4Vでした。ええー!5Vじゃないの??
と思ったら、放電スイッチを押さないと5Vにならないようでした。
という、「バッテリー障害とケーブルの障害」で2重の障害になっていました。
#ちゃんとマニュアル読め>俺
 

先ほど電気屋さんで、無事「充電専用ケーブル」を購入し、放電スイッチを押して
充電されることを確認しました。
よし、これで充電の障害は起こらないぞ、っと。
 

準備不足はだめですねー。
次に、ヘルメットカムですが、暗闇でヘルメットでは何も見えません(笑)
へらぶなもそうですが、別に躍動感はいらないのでは??と思い
固定カメラも試すことにしようと思っています。
 

今度浸かるのはいつかな、、、
海上で固定カメラにするのは大変そう。案はありますから大丈夫です。
久々に干潟を歩いたら足元をすくわれ転倒し、牡蠣殻でウエダーが切れました。浸水です。
しかも、翌日筋肉痛。体力強化も課題かな、、、
 

すると問題になるのはワイヤレスマイク。
ちょっと工夫が必要です、はい。
市販のちゃんとしたやつは4万とか高いですから、、キャノン端子だし。
 

生中継にこだわるにはある理由があります。
それは既存メディアの情報の新鮮さです。
ビデオ、テレビ、雑誌、新聞の順で情報の新鮮さが失われています。
たとえば、釣り番組。取材して1ヶ月後に放送されます。
1ヶ月前釣れました、は情報として価値があまりありません。
そのために1ヵ月後はこういうパターンで釣れるはず、をやるので
釣れません、貧果になると思います。
でも、釣れないと取材にならないので、無理をすることになり
釣果の捏造になってしまうと思っています。
 

プロになるにはいい写真が取れることと文章が大事だ、と言われますが
根底から覆したいと思っています。
つーか、ブルーオーシャン理論でいうとその海には興味がない(笑)
 

マシュマロテストではありませんが、私は「今釣れた」の「今」のに非常に高いプレミアがあると
思っています。
1ヶ月前の情報に価値はありません。
釣りビジョン見てても最新で1ヶ月遅れ、季節をあわせようとすると、1年前の取材日のものを
持ってくることしかできません。情報として古すぎて価値がないんです。
だからお笑いとか別の付加価値に走る。これは負のスパイラルだと思います。
釣りビジョンでも唯一生放送がありますね。
5畳半の狼です。しかし、内容は生放送にする意味がないものです。VTRで十分な内容なのになあ、、、
と思っています。なぜわざわざ生放送なのか、、、私には疑問です。再放送見ても普通に見れるので、、、
 

ということで、これからもまだまだプロトタイプ放送は続きますけど
よろしくお願いいたしますね!
 

じゃあまた!

2012年04月07日

TSST生中継


日本全国105人のファンの皆様こんにちは。
まだまだ実験中のふなです
今晩初釣りになります。遅いよ!!

今晩は、、、TSST!参加します!

そして、、そう、生中継やります。
今夜のテスト目標は電源切れを起こさないこと。
マイクのテストです。
うまくいくでしょうか?

URLはこちら!
http://www.ustream.tv/channel/fishing-live


じゃあまた!

2012年04月03日

スマホ

スマートホンから更新テスト



2012年04月02日

マシュマロテストと釣り人

日本全国105人のファンの皆様こんにちは。
しょうゆちゅるちゅるでインテークマイク(潜水艦の連絡筒みたいなやつ)作ったけど
有線マイクで解決したので、一晩で無駄になったふなです。

なんのこっちゃですね。
そのうちわかるかも
ということで、本日はマシュマロテストについて、です。



マシュマロテストってなんだ?
と思った人が大勢でしょう。
知ってる!と思った人は少数か、、、

http://air.ap.teacup.com/supert/1286.html
参照で

http://www.youtube.com/watch?v=6EjJsPylEOY&feature=player_embedded

簡単に言うと4歳の子供に1個マシュマロを出して
「マシュマロを食べないで15分我慢してね、我慢したらもう1個あげる」
と言って部屋を出るというもの。

このテストで我慢できた子供は30%
70%は我慢できずに食べたというもの。

で、それで終わりなら別にああ、そうか、、、くらいで終わる。
問題はその先で、そのグループを30年間追いかけたら
我慢できたグループは進学率や収入面が平均より高く、
食べた70%の子供は、犯罪率や収入面が大きく劣ったというもの。
食べるのは本能で、食べないのは理性なのだそうです。

同じことが実は釣り人にも言えると思っています。

これを釣り人に置き換えると、、、
マシュマロテストで我慢できた30%のグループは理性が大きい。
立ち入り禁止には入らないし、他人のラインに被せない。大きい釣果を得ることが出来る。
残りの70%は本能に勝てず
フェンスを超えていくし、釣れた人の横に割り込み、貧果に終わる。
釣り人のマナー云々はこの70%の人に向けられたものです。

4歳の時にすでに決まっているのですから大きくなった大人には今から言っても無理なんだな。
タバコも同じ割合かな。
同じ様に今の100ドルと1ヵ月後の120ドルでは今の100ドルを選ぶのだそうだ。
「今」のプレミア感が高いことがわかる。
ちなみに1ヶ月20%とすると年利は240%なので、1ヵ月後に受け取るほうがいいに決まっている。
が、そこは「今」のプレミア感が高いということだ。

マシュマロテストでいうと、
今買える定価の新製品のルアーと2ヵ月後に20%引きでタックルベリーの中古に並ぶのでは
新製品の定価を「本能」が求める。「今」のプレミア感だ。
「理性」が勝つとタックルベリーに並ぶまで買わない。
市場で見ると新製品を買わない30%を相手にするよりも
新製品が出たら本能に負けてしまう70%を狙ったほうがいい、ってことになる。
だからメーカーは新製品、新カラーを出し続けることになるし、店舗もそれが売れるので
そこはWIN-WINの関係になる。

犠牲になるのは本能に負ける釣り人だ。釣り人の70%は本能に勝てない。
すでに4歳の時に決まっている。
新製品が出る、プロは「釣れまっせ」と言う。「欲しい」そう思わせたら
釣り人の70%が新製品を買ってしまうんだから。
そして短期的な釣果を求めるから、釣れた人の横に割り込み、フェンスに穴を開け、なかなか釣れない。
本能が勝ってしまう人が70%いる。
これは変えようがないと思う。

4歳に戻ってマシュマロテストは出来ないが、今、自分が70%のほうか30%のほうかは
現状を見ればわかると思う。
我慢できずに買ってしまったモノが自分のタックルにどれだけあるか?だ。
同じものはあとから安く買える可能性があるものなのに定価で買ってしまった、とか。

私もあまり安くないルアーをいくつか買っていると思う。
でもまあTBでメインに買っているから、新品を沢山かうことは少ないかな。
リールも95ステラメインだし。ロッドも7000円で最近ナンピンした(笑)
有名プロと同じロッド、リールで新製品のルアーで釣りをしている人は
この法則から言うと貧果に終わっているはずだ。
ひとよりいっぱい釣りたい、と思っているはずで、バチ抜けの情報を見るといてもたってもいられなくなる。
本能が勝ってしまっている人の行動パターンになっていないだろうか?

目の前でボイルが起きていて、先行者がいてもそこに投げない理性はあるだろうか?
あなたが釣れない理由は実は本能にあるのかもしれない。

じゃあまた!

2012年03月19日

釣りライブの実験3月20日7:00−15:00

日本全国105人のファンの皆様こんにちは。
明日は2年ぶりのへらです。

さて、今年はいろんなことをしたいが
その1つに釣り場からの生中継があります。
その機材を先日つくっておりましてフィールドテストをします。

3月25日の釣り博でもやるかもしれません。
もともとデータ取りの要素が強いので
音声が悪いとか、バッテリーがないとか、いろいろあると思います。
良ければ見てください。

3月20日
AM7:00−10:30頃と
12:00−15:00頃の合計6時間です。
あ、もちろんヘラブナです!(笑)
清遊湖です。NHCの大会です。
ひょっとしたら世界初のへらぶな用ルアーの釣果が
出るかもしれません。ルアーはある。あとは釣果だけなんだよなー。


機材にトラブルがない場合はそのまま最後までやれると思います。

URLはこちら!
http://www.ustream.tv/channel/fishing-live

今年はいろいろな場所から釣りの生中継を行います。
それに向かってのフレームワークの確立をやるのです。
まずはデータ取得の意味もこめて、やります。

どこまで出来るか、、、

よろしくお願いします。
では、寝ます!
明日は4時おきだー!

2012年03月14日

選択肢が多いことはいいことか?

日本全国105人のファンの皆様こんにちは。
横浜のフィッシングショーには25日に行きます!のふなです。

ルアーのカラー選択について研究しておりました。
ルアーのカラーの表記を見ると、全24色とか、全36色とかとても
カラーバリエーションが多いと思います。
ローリングベイトなんか、たぶん100色くらいあるんじゃないかなー。
もちろん限定カラー等を含みます。

カラーを選ぶということは選択をする、ということです。
選択の結果、その買い物に満足しているか、どうか?という研究をしている人のテレビを見ていました。

http://www.developer0000.jp/2007/10/08/1827/
こんな感じだったかなー

あ、いや、これだった
http://eikojuku.seesaa.net/article/241433087.html


選択肢が多いということは、十分な満足度を上げられていないということのようだ。

これをルアーのカラーや種類に応用すると、
もっと売り上げが上がるようになると思う。そして満足度が上がると。

この理論を応用すると、
3つのうちから1つを選ぶようにすると
正しい答えを見つけるようになるということだった。

全27色も
3x3x3
で表わすことが出来る。
最初からこの3x3x3のマスの中のどこかに配置できるようなカラーバリエーションを
考えるとする。
最初は8色でもいいけど、最終的に27色までは、このパターンにあてはまるようにすると。

ルアーのカタログを作る際にも、全色一面にどかーん、と乗せると
選択することに迷い、結局売れないカタログになってしまうわけだ。
それよりも、3x3x3の原則に分けてあげるといい。

単純な計算をしてみよう。
選択する満足度を100
選択しなかった不満足度をー5とする。

全27色から1つ選ぶには、満足度が100
26色は選らばなかったので、26x−5=−130
この買い物の満足度は 合計 −30となり、不満足な買い物、ということになる。

ところが3x3x3に納めると
1つ選ぶと満足度は100。
選ばなかった1段階目はー20
2段階目もー20
3段階目もー20
合計100−20−20−20=40 となり満足な買い物、ということになる。

同じ全27色から選んだのに70もの差があることになる。
しかも、選択肢を3つに絞ると正しい選択をしていることになるので
その選択したルアーはイメージ通り釣れるルアーになる。
もっとも、満足なルアーだから、使う機会も増えるだろうし。
使うたびにいやな思い出のルアーは使いたくもないだろう。
これじゃない気がする、と思いながら使うのとどっちが
釣果を上げやすいかは、わかると思う。

使われないルアーはいわゆる2軍落ちになり、買われることはなくなる。
釣れるかもしれないけど、売れないルアーになるわけだ。
だから、ローリングXXとかXXバイブとか、ある時期から急に売れなくなる時期が来るんじゃないか?と
心配している。
釣りの世界はそういう、心理学や行動経済学の理論を取り入れてないような気がする。
釣りもプロはいるだろうけど、「釣るプロ」であって「売るプロ」ではない。
当たり前だが売るプロは釣るプロではない。

良い選手が良い監督になるとは限らない。

もっと人間の心理学、行動学を知ると、それこそヒットルアーを作ることが出来るようになると思う。
そのヒットルアーは釣れることではない。売れることだ。
これは釣りのうまい人に共通する脳の使い方に由来していると思っている。
釣りのうまい人は右脳で処理をする。
図形だったり、音だったり、ニオイや温度、風、色、を一瞬で自分の持っているデーターベースとマッチさせるからだ。

じゃあ簡単なテストをしてみよう。


フィールドに最高のルアーの形をイメージ化したものがあるとする。
タックルボックスにはAとBのイメージがある。
どっちを使うか?


簡単ですね。
ルアーAですね。

さて、その理由はなぜでしょうか?

理由ですよ。
説明してください。

そんなもん、似ているからに決まっている。
その通りです。
でもそれは説明ではないですよね?

考えましたか?

おそらく、ここで、形が似ている、以外の特徴を
ちゃんと説明できない人は、右脳で釣りをしていると思いますし
釣りがうまいと思います。

左脳で釣りをしている人は
「四角い図形の重心に図形があり、そこから対角線上に伸びる4本の線という特徴が一番近い」
と説明出来ます。説明文に数字が出てくることが重要です。

なんだよ、似ているのは見ればわかるじゃないか、と思った方は右脳で釣りをしてます。
瞬間的に一致させるからですね。
はい、釣りがうまいですからそのままプロになるのでしょう。

が、しかし。じゃあ実際、「売るプロ」になれるのかといえばそれは違います。
なぜ、売れるか?売れないのか?が説明できないのです。
逆にメーカーは、売れるということは売れる理由を研究したりしません。売れているのだから放っておくのが一番です。
でも、売れなかったら、なぜ売れないのか?を研究するより止めてしまう、という安易な手段に逃げて
いるんだと思います。

売れる理由、売れない理由、両方研究するべきだと思っています。
そのひとつのアプローチに選択の方法、という手段がある、ということです。

ロッドも同じ。
例えば 8.6 9.0 9.6 の長さ
L ML M の硬さ
6:4 7:3  6.5:3.5 の調子、とかに
分類すれば、27タイプに収まり、選択しやすくなり、売れる!ということになる。
横一線に27種類並べたら、売れなくなる、ということになりますね。

来年のフィッシングショーのカタログやディスプレイはみなさん、分類分けをしましょう。
アホみたいに全色カラーなんかのページや展示を出すと売れませんよ!
ということがわかるわけです。

#次回はマシュマロ

じゃあまた!

2012年03月08日

モニター募集とSEMはどっちが効果があるのか??

日本全国104人のファンの皆様こんにちは。
最近、マーケティングの勉強が楽しいふなです。

さて、前回 邪道のモニター募集用の雛形ワードを公開したら53名の方が利用したみたいです。
いや、単純にアクセス数だけだから、実際に使うかどうかは、わからないけど。
サーチエンジンbotもアクセス1回あったので、実数は52人ですね。
お役に立ててうれしいことです。しかしよく見ると履歴書じゃないよな、、エントリー用紙だよな、、。まいいや!

そこでふと疑問に思った。
モニター募集するのとSEMするのと、どっちが効果があるか?を
ちょっとシミュレーションしてみました。
つまり、メーカーはモニター募集以外の道はないのか?ってことです。
ルアー配るのか?アドワードやんのか?どっちが得だ?????

例えば2000円のルアーがあるとします。
原価は500円とします。(メーカーが工場に払う金額ね)

モニターに10個配ったら5000円配ったのと同じですね。
#ここで、いや2万円だ、という意見が出そうですけど
#帳簿上は500円のはず。TBに持っていっても5000円のはず。

ルアー10個とアドワーズ5000円分するのとどっちがお得でしょうか?
まず露出ですが、モニターのブログでいうと1個あたり500PVくらいでしょうか?
1記事書いて、500PVが稼げるとします。
私の場合は1記事1000PVくらい稼げるけど、平均的に500PVくらいとします。仮定です。
さらに検索1ページに出ると仮定します。fimo ならSEOが効いているので、1ページ目に出るでしょう。
アドワーズも1ページ目に出ますね。

アドワーズは単価25円とします。たぶん、こんな値段になると思う。
「シーバス」「ルアー」なんかいい単語だと思います。
クリック率はアドワーズ0.5%、SNSは0.05%として計算する
SNSはクリック率が異常に悪いんだよね、、、通常のWEBの10分の1かな。
メンバーが固定されるかららしい。

モニターに10個  =  5000PV         2クリック。単価2500円
アドワーズ5000円=40000PV      200クリック。単価  25円

圧倒的にアドワーズですね。
モニターは100倍効率悪い!!
モニター制度なんかやめちまえ!アドワーズに全面移行だ!
以上!!!





















おっと、いけない。
これはWEBの世界だけの話だった。

アドワーズはWEBだけのこと。
それ以上の付加価値はない。

モニターには付加価値があるんですよ。
アドワーズの広告枠じゃないところの枠をもっている。
それは、雑誌であったり、テレビであったり、釣具屋であったり。
釣具屋で数千PV。
10万部発行の雑誌に載れば、実売で5万PV換算。
新聞も同じくらいかな。
テレビなら数百万PV換算。

そう考えると露出って大事ね
プロがfimoにブログ書くより、他のメディア大事にする理由がわかりますね。

アドワーズは fimo のスタート時宣伝の時に数万円自己負担で、広告出させていただきました。
「シーバス」の単価は25円だったと思います。
たしか20円スタートで25円まであがったと思った。
#順位上げるには単価上げないといけないんですよ。
ってことは、、、1万クリックは誘導しているな、、、
ってことは、、、200万PVは露出してます。
釣り人と樹脂粘土(笑)ファンを誘導しましたね。
まあ後者は fimo でググればわかりますが。

誘導後の登録数を知らないので、CPAはどんなもんかわかりません。

それと、アドワーズは金の切れ目が縁の切れ目、ですが
モニターの記事は永遠に露出して、誘導してくれます。
SEOの重要性はここにあるんですよね。

幸いfimo はSEOが高いのでモニター候補を選ぶには最適な環境です。
#私のブログもSEO高いよ!(ちゃっかり宣伝か!)

そうそう google のトップ画面が変わったの、気がつきました?

「動画」が「youtube」になってます。
dailymotion とか fc2 とか xhamstar とか対象外になった感じです。
#後ろ2個はエロサイトだろ!!!

動画は youtube にアップしましょうね。


じゃあまた!

2012年03月02日

JA-DOのモニター募集の書類突破を手取り足取り、教えます。

いんたーばる
日本全国104人のファンの皆様こんにちは。
案外、手取り足取りがこんな近日中に来るとは思わず焦っているふなです。


邪道がモニターを募集しています。
どうぞ、応募しましょう。
実はこの募集こそ、手取り足取りのターゲットにしていたものだったのだ。
これを待っていた。
私はこれに応募したかった。

で、だ。

履歴書を出すのだが、単なるPDFで、入力対応のPDFではないので
いまさら手書きなのか?と思った人も多いと思います。
#企業の出す懸賞等の応募用紙は大抵入力可能で、印刷すればOKなものが多い。
そこで、、、同じ履歴書をワードで作ってしまいましたー!

fimoは拡張子 .doc が上げられないので、
自サーバに上げてます。
邪道モニター募集用履歴書
上記です。

これに記入して印刷すれば、綺麗な履歴書が出来ます。
企業によっては手書きじゃないといけないんじゃないか?と
思いますが、俺は字が汚いので読めない履歴書より、読める履歴書を
出すのが良いと思います。
もちろん、ペン字をやっている、とか、習字で字に自信がある!という人は別です。

書く内容はちょっと前のブログに書いた、手取り足取りを参考にして
書いてください。

今回は脂肪の同期、じゃない、志望の動機ですので
アピールは控えめに。

では私の場合はどう書くのか、、、
書いてみました。


こんな感じかなー
一部個人情報に画像処理をしています。


次は、写真です。
証明写真を使いましょう。
間違っても魚を持ち上げている写真とか使ってはいけません。
サングラスNG、前髪はまゆにかからないように。
エリのある服で

普通にスーツでいいでしょう。
くそまじめな写真でいいと思います。
裏に名前を書きましょう。
どうして裏に名前を書くかって?
写真だけ、パラリと複数毎落ちたときに、誰がどれだかわからないからです。


次に封筒。

茶封筒か白封筒かな。
あて先は、、いや字が汚いな。自己嫌悪。

あて先は「様」で、「御中」でもいいと思うけど
個人名が分かっているときは「様」でいいと思う。

80円切手貼る。

家にあった子供の切手を奪取した。
なんでキティちゃんなんだ。

裏には自分の住所と名前、そして
割り印、この場合は〆サインね。


これで、よし。
たぶん不備はないと思います。
あとはお祈りが来ない事をいのりつつ天命を待つ。

これで、1次は突破できるといいな。
みなさんも突破してください。
しょうもないミスで書類審査落とされるのは本意ではないと思います。
好きなメーカーなんで、応募のモニターの質を上げたいんですよね。

別にシークレットにしません。こっそりしておきません。
応募者全員の質が上がって欲しいし、
応募者の質が上がれば、結果として優秀なモニターが集まると思うので。
私は落ちるかもしれないけどね。おっさんだし。まあいい。
でも結果として、メーカーに恩返しが出来るじゃないですか。
すると、より良い製品がリリースされ、消費者としての自分の利益にもなる。
他人を蹴落として受かろうとはあんま思わないんで。
自分より優秀なモニターっていっぱいいると思うし。

明日、応募の封筒を投函します。
縁起かつぎです。
ヨレヨレ、クルクル、繰り返し音が多いでしょ?
明日は3月3日。繰り返しの日です。消印はいつになるかわからんけど。

みなさん、一緒に受かりましょう!

じゃあまた!!

2012年03月01日

さらばスカパー!753ch!

日本全国104人のファンのみなさまこんにちは
3月です。春です。地震がありました。やーねー!のふなです。

いつも見ている釣りビジョン。


あ、偶然。ソル研だった。

解約してやる!!
ってことで、解約してやりました。
用意するのは、ICカード番号。



解約にはカード番号が必要です。

そして、、、、
お客様番号!



これだけあればなんとか解約できます。


よっしゃー!解約したったwwww

もう、スカパーとかおさらばなのねん!!
さらば753ch!!!
もうこのチャンネルを見ることはないだろう。


さよなら!!

ばいばい!!

もう見ないよ!!

時代は変わった!!








こんにちは!BS釣りビジョン!!



11日間無料放送中!

http://www.youtube.com/watch?v=4JRONpGN9T0

じゃあまた!!

2012年02月23日

モニターになる方法を手取り足取りで教えます

日本全国101人のファンの皆様こんにちは。
タイミングを外した感満載のふなです。

一連のモニター、テスター募集の記事をいろいろ読んでいましたが、
メーカー側、消費者側のこれほどの意識のギャップがあるのはなかなか面白い題材です。

メーカー側にはまず、これを読んでいただきたい。
http://diamond.jp/articles/-/2239

消費者の考えるモニターってそれこそドモホ○ンリ○クルと同じような、こんなの
http://www.shufoo.net/data/html/pub/samplin/iy/iy.html
消費者はモニターっていう言葉を聞くと
こんな風に、沢山配っていて、その中でいくつか紹介している人がいるんだろうな、、、という
イメージを持っています。



モニターとしてルアー1個送ったら100個売って来るような人材なんかいるわけがない。
いたとしても、そのメーカーに行くわけがない。
ないものねだりなんですが、妄想の世界から抜けきれないようですね。
いいと思いますよ。
2次面接でも筆記試験でも、とことんやればいい。
そして、即戦力人材はいないんだ、ということを確認すればそれでいいんです。

某社のWEBエンジニア募集も同じかな、、
WEB2.0のプロフェッショナルで、SNSの運用経験があって、DB周りのチューニングできて
PHPでプログラム書けて、外注管理できて、営業も行える人物は30代で450万円では無理でしょう。
600万は出さないと厳しいと思う。それもやってみて知ればいいと思います。

あとは言葉の定義ですね。
ということで、
私がイメージしている定義を書きたいと思います。
下位から上位へ書きます。

モニター:既存の商品の宣伝をする人
テスター:未発売の製品の宣伝をする人
スタッフ:未発売製品の試験をする人
プロスタッフ:未発売製品の仕様を決める人
ディレクター:未発売製品のすべての権限を持っている人

簡素に書くとこんなイメージです。
上位の役職は下位の役職を含みます。
プロスタッフでも既存の商品の宣伝をする、という意味です。
下位の役職は上位の役職は含みません。ああ、当たり前ですね。

あとはギャランティがどうなっているか、は個別に違うので知りません。
おそらく各社で違うと思うし。

で、メーカー側がいう、ろくな人物がいない、っていうところ。
うん、確かにいないと思います。
その原因も分かっている。

去年だかFIMOでもプロ養成塾、結局プロは出なかったですが
当然やると思っていた「教育」。これがない。
人を育ててない。育ててないのに、発生するわけない。

批判だけじゃカスなので、去年まで某社のモニターをやっていた俺が
これだけはやっておけ、を手取り足取り教えますよ。
これって今のF.A.Aでやるべきなんだろうけど、「教育」の気配もないので、
この記事だけ読めばOKになるように書いておきます。
舞台だけあっても、舞い方を教えないとね。

前の記事にも書いたように、去年は釣りにほとんどいけなかったので、
活躍できませんでしたが、今年は活動できるかなーと。

やることに関して、オガケンさんが書いてあることが正しいと思いますが
テスターのことだし。いきなりテスターはないので、いまいちわかりずらい、、、
まず、メーカーが欲しいのはモニターになるとして、、
「お前本当に宣伝できるのかよ」ってところです。
その指針として、ブログのアクセス数なんかが指標になりますが、
指標に反映できてないところは積極的にアピールしないといけません。
このfimoですが、SEO効果が高く、キーワード検索をすると上位に来る
ことが多々あります。これは他のモニターにとってアドバンテージがあります。
応募するなら以下の自己アピールを行います。
まさに手取り足取り。教育です。
このファイルをpdfにして、情報商材として売れるレベルまで書いていきますよ。
もちろん、そんなことをされると困るので、適当にゆるい文章にして書きますさてさて、、、、

自己アピールですが以下をコピペして使っていいでしょう。
もちろん、そのキーワード用ブログは書かないといけないと思いますが。
ブログは自信あるんだけど、雑誌の投稿はちょっと、、、という方、
まあほとんどだと思いますが。以下のテンプレートを使用します。


 自己アピール
  モニターということで、私の場合、ブログのSEO効果が高く、
  キーワード検索に上位ヒットしやすいという特徴を持っています。
  例えば、X社の「XXXXXX」ではグーグル検索で1ページ目に来ます。
  youtube の検索でも動画コンテンツとして1ページに出ます。
  別のキーワードでは「XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX」でも1ページ目に来ております。
  もしモニターになりましたら御社の商品を商品名で検索したときに
  私の書いた記事が一般読者や購買層に最初に目に留まるということになります。
  もしも御社がWEB2.0やSEOに興味がある、あるいは強化していくという
  方針であればぜひ採用をお願いいたします。
  逆に従来メディアである、雑誌やビデオでのコンテンツ作りに注力すると
  いうことであればあまりお役に立てないかもしれません。

以上です。
よろしくご検討のほどお願いいたします。

強みと弱みをしっかり書いておく、これが肝です。
出来ないことを書いてもしょうがないですからね。
私の場合はブログに強いぜーということをアピールしておりました。


メーカーが望んでいることはまだこの時点ではわかりませんね。
では、メーカーがモニターに望んでいることは何か、列挙しておきます。


御協力いただきたい主な内容 
・ブログでの弊社商品及び商品コンセプトの情報発信、釣果の紹介。   
・行きつけの釣具店へ弊社商品のアピール。 
・釣り雑誌、釣り新聞への投稿。(必須ではございませんが、ご協力いただけましたら有難いです) 
・その他、販売促進に繋がるご活動


モニターに課せられた「仕事」です。
モニターって、「既存商品を売ること」でしょ?

なんのこっちゃ?具体的に何したらいいの?と思うでしょう?
具体的に書いていきます。

・ブログでの弊社商品及び商品コンセプトの情報発信、釣果の紹介。
モニターですから、検索エンジンで商品名で検索した際に、表示されないと意味がありません。
アクセスが多い人の釣果のルアー、道具にメーカーのルアー名が出ていないといけません。
fimo はそのプラットフォームがあります。利用しないでどうする!
私は別ドメインでもSEOの高いブログをやっていますから、ダブルでアドバンテージになります。


・行きつけの釣具店へ弊社商品のアピール。
なんのこっちゃ?ですね。このルアー釣れるんっすよ!って言うことじゃないですよ(笑)
みなさんが釣具屋に行くと、写真がありますね。
その写真にメーカーの写真を載せたい!載せろや!ってことです。
プロを目指すなら、顔も売りたいですよね?
魚を持ったその写真、これを店頭に貼ってもらうための営業をしてください。
商品の売り込みにもなるし、自分の売り込みにもなる。
当たり前ですが、魚の写真だけじゃあちょっともったいない。
自分も写らないとね。釣れたデータは写真の裏に書いておきましょう。
何を表に出すかは店舗の人が決めることです。D社の傘下の店舗でシマノのデータは表に出せないでしょうし。
新鮮な情報の方がいいでしょうね。去年の写真より、昨日の写真、今朝の写真。


・釣り雑誌、釣り新聞への投稿。
当たり前ですが、メーカーの宣伝のために投稿するわけです。
でもプロを目指すあなたは顔も売らないといけませんから、顔写真付きが最高ですね。
追加するなら、釣りビジョンの5畳半の狼なんかもねらい目と思います。
昔、出版社でバイトしてたときに、スポーツ新聞の記者と懇意にしている社長の姿がありました。
ピンと来たので聞いてみました。
「これって、スポーツ新聞に載る→テレビのワイドショーに取り上げられる、を狙ったものですよね?」
うんそうだよ、と社長が言ってましたっけ。


・その他、販売促進に繋がるご活動
時々、個人的にコンテストやっている方おられますよね?
例えばそれです!
私の場合は動画もありますね。
これは個人でいろいろ知恵を出してください。
上記を行うに当たって、自分の写真の魚持ちの写真がいろいろ使える!と感じたでしょう。
メジャーと魚の写真じゃ、あまり価値がない、と感じたでしょう。
その写真をどうやって撮るか、を考えましょう。
三脚とか1脚がいいと思います。
私は1脚使ってます。


私は一昨年1年間モニターをやってみて、感じたのは
釣りの幅が狭くなる、って感じました。いや実際は半年くらいでしたけど。いやもっと短いかな、3ヶ月くらいだったかも。
このシチュエーションなのにXXXが使えない、XXX最高!って書いても、なんかよいしょ、しすぎだし。
なにより、藤澤さんも書いておられますが、メーカーとしては1社に限定して欲しいわけですよ。
個人の性質もあると思いますが、私の場合はいろんな実験したいんで
他社のルアーの改造とかもやりたい、でも出来ないっていうのは苦痛なんですね。
ここまでやり方をオープンにしたのは fimo からモニター、テスターがどんどん出て欲しいんです。
私は上記の理由であまりやるきがないんで、、(笑)
シークレットを全部公開しちゃう!個人のノウハウです。
fimo にブログ持ってます!ていうのはSEO的に有利なんです。それを利用して
さらにこの記事読んで「教育」受けたら、最低レベルの基準には達していることになり、
上のアドバンス、プロが教えてくれないことって、当然みんなが知りたかったことが書いてあると思うんですよ。
それってF.A.Aとかプロ養成塾の目指すところじゃないですか?
それをやらないfimoにも呆れているわけですが。

fimo のプロ養成塾スタート時ってただ、ソル友の多さを競うのが正しいと思ったのか
絨毯爆撃のようにソル友申請しまくる、とか教育を受けてないから変な方向に暴走する人多かったです。
どこかで、教育をして欲しいなーとずっと待っていましたが、全然その予兆がないので、
痺れをきらせて、今回、書かせていただきました。

お役に立てたでしょうか?何をすればいいか、分かったでしょうか?
一言でいえば、ビジネスマンと同じです。アウトプットを出せ、ってことです。
サラリーマンじゃないよ。何もしないで、毎月25日にルアーが届くってことないんですよ。

さて、無事にモニターになったら、上記の活動をすると共に毎月、やって欲しい、、いや、
やらねばならないことがあります。
それは「活動報告書」を出すことです。
メーカーは会社です。友達じゃないんです。書類、特に報告書を出しましょう。
前月の活動はXXXです。をA4を1枚でいいんで、書きます。
翌月5日までに先月分の活動報告書を書きます。

私が実際に出していた報告書をコピペしますね。

                           平成22年XX月4日
XXXXXXXXX(株)XXX 様

                               モニター     
                             舟橋 夢人 

                 2010年XX月活動報告書

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申しあげます。
 さて、2010年XX月分の活動をご報告申しあげます。何卒、よろしくお願い申しあげます。
                                        敬具
                       記
【日 時】 平成22年XX月
【ブログ記事】 http://ftvjapan.ddo.jp/2010/XX/XXXXXXXXXXXXXXhtml
        http://ftvjapan.ddo.jp/2010/XX/XXXXXXXXXXXXXXhtml
        http://ftvjapan.ddo.jp/2010/XX/XXXXXXXXXXXXXXhtml
        http://www.fimosw.com/u/funa/XXXXXXXXXXXXXXX
        http://www.fimosw.com/u/funa/XXXXXXXXXXXXXXX
        http://www.fimosw.com/u/funa/XXXXXXXXXXXXXXX

【成果】ブログ記事内リンク先に以下を登録
http://XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX/XXXXXXXXXXXXX
http://XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX/XXXXXXXXXXXXX
http://XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX/XXXXXXXXXXXXX

XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX のアクセスログ解析で
Refererが http://ftvjapan.ddo.jp/ および
http://www.fimosw.com/u/funa/  になっているものは
私の記事からのアクセスになります。
Google 検索で「XXXXXXXXX」で検索すると該当記事が1ページ目にヒットするようになりました。
「XXXX」では3ページ目に登場となっております。
ご確認をお願いいたします。

【今後の予定】   ブログ記事、および動画コンテンツ作成
ネタを仕込んでから公開するので、序盤は更新スピードが遅いです。
   

                                                                                以上


ルアー数個送って、毎月こんだけ活動してくれるのか!ってことをメーカーにアピールしましょう。
当たり前ですがメーカーもモニターやテスターの活躍の状態を調べ、報告書を作ってます。
報告書を作らないまでも、働いているか知りたいと思っています。
自分から、こんだけやりました!っていうアピールがないと、こいつ活動してないのとちゃうか?と
いうことになるわけですよ。
いちいちモニターのブログ全部見ませんよ。面倒くさいし。
メーカーの立場になればわかるでしょう?分からないのはコミュ障かもしれませんね。
これがわからないから、モニターにルアー送っても何の反応もない!ってメーカーが呆れるわけです。


活動報告書読んで、は?これだけ?って思うかもしれません。
もっと、XX大会で入賞とか、掲載新聞、雑誌の切り抜きじゃないとだめなんじゃないか?とか自分自身で
ハードルをあげてませんか?本当に活動した実績だけでいいんですよ。
それが自分の実力ですから。
あとは、これ読んで、分かった気になって、内容を捏造するのが一番ダメですね。
やり方はわかった、もっとウソを練りこめばもっと上位に早くいけるだろう?と
思うかもしれません。関東に住んでいる人間から見て特に関西はひどいと思ってます。
偏見かもしれませんが、fimo の不正、捏造は関西がほとんどです。
正しい教育を受けて、まっとうに進んで欲しいと思います。
そのためにも教育は必要だと思うし、厳罰は必要だと思います。

これで、モニターにはなれると思います。
活動して、その活動報告をしていけば、必ず次に繋がります。
その先は私にはわかりません、経験ないんで(笑)

テスター以上の方、ぜひ、手取り足取りアドバイスする記事を書いて欲しいと思います。
何をしていいかわからない人がいっぱいいると思いますから。
具体的に、なおかつコピペで使えるテンプレート付きで。
こういう教育をやらないからいつまでも、ないものねだりの人材探しをするわけですよ。
ワタミの社長とか、ナンバーワンホストの開店した店、とかダメ上司とか
共通することがあります。
それは「私が出来たのだから、お前も出来るはずだ」です。
個人差一切無視の自分基準、この基準で動く限り理想の人材は絶対出てきません。
「考えればわかるだろ」同じ頭じゃないのでわかるわけがありません。
なので手取り足取りのテンプレートが必要、と言っているのです。

モニターの仕事を見て、げ、こんなに面倒くさいの〜?と思うか
これなら楽勝、と思うか、、、面倒と思ったらまずモニターは無理だと思います。
毎月報告書書くのが楽しみ、つーか楽勝、やってやるぜ!と思ったらモニターにはなれると思います。
営業マンなら楽勝でしょうね。やることって営業そのものですから。

来月からモニターより続々報告書がメーカーに届くといいなー
少しはメーカーのお役に立てるかな?

じゃあまた!

2012年02月16日

悪質課金ビジネスに注意!

日本全国101人のファンの皆様こんにちは。
ディズニーといえば一般的にはプレイスポットですね。
世界最高のサービスを体験できる貴重な場所です。のふなです。

グリーやモバゲーで釣りゲームが流行っていますが、かくいう私も釣りスタを少し
やっていました。
その中で課金アイテムがあります。
竜神の竿、とか2000円で10回大物が釣れるとか、、、
なんかもうアホくさいわけですよ。
中にはチケットとか釣れて、パラダイス島で10回釣りが出来る券とかあるわけですよ。
ゲームですからね。
無課金で楽しむのがいいわけです。
ところが!
現実の世界でも無課金で楽しんでいたわけですが、去年は無課金だったおかげで
ほとんど釣りが出来ませんでした。
チケットを持ってないんです。
釣りの。
ああ、ゲームの世界じゃないですよ。
リアルな現実の世界です。

今年は釣りチケットを買うことにしました。
みなさんは無課金で楽しんでいる釣りチケット。
私は買わないといけません。
有効期限は1年間。
釣りに行くことができるチケットです。

どこに売っているか?ですが、、、
それはディズニーランドに売っています。
お値段は8万円ちょっと。
これで、1年間つりに行けるチケットになります。
別名、ディズニーシー年間パスポート大人と子供。

これを買えば、1年間釣りにいけます。
無課金ならば、毎年ステラが買える値段ですね。

このチケットを買う、経費が別途かかります。
私のワンデーチケットに、マゼランの食事に
なんか魔法のスティックと、写真と駐車場代、、、、
10万円コースです。
前田先生、なんとかして(笑)

月々1万円程度で釣りにいけます。いつでもいけます。
ある意味、私の年間パスポートです。
釣りのパスポート。
どんな悪質な課金ビジネスでしょうか。

しかし!今年1年は好きに釣りに行ける!
へらぶなもバスもシーバスもオフショアも!
先立つものがないですけど、、、トホホ!

今年はいっぱい釣りに行ってやろうと思います。
うふふふー!見てろよ!

おまけ:
超レアなグリーティング。
ディズニーシーのベビーセンター内で突如始まった、グリーティング。
http://www.youtube.com/watch?v=5vojLmJf4hw

じゃあまた!

2012年02月15日

スズキの異常行動(笑)

魚の異常行動(笑)

日本全国101人のファンの皆様こんにちは。
「運命の人」の某省庁で働いているふなです。
今度弓成記者のコスプレして、「何?TPPの密約文章を手に入れた?」とか
食堂で言ったらウケるかな?たぶん怒られるな。
昨日はうまい棒を買い占めました(笑)




巨大地震が来る前に、大気中のラドン濃度が上昇することが確認されているので
家にラドンメーターを設置したのは過去のログを見るとわかりますね。
そのラドンメータの状態をつぶやくロボットを作成していました。
1時間くらいで出来ました。
twitter で6時間ごとに現在のラドンメーターの状況をつぶやきます。
https://twitter.com/#!/tokyoradon
です。
有益だと思った人はフォローしてあげてください。
ちょっとハッシュタグが失敗しているけど、あとで直しますね。


APIが公開されているところはこういうサービスがすぐに立ち上げられるのでいいですね。
APIつーか、Authというか。
ユーザーが自由にサービスを提供できる。こういう環境がいいですね。それに比べfimoは、、、
いや、なんでもないです。まあ本部がんばれ。

このツイッターのタグを #jishin #地震予知 とかにしたおかげで、関連ツイートを見ていたのですが
なぜか、村岡さんの埼玉県でシーバスを釣った記事が流れていました。
埼玉で巨大スズキ、というタイトルで、東京新聞に掲載されたそうです。
それを見たネット住人に皆さんの中では「地震前の動物の異常行動」として片付けられているのが
笑えました。まあ気持ちはわからなくもないけど、ネットの情報はあてにはなりませんね。
河口から150km以上上流でスズキが釣れるわけない→偶然に釣れたに違いない→異常行動だ!
こんな感じでしょうか。
狙って釣った魚と偶然釣れた魚の違いはまだみんなに理解されないんだろうな、、、

じゃあまた!

2012年01月31日

釣具屋めぐり2件

日本全国101人のファンの皆様こんにちは
ファン1人増えたけど、ソル友が1人減ったので、最近fimo退会した人が裏アカウント取ったのが
バレバレです。まあ大学受験に専念しろって>都竹さん。気持ちはわかるけどね。

さて、暇があるとTBに行くのですが、今回はシーライドの60gを探していました。
TB葛西には20g30gはあるのですが、60gがない!!



ということで、フィッシャーマン葛西に行ってみました。
こっちは20g、30g、40gしかない。60gはどこだ??


ブルーブルーのHPに取り扱い店舗情報はあるのですが、品揃えまでは書いてないのね、、、
60gはバーチカルな釣りで使いたいのでオフショアだったら必須なんだけど
取り扱い店舗がないんじゃ、だめじゃん、、、、

オーシャンドミネーター60g、80gにシーライド40g、60gで挑戦しようと思っている
バリバスカップ。たぶん渡辺出船で。
あ、2月の勤務表きたけど、休暇申請全メンバー分出しているのに反映されてないってどういうこと?
現場で対処しろって、くそマネージャーが!マネージメントできないならマネージャーって言うな。
結局、俺が今晩調整するわけで、、、
なんだかな、、、

さて、シーライドの品揃えが悪いのは新会社、新製品っていうのもあるんだけど、
売り方に問題がないだろうか?
キャスティングジグで売ると、60gってヘビーすぎるので扱わなくなると思う。
そんな重いジグを投げられる竿を持ってないからじゃないかな、、、
だったら80g100gを作って、バーチカルな仕様で出来るようにして欲しいんだけど
そこまではなかなか難しいかもしれない。

それと、相変わらず、スナップはいろんなものを試してます。
まだしっくりこない。
今回はダイワのものを選んでみた。

今は、王様の2番か、エバグリのラウンド型の2番を使っている。
あとは硬くてだめか、弱すぎてダメ、なのが多い。
クロススナップのいいのが欲しいな。
硬すぎず、弱すぎず。いいのがない。

みなさんはどんなスナップ使っていますか?
教えてください。

じゃあまた!

2012年01月28日

海なし県のTBでシーバス用品は安いのか?

日本全国100人のファンの皆様こんにちは
2月の勤務スケジュールがまだ決まってないのでバリバスカップに出られるか微妙なふなです。

さて、1月に仮説を立てた、海なし県のタックルベリーではシーバス用品が安いか?
を検証してみました。
行ってみたのは滋賀県守山市のタックルベリー
東京都江戸川区のタックルベリーとどうちがうのかな?


店内を見ると95%バス用品(笑)
そりゃそうだ、琵琶湖があるんだもの。
海用品は5%くらいで、3%餌釣り、2%がルアー。1%がシーバス、1%がエギやメタルジグ。
こんな感じ、しまった、、、
しかし、いつからメガバスがワゴンルアーに成り下がったんだろう??
こんなに叩き売られているメガバスを見ると時代の流れを感じる。

とりあえず数が少ないシーバスルアーを見ると5分で終了。
葛西なら1時間は余裕で見られるのに、、
うーん、、、無理矢理買うか、、、

ってことで、

買いました。くそピンボケ!


撮り直し!


特筆すべきものを個別に紹介したいと思う
マーゲイSW中古525円!


クルクル新品683円!


R-32新品 315円!


うむ!安いと思う!
仮説は当たっていたような気がする。
でも、シーバス用品だけを買いに行くのは効率が悪いと思う。

しかし、ひとつだけ驚いた事実は、、、


え!ima ってバスルアー出しているの?知らなかった、、、、
海専門だと思ってた!

じゃあまた!

2012年01月25日

カルモアのHP

日本全国98人のファンのみなさまこんばんわ
すいません、今日は内容がないよう。のふなです。

求人広告出ているかな?って朝見てたら発見しました。
これ気がついた人いる?



他のページにはないようなのですが、、、なんかブランドイメージに
合わないことやっている感があります。
WEB担当だれ?ちゃんと仕事してる?

おそらくアクセスログ取得のCGIが悪さしてると思うな。
(超適当な想像です)
ある日、運営母体が変わって、ここに広告出すようになったとかね。
ninja なんとかとかこんな感じ。
無料ツールも使い方を誤ると損する例かなーと思いました。

ノールのHPにもリンク切れとかあったし
WEBをチェックするポイントがわかってない感じがしました。

アクセスログでチェックするのは404を返していないか?を
十分チェックする必要があります。
案外これをちゃんとやっていない会社が多い。

アクセスしてきたのにNOT FOUNDとか、恥ずかしいことです。
ページを削除したなら、「お探しのページは見つかりません」を
表示してトップページに誘導する、これをやらないといけません。
マナーだと思います。

じゃあまた

2012年01月24日

ログアウトコメントは卑怯か?

日本全国97人のファンのみなさまこんにちは
平日が休みだとなにしていいかわからないふなです。
オフショア行こうかな、、、

ログアウトコメントは卑怯か?

別にいいのではないかな?
釣りログを書く時のコメントの設定に
「ネット上の誰でも可」を選んでいる時点でそれは許可されている。

ヤフオクのシステムに似ているなーと思っていた。
ヤフオクの出品で1円スタート、10万円即決の出品があったとする。
入札者Aが1円で入札
入札者Bが10万円で入札、即決で落札、終了。
しかし、入札者Bがキャンセル。
すると出品者は次点繰上げをしないといけない。
入札者Aは1円で買うことが出来る。

いやならそのままにして10万円の落札の手数料を払わないといけない。
(5%の5000円だっけ?)
あれ?なんか狙いと違うな、、、と気がつくのである。

よく知恵袋に相談にあがるが、結論はいつも一緒。
入札者Aに1円で売らないといけない。

1円スタートの時点で、1円で売れてもしょうがないと思う設定で
10万円即決は10万円も出す人がいたらすぐに売ってもいい、だ。
だから1円で売るしかないわけである。

それと同じで、「ネット上の誰でも可」を選んでいる限り
匿名のコメントは許されているのである。

それとは別に卑怯だと言われるのが
捨てアカウントのコメントである。

捨てアカウントはコメントの設定を fimo 会員のみ に設定しているときに
一時的にfimo に登録し、コメントして退会する方法だ。
これもシステム上許されている行為である。

問題点としては

1つはアカウントの作成方法が簡単であること。
普通は captcha を使う、機械的に取得できないようにする。
fimo の登録は簡単すぎる。入りやすいといえばそれはそれで意味があるんだけど。
2つめはアカウント削除したら、全コンテンツから削除しないと。
あるいは捨てコメントだな、と判断できるだろうから、それは削除しないと。
3つめは炎上防止の策が出来てない。
コメントが荒れるには荒れる仕組みがある。
私のブログ(fimoではないよ ftvjapan.ddo.jp のほう)は絶対に荒れない。
それはコメントは管理者の許可後、公開だからだ。
これがfimoにはない。フィルターの種類が少ない。おかしいな、標準で設定されていると
思うんだけど。この程度の機能。

で、炎上者にやめろとか、アカウント削除とか、安易な方法を取らず
この炎上を糧に、システム設計すればいい。
現象に対処するのではなく、原因に対処することが大切。
これは問題解決の基礎だ。

これでfimoは炎上するシステムになっていることがわかったし
それに対してどうしていくのか?もみえてきたと思う。
あと本部の発表も、いや、発表方法もいまいちである。

たしかに昨日、2012の凄腕の発表があった。
2月から始まるんだから、開始前に発表できた、これでいいだろう、ではない。
1月の半ばから2012の凄腕はどうなった?的な不満があがっていただろう。
メーカーみても、公式発表とは別にスタッフブログを出しているところが多い。
これは正式発表前に進行中やスケジュールを発表する場になっている。
今回もスタッフブログで「1月23日頃発表の予定だよーん」的なことが1月半ばにあれば
こんなにやきもきさせることはなかったのでないか?と思う。
「今日発表するんだからいいだろう、人材も今日募集するんだ、前からきまってたんだからな」
的な後出しじゃんけんはないと思う。
スタッフブログの更新がないので、本部が仕事をしているようには見えていないのである。
きっと仕事していると思うけど、それが見えないから不満が出る。

UGOKUDOUGAでfimoのスタッフは6人だというクイズの回答をしていた。まあ俺が正解したんだけど。
3人くらいかと思ったけど倍の6人でびっくりだ。
見ている限りでは3人くらいしか仕事してないようにしか見えない。
今回募集は追加なのか、入れ替えなのかわからないが、良くなることを祈るしかない。

システムのほうは 2011/10 頃から変更はされてないと思う。
handa マシンも yanase マシンもそこで更新が止まっているように見える。
あ、すまん、別に内部事情を知っているわけではない。誰でも調べられる情報だ。
スタッフブログじゃなく、テスト環境マシンがここにあって、こんなテストしてます。的なアナウンスしとけば
システムが改良されている様子が見れて、次期リリースにはあの不具合治るのね!という安心感を与えることが
出来ると思うんです。
今修正中のBUG報告をもらってもなんの役にも立たないと思うし、うざいだけだろうし、ユーザーにも不信感と
余計な労力かけると思いますしね。
すべては理想どおりにいかないと思いますが、進んでいるようには見えないので、、、
ある程度見える化したほうがいいと思います。
今の運営方法はみえなさすぎです。だからお互い不満がたまる。たまにこうやって炎上するし、火消しも大変だし。
火が出たらどうやって消すか?ではなく、火の出ない町作りをしましょうよ。

じゃあまた、、、、

2012年01月23日

ステマを見破る10の方法(釣り業界バージョン)

日本全国97人のファンのみなさまこんにちは
fimoの内紛は見てて面白い。やっぱり本音のぶつかり合いって大事ね。俺は参戦するつもりはないけど、のふなです。

ステマの見分け方(釣り業界バージョン)

ステマ=ステルスマーケティング、が世の中にはびこっているらしい。
ステルスマーケティングとは一見、広告に見えない、広告のことだ。
食べログの有料会員事件で有名になった。

このステルスマーケティング、実は釣り業界でも行われている。
何を隠そう、この私も去年fimoで。いや、なんでもない気にするな。

ステマを釣り業界で行う場合。一般的に、一般人の中でもアクセスの多い人がターゲットになる。
単純に「これいいよ」的な記事を書く。
こりゃあクソだ!とは書かないかな、、、
もちろん、対価をもらっている。
食べログほど高額じゃないけどね。
モノだったりが多い。

ということで、釣具業界のステマの実態。
あと、これからステマを取り入れたい釣具業界のみなさま(笑)。
どうぞ、読んでいってくだされ。
このブログをプリントアウトして、「社長!今、釣具業界ではこんな宣伝方法があります!」
とか、ステマを知らない世代の会議のテーブルに乗るのかな、、この業界10年は遅れているので。
正しいステマの行い方も指導したしますので(笑)それ読んで、勉強してください。
俺も勉強になるし。俺の知らないステマで俺を騙してくれ!

そもそもステマを行う理由は「売れてる感、釣れてる感」を出すためです。
プロが発言する釣れる情報は怪しい、消費者がスレてきました。
そこで、一般ユーザー、消費者の口コミ情報を消費者は探すようになりました。
その情報源も自社の広告にしてしまおうという作戦がステマです。
私がステマを知ったのは、十何年前だったかなー。
アメリカの実例で、カフェでゲームをしている若者が実はステマで
そのゲーム(たぶんFPSの類)をやらせる、みたいなものと
飲み屋で隣に座った人にタバコを女性が勧める、みたいなものでしたね。
確か大橋巨泉が司会だったような、、、
まあその頃からステマはあります。

インターネットの世界はROM率が99%と言われています。
RAMは1%に過ぎない。
つまり、1カキコは100人相当のパワーを持っているわけです。
10カキコで1000人、1人で100カキコすれば1万人のパワーと同じなんですよ。
1万人 VS 1人が喧嘩しても勝てる。これがステマのパワーなんですよね。
あなたの見ている情報、それはステマかもしれませんよ。
ということで、見分け方!!


ステマの見分け方その1!
・釣具に値札シールが貼ってない

メーカーからステマー(ステルスマーケティングのブログを書く人)にルアーなり
グッズが送られてきます。
一般消費者と流通ルートがちがうわけですね。
消費者はお金を出して買うわけです。
ステマーはもらうわけです。
なんで値札が貼ってないんだ!
となるわけです。結構なステマーが送られてきたそのまま
パッケージ写真撮ります(笑)
そのままブログに載せます。
バレてますよ!

ステマの見分け方その2!
・ルアーと魚の刺さり方がおかしい

ヒットルアーを魚の横に置いて写真を撮るとき
ルアーが濡れてない。最近のデジカメの画素では濡れまで見えるように
なりましたよ。交換しているのバレバレです。
あ、ステマ関係ないかも
昔は、スピナーベイトのフックが魚の下顎に刺さっているという
不思議な写真もあって、誰かか指摘してたような、、、。これは俺のブログにはないな、、、

ステマの見分け方その3!
・入手ルートが明記されてない。
ステマーに送られてくるわけですから
「昨日、メーカーから送られてきました!」とは書けない。
消費者のブログは上州屋で買いました、とか、タックルベリーで、とか
一般小売店、や通販会社の名前が出てくるが
微妙に「入手しました」となっていることが多い。ああ、俺のブログにも出てくるよ(笑)

ステマの見分け方その4!
・文章中にリンクが貼ってある。
バレバレですわね。もちろん俺のブログにもあります。


ステマの見分け方その5!
・メーカー名に「さん」をつける
これ無意識にやっちゃいます。
たとえばヤフー社の依頼だとしましょう。
「検索エンジンはグーグルやGOOやヤフーさんなどあるが」
不自然にさん付けされてます。
ルアーメーカーにさんをつけるのはステマと思ったほうがいい。俺のブログにもあるかも。
やっぱり「お世話になっているメーカーさんを呼び捨て出来ない」という
日本人の清く正しい心が反映されています。


ステマの見分け方その6!
・メーカー名、商品名を正しく書く
はぁ?当たり前じゃないか、と思いますが、
通常、ブログは呼称で書くものです。
例えばローリングベイトはロリベ。とかね。
そこに正式名称を書いていると、これは怪しいということになります。
いばらきでもいばらぎでもいいじゃないか、霞ヶ浦と利根川と北浦が県の面積の半分なんだろう??
とかね、「イバラキ!濁らない!」なんて怒るのはこだわりを持っている人だけ。
釣具の名称でも正式に書いて欲しいのはメーカーだけ。


ステマの見分け方その7!
・比較しても引き分けに終わる
日本の広告記事はアメリカと違って、比較広告を敬遠します。
どっちもいい、好きなほうを選べ、的な結論になります。
あるいは微差で勝ち。
圧倒的にこっち、こっちはクソ!とはなりません。
俺的にはリールはシマノ、D社はクソ!。はい。この記事はステマではありません。


ステマの見分け方その8!
・商品説明が同じ
まあ情報ないからね、、しょうがないね。
だって、自分で使ってないんだもの、、、


ステマの見分け方その9!
・競合製品の宣伝をしている風でしていない
さすがに同一メーカーの宣伝記事ばっかり書いていると怪しまれます。
そこで、競合のメーカーの製品のことも載せるのですが
競合が売れてはいけない、そこで、廃盤や一般消費者が買えない製品を登場させます。
一見複数のメーカーが並んでいるように見える。
でも買えるのはステマのメーカーのものだけー。
車なんか国産車VS韓国車だったり(笑)


ステマの見分け方その10!
・製品をいくらで買ったか書いてない
消費者はお金を出して小売店から買うわけです。
だから1350円で買いました!とか書いてある。
でもステマーは書けない。定価はわかる。でも定価じゃ売ってないですよね?
割引率がわからないから、値段が書けない。
「安いのでお得ですよ!」みたいに具体的な値段を書けないのはステマ。

このようにステマを見破る方法はいくつもあります。
釣り業界で今も今後も展開していこうと思うところは
もう少し勉強してバレないステマを展開しましょう。
どことは言いませんが、ステマとバレると、製品イメージは
急降下、ブランドイメージを降下させ、売り上げや利益に結びつきません。
ステマを展開したいメーカーさんはがんばって勉強しましょう。
安易なステマは怪我の元です。
じゃあまた。

あ、昨日の記事から「じゃあまた。」と書くことにしました。
私のやる気バロメーターですかね。

じゃあまた!(元気があるらしい)

2012年01月21日

バックスペースで記事が消える、の功罪

日本全国96人のファンのみなさまこんばんわ
世界展開のサーバ構築をリモートで行っているので
とりあえず ILOだけつなげてください、っていうとNICにLANケーブルささずに本当にILOだけにケーブルつながっていて笑えたふなです。
#業界の人だけ笑ってください。

さて、バックスペースで記事が消える、対策しろよ、本部!って言い続けて対策しないですね。
なので、どうやったら、消えるか、どういう対策をしたらいいか、を書きます。
カルモア風に言えば、「異臭がする」って言ってもたいした調査も対策もしないので放置してお客がキレて
しかたなく、「異臭の原因はこれですよ、対策はこうですよ」って
お客に言われるのと同じです。

どのくらい恥か、わかるでしょ?

ステップ1

釣りログを書くを押す

ステップ2

記事を書く

ステップ3

入力フォーム以外にカーソルを持ってくる
例えばここではカテゴリ選択とか選んでる。
画像を選んでもいいし、他にカーソルがある場合ね。

進むがないので、ここで書いているのがわかるよね?

ここでバックスペースを押す!

ステップ4

もとの画面に戻る!
「進む」があるから戻ったのがわかる

ステップ5

進むを押すと、綺麗さっぱり消えている。

これがバックスペースで記事が消える現象だ。
この程度が調べられないのに運営とか、、どんだけレベル低いのよ。

対策:普通の場合。
普通は自動セーブ機能で一定時間、一定入力バイトごとに、入力内容をセーブする
戻った時にセーブ内容を再度表示する。
#ニオイの原因に対処する正しい方法

対策:インチキ版
ブラウザのバックスペースで戻る機能を無効にする
#被験者の鼻に洗濯ばさみつけとけ、レベル。

さて、バックスペースで記事が消える問題は
参加者のモチベーションを下げるだけでなく、ブログの質にも影響しますし、なにより、引っ越してこようとか思わないし、
おそらく、被害文字数は3億文字程度じゃないかな?と思います。
#まあ適当ですが(笑)

fimoからブログ取ったら何が残る?
ブログくらいちゃんとしようぜ!(コメントのBUGも含めて)
じゃあまた!

2012年01月16日

カラーについて考察

日本全国93人のファンのみなさまこんにちは。
世界中の時差と戦っているふなです。世界各地のサーバー構築って案外面倒くさい。っていうか、リモートで巻き取り作業ばっかりなんだもん。

「売りたい」と「釣れる」のギャップの話を前に書いてあるので
それを見てから本記事を読んでいただきたい。

ルアーのカラーには同じように「売りたい」カラーと「釣れる」カラーがある。
もっというと、人間を釣りたいカラーと、魚を釣りたいカラーである。

メーカーも魚を釣りたいカラーだけ出せばいいが、どうしても「売れる」カラーを作ってしまう。
消費者が求めるのは「釣れる」カラーである。
ある程度は仕方ないと思っています。
純粋に釣れるカラーのみをラインナップしているメーカーはたぶんないと思います。

結論から言います。
イワシカラーは人間を釣る色です。

ピンク、パープルは魚を釣る色です。

あ、自論なので、以下の考察からね。

まずイワシカラー。
どうみてもイワシには見えないがイワシを模しているカラー。
イワシを食べているシーバスを狙うという一見まともな説明のカラーです。
でもしかし!、イワシを食べていないシーバスもイワシカラーで釣れます。
もともとシーバスのようなスズキ目は色盲だという説もあるくらいです。
なので、模様にはあまり意味がない。
これは「シーバスはイワシを食べているからイワシカラーが釣れるに違いない」という
人間の思い込みを利用したものです。

いや、、、
もっと突っ込めば、シーバスアングラーの中心年齢は30−40代の男性です。
男性は左脳で考えます。
左脳は論理的思考を好みます。
「シーバスのエサはイワシ」
「ルアーのカラーはイワシ」
「だから釣れる」
非常に論理的です。
このカラーなら説得力が大きいのです。
買い物は自分を納得させないといけません。
自分自身を説得させるためのカラーなので、「売れる」カラーなのです。
何色もあるうちに1つだけ買うわけですから、無難なイワシカラー、ということになります。
メーカーには悲しいかな「イワシ」カラーを何種類も作っている会社もあります。
売れるので作るわけです。釣れるから作っているわけではありません。
これがイワシカラーは人間を釣る色というわけです。
イワシカラー、買ってしまいますよね?
思わず買いますよね?リアクションバイトです。
人間を釣るには良い色です。そして売れる色です。
カタログを見ると、どんな色をラインナップしているかで、メーカーの姿勢が見えます。



ピンク、パープルの話。
えーと、パープルは水深が深いところの話なので、シーバスには関係ないかも知れません。
100m近いジギングとかパープルです。理由はまた後ろに書きたいと思います。

ピンクの話。
人間の食欲をそそる色は赤だそうです。
それのシーバス版がピンクです。
これじゃあなんのこっちゃって感じですが。
ピンクをリリースしている会社を見ると、「お前、カラーが分かっているな」と思います。
ピンクは魚共通の好きな色です。
DNAに深く刻まれている色というのかな、、、
バスのルアーにもピンクがあると思います。
グレ釣りの針にもピンクがありますし、ウイリーもサビキもピンクがあります。
何の色かわかりましたね?
そう、オキアミです。
http://www.kisokeshouhin.com/zatseibun/zat_asutakisantin.html
シーバスはオキアミを食べません。いや、アミとか食いますね。
小型のエビっぽいの。
いろんな魚がオキアミを食べるのはDNAの本能です。
ずばり!ピンク色ルアーはシーバスにとってデカイオキアミです!
本能で食うのです。
もともとシーバスは色盲かも、って話でした。
ピンク色はぼやーっと見えるはずなので、
本能的に食うと。これが釣れる色です。

次にパープルの話。
ジギング等で100m近いジギングはパープルですね。
パープルが良いのは仮説があり、理由があります。
パープルは日本語で紫です。
光スペクトルでいうと、紫外線の隣で、ギリギリ可視光線ですね。
波長は380nm付近で、近紫外線領域に肉薄しています。
つまり、、、ギリギリ見える色が紫ということです。
光は水深が進めば進むほど、減衰していきます。
最後まで見える色が可視光線のはしっこ、紫ということです。
だから紫が良い。逆にシャローで使う意味がまったくない。
理由がないのです。もちろん、日中の話です。
しかし、夜はどうでしょうか?
光は少ないですから、可視光線としてギリギリ見えるのは紫。
紫が有効ということがよく分かります。


ということで紫に触れたら、あの話題に触れなくてはならんだろう。
噂のケイムラです。
ケイムラの原理は、水深があっても紫外線は届く、その紫外線を受けて
蛍光紫に光るから目だって釣れるよ!という原理である。
非常に説得力のある説明だ。
なのだが、、、実はシーバスには紫外線を見ることの出来る目を持っている。
具体的には人間は光の3原色RGBを感じる視神経細胞がある。
だからディスプレイもRGBの組み合わせで発光している。
#最近アクオスがテレビの歴史を変える4原色のテレビ出したけど。
ケイムラは、周波数の高い、水中での減衰率の低い紫外線をわざわざ
周波数の低い、減衰率の高い可視光線に変換するということをやっている。
ん?おかしい。理論的にはおかしい理屈なのだ。
シーバスの目にはRGBの他にUVを見ることが出来るのだ。
RGB(UV)を見ることが出来る目を持っているのに、わざわざ周波数の低いUV−>Vにする意味が
わからない。

さらに、もしこれが有効なら、爆発的に釣れるはずのルアーが存在する。
知っているかな、、、、
パナソニックの光るルアーである。
リチウム電池でLEDが光るルアーだ。私も2個くらい持っていた。
水深があってもおかまいなし、暗闇でもランランと光るLED。
もう、ケイムラの比ではないパワーで発光している。
可視光線の真ん中(たしか黄緑で550nm)だ。
釣れるはずだろう。頑張れば100m先から見えると思うし。
でも私も使ってみたけど、まったく釣れなかった。

LEDが光っていたら釣れない、って理由をつけたけど、可視光線領域のエネルギーが
大きくなることで釣れないのならケイムラだって釣れないのだ。
さらに紫外線を吸収して可視光線に変えるのだから、紫外線情報は遮断される。
シーバスの目の紫外線の視神経は刺激されず、いや、逆に黒いシルエットとして認識されるかもしれないが
イワシなどのベイトのウロコは紫外線を反射することで、体を守っているので
魚のシルエットにも見えないはずだ。
吸収するのなら黒というカラーでもいいはず。
って考えると何一つ、ケイムラが釣れるという理由がない。

うーん、、、    理由はないんだけど、、、、
昔からえさ釣りの世界でも有名な裏技なんだな、、、
もちろん100m以上の深い海の話。
イカの短冊、略してイカタンなんだけど、これを釣りの前の日にバスクリンに漬けるという裏技がある。
すると水中で紫外線に反応して可視光線に変更し、良く釣れるというのだ。
調べたんだけど、この魚の視神経には紫外線の受容体がない。
つまり可視光線を増やすのは意味がある裏技なんだ。
最近はケイムラオキアミなんていうのもある。
でもそれは目の視神経に紫外線の受容体がない魚に有効、な技なのである。

おー、そんなに言うならお前はどんなカラーがおすすめなんだ?と言われると思うので
去年から実験しているカラーをあげておく。
それはアルミカラーである。
ケイムラの真逆をいくカラーの発想です。
アルミは紫外線、可視光線、赤外線の反射率がそれぞれ95%を超えていて
紫外線がボディに当たれば、その光エネルギーを大幅な減衰することなく
シーバスの目に届けることが出来るカラーです。
あくまでもアルミ素材の話なので、クロームカラーやシルバーメタリックとは意味が違います。
なので、将来。
魚を釣る色はピンクとアルミ以外に意味がない、とかなりそうな予感です。

アワビも触れたほうがいいかな?
長くなったのでまたいつか。
1ついえることはアワビ貼っているのにUVカットコーティングをしているのはアホです。


ということで、カラーについて考えてみました。
あなたのカラー選び、および、メーカーが釣りたいのは人間か?魚か?を
見る目安にどうぞ。

繰り返しますが、あくまで自論ですからね!

2012年01月12日

「釣れる」と「売りたい」のギャップ

日本全国91人のファンの皆様こんにちは
昨日、奥さんから今晩釣りに行くの?と聞かれたが、最低気温氷点下なんですけど、、ということで、寝てしまいました。ふなです。


カラーについて考察しようとした時に
プロのアドバイスする色と一般アングラーがアドバイスする色は違う、という
ことを書きたかったんだけど、
それはなぜか?っていうところから始めたいと思う。

プロ、ショップの推薦するルアーなり、カラーなり、道具と
一般アングラーの欲しいルアー、カラーには取りきれないギャップがある。

プロやショップの推薦するルアーは「売りたい」ルアーであり
一般アングラーの欲しいルアーは「釣れる」ルアーである。
#たまに奇特な一般アングラーは「買いたい」ルアーの情報を求めるがそれは置いとく。

プロやショップは「売りたい」ルアー情報を発信し、一般アングラーは「釣れる」ルアーを求める。
このギャップがあるので、プロやショップが推薦するルアーやカラーは参考にならない。

いや、100%参考にならないのではなく、半分くらいかな??
プロのテクニックとして、釣れるルアー情報を発信することがあるがそのルアーは廃盤、というのがある。
他社のルアーを宣伝しているように見せて、そのルアーはもう買えないのだから、宣伝にはならないからセーフ
「もう廃盤だが、X社のXXも釣れる」なんていう記事をみかけたら
そのテクニックはもう見切っているんだよ!と思いましょう。
あ、需要あればこんなプロが使う子供騙しなテクニック紹介なんかしていきますが、、(笑)



具体的に言おう、昔で言うところのTDバイブのウエイト外し、なんかである。
昔のTDバイブ(サイレント)はウエイトの固定が甘く、ガツンと障害物にぶつければ
ウエイトの固定が壊れ、コトコトという音を出すようになった。
この低音がデカバスに効いた。おいしい思いをしたプロも多かった。
そしてマイナーチャンジをして、固定が外れなくなった。それから、
D社のサポートを受けていないプロもこぞって「もう買えないんだけど、昔のTDバイブは(略)今は出来ないけどね」
他社の宣伝しているようで、してない。
すると「おお、このプロすげー、サポート受けてないメーカーの宣伝もしている、信用できる釣れるルアーの情報発信者かもしれん」
と騙せたわけだ。

さて、話はもとに戻って
「売れる」と「釣れる」のギャップだが、私が知る限りこのギャップを埋めているのはGETBOOKくらいしか知らない。
そこには「釣れる」ルアー情報がある。「売れる」情報はない。
残念なことにほとんどヒットルアーを書いていないので、この項目は必須にして欲しいものだ。
ただ、プロやアドバンスの書込みもあるので、それは書込みをした人のプロフィールを見るしかないのだ。
人物像の下にAD、EXとあったら、それは「売りたい」ルアー情報だ。「釣れる」ルアー情報ではない。
雑誌、テレビも同じ、プロの記事、ショップの記事は「売りたい」情報だ。

読者投稿の情報だけ「釣れる」ルアー情報がある。
もちろんプロやショップが投稿している場合もあるので、投稿者には注意。
そう考えると雑誌って見る部分少ないな、、、1Pあるかないか、、、しかも1ヶ月遅れって、、
雑誌が売れない理由もこんな感じなんだよね。気がついて欲しいぞ。

ショップの情報も同じ、在庫していないルアーの情報を出しても意味がない。
なんなら山のようにある在庫を裁きたい。黙っても売れるルアーは情報は出さなくていい。
って書くと、お勧めルアーってどういう意味のお勧めか考えるわけだ。
店長お勧め!とか、ソルト担当お勧め!とかだ。
「売れてます!」というポップを見たことがあるだろう。
ショップは「(今)釣れてます!」という情報がない。あるわけない。
POS端末で見ることが出来るのは「売れている」かどうかだ。

村田基の著書にも販売テクニックが書かれていたと思う。
在庫の山を見つけたら、いったん全部、店頭から消しちゃう。
で、「人気のXXX、少量入荷!」として数個売る。
すぐに売り切れになる。
売り切れで、まだ少量入荷、売り切れ、を少し繰り返すと
客の欲しい欲が刺激され、店頭に並ぶと、一気に売れてなくなる、とか紹介されてた(笑)
なので、ショップの店頭に「少量入荷」次回入荷不明。とかあったら、ああ、在庫を売り切るテクニックが
始まったな、、と思いましょう!(笑)
似たような発言が某プロからあった気がするが、、、まあ置いときましょう(爆)
そんな口先介入で売ろうとしてもだめよー。

はい、最後まで読んだプロ、ショップのみなさん、
「け!スレてるな」と思ったでしょう。
はい、スレさせたのはあなた方のせいですよ。
これを自業自得と言わないでなんというか。
真摯にお客さんと向き合ってください。
そして本当に役に立つ情報を発信してください。
それが出来ない限り、どんどん暴露して、そういうクソミソテクニックが使えないようにするのも
やっぱり私の役目かなぁ。

実は似たモデルにSEOがあります。
検索した時に上位に表示される、というアレです。
昔SEOの出展があったので、各ブースを回って話を聞いたのですが
SEOはテクニックではない、情報発信の量と質だ、という話でした。
つまんないページはいくらSEO対策を施しても上位に来るのは一瞬で、
本当に効果があるのは情報の質と量を充実させることだ、ということでした。

中身がうすっぺらいものは重宝されないわけですよ。
雑誌、テレビ、DVDも同じ。
信頼出来ないプロ、ショップ情報、広告を削除していると、本当の情報の元って
少しになります。さらにそこから情報をフルイにかけると
本当に有用な情報って一握り。
マスメディアの情報で「1ヶ月前にD社のサポート受けたプロがD社のルアーで釣った」より
「さっき友達がXXで釣った」のソーシャル情報が今日の釣りでいかに有意義であるか。
そうすると、ステマが有効ということになってくるわけですね。

これからはプロやショップ情報はもちろん口コミ情報も気をつけないといけませんね。
ステマのクソミソテクニック紹介はまた次回!

2012年01月06日

UGOKUDOUGA-賞品到着

日本全国90人のファンのみなさまこんにちは。
しばらく日記の書けない日が続きそうです。ふなです。
おそらく3月末まで、、、

さて、年末のfimo-TV の賞品が到着しました。


DVDとルアー2個です。
ルアーは150mmで40gと巨大ですね。
大型シーバス用でしょうか?ヒラスズキ用でしょうか?
大型ルアーが効く所で使ってみたいと思います。
DVDは早速みました。

なかなか勉強になりますね!
後半になると編集がだんだん雑になってきている感じがするのは気のせいでしょうか?
前半は資料映像がかなりふんだんに差し込まれていたのですが。
後半はほぼ、ロケ画像のみ。

まあ編集は疲れるからね、、、、
締め切りに間に合わせるためかな?

あと、プロとしてしっかりして欲しいところは
画像にモアレが出てます。
シマシマのシャツは着てはいけないのであります。
最初だけで、あとからは無地になったから良いのですが。

そしてルアー!
すごくどうでもいいことを2つ書きます。



これ、パッケージの裏側ですが、、、、
1.MADE IN XXXXの表記がない。
あれ?なくてもいいんだっけ??
2、名詞が多すぎる
エヌダムルアーズ
エイチエルエー
アーチバンスピリット?
ハルシオン

何を覚えればいいの??


 

サイン入りDVD。

実は自分からサインをもらったことはない、が!
なぜかサインが手元にある有名人は
チャーマス、村田基、宮脇健(ケーキ屋ケンちゃん)、村岡さん。

それは、、サインをもらう=敗北の証。ではないかと思っている。
もうあなたには勝てません、という白旗の契約書のようなものがサインだと勝手に思っている。
なので、有名人からサインはもらわないことにしている。
しかし、手元に来たということは
バス釣りなら村田基には勝てないだろうなー
オフショアならチャーマスには勝てない気がするし
芸能人ではケンちゃんの記録(ドラマ500本)に勝てない気がするし
シーバスでは村岡さんに勝てないだろう。
それは運命なのかもしれない。
だからこそ、手元にサインが集まってくるのだと。

いつかサインをする側に回っていたいと思います。

2012年01月01日

あけおめ!2012

日本全国90人のファンのみなさまこんばんわ
明日、東京へ帰路の途につくふなです。
予想通り、私がいない年末年始に地震がありました。
偶然か?、はたまた運命学のようなものは存在するのか?
不思議だけでは証明できないことが起こりますね。

さて、今年のテーマは「技術的特異点」です。
「シンギュラリティ」と言います。
もともとの意味はこのままコンピュータが進化していったら
コンピュータが人間を追い越す、それは必ず将来に起こる。という概念です。
これが釣りの世界にも起ころうと、いや起こそうとしています。
もちろん、これを提唱した人はいません。
私が世界で初めてです。

釣りの世界のシンギュラリティってなんだ?ですが、
釣り具が人間を超える、という点です。
釣り具がどうやって人間を超えるんだって??って人も多いと思います。

その前に、人間の仕組みを知らないといけません。
人間のもっているセンサーは
http://www.rm.mce.uec.ac.jp/lecture/mech/H19PDF/TactileSensing.pdf
このような感じです。
大学の論文のようです。

ある日、釣りビジョンを見ていると
川口直人さんがワカサギ釣りをしていました。
ちいさなバイトを取る、とかやっているんですけど
明らかにカメラに映るほどのバイト、おそらく竿先が1mmくらい動く
結構「大きな」当たりでした。
それをわずかなアタリ、とかいう解説でした。
そこで、思いました。
人間の目に見えないほどのアタリを取るにはどうすればいいだろう?と
それが取れるようになると、さらに飛躍的に釣果が伸びるのではないか?と。

上記の資料により、人間の目は0.05mm以下のものは見えないようです。
0.05mm以下の竿先の変化は見えない。じゃあ、それ以下のバイトが見えるようになればさらに釣れるのではないか?と。

0.049mmのアタリは人間の目の限界以下なので、取れません。
それを取るにはどうすればいいか、、、

これには釣りの歴史が関係します。
wikiで調べると釣りには4万年の歴史があるようです。
その4万年の歴史で変わっていない、釣りの仕組みがあります。
それはバイトを人間のセンサーが感じ取る、という仕組みです。
視覚にしろ、触覚にしろ、人間の持っているセンサーを使って
バイトを取っています。
この歴史は4万年たった今も変わっていません。
なぜ、変わらないのか?

それは人間のセンサーが優秀で、小さな信号も感じ取れるからなのです。
そこに人間のセンサー以上の高感度センサーを持ってきたら
どうなるだろう??です。
今までは人間のセンサー以上のセンサーは科学的に作れませんでした。
ところが、最近の技術によって、安価で簡単な仕組みで
人間の持つセンサーを超えるセンサーを導入することができるのです。
たとえば高感度ロッドを設計するときに
ロッドメーカーやプロはどう設計するかというと
ラインに来た信号をティップから手元まで、減衰させずに手元に
届かせるしかない、と思うと思います。
おそらく現在では誰が企画してもその仕様になるでしょう。
ところが、その考え方ではMECEではないので正しい問題解決方法とは言えません。
かならず、それ以外、を加え、カバー率100%にしないといけません。

それ以外の方法にこそ、誰も踏み込めなかった分野があるのです。
ここに注目しないでどうする!ということで
新しいモデルを考えていました。

スティーブジョブスがiPhoneを考えたのが1984年だとTVでやっていました。まだノートPCもなかった時代です。
その時代にすでに今の形を想像していた、というのです。
同じように、将来の釣りの姿が見えてきました。
コンセプトプロトタイプを作ろうと思ったら、先端すぎて何も材料がないです。

ロッドはカーボンでもソリッドティップでもいんだけど、
ある技術を入れるのに苦労しそう。
ラインはナイロンラインの周りにPEが巻いてあるドーナツ構造のものが欲しい
リールは片軸受リールなんだけど、中心にラインの先端が出るもの、、、
まったくこの世に存在しないものばかりです。
将来的には出てくるでしょうか、現時点ではまったくありません。
これらを使うと釣りの歴史4万年が変わることになります。

なんのこっちゃ??ですね。
この超高感度ロッドの出現により、既存のロッドはすべて薪や棒と呼んでいいくらい革命が起きます。
レコードがCD,MP3に、アナログ放送が地デジに、VHSがDVD,BDになったように
釣りの歴史も大きく変わるでしょう。
想像できるものは作ることができる、と誰かの言葉にありました。

20年後には当たり前になっている釣りの技術の原点はこんな風にして開発していくんだなーと

さて、お正月ということで、でっかい初夢となるか、はたまた狂人の妄想か、それは今度に期待ですね。

ちなみにバイトが小さい釣りをずっと考えていたんですが
ワカサギ、エリアトラウト、エギング、カワハギ、くらいでしょうか?
バイトが小さくて困っている釣りって他に何があるでしょうか?
教えてください。
残念ながらシーバスはバイトが明確ですので、超高感度ロッドは必要ないなーと感じています。今年はいっぱい実験するぞー!

2011年12月31日

2011年ありがとう!

日本全国90人のファンのみなさまこんばんわ
今宵、1時間で2011年が終わります。
今年はみなさんに助けられた1年だったと思います。

書きかけのログは帰省から帰って書きたいと思いますが。
2011年はいろんなことがありました。
なんといっても
片道2時間のコンピュータオペレータから
霞が関の某省庁のPRJに引き抜かれたことは神がかっていました。
来年は爆発しますよ!

そんな手枷足枷が取れたのが今年は一番かなー
あとガチキン。
村岡さんとボートで釣りをする機会を得たのですが
ルアーの開発者と同じ釣りをすると
なぜ、このルアーになったか?
どうしてこういうところで使うのか?が
わかりました。

これってへらぶなの釣りに似ています。
なぜ、このブレンドなのか、なぜ、この攻め方なのか?が
はっきりしているので、ブレンドだけ真似しても
そこに至る哲学レベルの考え方を理解しないかぎり
使えるエサにならないのです。

おなじことが言えると、同船してわかりました。
TBに中古釣り具で並んでいることがあるのは
釣果情報だけ収集して、ルアーを買うと
思った釣果を得られないできっと「使えない」ルアーの烙印を押されているのだろうな、、と。

なぜ、その形になったのか、どういうシチュエーションで釣れるのか?が
わからないとつれないルアーになってしまうわけですね。
で、なんだよ、つれないじゃん、となってTBに流れると。

うんうん。
非常にわかるぞ、へらぶなと同じ釣り方なんだな、、、、
同じモデルがあってよかった。

あと非常に数奇な運命を感じました。
今、滋賀県に帰省しているわけですが。そこで両親はちいさなギャラリーをやっております。
そこにひょっこり、JBワールドチャンピオンの井出さんの奥さんが
いらっしゃったそうです。
そうです。故人ですが、井出さんです。
で、私が元バスプロということで、非常にびっくりされ。
本をいただきました。
井出隆之さんといえば
JBワールドチャンピオンにもなった方。
偶然にも両親のギャラリーを訪ねることになるとは、、、
偶然、、、だけで片付けていいものか、、、運命を感じます。

あ、近所の108つのお寺の鐘を突く時間になりました。
個人的には108つじゃ足りない煩悩があるのですが、、、
では、ついてきます。
みなさまは今年どんな年だったでしょうか?

来年もよろしくお願いします。
来年の私のテーマはシンギュラティ(技術的特異点)です。
4万年の釣りの歴史を変えます!
ではよいお年を!!

2011年12月25日

赤鼻のトナカイの真実

日本全国91人のファンのみなさまこんにちは
みなさんの元にサンタは来ましたか?
私にはまだ来てません。おかしいな、、、

今日はメモ帳に書いてからコピペします!fimoのシステム使えない、、、

真っ赤なお鼻の トナカイさんは
いつもみんなの  わらいもの
でもその年の   クリスマスの日
サンタのおじさんは いいました
暗い夜道は  ピカピカの
おまえの鼻が  役に立つのさ
いつも泣いてた  トナカイさんは
今宵こそはと  よろこびました


さて、この歌ですが、よく考えると実はとてもひどい話ではないかと思いました。

真っ赤なお鼻の トナカイさんは
いつもみんなの  わらいもの


どうもたくさんトナカイがいて、1匹だけ赤鼻のトナカイが
赤い鼻をみんなから笑われているようです。
それも毎日です。
これはいじめです。
村八分、いやトナカイ八分です。

でもその年の   クリスマスの日
サンタのおじさんは いいました


なにが「でも」なんでしょうか?
ここに逆接を持ってくるわけですから「でも」が来るのです。
「だから」ではだめなんでしょうか?by レンホー
「だから」だととってもいじめがひどい感じになります。

暗い夜道は  ピカピカの
おまえの鼻が  役に立つのさ


赤い鼻はピカピカに光っているようです。
暗い夜道で役に立つほど光るのでしょうか?
トナカイは遺伝子操作でもしない限り、鼻が発光することはありません。
とすると、テカテカって感じの鼻だと思います。
発光しない鼻は夜道で光るほど役に立たないのでは?と思います。
これは、、、、

いつも泣いてた  トナカイさんは
今宵こそはと  よろこびました


いつも鼻を馬鹿にされているトナカイは
今日はたよりにされていると思いました。
じゃあ、他のトナカイは??
きっと当たり前のように配達している。
このトナカイだけ配達しているのではない。
忙しいから声がかかったのだ。

じゃあ赤鼻は?
これは方便だな、、、
お前は赤鼻だから暗い夜道で役に立つ、だから配達に行こう!と
サンタは上司としてやる気のないトナカイをやる気にさせたという話じゃないのだろうか?
これを現在に置き換えると、、、

あー、合コンの人数合わせであいつ呼ぼうぜ。
「おーい、アニメオタクは女子に人気だから合コンに来いよ!」
とか?
いつの時代も上司は部下をやる気にさせてコキ使うということなのかな、、、

2011年12月22日

ああ、消えた!!!!!

超大作のブログ書いたのにバックスペースで消えやがった、、、

釣り業界のシンギュラリティーについて書いたのに、、
だから fimo のシステムは嫌い!!!
もうてきとうなブログしかかかない!!!
むきー!!!!

ストローとベアリングボールのいい関係

日本全国91人のファンのみなさまこんばんわ。
クリスマスは仕事になったのでさびしくしてます。ふなです。
子供のお守りで、全然やりたいことができないよー!!

さて、重心移動のエンジンのためのストローとベアリングボールの
関係を確かめておりました。

どれがどこに使えるかな、、、



ストローは4種類、ベアリングボールは6種類です。

ボール中心に考えるか、ストロー中心に考えるかですが、
ストロー中心に考えてみました。
単純にストローに入るか、入らないか?
ちなみにギリギリ入ると中で動かなくなるので
やや隙間が必要です。クリアランスは実際ボールをストローに入れて
試してみることにします。



直径4mmのストロー
2種類のボールが最適ということになりました。

最適というか、同じように入るならボールは大きいほうがいいですね。
1/8インチにピッタリのストローがないとあえて1/8インチのボールを
使う理由がなくなってしまうのかもしれません。
あるいは重量調整で、やや軽くしたいとか、、、そういうときに使うのかも。



次のストロー
ギリギリというよりか、隙間は多い感じ。
このボールはこのストローが一番ですね。
組み合わせが1個しかないので、これは不動な感じがします。



伸びるスプーンストロー
2本の太さの違うストローがあります。
先のほうは細いのですが、こっちには狭いので、
太い方はまさにピッタリですね
正し、長い移動は出来ませんね。



タピオカストロー。
いい感じで2種類のボールが移動できました。
これも2種類の太さがありますが
どちらも移動できます。
なので、伸ばした状態で使うことも可能です。
長さ自由自在(笑)

やはり大きさが選べるというのはいいですね。
重量の微妙な調整が出来るということです。

これで、ボールとストローの相性は判明しました。
6種類の重心移動エンジンが、最低でも4種類の重心移動エンジンが
出来ることになります。
あとは、ルアーに応じてどの組み合わせを使うかを検討していけば
いいということになりました。

次回は治具作成になります。
お楽しみに!
 

2011年12月18日

ランキング1位(笑)

日本全国90人のファンのみなさまこんにちは
年末年始に帰省する予定のふなです。帰省先のタックルベリーは内陸なのでシーバス用品が安いとにらんでます(笑)

さて、ぼーっとランキングなんぞみていると、、、


人気記事ランキング1位に私の記事が、、、
なんじゃ?と思ったら、
アラバマリグはインルールである! の記事でした。

わーいわーい。
みんなアラバマリグ好きなのねー

で、終わったら、某だ!

ランキング下位には人気プロアングラーの記事がいっぱいある。
もちろん人気プロアングラーが記事を更新すればランキングは
一気に抜かれる。
それ以外の時に上位に来るってロングテールっぽいな、、、
が、それって何かに似ているなーと思ったらグルーポンなどの
フラッシュマーケティングに似ている気がする。

私なんぞ、月に1回釣りにいけるかいけないか、くらいなので
即効性のある記事は書けない。
昨日釣りに行きました、という旬な記事は書けない。
人気プロアングラーの記事には瞬間的な価値がある。

釣行記はほとんど2週間遅れとか1ヶ月遅れ、今、釣りに行きたい。
明日の参考にしたい、という要望には答えられてない。

一方、私の記事はSEO的に有利な記事を書いていたりする。
1、即時性
2、話題性
3、エンターテイメント性

実は面白い記事はこの3つの要素に集約される。
今さらゲームボーイのゲームソフト攻略の記事を書いても
どうでもいいわけである。

この記事はアラバマリグが話題になった初期にお笑い的に書いたもので、上記の3要素をすべて含んでいる。
今、似た記事書いてもあまりアクセスも検索もされないだろう。

これって雑誌や本に似ているかも、と思った。
瞬間的な価値のある記事は雑誌、記事寿命が短い。
常に一定のレベルで価値のある記事はMOOK、記事寿命が長い。

いろんなモデルがあって面白いな、とふと思ったのと同時に
私には瞬間的な価値のある記事がないわけで、
これをカバーすることで、アングラーの価値をあげていく1つの
目安みたいなものが見えてきた気がする。
#ん?1文が長い!
で、その瞬間的な価値をあげる対策はすでに案はあるので、来年の春頃から、期待していただければ。
もちろん、技術的な課題がいっぱい残っているのでそれをクリアしてからですが、、、

アラバマリグについては釣りに行けないので、フィールドテストも出来てないので、来年の春までにできるかどうかもわからない。
もうすでに各社販売開始しているので、すでに研究しても意味がないかもしれない。
いまさら作ってもね、、、って感じがする。

同じように始めたのはいいけど、各社が始めて意味がなくなったものに1000年ルアーがある。
釣りビジョンを見ていたら、ザウルスがガラスルアーを作っていた。
もちろん1000年使えるというコンセプトではない。
ガラスを単なる素材として扱っている。
結局メーカーの後追いになるので、これもいまさら感がある。

で、新たにどの会社もやっていない分野のモデルを考えていたら
今のロッドは全部「薪」だ。「棒」だ。という画期的なモデルを発見した。
いや、発明か。これは各社やってないので、新たな挑戦になる。
これはまずワカサギ竿から応用することにする。
レコードからCD,MP3.VHSからDVD,BD。アナログ放送から地デジに変わったように
釣りの歴史が大きく変わる転換期にしてやろうと思う。
釣りの歴史1万年(?)変わらなかった仕組みが変わるのだ。
楽しみである。
あとはマーケティング的にどうやって攻めていくか、、、、、
期待していてね!!

2011年12月15日

ボールサンプル到着

日本全国90人のファンのみなさまこんばんわ
年末年始は滋賀の田舎に帰ろうかな、と思っているふなです。
明日新幹線の切符買う予定。

さて、重心移動エンジンに欠かせない鋼鉄ボールのサンプルを
いただけることになり、送っていただきました。
ありがとうございます。

某有名ベアリングメーカーの廃棄処分のものです。
#製品ではなく廃棄物です。これ重要。

直径が書いてあります。
7mmのは不明だったので、ノギスで測ってみました。たぶん7mmくらい。
マイクロメーターが欲しいが、持ってないので、、、
ついでに重さを量るはかりも持ってません。
0.1g以下の精度の重量計って高いと思うし。

こんなにも種類があるんですね。へーへー。

まるでルアーメーカーのようです。
こんな在庫がいっぱいあって、あーでもないこーでもないって
ウエイト決めするんでしょうね。

あとは、これに合うストローと適度な磁力ですね。

上の段は軸受けのベアリングボールですが
下の段は円柱状のものになります。

しかし、有名ベアリングメーカーの廃棄物はまさに私が欲しかったものでした。
ベアリングの軸受けには使えないが、ルアーの重心にはちょうどいいもの、ツテがないよなーって思っていました。
それを可能にするfimoすごいぞ。
ベアリングの軸受けの精度はかなり厳しいと思います。
それに比べルアーの重心移動のボールなんぞ、転がればいいや
程度の精度でいいんです。

日本のルアーメーカーって過剰な精度を求めてませんか?
わざわざ製品を買っていませんか?
昔、見たベアリングのHPで面白いのがありました。
ABEC9を求めて

インラインスケートのベアリングにABEC9のものを求める人がいる
とまあ呆れているわけですが。それを決めるのは消費者であって
販売側ではないのです。
プラシーボ効果があるかもしれません。
でもオーバースペックは間違いないです。


さて磁石による重心移動については特許がとられています。
タックルハウス 【出願日】 平成11年2月22日(1999.2.22)
特許の有効期限は出願から20年
2019年2月には切れます。ってことは2018年度ですね。あと6年ちょっと。
その年から自由に特許は使用できます。

それまで売るのは不可ですが、実験やサンプル作りは制限されていません。
みなさんどんどん研究しましょう。
現在の重心移動は溝に移動する方式ですから、それがメインになっています。
磁石方式の利点があまりないのですね。
ですが素人が実験するには良い方法です。
逆に内部構造の溝にウエイト移動して固定する方法は
ルアーメーカーしかやれず、結果、メーカールアーしか売れなくなり
特許で儲けようと思ったメーカーのルアーはあまり売れず、
自作ルアーの参入障壁になって業界の活性化に水をさすという皮肉な結果になってます。
しかも暴発しやすい構造とか、、、むむむ。


さて、今後ですが。
いろいろなストローとの相性を確認して実験していこうと思います。
重心移動エンジンの開発はまだまだ続きます。

2011年12月07日

重心移動エンジン

日本全国88人のファンの皆様こんにちは

最近社内プロジェクトが変わり、某省庁で仕事をすることになり霞ヶ関に通うふなです

エリート官僚になった気分ですが、短期なんだよなあ
あと20年くらい霞ヶ関に通いたいものです
霞ヶ浦には20年くらい通いましたが(笑)

さて自作ルアー作る人にとってウエイトは悩みの種ですね

固定重心は楽ですが重心移動は作るのが大変です

しかしそこは重心移動エンジンがあれば簡単に重心移動のルアーを作るのが可能になるでしょう

早速100円ショップに材料を買いに行きます

買ったのは
磁石、ストロー、かな
鉄球は壊れたルアーから取り出しました
多分6mmくらい

磁石はネオジウムで強力過ぎです
フェライト磁石で十分ですが
小さいのは安く売ってない

ストローは大きさがあるのでイロイロ買いました

合わせてみた結果、タピオカ用のストローが良かったです

いや良かったというか、サイズ的にはちょっと大きいです

今後もストローと鉄球の組み合わせは研究していきます

さて重心移動の仕組みは簡単で
キャストしたら鉄球が後ろに移動し、リトリーブすると
磁石に鉄球がくっつき固定される仕組みです

一般的なプラグでは磁石を使わずに重力と内部構造の凹みを使って鉄球を固定してます

磁石を使った方がインストールがシンプルなんですよね

これで重心移動エンジンが完成です
何かのルアーに使います
ある欠点のあるルアーを完璧にするための部品です

コツコツちょっとずつ実験していきます

次はボディに挑戦です
私の作る自作ルアーはスキームです
自作ルアーのスキームが完成すると大量生産出来る仕組みになります

記事を見ていく途中で違和感があったらそれは
このスキームのせいです。

一方、木片をナイフで削る自作ルアーはスキルです
同じものは2度と出来ません
こっちはあまり興味がありません。
スキルの自作ルアーではないのでご了承下さい

だから自作ライトさんのブログは好きです









2011年12月04日

非科学的なこと(神頼み)

日本全国86人のファンの皆様こんにちは
人脈を英語でいうとコネクションかも知れませんが、ソーシャルキャピタルのほうが好き、のふなです

非科学的の代表はケイム○、いやなんでもないです

非科学的なこともひょっとしたら科学で解明される時が来るかも知れません

やれることはすべてやった、あとは神頼み、って時に何をしますか?

というわけで
沢山釣れるように、仕事が上手く行きますように、と神頼みしてみました

それは、エケコ人形です

アンデスだったかペルーだったかのグッズで
おじさんの形の陶器人形です

最近テレビでも紹介されていて人気のグッズです

これを誕生日にリクエストしておきました
2週間ほど前に誕生日からだいぶ遅れて
私にプレゼントされました
3日前のペルーの新聞に包まっていたので本物でしょう

まあ嫁さんはそういうの調べるの得意ですから

おじさんはミニチュアのお菓子やらお金やら背負ってます
自分が望むものを背負わせると良いみたいです

早速、大野さんも持っているという天満宮の釣り針のお守りに5円と50円とルアーを背負わせてみました

針とルアーは大漁祈願、お金は金運向上
ついでに外国のお金で元とドルは本物を背負わせる
海外に関する仕事とか来るかなあ、なんちゃって

おじさんには火曜日と金曜日にタバコを吸わせると良いらしいので
マルボロを買って来ました
タバコ吸わない家族なので買い方分からず
しかし440円は高いなあ

これを吸わせる
ふーん

神頼み終わり
なんかご利益ないかなあ
ガチキンの前に届いたら良かったのに











いきなりご利益ありました
いや真面目な話

先週の木曜日、会社から電話。
「来週から違うプロジェクトね」

晴天の霹靂です

確かに今の仕事は底辺で技術いらない、単価安い、有給休暇取れない、だったのですが抜け出すことは自分の力では困難でした

夏休みもアミダで決められ、クリスマスに割り当てられた夏休みを利用し帰省する予定でした
帰省したら親に転職したいからなんか知り合いの会社紹介して、って頼む予定でした(笑)

まあそのくらい追い詰められていたってことです

今のプロジェクトは通常、1ヶ月は引き継ぎを行い次の人をあてがいます
ところが今回はいきなり引き抜きです
こんなことは20年間で初めてだとか

なのでお客さんには「私の親が急に倒れて介護するために田舎に帰省した」らしいです(笑)

新しいプロジェクトは海外と連携して技術的腕が必要で新規の立ち上げで私はリーダーやるらしい
なんつーご利益
しかし本日の夜勤は変更できなかったので
明日は夜勤明けで続けて新しいプロジェクトの現場(笑)
強行スケジュール過ぎる(笑)

これはエケコ人形のご利益かなあ

これを科学的に分析すると
人形を買っても買わなくても同じ結果だったのか?を証明しないといけない

偶然エケコ人形が来た2週間後なのか?

これは不明だ

何万個も売ればそういうことになるかも知れない

仮にエケコ人形はインチキと仮定しよう

では、私は社内ヘッドハンティングされるか?
うーむ、わからん
使いづらい人材らしいからなあ(笑)

確率的には正常の値をうんと超えていると思う
感覚的ですまないが、普通そんなことしないってことになってる
新しいプロジェクトは面接がありOSが絞られてた
私の経歴書はLinuxばかりでターゲットのOSは書いてなかった
面接で落とされてもおかしくない
それが面接の15分後にOKですよ
ありえない


あとは釣りのご利益だな
エケコ人形が本物なら私はメータースズキをキャッチするかどっかのテスターかスポンサーがつくとかだろう(笑)
ただ今フリーですから!
アドバンスになるのか?
笑うな。アドバンスになったら下ネタいっぱい書いてやろう

こう書いておけばアドバンスになることはないだろうから

さて、この出来事からちょっとした予言をしたいと思う

急に運命が変わるとそれは神の啓示だとして、なにをさせたいのだろうか?ってことだ

実は311の時は偶然家にいた
直線距離で50Km先に通勤していた
交通網が遮断されたら徒歩で道のり100Kmを歩いて帰らないといけない
平均速度4Kmで24時間かかる

そんなことを回避するために今回のことが起こったと仮定した
今月のシフト表を見てわかったこと
新しいプロジェクトは今月は日勤のはず
すると土日に出勤が無くなったわけだ
シフト表の土日を見ると12月17日18日が対象だ
またM9クラスの地震が起きそうという
予報が出ている
2011年12月〜2012年2月までに千葉沖〜宮城沖で起きそうって北海道大学が予報している
総合するに、もし12月中に起きるなら
12月17〜18、が怪しいって思った
勿論年末年始もシフト予定だったから年末年始かも知れないが

ということで、大胆予言(外れて欲しいが)
12月17日18日、にM9クラス地震が来る
東京は5強〜6弱

ちなみに地震直前に空中のラドン濃度が上昇することが観測されている
(数日前とか)
そこで私はラドン濃度メーターを取り付け公開している

関東で唯一じゃないかなあ

http://ftvjapan.ddo.jp/~funa/radon

通常20程度
先日の千葉沖地震のさいには数日前に30程度まで上がってた
直下型だと100近く行くと思います

何かの参考にして下さい

東北沖地震の時に設置してなかったのが悔やまれる

予言外れるといいなあ。







2011年11月29日

謎はすべて解けた(謎のライン編)

日本全国85人のファンのみなさまこんにちは
ディナーの海苔弁を食べ終えたので謎を解きたいと思います。

ってディナーが海苔弁ですよ。あと、オリジナルの放送見てませんのでなぞ解きはディナーの後で、のネタを振られても分からないという、、

さて、村岡さんに頂いた謎のラインですが正体がわかりました。

12lbと書かれているスプール


20mほどしかない。
1mおきのマーキング。

このPEですが号数で言えば0.6号です。

先日のシャローフィネス試投会の時にミッドリーダーに使われていた
ラインと同じでした。
つまりこれはミッドリーダーということになります。
しかし、ミッドリーダーとして発売しているのは
0.8号、1.0号、1.2号なので、0.6号はラインナップされていないと
いうことになります。

これは試作品のプロトタイプ。しかもプロダクトプロトタイプ、ということになります。
#プロトタイプには2種類あってコンセプトプロトタイプとプロダクトプロトタイプがあります。(持論)

ミッドリーダーが0.6号ということは、メインラインは0.3号のPE。

発売は断念した0.3号のメインラインも実はどっかにあるってことでしょう。
まあそれはいいですが、、、
ってことは、、、、、

結論:「君はメインライン0.3号でのシャローフィネスをやりなさい」だ!

0.3号なんて持ってたかな、、、とラインストックの在庫を探すと、、、

いつ買ったかわからないくらい古い
強度平気か?
と思ったが、、、

この強度でも0.4号なの?

0.3号ってどんだけ細いのよ、、、トラウト用ですらこれですよ、、、、
竿は9.6ULが欲しいところです。

バスで言えば4lbあれば50UPは取れるが、、、
シーバスの世界はまだわからないところです。
フッキングできるのかな?しかもIGFAクラスだし、、、
ちなみに0.3号は 0.090mm です。0.1mm以下ですから!細い!
セイゴ、フッコくらいならなんとか、、、
スズキサイズは自信がないです。もうしばらく先の課題としたいと思います。

2011年11月27日

オグル来た〜

日本全国84人のファンの皆様こんにちは
11月最後の釣行はエイ1匹で終わったふなです。
12月は、、、いけなさそう。
実質今年のつりは終了した気がします。

さて、take さんのfimoでQの商品のエアオグルが届きました。



カッコイイ。
自分の部屋に持っていく時気がついた、、

え?グロウ?



秘密のグロウ、表記してないけどこれシークレットかな
実はオグルはこれで2個目

今年、北出さんに頂いたモノ。

両方もったいなくて使えません。

今度、オープンエリアで使ってみようかと思います。

綺麗な色ですね。浮力はわかりません。
エアオグルのほうは、こんなに空気が入っているのに
シンキングです。23gもあります。
S字系らしいので、S字が効く時に使ってみるか。

ということで到着報告でした。
takeさんありがとうございました!

2011年11月24日

シャローフィネス試投会

日本全国82人のファンの皆様こんにちは
買って新品の時はノンラトルでボトムノック、しばらくするとラトル入りでボトムノック、しばらくするとまたノンラトルでボトムノックして、しばらくすると捨てるものなーんだ?
答えは最後に書きます。

さて、23日にシャローフィネス試投会に参加してきました。
奥さんにはヨーカドーにお弁当買いに行くといって出かけました。
近所なんです。
技術的な側面から感想を書きます。

会場に行くと、みなさんお集まりで、盛況でした。
村岡さんと先日のガチキンの話なんかをして12月のパターンは
たぶんこうじゃないかな?って予想してました。
ふーんふーん、勉強になるなぁ。

私もさっそくシャローフィネス96LXを投げさせていただきました。
リールはEXSENCE2500だったかな、ダイワのレバーブレーキ付きでした。
ラインはメインラインPE0.4号でミッドライン0.8号のタックル。

投げてみた感想ですが、ロッドはとても柔らかですが、しっかりしてます。
柔らかく固いという理想でした。
シャローフィネスのタックルは0.4号ということもあり、良く飛びます。
0.4号のメインラインと0.8号のミッドリーダーの結束部分が気になるかと
思ったんですが、スムーズでした。
ラインはとてもシルキーで適度な張りがあり、8本よりですからすごく
使いやすい。(でも高い)

ルアーによって飛びが変わるのかも実験しました。
投げたルアーは
ごっつあんミノー125F
MAXRAP15
ヨレヨレミニ
ウルングマ125
ニーサン

だっけな?
基本的に重心移動のルアーは、尻を振りながらも良く飛んでいます。
尻を振りながら、というのは
ラインの放出抵抗が少ないために、後ろに引っ張られる力が少ないので
ルアーのヘッドが後ろ向きでぶるぶると左右にふれながら飛んでいきます。
飛行姿勢がまし、って感じです。

ヨレヨレは重心固定でしかもヘッド偏重なので、
飛ぶ姿勢がくるくる回ってます。
横に回ったり、縦に回ったり。
シャローフィネスには向かないかなーと思っていましたが
結局重いので、飛ぶ部類になります。
飛行姿勢が良くなったヨレヨレが出たら、さらに飛ぶでしょう。

MAXRAPが一番飛行姿勢が良かったです。
まるでミサイルが飛んでいるようです。
距離も一番だったと思います。
重さが23gもあるからだと思いますが。

シマノの飛ぶミノーやX-80も試したかったな。
飛行姿勢が抜群にいいんですよ。
ルアーを持っていってなかったからダメでしたが。
そういう意味では、向き不向きはあると思います。
ライン放出抵抗を計算して、作られているルアーはあまり飛行距離が
変わらない=飛行姿勢が悪いことが
良くわかりました。
高切れして、綺麗に飛んでいくルアーはきっとよく飛びます。

ついでに東レの方がいたのでラインの話を聞いて
なるほどーと思ったことがあります。
東レのPEといえばF0とパワーゲームとあると思いますが
この違いを説明していただきました。

例えばPE1号の場合。100の量にするとして
8本よりだと1本12.5になります。
12.5の線を8本よっていったのがF0.
10と15の線をよって4組作って合計8本にしたのがパワーゲーム。
F0はその均等さからしなやかさやシルキー感が抜群です。
一方パワーゲームの方は、15という線を混ぜているので
同じ太さなら強度が出る、ということで、パワーゲームという名前が
ついたそうです。へーへー。しかも張りを持たせた。
シルキー感はF0に負けますが、実釣レベルだと遜色ないとか。
ふーん、ふーん。距離のF0か、力のパワーゲームか、、、という
選択肢があるわけですね。なかなかこういう話は聞けませんね。
聞こうとしないと聞けないと思いますが、、、、

APIAのブースには出る予定のプロトタイプロッドがありました。
REDLINEプレミアムの96Lが出るとか出ないとかいう話を聞けました。
出たら買いたいな。
グリップの長さを短く設定しているので、同じ96Lより、リールシートの位置が下なので、キャストのふり幅が大きいのです。
いいなー。理想だ。フィッシングショーが楽しみですわ。

さて、おまけ。
キャスト中にfimoの女性スタッフが「後ろ通ります」と声をかけてくれました。かならず声をかけろと教育されている、と話していただきました。
うんうん、社員の教育がよろしい!
「飛びますか?」と聞かれたので、「ええ、10代のように」と答えると
「10代?プゲラ、ニヤニヤ」とシモネタに反応していました。
受付で終了を告げる際にも「10代のように飛びましたか?」と聞いてきます。
社長!社員教育はどうなっておるんだ!(笑)
別の女性スタッフは「10代?なんのことです?」と、、、、
これだよ、おじさんが求めているのはこれなんだよ、
ベテランママより新人のういういしさに反応します。

それにしても盛況でした。
トン汁サービスもあり、楽しく過ごさせていただきました。
このくらい近所だと、気軽に行けますね。
あ、写真全然撮ってないや、、、、

で、忘れた頃に最初のクイズの答え。
答えは、靴でした。
ただいま、ラトル入りで闊歩中。
奥さんに「誰にラトルでアピールしてんの?」と突っ込まれてます。
「昔はお前が釣れた」とか返します。

またイベントがあったら参加してみたいと思います。
動画いっぱい取られましたが、公開されるのかな?ボツかな?

2011年11月05日

日本釣技術研究所:創設しました

日本全国73人のファンの皆様こんばんわ
明日は午後からサビキ釣りに行きたいと思ったら、雨の予報です。
ちくしょー!!今月3回しか釣りにいけんのに、貴重な1回なのに

さて、ぱっと見ですが、予告どおり、ブログのタイトルを「日本釣技術研究所」に変更しました。

いろんな釣りの技術に関する科学的アプローチを研究していきます。
イメージ先行型のこの業界の膿を出したい(笑)
私一人じゃ、一石を投じることすら難しいかもしれませんが。
需要は確実にあると信じているので、第3者機関のようになれればいいなーと思います。

カテゴリ分けをするので、昔の記事の再投稿をするかもしれませんが
気にしないで下さいね。

やりたいテーマや、実験途中、研究途中のことが山盛りありますので
徐々にやっていこうと思います。
早い話、自分のTODO管理のためにやるようなもんです。

研究員は私一人ですので、所長も所長代理もポストはありません(笑)
特定のメーカーの宣伝もしません(笑)

あくまで、科学的アプローチのみを行います。

以上、創設の挨拶とさせていただきます。

2011年11月04日

11月は3回しか釣りに行けません(1回はサビキ)

日本全国73人のファンの皆様こんにちは、こんばんわ
アラバマリグを改良していたら、オリジナル以上になりそうな予感(笑)のふなです。

というわけで11月の釣りの予定は以下の通り
11月6日 ファミリーフィッシング サビキ釣り どっかの岸壁 12:00−16:00
11月12日 TSST クラシック 20:00−08:00
11月17日 ガチキン 19:00−26:00

以上!!

全然釣りに行けないぞ!!
せっかく25,26,27は無駄に3連休なのに!

サビキ釣りはおそらく船橋の岸壁。
車で岸壁にビタ付けして、車内に赤ちゃん寝かせたりオムツ替えしたり
なかなか近所でそんな場所ないからな、、、
青海の南公園っていう案もあるんだけど、ちょっと厳しいかも。
行った事ないし
サッパをメバルロッドで狙うサッピングを確立してみる。
たぶん奥さん、長女は大名釣りなので、俺がんばる。

TSSTは潮が思いっきりウエーディングに良いので、
例のごとく、河口で浸かります。
いや干潟を歩くかも。未定。どっちかしかない、、、

ガチキンは何していいかわかりません(汗)
前日は夜勤、、、また寝ないで釣りだ(笑)
ネタの仕込みをいろいろと、、、

とまあ、3回しか釣りにいけないわけですが、
その3回にいろんなことを平行してやるというパラレルな作業になります。
いわゆる同時進行ですね。
やることも山積みで

まず、、、ELFC3000SDHのベアリング追加
アラバマリグ改良版作成
ガチキン用ルアー作成
TSSTまでに96L竿買う

あ、結局自分のTODO書いているだけになった。
くぅー

それとこのブログはもうすぐ名前を変えます。
前々からやろうと決めてました。

結局、研究するのがすきなんですよ。
フィネスの研究もそうなんですが、、、
根は技術者ですので、技術中心に考えていくと。
仮名称ですが「日本釣技術研究所」みたいな名前にしたいと思ってます。英語でいうと Japan Fishing  Technology Laboratory。スペル適当ですが
研究所っていうと釣りビジョンのソルト研究所があると思うんですが
科学的なアプローチかと言えばそうではない気がするのでJADOの宣伝だと思うわけで、純粋に技術を研究したい、という意味では
コツコツ実験して、仮説、実験、検証、みたいなことを
延々とやるという。
例えば、ケイムラって本当に効果あるの?みたいこと
誰もが知りたいでしょう?
それを経験則ではなく、科学的アプローチに基づいた実験結果のみで判断したいじゃないですか。
イメージ先行型多いですからね。

ということで、誰か920x400くらいのバナー作って欲しい(笑)
右脳の仕事は苦手だ!

2011年10月29日

アラバマリグをシーバスで試す

日本全国73人のファンの皆様こんにちは
子供を右足でゆらしてあやしながらブログを書いているふなです。
奥さんと長女はアリオにお出かけ、俺お留守番。

さて、アラバマリグをご存知でしょうか?
え?知らない?遅れてるぅー!
この情弱がぁ!って何かはググってね。
うそ、

FLWツアーオープンの最終戦、レイク・ガンターズヴィルでは最終的に決勝に進んだトップ10の選手、全員がアラバマリグをキャストしたそうです。コアングラーで優勝したアングラーも、アラバマリグを使ったみたいです。
詳しい人のWEBより引用

なんじゃその強力なリグは!
以下に写真

ん?
動画も
http://www.youtube.com/watch?v=Lk0suXi7Vtc

おお!
これは、、、すばらしい!
良く、ルアーにヒットしたシーバスの横にもう数匹いて、もう1個ルアー
投げたら釣れるのに!とか思いますね。
あれが可能です。
さらに、群れを演出できます。

これってシーバスにも応用できるんじゃないだろうか、、、
ということで、
自作してみた。




針金以外は自宅にあったものを流用。
設計図は頭の中のみ!
0.8mmのピアノ線を使います。
0.6mmでもいいかも(後述)

まず、30cmの針金を3本使います。
2本は真ん中で曲げて、1本は頭を曲げる



傘のような構造ですが、適当ですよ。

ペンチで曲げます。
すでにスイベル1個ついているけど気にしない

すべてにスイベルをつけた。

輪郭が見えてきました。

スナップをつける

すべてにスナップをつけます。
狙いとしては。4つの短いアームで群れを演出し
長いアームの1つが群れからはぐれたベイトを演出してます。


じゃじゃーん、完成。

3/16oz のジグヘッド5個なので明らかに1ozオーバーです。
ML以上の竿が必要だと思う。

さて、日本で最初にシーバスで試した人になっているでしょうか?(笑)
記録上たぶん最初。


シーバスロッドに設定
何かが確実に変な感じ
ロッドは94Lくらいでシャローフィネスの設定のまま
なんだかなーって感じ。

さて、ウエーディングで投げてみました。
うーんとですね、結論から言うと、、、
1、絡まる
2、釣れない
3、飛ばない

1、絡まる
これはジグヘッドのせいです。
オフセットフックに針先を隠したリグにすると解決できると思う
さらに、ジグヘッドの方から飛んで行くはずでしたが
ラインが絡まることがあったので
重心も改良しないといけないと思います

2、釣れない
トラブルが多発して、30投くらいでギブアップしましたが
回りも釣れてなかったので、こんなもんかな、、
もう少しトラブルフリーになってから継続して投げたいと思います

3、飛ばない
シャンデリア投げている感じです。
昨日、河口で投げましたが、、、
空気抵抗がひどくあまり飛びません。
シンカーの位置を工夫することで改良できると思います。

改良したらジャパニーズスタイルアラバマリグとして
ちょっとやってみようかな。
ちなみにシャローフィネスじゃあメインラインが細すぎで
無理でしたので、通常の1号PE+20lbリーダーで再チャレンジしたいと思います。

すでに第2弾、第3弾のアラバマリグの作成は開始してます(笑)

それと凄腕のルール上、NGなのでは?という懸念がありますが
大丈夫なのでは?という解釈もあります。
複数のルアーを同時に使用している、というところにひっかかりそうですが、これは大きなルアーで、シングルフック5本ついているだけなので、針先ポイント数にも抵触しません。
フックにワームをつけるのが禁止ならばもやしヒゲもNGなはずです。
複数のルアーを連結禁止ならJADO(?)から出ている連結したルアーも禁止なのでそれも大丈夫。(キャスティングで見た)
NGならばジョイント系ルアー全滅だし。
とすると、NGではないという結論です。

アラバマリグはリグという名前がついていますから一見リグ=仕掛け、と思いがちですが、実は商標登録名です。
ウォークマン=ソニー、宅急便=クロネコヤマト、と同じ意味なので
アラバマリグという名前のルアーだと思ってください。

投げて絡んでわかったことですが、アラバマリグのヘッド、、あれは
浮力体ですね。おそらく。

ということで、本当に使えるかどうかは、第2弾、以降を待て(笑)

2011年10月17日

いきなりシャローフィネスの前に

日本全国73人のファンのみなさまこんにちは
今日から3連続夜勤です(死)、と言っても夜勤、夜勤明け、夜勤、夜勤明け、夜勤、夜勤明け、で1週間が終わるわけですが(笑)

昨日は品川シーサイドに初めて行きました。
もう暗くなってて、あまりブースは見られなかったですが、
fimoブースでメジャーを購入。
blue blue でSeaRideのデモ見て、手にとって、ああ、これは欲しいなー
そういえば SeaRide のデモビデオが youtube にありますが
英語版があるって知ってました?
http://www.youtube.com/watch?v=ygQPwt7EG4s

ちょっとblue blue の戦略が見え隠れしてしてて面白いです。
12月の発売を楽しみにしてます。

さて、シャローフィネスの記事を探すと、いろんな方がいろんな反応をしていますが、ちょっと気になったことがあります。

「いつもPE1.2だけど0.4でやってみよう」

「俺にはムリッポ」

「魚を殺すだけだ」

こんな感じでしょうか。
通常1号以上のPE使っている人から見たら0.4号とか使うのは
狂気としか思えないと思います。
それがいきなり出てきたら戸惑うのは当然です。

バスの世界でもバスボートのエンジン競争があり、300HPの船外機を
つけて走る、とか14ftで50HPの当時の私から見たら狂気の沙汰でした。
その300HPの船外機ですが、250HPのものをチューニングして
300HPにしてあります。
チューニングというのは丈夫にするのではなく、繊細にするのです。
その300HPのエンジンはよく壊れる、という話を聞きました。
原因はアイドリング走行時間が長すぎる、ということだそうです。
デッドスローで長時間アイドリング走行するようには作られていないエンジンだからだ、ということでした。
つまり、、ユーザーの無知から、壊れたのではなく、壊した、わけです。
私も50HPから300HPにいきなりしたら、エンジンを壊したと思います。
徐々にステップアップしたほうがいいと思います。

同じように、シャローフィネス導入にも段階があるとおもうわけです。

最初は
PE1号にリーダー20lb程度のノーマルな仕掛けでちゃんと投げられる、釣れる、取り込める、が出来ること。(FGノット)
初心者でもたぶん出来ると思います。
(去年までの私)

次はPE0.8号にリーダー16lb程度のノーマルな仕掛けにしてみる。
(先月までの私)

次にPE0.6号、ミッドリーダー0.8号、リーダー16lb程度のシャローフィネス(現在の私)

次はPE0.4号、ミッドリーダー0.8号、リーダー12lb程度のシャローフィネス(私の目標)


こんな風にステップアップしていけばいいと思います。

2011年10月14日

秋ですねー50cmの壁とシャローフィネス

日本全国73人のファンの皆様こんにちは
朝5時に帰ってきて、9時に起こされ、今晩も浸かっちゃうぞ!のふなです。ぐらっとする足元アゲインか?

昨日は子供を風呂に入れて久しぶりに釣りに行きました。
その前にシャローフィネスの用意をしていたので出発が1時間遅くなった。



メインラインはパワープロ0.6号
高切れすると悲しいので、ロストしてもいいように安いバイブレーション。
ついでにパンチラもゲットbyTB
リールはメインの95ステラ3000DH

今まで使っているメインラインはパワープロ0.8号なので
それに0.6号を接ぎ足す。
そして、0.8号のミッドリーダーに16lbのリーダーの予定。
手順としては
0.8号の糸を4m切り取る(ミッドリーダー用)
0.8号と0.6号をFGノットで結ぶ
0.6号を150mリールに巻く
0.6号と0,8号のミッドリーダーをFGノットで結ぶ
0.8号と16lbリーダーをFGノットで結ぶ、、、、

面倒くさい!が、これが最低限の手順だ。
で、システムが完成。
下糸は0,8号が100mのはずなので、いざという時は250mまで
糸を出されても平気

竿は違うメーカーの1ピース目をつけたハイブリッド竿(笑)
全然調子が狂っている(笑)図ったら全長277cm
9ft3インチ?まるで使い物にならない竿になってます。
こんな環境で試すな!と言われそうです。
しかもバットをカットしたものだから、実質9.6ftなのですが、、、

さて、河口にウエーディングで投げてみました。

先行者ご一行様(5-6名)が並んで釣りをしていたので
話をして一番下流でやらせてもらうことに。

うん、確かに飛距離は伸びてる。
心配した高切れもなし。こんな糞設定な竿なのに

キャストの際には指に0.8号のミッドリーダーがかかっているので安心。
その先のナイロンリーダーの結び目は竿の外にあるようにセッティングした。
だからガイドを通る結び目は1箇所だけ。
その分ナイロンリーダーは短め。

さて実際に魚をかけてみました。
大きい魚のパターンがわからなかったので小型ばっかり

X−80で


B−太60?


BOOTS


SU−SAN


マリブ78



マリブ78

もっと釣ったんだけど、小さすぎて写真さえ撮ってない。
下げでどんどん魚が小さくなって終了(笑)

それでも上げを待つ。
全然あたりがなく、上げが効いてきてからようやく、、、

マリブ78?

朝の3時頃でしょうか?
橋脚に2台のボートがついていました。
1台はみたことあるボート、きっとMOONGLOW号だったと思います。
いい試合をしたのかな、、、

22:00−4:00まで浸かりっぱなしで腰がいたくなりました。
ちょっと寒かったな、、、

凄腕のキーパーは50cmです。
全然届かない。大きい魚のパターンが不明でした。

X−80とマリブが殉職。
そのかわりピース100とシンキングペンシル(良くわからない)をゲット。

20バイト10GETくらい。ショートバイトが多かったです。
竿がちゃんとしてればもう少しバレが少ないと思う。

時々ナイロンリーダーをチェックしたんですが、
結構傷になってました。
砂底なのになー

ということで、凄腕やFOTTにエントリーする魚は捕れず。すいません>FOTTの方
今夜リベンジしたいけど、人が多そう。


ラインはブレイクすることなく強度を保ったようです。
0.4号でもいけるかなー。パワープロにその設定はないんですが、、

さてシャーローフィネスですか、いけそうな気がします。
と同時に、弱点も見えてきました。
それは切り替えが効かないってことです。
すぐ近所に牡蠣殻のポイントがあるのですが、そこにそのまま投げられません。
あくまでオープンウォーターの場所専用ということですね。
自分のホームでは有効です。

あとロッドとリールにそれ相応の機能が求められます。
メインラインに負荷をかけないための柔らかいロッドと優れたドラグ機能は必須かな。
ロッドは柔らかすぎず硬すぎずと滑り出しがスムーズなドラグ機能

釣り人の腕にも技術が要求され、バスの世界で言えば3lbで50cmを90%の確率で捕れるような技術が要求されます。#たとえがわかりずらいですね!
あとFGノットの強度と、ボトルネックの設定。
私は相変わらずボトルネックはスナップとリーダーの結び目です。
表面コーティング系のPEではFG面倒くさいです。
パワープロは結構、簡単に強度出してくれるので私みたいな
FG下手でもなんとか出来ます。PEPETとかだと結構大変かも。

技術的にも結構、難しいことを要求されますね。
それとフィールドですが、ヘビカバスタイルと真逆のポイントを要求される気がします。
つまり、ヘビカバスタイルのポイントでシャローフィネスは使えないということになります。
逆にいうとヘビカバスタイル以外のポイントで使うので、すべてのポイント(は、ちょっといい過ぎか)をカバーできるというおいしい結論に至るのですが。
#ジギングは別よー

これをすべてクリアしないとシャローフィネスはモノにならない気がします。
結構ハードル高めです。
あとはでかい魚かけてから感想を書きたいと思います。
え、じゃあしばらく書けないだろうなって?ほっとけ!!!

2011年10月12日

荒川にあざらしのアラちゃんが出現

日本全国73人のファンの皆様こんにちは
今夜は日勤の予定が、日勤のあと連続で夜勤ねー、と言われた最悪のスケジュールです!明日浸かれるのか??のふなです。

さて、荒川にゴマフアザラシのアラちゃんが出現しました。


新聞サイトより引用

これは2002年のタマちゃんとは別の固体のようです。
タマちゃん発見場所より1KM上流とのこと。


タマちゃんサイトより引用

タマちゃんはアゴヒゲアザラシ、アラちゃんはゴマフアザラシ。
種類か違う。

いやー、荒川も生態系豊かになったなー、、、
めでたしめでたし、、、
終わり。







んなわきゃーない。






アラちゃん出現で、あることを考えていた。

なぜ、アラちゃんは、あの位置にいるのか?
もっと上流ではなく、もっと下流でもない。
タマちゃんが発見された場所より1KMくらい上流である。

で、考えた。
アザラシは食物連鎖の頂点。
少なくても、荒川においては頂点だろう。
ひょっとしたらシーバスも食っているかもしれない。
そこが魚影が濃いのではないか?
シーバスも食っているとしたら、なぜ、そこにシーバスがいるのか?
荒川のシーバスが遡上するのは落ち鮎を求めてであろう。
とすると、、、
いま、落ち鮎が、あの辺まで落ちてきているのでないか?

落ち鮎→シーバス→あざらし

という、構図が見えないか?

過去にもタマちゃんは1KM下流から徐々に下っていって
落ちあざらしになっていった。

うむ、これは落ち鮎のマーカーになるんではないだろうか、、、
秋の夜長にテレビを見ててふと思った、、、

2011年10月10日

東京湾ベイト調査と96L考察

日本全国73人のファンの皆様こんにちは

13日の大潮には浸かる予定のふなです

釣れるといいな
さて昨日は東京湾ベイト調査をして来ました

いやまあ単純に奥さん、子供、ママ友たちが買い物行くので
運転手しただけですが
暇な時間にちょっと岸壁でサビキ釣り

しかし急に行くことになったので道具の用意が出来ず
コマセなし、サビキ針3号で少し大きめ、と条件は悪い

釣れなくてもいいやあ、と思ってルアーロッドで適当にシャクっていると
ポツポツ釣れました

釣れるのはサッパとイワシです

イワシは12〜13CMあり立派です
秋はビッグベイトを使え!の意味がわかります
ついでにさお先が飛んで行った96Lの竿に90の竿先をつなげた
ハイブリッドな竿を振ってみましたが
サッパリなノー感じでした
そういえば、なぜこの9ft竿を使わないか思い出した
トップガイドにPEが絡みつくので飛ばないんだった
だからお蔵入りなんだ

5回に2回はミスキャストしてしまう竿なんだな
これは使えない

と言うことで
新たな96Lの竿を物色してます

候補はKガイド、96L、2万円以下の条件

今のところ3つ候補があります

VIVID 96L 約14000円

GーCraft 96L 約16000円

ダイワラティオ 96L 約18000円くらい

どれも良さそうですね
またVIVID買いそうです

さすがにAPIAのシャローフィネス用の竿は4万円くらいするので候補から外す、次回レッドラインプレミアから出して欲しいな

ダイワのラティオは骨さんが糞だ、と評価していたので止め

なんとか今年中に買いたいなあ




2011年10月07日

メディア出演情報:釣りビジョン(笑)

日本全国73人のファンの皆様、こんばんわ
どうやら五畳半の狼にふなが出たらしい。
ちょうど夜勤の日で、予約録画するの忘れてた。

再放送は8日4:00(朝早い!!)と、8日16:00なので
暇な人は見てください。
あ、気合入れて見ると肩透かしを食らうと思うので(笑)
適当にね!

ちなみに、明日は仕事なので確認するのは夜に録画を見ないと、、、

#ゲストが未定だったので、村岡さんをリクエストしてみたんだけどダメでした。
#また未定のときにリクエストしてみようっと。

つーか、これはメディア出演実績にはならんと思うけど(笑)
ルートは確認できたってことで、、、

また頑張ります!

2011年10月05日

シャローフィネスエクスセンス

日本全国74人のファンのみなさま、こんにちは
知らないと思いますが本日10月5日は私の誕生日です。あ、ありがとうございます。ふなです。

本日ご紹介するのは、村岡さん紹介のシャローフィネスに
エクスセンスを足してみようという企画でございます。

シャローフィネスは細いラインのタックルで
リール、ロッド、ラインまでです。
ルアーはおそらくミニヨレ、ヨレヨレなんかが遠投にはいいと
思いますが、ミノーではご紹介がありません。

そこで、ルアーをエクスセンスにすると、さらに飛ぶのではないか?
というセッティングです。

おっとエクスセンスというのはシマノのミノーで
サイレントアサシンなんかがあると思います。
はい、時々、右の広告にある、99mmで飛距離61mとかいう
ルアーですね。しかもフローティングです。
飛距離ビデオではロッド8.6F、メインラインパワープロ1号でした。
うん!シャローフィネスにする領域が残っている!

さっそく買ってきました。



リールはARCスプール採用の一番安いやつ、ELFのC3000SDHです。ラインの放出抵抗を抑えます。
TSSTで80cmを取ったのもこのリールですが、
エギング用ということで、ちょっと巻き抵抗が大きい。(ハンドルが短い)
現在はパワープロの0.8号巻いてます。

ロッドは96L、シャローフィネスのロッドも96Lでしたね。
APIAから発売になる始めての96Lじゃないのかなー
ということで、VIVIDの96L(1ピース目は飛んでいったので、別の1ピースをあわせている(笑))


ラインはラパラが安かったので0.6号150m

これでシャローフィネスのタックルになります。
このタックルで、エクスセンスのルアーを飛ばせば
表示以上の飛距離が出るはずです。理論上はね!

早速フィールドに、、、、すいません。
釣りにいけません。そのうちいけるかも。
ということで、この組み合わせを
シャローフィネスエクスセンスとしてやってみたいと思います。

さすがに村岡さんからシマノのルアーは推奨されないと思う
ので
プロが書けない組み合わせを、推奨してこうと思います。

釣果はそのうち干潟か河口あたりで報告できるかなーと思います。

2011年10月04日

ソーシャルフィッシング流行の兆し

知人とペアを組み、知らない人と一緒に釣りが出来ることができるサイト「ソーシャルフィッシング」がリニューアルし、「事前登録」を開始した。
同サイト上で は、「ソーシャルフィッシングは、毎週の釣りを価値ある時間に変えるサービスです。普段の仲間とペアで、サイト外の人と釣りをして新しい発見を体験しましょう」 と説明されており、釣りを新たな出会いの場にしようという試み。

気になる利用方法だが、まずよく釣りに一緒に行く仲間と「ペア」を組む。そして別のペアを探し、日時場所が決定したところで無事釣り成立となる。一人きりで、いきなり知らない人と出会うという不安を回避できるのが特徴だ。

「ソーシャルフィッシング」は、9月30日10時時点でFacebookの「いいね!」が2600を超えるほどの高評価。「斬新なビジネスモデルの匂いがしま す! 期待しています!」との声があるが、「ペア申請に戸惑って登録をキャンセルしました。またご縁があれば登録するかも」と、第1段階の「ペアを組む」 で断念した人もいたようだ。

同様のサービスでは、「乗り合い船」がある。「いつもの釣りをよりアクティブにより楽しく」がテーマとなっており、こちらはペアを組まずに見知らぬ人と出会う ことが可能。Twitterアカウントを持っていれば誰でも参加することができる。たとえば、10月4日には「ナイトゲームオフィシャルフィッシングVol.4」とあ り、現在「ソーシャルフィッシングに興味がある人」向けの釣りが企画されている。参加希望者や質問がある人はサイト上で企画者とやりとりをおこなう。

過去を振りかえれば、今ではソーシャルゲームとして印象の強いGREEも、2005年ごろはビジネスマン同士の交流ツールとしての側面で使われることが多 かった。働くエリアの近い人々が、釣りを通じて異業種交流会を頻繁に開催するなど、ソーシャルサービスと釣りは昔から親和性が高いが、それのみに特化 し、2対2などのルールを設けたサービスは目新しい。「ソーシャルフィッシング」は、新たなネット発の釣り文化を作れるか?
(R25編集部)


元ネタはhttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111004-00000004-rnijugo-inet

2011年09月30日

釣りの教科書その2

日本全国74人のファンのみなさまこんにちは
今晩は夜勤、明日はTSST、以下略。

釣りの市場について調べたいと思います。
今、釣り人口はどのくらいだと思いますか?

そろそろ、1000万人を切ったあたりらしいです。

釣り市場規模は年間約3400億円。釣り人口は比率にして10.2%、人数にして全国で1050万人を超える釣り人が存在するんです。(レジャー白書2010)

レジャー白書2011が見られればもう少し詳しい情報がわかるんですが
10万円は高いだろう。2011年1月調査なので震災前だから、実態はもっと悪くなっているだろうなー

ピークには2000万人を超えていたらしいですが、それに比べると半減しますね。

レジャー白書2011の目次を読むだけでも

2.釣り市場
  (1)釣り市場の動向
  ・マニア化進み減少続く釣り人口、震災後は海釣りが激減
  ・アウトドアブームが釣りにも拡大、女性アングラーが増加
  ・管理釣り場、プール冬季シーズン利用釣り堀など新たなマーケットに
  (2)釣具の市場動向
  (3)主要釣具メーカー・関連企業の動向
  グローブライド/シマノ


海釣りが激減ですか、、、
ソルトの未来はちょっと苦しいかもしれません。
人口は減りましたが、女性アングラーが増えたので、率としては
女性が多くなったのかも。

次に比率ですが、
圧倒的に多いのは
磯・波止場・浜ーーーーー46%
舟釣りーーーーーーーー26%
鮎ーーーーーーーーーー10%
ルアーーーーーーーーーー6%

ルアーと言ってもブラックバス市場が半数以上を占めている気がするので、3%くらいですかね?
1000万人の3%=30万人
日本のソルトルアーの総人口です。

さらにジギング、GT、エギング等を引くと、シーバスのルアーの市場は
非常に狭いものではないでしょうか?
3400億円の3%として100億円程度。これがパイになり
各社が食い合いをしていると、、、

これで市場規模がわかりましたね。
3400億円と1000万人が今の釣り市場であるということが。

ちなみに1000万人は過去1年間に釣りをしたことがある人なので、
2年前によく釣りしてた、とかはカウントされてないので
一生に一度でもやったことある人でカウントするともっと多いかも。

どこを狙っていくのか、作戦が立てられそうです。

と、ここまで書いて気がついたんですけど
比率の計算が違うかも、シーバスのルアーって磯・波止場・浜かも

ということで、ちょっと違うアプローチ。
専門誌の発行部数で見てみよう!

SALT WORLD 10万部
シーバスマガジン 11万部
SALT WATER 12万部
Salty!       7万部
SALT & STREAM 10万部
Lure Magazine SALT 12万部

公称の発行部数ですから、実売はこの半分が業界の常識です。
#ね!某さん

全種類買う人もいれば、まったく買わない人もいるので
購入率で調べたけどいまいちわかんね。
5−10%の人が買っているようだ、って考えると
50万人くらいだから大体計算あっているような気もします。
まったく外しているかもしれませんが。

fimoは1.2万人くらいで、最近会員数がまったく伸びていない気がします。

市場調査ってやればやるほど無意味な気がしてきました。
売れるものは売れるし、売れないものは売れないんだよっと。
ウケるSNSはウケるし、ウケないSNSはウケない。
それだけかなぁ、、、、、

次回のパート3は各ビジネスモデルについて、気が向いて時間があったら書きます。

2011年09月29日

釣りの教科書その1

日本全国75人のファンのみなさまこんにちは
明日は夜勤、そのままTSST、翌日そのままマンションの理事会というハードスケジュールのふなです。どなたかミンミン打破ください。

釣りの勉強というキーワードから村岡さんから出たので
教科書っぽいものでも書いてみようかと思いました。
しかし、工藤さんを講師にするというのは
無線技師の免許取るのにアクションバンドやラジオライフやゲームラボを読ませるようなもんですかね。
#たとえがわからない人ごめん!

ということで、まずは原点の話。

人間はなぜ、釣りをするのか?

ということを考えていきたいと思います。
ああ、勝手な持論ですから、正解じゃないかもしれません。
漁をして魚を取るため、だったら趣味の魚釣りは成立していません。
魚との知恵比べ?人間が負けてどうする。

そこには、DNAレベルでの快楽があると思っています。
快楽は脳で作られるものですから、脳の働きに重要なキーがあると思います。
食糧を見つけて確保することが目的ならつくしやクリ拾いでも同じです。
何が違うのか?何が魅力なのか?です。

それは、、、、
「引き」であろうと推測しています。
引きを味わう、というのは人間の持っている狩猟本能に
直接刺激を与える行為であり、人間は本能を刺激されることで脳が快楽を生み出す、という仕組みが「釣り」であると思っています。

ラインを通じて伝わってくる獲物の抵抗。これこそが狩猟本能をかきたて、人間の脳の中で快楽物質を発生させるものである、と思っています。

この快楽物質を得るために、人間は釣りを行うのだ、という結論です。

そしてその快楽物質を効果的に発生させることは、より釣りを難しくすることで、さらにその効果が高まるものであると思います。

快楽物質は、小さい獲物よりも大きな獲物を仕留めたほうがたくさん発生され、数が少ないよりも、多いほうが沢山快楽物質が出る、という仕組みであろうと思います。

またトップウォーターの釣りは3倍快楽物質が出ると言われています。
それは「出るまで」「出たとき」「出た後」の3つと言われています。
水面の釣りはそれだけではなく、
目で画像としてバイトが見える(視覚)。
耳で音としてバイトが聞こえる(聴覚)。
手元にバイトが伝わる(触覚)、の3つではないか?と思っています。

時間は3倍、パラメータも3倍と計算すると9倍水中の釣りより刺激がありますね。
釣り人がトップウォーターの釣りにハマル原因がわかる気がします。

本能を刺激する行為が「釣り」である、ということです。

これが人間が釣りをする理由、ということに結論つけたいと思います。
その2、釣り市場へ続く、、、かな?

2011年09月22日

お釣り初め

日本全国74人のファンのみなさまこんにちは
連休を台風に潰され、さっき車を洗車していたら急に雨が降ってきて、ふんだりけったりのふなです。明日から仕事、、、世間は3連休。

さて、赤ちゃんが生まれて100日後にする行事と言えばなんでしょうか?
そうですね。それはお食い始めです。
子供が一生食べることに困らないように行う行事です。

釣り好きの夫婦だけに許されている行事があります。
それは「お釣り初め」です。
子供が一生、釣りに困らないように行う行事です。

長女の時にもやってみました。ちょっとだけね。


1歳でチチブ(ダボハゼ)を釣って以来、8歳で釣り暦7年という釣りガールに育ちつつあります。

次女はその第2弾。ちょっと本格的にやってみました。
生まれたのが6月なので9月でちょうど100日目


じゃじゃーん
通常のお食い始めと、なんか違う。

1、着物じゃなく、ライジャケを着ている。
2、食い物が鯛や蛸の足じゃない
3、竿を持っている
4、酒が日本酒じゃない

などなど、、、

この絵を見て「お!!」と気がつくポイントがいくつあったでしょうか?

わかったかな??

では、お膳の絵から、、、


たい焼きは鯛の代わりっていうのはわかりますね。
あとは???

わかったらすごい。
まず、、、


お吸い物
 お吸い物が海水を表わし、魚の形をしたかまぼこが魚をあらわし、そうめんがラインを、お麩はウキを表わしています。
将来グレでも釣るのかな?
マグロか?釣れますように!



肉団子2個、ポテトサラダ。
 肉団子2個=両方団子=両団子
 ポテトサラダ=マッシュポテト
そうですね、へらぶな釣りですね。
これはわかりやすいでしょ?


たい焼き=鯛、めでたい
鯛が釣れますように。
長い2本のものはなんだ??
これはワームをイメージしてます。
ワームで釣ってね!ちなみにお菓子の超ひもQです。


イカの姿焼きフライ
 イカはエギングとかヤエンとか、スッテとか。
 フライでトラウトを狙いますように!
おっとっと
 いろんな魚がターゲットになりますように!
ピスタチオ
 ぴす タチぅオ:ばんざーい!ばんざーい!


お酒:カルーアミルクのカルーア
カルア、か「ルア」−、か ルアー。ルアーで釣れますように
カルア、カルもア:カルモアの社長のようになりますように
ちなみにシーバスリーガルを買おうと思ったのですが
予算的に無理、、、普段酒を飲まないので、シーバスリーガルで
シーバス!というのはボツにしました。
シーバスは釣れなくてもいいや、、、、女の子だもん。

ということで、我が家のお食い始めならぬ、お釣り初めは無事終了しました。
あ、釣りの真似をしてないや、、

http://www.youtube.com/watch?v=sU-1qN8w9ZM

釣りのまねっこも無事完了。
これで、一生釣りに困らないようになりますように。
来週5畳半の狼に送るので、誰か裏から手を回してください(笑)

釣り馬鹿夫婦ならこれはやりましょう!
来年の今頃は釣りデビューです。しっかり鍛えなくっちゃ。

#TSSTに参加します。よろしくです。やっとまともに参加できるー!

fimoに登録するコピペ

fimoに登録するコピペ


男:やった!待ちに待った日がようやくやってきたよ!本当に待ちきれなかったよ!


本部:fimoやめてもいいかな?

男:ノー、そんなのありえないよ。


本部:fimoにログインしてる?

男:当然だよ!


本部:釣りログ書いてないけど、使いにくい?

男:ノー、どうしてそんな風に考えるのかな?


本部:GETBOOK書いて。

男:もちろん!一度だけじゃ済まないよ?


本部:2chで罵倒する?

男:永遠にありえないよ!


本部:fimoに誰か誘ってね


fimo入会後は下から読む

2011年09月21日

台風終わった感

台風が関東地方を過ぎたようです。
これから東北、北海道地区のみなさん気をつけて

さて、風は、、、

19:00がピークで
徐々に下がってます。
このまま朝までには凪程度に収まるでしょう。

次に潮


20:00をピークに下げつつあります。
川はすごい勢いで流れているのでは?
魚は運河や湾奥に移動でしょう。
河川にはいないと思います。(勘です)

ちなみに
18 24.1 6.5 28.5 0.0
18時に最大28.5mを観測しているようです。

これは自分用の携帯用タイドグラフで情報提供してます。

http://ftvjapan.ddo.jp/~funa/kaze/

どうぞご利用ください
どのタイドグラフも予想の潮位しかないので
実際の釣行に役に立たんのですよ。
今の潮位知りたいじゃない。
東京湾限定ですけど!
シーバス用に自分専用で開発したものです。

あとは01:00に公開予定のお笑いブログをセットして
本日の更新はおしまい!

台風始まりました

昼12時過ぎから暴風が、、、


あと数時間で収まると思います。

では、潮は、、、



やべー!
300cm超えになりそうです。
そりゃあ隅田川あふれるわ、、、

釣りに行く方は気をつけて

連休なのに、釣りにも行けん!今日はログ書いてやる!

メガバスV-80SW

日本全国72人のファンの皆様こんにちは
明日、明後日と連休なのに、貴重な連休なのに、、、台風のバカヤロー!のふなです。

X-80SWが好きです。
でもリップの弱さは嫌いです。

リップの折れたX-80はどうしてますか?
補修する。それもいいでしょう。
でも私は、違う可能性にかけたい。

以前にも挑戦した、X80SWのバイブレーション化

ガチキン2回戦で、リップの折れたX-80SW。
これをバイブレーション化してみました。パート2。
以前からX80のボディはバイブレーションにいい体してるじゃねーか、ゲヘヘヘ、と思っていたのです。

今回も同じように作ってみました。
製作工程はばっさりカットで、完成。




非常に釣れそうです!
っていうか、こういう市販品があってもおかしくない。

前回の失敗を踏まえ、ヘッドを重くしてます。
見えませんが、頭に鉛をつめて、重心移動を固定してます。
バランスはいいと思う。
あとは泳ぐかどうかだ、が、台風でフィールドテストできん!!
くそー、最短でTSSTで実験ってことになる。

前にも書いたと思うけど、メガバスのバイブレーションは
ウルトラーXだっけ?あるんですが
ボディシェイプが淡水魚のベイトをイミテートしています。
なので、ソルトで使うにはちょっと親和性が疑問、、、
ということで、ぜひ市販化して欲しいところです。
名前はV-80SWでお願いします。

また、リップの折れたX80を捨てる前に、私に下さい(笑)
まともに泳ぐといいなー(たぶん無理)

2011年09月14日

トホホーな、ガチキン2回戦

日本全国70人のファンの皆様こんにちは
ガチキン2回戦が行われました。

対戦相手はご存知、ノースクラフトの前田さん、シングルフックの道さん、と強豪です。
みなさんプラまでしてすばらしい。
俺なんぞ、台風後にボウズくらってまったく魚が見えない状態でした。

詳しい内容はゆ〜いちさんのログをご覧下さい。
よく書けています。同じ内容書いてもしょうがないので
個人的なことをつらつらと書きたいと思います。

トホホーなのは、個人的にうまくいかなかったところが多すぎるのです。
反省点が前回より違う項目でいっぱいあった気がします。
前回の反省点はなんとか今回はクリアしました。
つーか、今年3回目のオフショアで、2回がガチキンですので
どんだけ釣りに行ってないのよ?って感じですが、、、、

まずキャスト、なんか調子が出ません。
かなりストラクチャーにルアーを奪われました。
たぶん10個じゃきかないと思う。
ビシバシライン切っていたと思います。
そのたびにリーダーとPEを結んでタイムロス。
これはきっと釣れないから、よりタイトにストラクチャーに
キャストした結果、ストラクチャーに食われることになったんだろうな、と思います。
#今わかってどうする(笑)

次にバイト数。
前田さんや道さんの方がバイト数が多かったです。
私は3バイト3GET。
バイト数では最下位じゃないかな。
バラシがあったら勝ち進んでません。
仮に前田さんのバラシがなかったら負けていたでしょう。
状況に合ったルアーを投げていないってことです。
これが釣りのアルゴリズムが悪いのでしょうね。
まったく釣れないときに、いいポイントで何をどう投げるか、
これが確立してないのでしょう。
X80SW投げてりゃいいや、的な考えがあるのでしょう。
レンジも活性も無視でのゲーム組み立てはだめっすね。

次に道具。
ステラが壊れました。
ベールが抜けました。
このステラはベールアーム折れしたものを補修して使っていたやつで
抜けました。リールがない!
ラインも前回のままで巻き替えしようよ>俺
ガイドに絡むこと、絡むこと。使い慣れてないラインを使うのは
ストレス以外の何者でもない。
あ、ガイドと言えば、ガイドには糸が絡みます。
なんせ昔のバスロッドですので(笑)
PE使用が前提ではないから、、、
キャストと同時にクラッシュが何回かありました。
でもラインの種類によっては快適に投げられる。
じゃあライン替えればいいか、、、

ダメダメっぷりは余り変わってない気がします。
なんで勝てたんだろう??
って3匹釣りましたが、いずれもミヨシローテーションのミヨシに
立ったときと地合いがマッチしただけじゃないかと。
運かな??

集合写真で赤いライジャケを着ていますが
骨さんに頂いたものです。投げたルアーには工藤さんから頂いたものもあります。
1回戦の方の思いも背負ってやってみたから良かったか??

最後に選手の感想です。

道さん:
 シングルフックで通していました。男らしい!
 前日、散々なプラだったらしい。悪いイメージ引きずっていましたね、、、

前田さん:
 ノースクラフトで通すかと思ったら、、、、キャストの95%は他社製だった気が(笑)

ゆ〜いちさん、お嬢さんに見える奥さん:
 長時間集中力途切れないですねー。ポイントを良く知っています。
 すごいと思う。私には真似出来ません。

ごへいさん:
 ボートをお貸しいただきましてありがとうございました!
 ああ、私も東京湾にボートが欲しい!!

さて準決勝の相手はなんと村岡総統組です。
どうやって勝てばいいのよ???
隙が見つからない!!!

2011年09月08日

ノール耳コピ

日本全国70人のファンの皆様こんにちは
昨日、旧江戸に行ったらコーヒー牛乳で魚の気配なし!ノーバイト!のふなです。

来週はガチキン2回戦で、使う竿の調子を見ていたので
魚は釣れなくてもいいんですけどね。

そうそう、竿の入魂ってあるじゃないですか。
新しい竿で魚を釣って入魂する、みたいなこと。
実はアレも意味があるんじゃないか?って昨日ふと思いました。

魚が釣れるということは、そのタックルと使う人があっている、つまりタックルバランスがいいってことで、
釣れないってことはタックルバランスが悪いってことだと思うんです。
そう考えると、入魂って意味があるのかもしれません。

私はそんな非科学的なことは信じませんので、入魂されていようがいまいが、釣れるときは釣れるし、釣れないときは釣れないだろうな、と思います。

さて、前置きが長くなりましたが、ノールの歌って楽譜があるわけでもないので、ちょっと耳コピしてみました。
たぶんコードも音符もメロディもおかしいと思いますけど。
http://www.youtube.com/watch?v=_wODCP-Pz2w
トイザラスで、暇だったので、、
内容はひどい出来です。

2011年09月04日

釣りビジョン見るなら、、、

日本全国70人のファンのみなさまこんにちは。
釣りの9割は机上で行い、フィールドでは情報の9割を得るというのが真情のふなです。

最近、釣りビジョンを見ているとBS放送決定、とあったので
調べてみました。
今までは、SKY−LAB、AIWAのCSチューナーでアンテナ立ててみていましたが、
BS放送になるので、このいまいましいチューナーがいらなくなります。
#予備のチューナー必要だし(すぐ壊れる)
HDDにもそのままHD画質で録画できるようになります。
#コピー10ですかね???
#外したい、ブラのホックとコピー10。

BS放送は2012年の3月からのようです。
これで契約数倍増かもしれませんね。
スカパー契約者にはなんか特典あるのかな?
それとも解約して新規契約したらおいしいことがあるのかしらん。
#解約して寝かすか、、、、
キャンペーンやるよね???

うちはケーブルテレビなので魔法のチューナーデジアナ変換で
地デジを見ていましたので、アナログテレビが今も現役です。

スカパーからHDDレコーダーの外部入力端子に入れると
そのままDVDーRに焼けるという利点がありました。
1番組1時間ですので、DVDに2本入ります。
今後はBD−Rに焼けるようになるのかな?
とはいっても、BDプレイヤーもドライブもありませんが、、、

映像関係をハイビジョンにするには結構お金がかかります。
幸い、カメラは出産祝いでザクティのフルHDビデオを買いましたので
ビデオはHDになった。
あと、テレビは残念ながらフルHDではなく、間引いたHDで、8年前に43万円も出して買った43インチプラズマなので、
まだ買い換えるには心の減価償却終わってない(笑)

あとはBDプレイヤー&HDDレコーダー。うーん、HDDは去年買ったし
買い換えるには、、、
さらにBDのPCドライブとリニア編集用のPC、これが一番高い。
ってことで、まだまだ映像関係をフルHDにするには時間がかかりそうです。

ってことで、来年3月から釣りビジョンはSATELLA1BS放送で見ましょう!

2011年08月31日

型取りに挑戦

日本全国70人のファンの皆様
こんにちは。9月は毎週月曜日出勤、火水が休みになっているふなです。
21、22は水木だけどね。くそー、平日にオフショアでも行こうかな。

さて、今日は実験のためルアーの型取りをやってみました。
メタルジグではやったことあるんですが
プラグはない。

しかもお金がないので、
シリコンの代わりにシリコンシール
剥離材の代わりに家にあったシリコンスプレー
でやってみました。

ちょうどスーサンがヒビが入りクラッシュしたので、3枚におろしてみました。
用意した材料は、、、


ブロックは専用で500円もします。
油粘土は100円。
シリコンシールは500円くらい。
3枚におろされたスーサンの型を取ります。



ブロックを組み立てます。
適当です。
高さはこのあともう一段ふやしました。



油粘土にルアーを埋め、シリコンスプレーを吹いたところ。

このあとシリコンシールを流し込みます。


にゅるにゅると流し込む、、
うーん硬すぎる気がします。

放置すること2日。

取り出すと、、、



ぼよーん、、
ルアーの細かいところにシリコンが貼り付き取れませんでした、、、、
トホホー失敗です。

やっぱりシリコンスプレーは剥離材の代わりにならなかったし
シリコンシールも型取りシリコンの代わりにならなかったです。

こんどはちゃんと出来る材料をそろえます。
しかし型取りシリコンは高いんだよなー
次回は頑張ります。

教訓:専用の道具にはそれぞれちゃんと意味があるようだ。

でもスーサンの内部構造がわかってよかった。
こういう風な設計をしているのねー!みたいな。

2011年08月17日

スキルとスキームの違い

日本全国66人のファンの皆様こんにちは
ストライドはガムベースが固いので長く噛んでいると顎が痛くなりますね、のふなです

本日はスキルとスキームの差を説明したいと思います

いや、釣りとは関係ないので、まあつまらんと思いますけど

世の中にはスキルで活躍する人とスキームで活躍する人がいます

限界ですが
スキルは個人の限界で、スキームは仕組みの限界です。

釣りの世界はスキルに頼ることになります

さて、スキルは個人が出来る限界です。
fimoで言えば『本日のGOOD GAME』
月に6万投稿されているらしいので
1日200ブログ見て、これはと思うものを紹介する。
今はまだ一日200ブログくらいだから、手作業でもなんとかなる
が、2000や2万投稿になっても手作業でチェックするつもりかな

一定の基準てなに?
はっきりしない

それをスキームで考えると
良い記事には良いボタンを押し、悪い記事には悪いボタンを押すとかの仕組みを取り入れる
評価ランキングとかで読者の好みがわかりますね

仕組みなので、一日のブログ件数が100でも10万投稿でも可能

これがスキルとスキームの差

また、他にもいい記事があるよ、という気づきを教えるならリコメンドが有効

良くECサイトでXXXを買った人はYYYも買ってます、みたいな表示を見たことがあると思いますがあれがリコメンドです

ちなみにリコメンドを導入するとアクセス数は10%程度アップします

これもスキームです

スキルはスケールしませんが、スキームはスケールします

y=nxがスキル、
y=nx二乗 がスキーム

爆発的に会員数が伸びる可能性がある、がスキームが受け入れられないと全く伸びない

スキルは徐々に増える、が爆発的に増えることはない

fimoは残念ながら半分以上スキルのサイトだ

個人が頑張って運営するサイトに近い

コンテンツは本部がリリースしないと増えない。最近は機能追加のリリースの案内がない

グッズにしても本部リリースしかない、最近リリースを聞かない

スキルの限界がそこにある


PVを支えるのはコンテンツ量である
コンテンツが増えないとPVは増えないし、会員数も増えない

1万人の会員数で黒字を目指すサイトにはなってほしくない

現状はこんな感じ、さて秋にどんな改革が待っているのでしょうか?

というわけで
大胆予想、秋のfimoはこうなる!

★タイドグラフ
今のタイドグラフは特徴がない
そこで
一年間のゲットブックのデータを反映
去年の今頃、潮が同じならいつ頃ヒットするのか地合いが分かる!画期的なタイドグラフ

★釣りぽー
コメント通知機能が追加され、ログインすると赤字で『コメントがあります』と表示される
拡散推進ボタンも追加
携帯から位置情報を通知しない書き込むが可能に

★釣りログ
1記事ごとにフィーモがつく
GOOD、BADボタンが追加
評価の高い記事は
ランキングにも登場
またショップのアフィリエイト機能追加

★凄腕
エビデンス大会になる
キャストから取り込み、計測までを動画にしないとエントリーできない
究極の不正防止大会に舵を切る
内容はfimoTVに反映
優勝者はDVDかスカパーに紹介される
静止画+文章の時代は終わる
時代はリッチコンテンツ時代に突入

★ショップ
グッズ販売パックが発表される
fimoグッズを自由に作って良い、作ったグッズはショップで販売すること
販売手数料をもらうモデルに
店頭販売不可になるので
仕入れモード追加される
10個、100個単位で売る場合に単価が下がる。当然買い切り
すべてのfimoグッズはショップを通して流通するので販売手数料を100%把握出来る
月に10個以上のグッズがリリースされる


アフィリエイト機能追加
釣りログ、個人ブログにショップのアフィリエイト機能が出来る
入金ベースでフィーモが貰える
売るプロが出て来る

★レコメンド機能
興味ある人に気付きを教えてくれる
XXXを見た人はYYYも見ています、みたいなこと
アクセス数は全体で10%アップする

★トップページ
トップページ、ログインページ、マイページの差がさっぱりわからないので
大幅にデザインが変更される

★広場
OKWAVEにアウトソーシングか廃止

★API
システムのAPIが公開される
シーバス釣りソーシャルゲームが人気に


ほぼ理想像はすべて書いた気がします
これくらいやって欲しいが3つくらい実現が限界かなあ

頼むよ〜
期待してます

2011年08月13日

魚釣りはハッキングだ

日本全国64人のファンの皆様こんばんわ。
ブログと同じ内容じゃ面白くないので、切り口を変えて書きますね。
ふなです。

私の趣味にハッキングがあります。
ハッキングはコンピュータを使って悪いことをすること、という定義が浸透していますが、本当は詳しい人、とかいう意味らしいです。
クラッキングと混同しているのでしょう。

さて、魚釣りはハッキングだと思っています。
結果にたどり着くのに、いろんな方法がありますが、
その方法が必ずしも王道ではない方法が好きです。

明暗、ブレイク、ストラクチャー、当たり前すぎて面白くありません(笑)
別の道が必ずあると信じています。常に「それ以外」を考えています。

さて、そんな私に絶好のおもちゃが、、、
任天堂の3DSであります。
値下がりしたので、思わず買ってみました。いや、子供の小遣いで子供が買ったの貸してもらった。

3DSにはダウンロード無料のソフト、ポケモン立体図鑑BWというソフトがダウンロードできます。

これはARコードというQRコードに似たコードがあるんですが、その仕組みは4x4のビット。16ビットで2価なのです。
つまり、2の16乗通り「しか」ありません。
2の16乗=65536通り。
これは全部作って、読み込ましてしまえ!ってことで、、、
さっそくプログラムを作成し、65536通りの画像を作成。

256個の画像を256ページに分けて収録し(256x256=65536)
片っ端から撮影するということをやります。
1ページ30秒くらい。
2時間もあれば全コードを発見できます。
そんな様子をビデオに撮っていました。

そしたら、レシラムという2大ポケモンの1つが判明した瞬間を偶然撮影できました。
机の上のダイワのリールは修理を頼まれて修理が終わったリールが
放置されています(笑)

こんな感じです。
釣りに行けないからこんなことして家でコツコツ遊んでます。
http://www.youtube.com/watch?v=2Q1n5IseE1o
あー、こんなことしてないで釣りに行きたい!

2011年08月10日

ラインの数学

日本全国60人のファンの皆様こんにちは
昨日は久々に池袋を歩き、都会には綺麗なおねいさんがゆっさゆっさいるんだなあ、と薄着に感謝

前回は科学、今日は数学、いや算数かなあ

ラインの太さについて、です

大体みなさんはPE1号を中心に前後使っていると思いますが

ラインを替えることによる強度の変化はどんなもんか?理解できているでしょうか?

強度の変化とは
0.8号から1号に換えるとか
1.2号から1号に換えるとかの変化です

前者は太くする、後者は細くする、です

実はバス釣りの時に4LBラインから3LBラインにしたり4LBから5LBラインにしたりすることがすごい変化だったので
直感的になんかある!
とこれを計算してみてちょっと驚いたのです

まず3LBから4LBに換えた場合の計算です

3LB→4LBは強度は33%アップの133%になります
逆に
4LB→3LBは25%ダウンの75%になります

ん?

同じライン同士の比較なのに%が大きく違いますね

ここにマジックがあるようです

実はPEの太さを換えた時に
すごい変化は感じられなかったんですよね

それを計算してみると、、、

1号→1.2号は20%アップの120%
1.2号→1号は17%ダウンの83%

変化が少ないですね

あれ?
ナイロン1号は4LB相当だから比較対象が間違いかな
と思ったけど
PEの1号は18LBくらいかなあ
LBで比較しないとダメだな、、、

ということで
パワープロ1号と0.8号で比較すると

0.8号16.1LB
1.0号19.0LB
なので

0.8号→1号は18%アップの118%
1号→0.8号は15%ダウンの85%

これか!PEの太さを換えてもあまり変化が感じられない原因は!

逆に言うと細くしても太くしても釣果変わらないから飛距離とって細くしたほうが吉
ということが言えそうですね

計算することで脳内のイメージとのズレを補正していきましょう

似た問題で
赤道にラインを張り地球にピッタリの長さにしました。
そのラインの長さを10m長くしたら地上から何ミリ浮き上がるところになるでしょうか?
みたいな問題。
イメージと計算する結果のギャップが大きいと釣れない原因になります

レッツ計算!

2011年08月09日

メール事件の真相

日本全国57人のファンのみなさんこんにちは
システム的なことからツッコミを入れるふなです

さて、システムをバージョンアップしたらメールでブログが更新出来なくなった問題で
更新用アドレスが変わってしまって旧アドレスがごちゃごちゃになったんだろうな、と思い
新たに新アドレスを取得してびっくりしました

旧アドレス
bDYLx4cZnA7_1_4qsN@fimosw.com
新アドレス
bdylx4czna7_1_4ca0@fimosw.com

ん?

大文字が小文字になっただけで!
ケツ3文字が違うだけ!

何が難しいのか?

このレベルで難しいとかいう会社は、、、

・本当に技術がない
・手間に対し必要なコストを払ってない
・ぼったくられている

俺なら30分もあれば解決できるレベル

そして技術面以外にもシャアにも原因があり人災の面が大きい

業者『メールアドレス変わりますけどいいですか?』
シャア『いいですよ』

こういう流れだ

事の重大さが理解出来ていない

理解出来ていないものがfimo担当。

シャアからメール
『旧アドレスから新アドレスの変換が出来るなんて知りませんでした』

いや、知っている、知らないではない

『それは困ります、何か方法はないんですか?』
となぜならない?

システム的に知らないのは恥ずべきことではない
事の重大さに気がつかないのがまずい

2011年08月08日

fimoで一番やってはいけないこと

日本全国57人のファンの皆様こんにちは
ソル友よりファンが多くてびっくりのふなです。

さて、以下のお知らせがどれほど馬鹿なお知らせか
わかる人はいるかな?


先日のサーバーメンテナンスにて送付先アドレスが変更となりました。これまで、画像付き釣りログの投稿をメール送信のみで送付していただいていた方も今一度、

釣りログを書く>画像付き釣りログはこちら 

より情報を送信の上


新しいアドレスへ画像付き釣りログのメール投稿をよろしくお願いいたします。


要するに、、、、
1万人以上のメールアドレス消しました!
もう一回設定しなおして!
会員全員1万人以上の方!

って言っているんです。
もうね、あほか、馬鹿か、シャアか!と問い詰めたい。
運営会社は素人に違いないと予想してたけど
これほどユーザーを馬鹿にする会社はないな。

俺も一度、そういう設定消したことある。
ランダムとかハッシュ値で互換性できなくなったー!って時ね。
じゃあどうしたかっていうと。
/etc/aliases のバックアップがあったので、
全部、 aliases を再設定したのです。

旧アドレス→新アドレスの自動変換ね。
これで旧アドレスから新アドレスに送り、旧アドレスでも
新アドレスでも更新できるようにしたわけ。
普通、こうして、旧アドレスでも更新できるようにするのが
正しい対処なわけですよ。

システムのバージョンアップするなら実行前にバックアップを取るのが
当たり前だし、それすらも出来てないのかい。素人か!

その手間惜しんで、全員、1万人以上に自分で更新しろだと?
知恵も出さずにお知らせひとつで、終わりにすると。
馬鹿にするのもいい加減にしろよ!と言いたい。
いいな、そんな無能でも給料もらえて、雇用が保証されてて。

大体、ブログがfimoの命だろ。
ブラウザで更新するときに文字消そうとしてバックスペースで、きれいさっぱり記事が消えるわ
メールでは更新できなくなるわ、命じゃないのかい!
どこに力入れてるんだ?

どこに向かっているんだ??

明日はあるのかい???

2011年08月06日

fimoとへらぶな釣り

日本全国52人のファンの皆様こんばんわ、
ブログ書いてて、なぜかページが戻るので。
進む、を押すと綺麗にページが消えている!!!糞仕様が!と
怒って2回目を書いている、ふなです。
#あ、バックスペースでページ戻りやがる、ボケが!!


fimo の現状を見ていると、まるでへらぶなの釣りのようです。

>月間PV500万、ビジター推定7万人の日本最大級ソルトルアーフィッシングサイト「fisherman's mountain」。

UUが10万人くらいらしいです。

会員数が食わせに反応したへらぶな、非会員はバラケに反応したへらぶな、って感じだと思います。
あ、へらぶなやってない人にはなんのこっちゃ、と思うかもしれません。

マキエとサビキの関係かもしれないですね。

くそー長々と書いた記事がまた消えた。
3回目、書くのめんどくさい。

要点だけ


SWANの概要2より。

その1
サービス開始時期
会員数

2010年9月サービス開始β版7月スタート
2010年12月目標3000人       ←クリア!
2011年9月目標15000人       ←まず無理!
2012年9月目標30000人       ←絶対無理!

PV数
2010年12月目標月間100万PV   ←クリアしたかも!
2011年9月目標月間2500万PV   ←絶対無理!
2012年9月目標月間5000万PV   ←死んでも無理!



目標は変更しないのかなー下方修正はまだかな?
成功のキーポイントは会員数ですかね?PV数ですかね?

ちなみに予想会員数は
2011年9月末で12000人
2012年9月末で15000人です。

このサイトの仕組み上の限界が見えつつあります。
どこでドラスティックに変えるのかな?
記事にしたのは1年後に、予想が当たったか外れたか?と確認するため。
いい意味で外れて欲しい。

2011年07月26日

釣りガールブームの正体とは?

日本全国50人のファンのみなさまこんにちは
どーでもいいことをちょっと考えてみたふなです。

2011年ヒット予測の釣りガール、一体なにが狙いなのか?を
考えてみました。

っていうか調べたら 釣りガール じゃなく 釣女ギア だったことが判明。
いまさら釣女ギアって言っている人は少なく、釣りガールが一般的に言われていると思います。

今は、釣女ギア、 → 釣りガール と呼び名が変わっています。

発表したのは 日経トレンディという雑誌。
日研トレンディは 日経BP社が出している雑誌
日系BPは日経新聞社が100%出資の子会社

当然、日経新聞社と電通がどこかでつながっているんだろうっと
調べたんだけど出てこない。
うーん、この線じゃないのか、、、

釣りガールブームで一番儲けるのはどこか?
と考えると、釣り業界の売り上げトップのグローブライト社である。
(旧ダイワね)

2010年の市場を見てみると
グローブライド 486億円
シマノ      410億円

#グローブライト社は売り上げの7割が釣具だけど
#シマノは2割程度なので、シマノの会社の規模のでかさがわかる。シマノ派の私はうれしい。

市場全体では3000億円程度なので
http://www.ibpcosaka.or.jp/network/trade_japanesemarket/sporting_goods/fishing_tackle00.html

2社で3分の1締めているから大きいかな。
この2社から広告費をぶんどる作戦と思ったのですが
最近グローブライドもシマノも広告が増えているようには見えない。
グローブライドが日経系の雑誌に広告を出しているのを少し見たくらいかな?
つーか執拗なDV1推しは何が楽しいのかわからん。

ということで、

『電通が裏で糸を引いていて、TVから撤退したJSYやグローブライト社やアパレルメーカから
宣伝費をぶんどるために「釣りガール」ブームを発表した』、という仮説は証明できませんでした。残念。

いや、絶対裏でなんかあるってにらんだんだけどなー。
まあしっぽを出すほど電通はバカじゃないってことかもしれません。

ということで、シーバスのみなさま、ルアーにバイトしないように
正しい情報を得るようにしましょう!

2011年07月22日

釣りのプロになる方法

日本全国50人のファンのみなさまこんにちは。
昔は釣りのプロでした、の、ふなです。
バス釣りだけどね。
今日は夜勤明けでナチュラルハイですので、勢い余ったことを書いちゃう。

fimo anglers academy が開校しますね。

釣りのプロを目指す人はぜひ、参加してみてください。
私は自分自身が釣りにいける環境ではなかなかないので、今のところ
遠慮しておきます。8月から改善されるので、ちょっと期待してます。

が、その前に
あなたに釣りのプロになる資格があるかどうか、簡単な自己テストを
したいと思います。

まず、ソルト業界において、プロとは何を示すのか?です。
バス上がりの人はわかるんだけど、バスプロには2通りあります。
トーナメントプロとメディアプロです。
トーナメントプロは、文字通り、トーナメントで勝つことを至上命題としてあげます。
(イマカツとか)
メディアプロはコンテンツをアウトプットすることを至上命題としています。
(村田基とか)

ソルトの世界はメディアプロを求めています。
#いや、もう少し違うな。
#「売る」プロだな。
シーバス業界には統一された巨大トーナメント団体はありません。
それを「そこには市場がない」と見るか「よし、俺が市場を作る」と
思うかそれぞれなんですが、今は市場がない、と見たほうが懸命です。

メディアプロというのは自分がどのくらいメディアを持っているか?
なのです。「んなもん、雑誌にページも持ってないし、テレビにさえ、出たことないよ、アマチュアだから」と思うでしょう。

が、実は「出来るか?」ではなく「出来ているか?」が重要です。
プロを目指す人は、その準備が出来ているか?なのです。
例えばfimo のブログ、最低週1で継続的に投稿出来ているか?です。
極端な話、ボーズでもいいんです。
釣りに行く→ブログを書く、このルーチンが半年以上、いや1年以上
出来ているか?です。これからやるつもり、の人はプロになる資格が
ありません。出来るようになってからプロを目指してください。

偉そうなことを言っていますが、私は出来てません。
釣りに行く時間もブログを書く時間もないので、今の環境はプロに向きません。環境を変えるところからスタートしてます。
上司と喧嘩して勤務地を変えるように圧力かけたり(笑)

これが最初のチェックポイント。
出来ている方は次のテスト。


あなたは開眼(悟りともいう)していますか?
釣りの真実を知っているか?です。
釣りの真実とは何か?それは、、、XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX(自己検閲)、ということです。
極端な話、村岡さんにダイソーのルアーだけ渡しても釣って来るでしょう。

これは書けないとしても、釣りの真実を知っているか?です。


売るプロを求めているという話をしました。
多かれ少なかれ、メーカーはあなたをサポートするには
それに見合うなにかを出さないといけません。
その見合う何かとは何か?
アマチュアに出来ること、それはPVであります。
PV=ページビュー、インターネットの世界ならWEBページのPV。
雑誌なら1ページ1PVですね。半ページなら0.5PV
それに実売部数をかけます。
例えば10万部の雑誌なら、実売は半分の5万部ですから
1ページ持っていたら5万PVとなります。
PVは単価が決まっていて1000PVあたり100円くらい。
1PV0.1円くらいで計算してもいいと思います。
それがあなたの価値です。
1000円のルアー1個サポートしてもらうのに必要なPVは1万PVということになります。
案外大変でしょ?
なので私は1回の釣行で、静止画も、実験も動画もいっぺんにやって
コンテンツをアウトプットするルーチンを確立していってます。
無駄に動画とかの練習とかしてます。
たまに投稿する動画は練習なんですね。

コンテンツ発信を頑張る、というモチベーションはなんでしょうか?
実は、シーバスの世界は「紹介」が結構多いと思います。
例えば村岡さんからあなたが紹介されたとして、
あなたは自分のために頑張るでしょうか?
紹介した村岡さんに迷惑がかからないように頑張る、というほうが
強いと思います。それが旧来の頑張る、というモチベーションになっていたと思います。
今回もF.A.Aはきっと fimo としてあなたをメーカーに紹介するわけです。
あなたの頑張りが fimo の価値を決めることになります。

あんまり書くとF.A.Aの先生方に怒られると思うので
この辺でやめておきます。

リクエストあったらPVの増やし方とか書きたいと思います。
いや、刺激的なタイトルと内容のないブログを書けとかいうしょうもない方法ではなくて
え?それもPVなの?的なことです。
「売るプロ」ってなんだか営業マンみたいですね。
営業ってことは、、、、、
#次回があったら乞うご期待!!

いかん眠い寝る。

2011年07月17日

テナガ

日本全国51人のファンの皆様こんにちは
世間一般は3連休中、私は仕事でああ疎外感

てなわけでちょっと前のテナガエビ釣りの結果を

毎年テナガエビ釣りは行っているんですが
子供は新規ポイント開拓しました
おおよそテナガエビポイントに見えないところです。
むしろ竿を出すのが恥ずかしいレベル

まさかこんなところに!
というレベル。

でも1時間でこのくらい釣れた
写真参考で

案外あなたの近所の川はテナガエビポイントかもしれませんよ

さてテナガエビですが研究の結果
以下のようなことがわかって来ました
餌はアカムシが一番
イソメ類でもいいのですがヌマチチブ、ハゼなどの外道がかかります。
アカムシはなかなか外道がかかりません

竿は120-180cmくらい
長すぎると足元が狙えません
足場に合わせて最低限の長さにしましょう

浮きはシモリか水没セッティングで
底を確実にとりましょう

針はエビ針1−2号
小さいほうが食い込みがいいです

餌の針つけ
針先は出します
餌はちょんがけが良いです
アカムシは1匹、イソメは5mm

ハリスは5cmくらいに短くしましょう
ライトテキサスリグをイメージして

釣り方
サイトがわかりやすいですが、テナガエビが餌を捕まえたら移動していきます
ここであわせても釣れません
巣に移動してから餌を食べはじめるのでそこでゆっくり竿を引き上げます
エビバックを感じたらフッキングしています
エビバックの独特のヒキを楽しみましょう
口にかかっていたら釣れます
ハサミではさんでいるだけだと釣れないのでそれが見えたらもう一度ラインを緩め食べるまで15秒くらい待ちます

ポイントは石のかげが圧倒的に多いです
たまにエビの集会場があると沢山釣れます
穴が多いです

テナガエビ釣りではシマエビも外道でかかります
シマエビは通称ですので正式名は何かわかりません

見分け方はバケツに入れて酸欠ですぐ死ぬのがシマエビ、大丈夫なのがテナガエビです

どちらも食べるとおいしいですけど

むしろシマエビは殻が柔らかいのでおいしい

食べ方は軽く水洗いして素揚げで塩を振ると良いです
食中毒心配なのでしっかり揚げましょう

こんな感じかなあ
うちの近所の川は泥底なので引き潮より満ち潮が釣りやすいです

テナガエビ釣りはお手軽なのでオススメです
気軽なデイゲームです

あ〜携帯からだと打ち込むのに苦労するわ〜



2011年07月12日

ガチキンと赤ちゃんと大人力

日本全国51人のファンの皆様こんにちは
3時間おきに赤ちゃんに起こされるので寝不足のふなです。
いや、まあ、奥さんが大変なだけで、パパはそうでもないんですけど。

無事次女をウエインすることが出来ました。


セイゴ一ヶ月で55cm、いや53cmか(笑)

本日1ヶ月検診でした。順調に育っているようです。

やっと一段落ですので、ガチキンの方に参加させていただきました。
皆様には大変なご迷惑をおかけいたしました。

以下、写真はお借りします!
絵解きになってしまいますね。
集合です。


なぜ、全員同じ缶コーヒーを持っているのでしょう??

答えは、、、

骨さんの差し入れだからです!

左から、骨ツナギさん、俺、工藤さんの順です。
一応知らない方のためにね!


ということで、出船。
お世話になるのはゆーいちさんです。
奥さんも一緒でした。最初娘さんかと思いました。

持って行ったのは2セットとも6フィートのバスロッドでした。
渋いと聞いていたので、ライトリグが有効かなぁと思って、、、

最初のポイントはストラクチャー、夏はシェードですね。
バスと同じっぽい。
そこで、シェードにぶち込んで23cmをヒット。


ロッドはケンクラですが(笑)、ルアーはラパラCD5?、ラインもラパラのラピノヴァマルチエックス1.2号ですね。
リールはステラ3000(95年)
この一匹で、肩の荷が少しおりました。
ラパラは釣れますね。
ロッドがピンクですね。そうです、普段は奥さんが使っている竿です。
だまって借りました。腐ってもワンピースなので使いやすい。

ちょっとリード。このまま暴風で試合終了してくれ(笑)

シェードを探すと障害物のキワからドン!


47cm、ルアーはX−80、いやマーゲイだっけ?
追わせて足元でドン!でした。
メガバスも釣れますね。

その後もなかなか水がよいところがなく、苦戦中。
シャローエリアに移動するも、ダツやエイが見える魚がいそうな雰囲気。

そこで、バイブレーションでドン!

ん?

ジーーーーー!!ドラグ鳴りまくり。


バスロッドがバットから曲がってます。
ロッドのパワーの8−9割くらいまで使ってます。
10割使うと折れます。

たしかDAIKOのプレステージ60L。
以前、80cmの鯉を5lbラインで仕留めたロッドだったような。
メーター近いエイでしょう。
100mくらい走られて、ラインブレーク。ショックリーダーが切れました。
そんな巨大な魚には対応できませんよ、、、今日はフッコ1匹で勝負が決まるはずなので、、、ライトロッドでは難しいよ〜

橋脚に移動して、キワを通していきます。
強風とカレントを計算して、着水ポイントをコントロールするのは
バスと同じですね。
すると、橋脚のキワで、、、、ドン!

ん?ジャンプしない、、、




なんとクロダイ!
47cmの立派なチヌじゃあありませんか。大ちゃんの釣りに行こうか!
初めてクロダイ釣りました。
河口域にクロダイいるんですねー!
ルアーはレンジバイブ。
レンジバイブも釣れますね。

そういえばホームな場所で、よくクロダイの前うちをしている人を見ます
クロダイはいっぱいいるんでしょうね。
今度は、チヌ針5号にカラス貝つけて落とし込みやりますか!

この場所で、30cmくらいのシーバス1匹と40cmくらいのクロダイを
バラしました。
魚影は濃い気がしました。
工藤さんもドン!



綺麗な魚ですね。

そして私、、、

魚はボトムに、橋脚にピッタリ、がわかってきたので、、、

こするようにルアーを通すと、ドン!



50cmの良型でした。
リミット達成。バス釣りでもリミット達成するのは難しいのに(笑)
スズキクラスは出ませんでしたが、なんとか釣れました。


ストラクチャーでキャスト後に手のひらサミングをしている様子。



普通、サミングって指1本でやったりするんですが、私は下手なので
手全部を使います。
でも障害物の5cm横には落とせるのでいいんですよ。

お世話になりました。
ゆーいちさん、夫妻。


操船が疲れたら変わりますね!
ということで、タイムアップ。終了!

なんとか、勝つことが出来ました。
ありがとうございました。

そして骨さんと工藤さんに出産祝いを頂きました。

骨さんより、

ライジャケ!
うれしいなー、ヤフオクで買おうか迷ってたんですよ。
あ、あれ?、これって、あのライジャケじゃ、、、、

工藤さんより
ルアー詰め合わせ。


・・・・・・・・・・・・・・

割り箸にしか見えません。
が、何をしたいかはよくわかります。
I字系のプロトタイプですね?違うかな?



ライジャケを装備して記念撮影。
ありがとうございます。
なんとか勝ち抜けられました。

オフショアの釣りは1月のジギング以来だし、
ボートシーバスのキャスティングは10年以上前のREALの森田船長で
1度やったきり以来ですので、経験不足はいがめませんね。
自分の釣りの引き出しの足りないところがずいぶん露呈しました。
足りないところは次回までに埋められるといいなー。

さて、表題の
「ガチキンと赤ちゃんと大人力」の最後のワード、大人力がまだ出てきていませんね。
このあと昼食を骨さん、工藤さんと3人ですき家に行ったのです。
会計の時ですよ、この流れからいけば、完全に俺の支払いでしょう。
出来ませんでした。俺には大人力が足りないと思いました。
だめなやつだと思いました。
こういうの大事ね。
次回は頑張ります!もう少し大人力をつけます。

がんばってシーバスも釣りたいと思います。
あー早く秋にならないかなー、
ちなみにウエットスーツをヤフオクで見ているのだが、
何がよいかわからん、5mmのフルスーツでいいのかなぁ

2011年07月08日

キーアイテムゲット

今月は凄腕に参加出来るかもしれない
多分ね
オフショアだけど

キーアイテムだけ
ゲットしておこう



2011年06月19日

D社の新ミノー発見

日本全国53人のファンの皆様こんにちは
釣りガールを0歳から育てようと思っているパパです。


さて、D社といえばバイブレーションを買っていたりしたんですが
ミノーを発見したので買ってみました。

ミノーモンスターシリーズで
大きさは9cm、11cm、13cmでシンキングとフローティングがあります。
カラーはまだ5色程度ですが、定番のレッドヘッドやイワシカラーもあります。
買ったのはシンキングモデルです。
一気に6本も買ってしまい、お札が飛んでいきました。





いよいよD社が本腰を入れた感があります。
いや、担当が好きなだけだろう、って気もしますが。
前からD社には注目していて、エギとかもいろんな種類出していますよね?
竿とかリールもありますが、買うことはないかな、、、、
リールはシマノ派なのです。

さて、さっそくインプレ、と行きたいが、雨が降ったのでおやすみです。
ちなみにフローティングは1g軽いだけですので、
どんな調整しているのか、、とちょっと気になります。
本当に浮くのか?いや、このシンキングはスローシンキングなんじゃないか?と疑問に思ったりします。

おそらくあまりメディアには登場しない、D社のサポート受けている人でもこのミノーのことは知らないはずです。
そもそもD社のサポート受けている人がいるか疑問ですが、、、

ん?
だんだん話がわからなくなってきましたね?
混乱してます?

じゃあ、パッケージの側面でも。











ウソは一切書いておりません(笑)
#という事実がわかったところで、最初から読む。105円でルアーは十分利益が出るようです。(笑)

2011年06月01日

キーアイテムゲット

今月は凄腕に参加出来るかもしれない
キーアイテムだけ
ゲットしておこう


2011年05月31日

リールが死ぬとき

日本全国53人のファンのみなさまこんにちは
変な動画作ったり、ひまわりの種植えたり
なんだかわからんことばかりしているふなです。

さて、ロッドは消耗品、リールは耐久消費材と思っていたのですが
リールも修理できないところが壊れると、ゴミになってしまう
ことがわかってきました。
リールは修理さえ出来れば、末永く使用できるという信念のもとに
やってきましたが
買ったのが最近モデルにも関わらず、修理できない、
いや、買ったほうが安い、ということになってしまいました。

もともとは実験用に買ったリールなので、どうでもいいんですが
修理できない部分が壊れると、捨てるしかないのか、、、

ロッドはティップが折れたら、短いバランスの崩れたロッドとして
なんとか使用できますが、、、

リールは巻けないと、リールの意味をなしません。
壊れたのはアルファタックルのWILDISH3000で
2000円ちょっとで買ったと思いました。
某メソッドが有効かどうか、干潟で実験するために買いました。
その実験中にもベールが抜けるなどして、品質の面では
はてなマークな製品でしたが、
久しぶりに使おうと思うと、リールが動かない。
海水には向いてないのかなー
おそらくベアリングが錆びたんだろうと、分解を始めました。

リールのベアリングは1個200−300円で買えますから
別にベアリング専門店でなくても大きささえ同じならなんでもOKなのです。
手持ちのリールのブッシュをベアリングに交換するとよく回るようになりますよ!
そのベアリングを交換すれば、また使えるようになるだろうと
分解をしました。

案の定、2−3つ、ベアリングが錆で固着しておりました。
が、そのベアリングとは関係ない部分で、動きません。
どうも、逆転防止装置のインフィニティストッパの部分です。
ここもベアリングのような構造ですが、、分解できません。
なぜか、ベアリングのコロが錆びて、動かないようです。
無理矢理プラスチックのカバーを取ると、
錆びたコロと、何か折れた金属片が混入して出てきました。
どうやら、錆びたコロと折れた金属片がインフィニティストッパを
止めていたようです。
原因はわかりました。



インフィニティストッパのコロと金属片が原因。
が、この金属片はDAIWAの安いリールでも折れたことあるんですが
これがないと逆転してしまいます。
また、プラスチックのカバーが変形して、元に戻せません。
ここが汎用なベアリングならば交換して終わりなんですが、
残念ながら、これにてご臨終ということになってしまいました。

安いリールはそれなりってことですかね、、、
逆にシマノ等のリールは部品単位で取り寄せが出来るので
部品供給がある限り、使い続けることが出来ますね。
さすがに95ステラの部品はもうないんだけどさ。

ということで、新しいリールでも案外早く寿命が来るって話でした。
ああ、高級リールをお使いの皆様にはあまり関係がない話ですね。
私は結構、安リールを試していますよー。

ノール誕生前秘話(嘘)

日本全国53人のファンの皆様こんばんわ。
暇だったのでノール誕生前秘話っぽい動画作ってみました。
おやすみなさい。

アニメに強い拒否感を表わす村岡さんをイメージしてみました。

http://www.youtube.com/watch?v=OQ5kMJlxc2k


富樫さんがんばれ。

2011年05月27日

AKB48商法とルアー

日本全国51人のファンの皆様こんにちは。
本日は夜勤のため、昼間からブログ書いております。ふなです。
昼間から釣りビジョンみて、ジャンクフード食っている自分はきっとニートに見えるに違いない。

さて、AKB商法に気がついてしまったのです。
いや、逢いに行けるアイドルとか、オタクから搾取する構造とかではなく
もっと大きい野望があるのを気がつきました。

何かで秋元康のインタビューを読んだのですが、AKB48はどこに向かっているかわからない、と言っていたのできっと秋元康も仕組みには
気がついていないのかもしれません。
別にブレーンがいるに違いない。

AKB商法の特徴としてCDを大量購入すると良いことがあるということが挙げられます。
だからと言って今、ポニーテールとシュシュのCDを買っても意味がありません。
今の発売はeveryday カチューシャ(だと思う、詳しく知らないので間違っていたら教えて!)

発売毎に大量購入するCDが違うのです。
これはインターネットの技術、OTPに似ています。
OTP(one time password) はログインするのに必要な1回きり有効なパスワードです。1回で使い捨て。
AKB商法では CDを通貨として流通させ、OTPならぬ OTC(one time cash)として流通させようとしているわけです。

今までの100万枚発売のミリオンセラーの売り方は
100万人が1枚買う、というモデルでしたが
AKB商法では
1万人が100枚買う、というモデルで売ってくるのです。

そう、気がつきましたね。

AKB商法の目的は
100万人が100枚買う、というモデルに持っていくことなのです。
なんとCD売り上げが1曲で1億枚!
こういうポテンシャルを秘めている商法なのです。
ちなみに1億枚売れたとして、国民全員が1枚持っている計算、
となりますが、この計算自体おかしいことになってますね。
買っている人は100万人しかいないのだから。

過去最高に売っているレコードはおよげたいやきくんの800万枚ですから
800万人が100枚買ったら、8億枚!

これがAKB商法の狙いなのでしょう。

というモデルを狙っていることに気がつきました。
きっと頭のいい人が裏でうごめいているのでしょう。

じゃあ、この商法を釣具、ルアーに当てはめてみると
どうなるでしょか?爆発的に売れる方法があるかもしれません。
さすがに同じルアーを何個も買う人はいません。
いや、いますね。みなさんのタックルボックスに
普通に同じルアーが数個あると思います。

そう、それは、、カラーです。
そして、サイズ違い、です。
ワームは10本単位で売ってますし。

昔、村田基さんの書いた間違いだらけのバスフィッシングという本に
こんな文がありました。
「釣具屋としては細いラインで、ひっかかりやすいブッシュに高いルアー投げてくれれば商売としていいんだけど」

シーバス業界はどうでしょう?
バイブレーションやシンキングペンシル、ミノーなど、根がかりロストを
誘発する宣伝ぱっかりの気がします。
逆にトッププラグの宣伝はあまり見ないですね。
マグロのトップウォータールアーはだから馬鹿高いのか!とか思います。数売れない分単価が高い。
ラインもPE1号以下と細いラインを推奨していたりします。
無くせばまた買ってもらえるから、、、が見え隠れしているように思います。

ということで、カラーを増やしているルアーは、
ああ、売りたいんだなー、AKB商法を真似ているんだろうなー
と思うことにしたいと思います。

逆にロッドは同じロッドを何本も買う人はいないので、単価が高くなっているんでしょうね、、、

ルアーも売り方で爆発的に売れる方法があるのかもしれません。

2011年05月23日

2030年のルアー

日本全国49人のファンの皆様こんにちは。
TSSTは Tokyo Sunflower Setup Tour の略だったふなです。

そうです、ひまわりのゲリラ植栽練習してきました。
夏頃になんでここにひまわりが?と思ったらきっと私が植えたひまわりでしょう。

さて、2030年のルアーを見ました。夢で、、、、、
フックも。

今から20年後の未来からのメッセージですかね、、

ルアー自体は7−10cmくらいのソフトルアーなんですが、、
いや、外殻がソフトルアーなだけで、内部にロボットエンジンがあって
魚のような動きをするんですね。これが。
どうもキャストのエネルギーを使って充電し
着水してから水中を泳ぐようでした。そういうトップルアーあったなー。
手にしたルアーの色は緑バックの腹黄色のチャートリュースで
銀粉カラーでした。ミノータイプです。
ああ、私の夢は100%カラーなんですよ。
ルアーなので、作った年号が印刷されているんですが
2030って金色で書いてあった。

フックなんですが、トリプルフックではなく、シングルフックが2本
向かい合わせぽっくなっていて、バーブレスなのに抜けることがない
機構でした。?みたいな形になっていて
魚がかかるとハート型になるような感じ。
ああ。もじで書くとわかりずらい。

で、外すときは片方ずつ外すと、、、

フックって「ノル」と「カケル」があると思うんですが
ノル、だけで釣り上げることが出来る針でした。
かける行為がいらない針でした。

という夢でしたよ。
なんだかなー現実味がありそうですし
所詮夢かもしれません。

そんな未来を作れたらいいなー

2011年05月15日

久々おかっぱり、ああ下手になってる!

日本全国の49人のファンの皆様こんにちは
やっと釣りに行けたふなです。

昨日は久々におかっぱりに出かけました。
旧江戸に行こうと思ったのですが風強く風裏を探しに。

最初は東雲。でも風強いし、ベイト反応もなし。
風が強いときは京浜運河というわけで、何箇所か廻るもノーバイトで
最後に新木場へ。

風無く、明暗にスーサンを通すと、本日初バイトが。
懐かしいバイトの感触。何ヶ月ぶりだろう。
同じく、エリア10を通すと、またバイト!でもバレル。
下手になってる!俺!
色を変えてエリア10でやっとヒット。



凄腕は今月参加しないと決めたので、キーアイテムはなし。
まあ40cmくらいだし。
大体1500円のキーアイテムは高すぎるし送料、振り込み手数料考えて、欲しくもない(ry

眠くなったので、本日はこれにて終了。
3バイト1ゲット。
バチパターンでした。

水面に波紋が出ていたのですっかりバチだと思ったのですが
バイブをピックアップ寸前に飛び跳ねたので、ハクとか小魚の部類だと
思います。

ロッド:9ft10インチ(アルファタックル10ftのロッドのグリップを2インチカット、なもんでREDLINEプレミア98が気になっている)
リール:ステラ3000(95だけどね!)
ライン:ラパラ ラピノヴァマルチーX(1.2号なのに4本撚り、よく飛ぶので好き)
ヒットルアー:スーサン、エリア10(スーサン、エリア10は橋脚にぶつかってクラッシュ!トホホ!)

次回はTSSTかな、、、

2011年04月26日

ひまわり作戦

日本全国50人のファンの皆様こんにちは。
全然釣りには行ってません。
あ、ウソです。この間久しぶりに行きましたが
ボウズくらいました。
報告できるつりじゃなし!

以前からやっているひまわり作戦を開始しました。
http://ftvjapan.ddo.jp/2011/04/post_954.html
こんな感じです。
#画像がたくさんのブログはここでは書きにくい、、

今年は実験の年になるかなー
来年が本格的な年になることを祈って、、

2011年04月14日

おかえりなさい

日本全国49人のファンの皆様こんにちは

北陸フィッシングショウの震災プロジェクトに貸していたガイガーカウンタが帰ってきました

関係者の皆様、大変お疲れ様でした

いや、帰って来たのはもっと前なんですが

記事を書くのが遅いです
最近、地震が怖いと言う子供と一緒に寝ているので、夜9時には寝ているのです
早く余震がおさまって欲しいなあ
釣りにも行けないし

そんなわけで返却されたガイガーカウンタと同封されていたルアーを見ると釣りに行きたい気持ちがわいてきます

ありがとうございました、大事に使いたいと思います

たいしたことは出来ないですが

先日、じいじの古希の祝いで福島と岩手の日本酒を買って送りました

少しでも復興に役に立つと幸いです

そんなわけで最近、全く釣りに行けてないし、PCを触る機会も少ないので
携帯で更新するしかないですが
なんとか更新して行くぞ〜

明日から滋賀県守山市に法事です
先週滋賀県守山市でイベントがありましたね
今週は地元葛西でイベントあります

なかなかうまく行かないものですね

何かの暗示でしょうか
大潮ではないから大きい地震はないと思いますが

さてと少しでも前向きに進んで行きましょう




2011年03月27日

私だけに出来ること

日本全国49人のファンのみなさまこんばんわ。
ヨーカ堂のぴゅあウォーターはROなのでヨウ素もセシウムも除去できていると思うふなです。

ROとは逆浸透膜方式でTDS値を計ったら5でした。
ちなみにうちの水道は110、浄水器通すと120、
そうです。浄水器のカートリッジが寿命でした。
浄水器を通したほうが汚れているなんて、、、ショック!
あわてて浄水器のカートリッジを注文したところです。

さて、東日本大震災の復興支援ですが、私も何かやりたいな、と思っていました。
義援金や物資の提供は別に私じゃなくてもいいよな、、と思っていたのでいまいち踏み出せませんでした。
フィーモは全額使ってしまったあとだし、、

おととい、ツイッターのTLに「誰かガイガーカウンター貸してください」というRTを発見しました。
見ると、北陸フィッシングショーの時に、福島に救援物資を届けるので必要ということでした。
同じ釣り人で、しかもガイガーカウンター持っている人って
そう、日本にはいないだろう。これだ!
ということで、お貸しすることにしました。
送付先を見てびっくり、なんとノースクラフト社の代表の方ではありませんか!
そういえばTSSTでルアーをいくつか頂いたメーカーでした。
そのご恩返しが出来れば、ということで送らせていただきました。

これは私だけしか出来ないことでしょう。

予備の電池と、ひまわりの種を同封しました。
ひまわりの種、、そうです。
ひまわり作戦です。以前の日記の「ファイトレメディエーション」のエントリーにあるように
ひまわりには放射能に土壌を汚染された場合、吸収して刈り取ると
早くに土壌汚染を復旧できることになります。
これで福島の土地のほんの一部でも土壌汚染が無くなれば、、という思いです。
これも私にしか出来ないことだと思います。

あと手元にひまわりの種と、セルローススポンジがあります。
さすがにこの広大な汚染された土壌にひまわりの種を1個づつ植えて水遣りをするのは手間になります。
セルローススポンジに切れ目を入れ、ひまわりの種をセットしておいて
汚染された土壌に撒くときに水を含ませて、投げると
勝手に発芽して、地面に根付く、という作戦を考えています。
これなら手間はほとんどかからないはずです。
広大な面積でも、バラバラと簡単に撒けます。
セルローススポンジは天然繊維なので地面に落ちてもそのまま土になります。
問題は、スポンジの大きさです。
小さすぎると発芽しないし、大きすぎると無駄になります。
効率の良い、大きさを算出するためにいろんな大きさで
実験したいと思います。

ひまわりの撒きどきは4月ー5月。急いで実験しないとね。

2011年03月20日

津波前に潮は引くのか?

日本全国49人のファンのみなさまこんにちは
そろそろ無理矢理釣りネタを書きます、ふなです。

世間は地震後1週間で原発一色にそまりつつありますが、津波の最後の記事としたいと思います。

今日の実測タイドグラフは

前回の
なみなみのグラフから平常に戻りました。

前回と比較しても安定した潮位が見て取れる。

大潮ですしもう、浸かっていいよ!とデータはお墨つきを出しています。

本当は、オフショアも危ないよ!ということで


東京日野市の放射線量が増えているから、オフショアでも被爆するかも
といいたかったのですが、グラフを見る限り安全といえます。

もう釣りにっても良い条件になりました。
だからもう行けるのです。
しかし、さっきマンションの掲示板に掲示物を貼りに出かけたら
即効で「どこへ行くの?」と怒りのメールが嫁から出たので
#どうも釣りに行くと勘違いしたようです。
我が家は釣りにいけません、、、しくしく。

さて、実測潮位データが残ってないかな?って調べたら
なんと残っていました。
早速保存、当日の潮位データをまとめたいと思います。

計測箇所は

このように日本各地であるようです。
震源地に近いデータもあります。
ってことで、、
その日、何が起きたのか。
データが示す、実測の潮位データ。

父島のデータ、です。
マイナス100cmからプラス200cmって3mの潮位変化、、、ありえん。


八戸のデータ。
津波の前に引いているのがわかります。
17時以降は機械が壊れていますね。


釜石のデータ。
やはり津波の前にちょっと引いている。つーか、、潮位が5m上昇。
おそろしい。


宮古のデータ。
やはり津波の前に引いてます。


大船渡のデータ。
これも直前に引いていますね。

ということで、かなりの確率で、大津波の前には潮が引くようです。
データが証明してくれました。

他にも気になるデータが、、、

日本海側の佐渡島のデータ。
やっぱりゆれてますね。


富山県のデータ。
波型が大きい気がします。


東京のデータ
地震で機械が壊れたようです。
機械が壊れると測定できません。


東京の前日のデータ。
それらしい予兆は一切なし。


13日の東京のデータ。
機械が無事復旧した様子。
しかし波型がすごすぎる!

ということで、噂にはあったのですが
津波の前に潮が引くというのは本当だった!ということですね。
もちろん、潮が引かなくても津波になることはあるので油断は禁物です。
そしてもう釣りに行っても大丈夫なデータになっているよ!という
ことはお伝えできました。
この大潮!楽しんで下さい!

2011年03月19日

ファイトレメディエーション

日本全国49人のファンのみなさまこんにちは
タイトルを見て、ああ、あのことか!とわかる人は少数かもしれません。

例の原発のことです。
おがけんさんの「ひまわりを植えましょう」というキーワードをヒントにぐぐってみました。

放射能と放射線の違いをまず勉強して、、という
面倒なことを説明するのはやめて
http://www.youtube.com/watch?v=ZUzBvxdnCFM
この動画が一番わかりやすいかな。

この飛散したうんちをどうやってあつめるのか?ですが
これにひまわりが有効なのでは?
という話が出ています。

ひまわりには放射能つまり、うんちを集める機能が高いのです。
どんな効果かは、
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20001203/f1045.html
あたりを見てください。

「セシウム137を根に、ストロンチウム90を花に蓄積する」ということで
もしうんちの主成分がこれなら高い効果を生みます。

方法としては汚染された土地にひまわりを植え、花が咲いたら
刈り取り(抜く)、焼却して埋めるのです。
焼却灰には高い放射能が含まれているので、どうやってどこに埋めるか考えないといけませんが。

この方法のことを「ファイトレメディエーション」といいます。

実は植物を使った浄化は結構一般的に行われていて
河口湖や常陸利根川の浮きプラントなどでも行われています。
水の浄化ですね。
実はうちの金魚池でも池の水の浄化にプランターに植物を植えて
そこに水を通しています。
植える植物は小松菜なんですが、驚くほど大きく成長しています。
http://ftvjapan.ddo.jp/2009/0803/P1100792.JPG
こんな感じ

ということで、ひまわりを植えましょうと、いう運動を見かけたら
ああ、うんちを除去するんだね!と暖かい目で見て下さいね。

2011年03月18日

停電の瞬間の動画(浦安市)

日本全国49人のファンのみなさまこんばんわ
停電が日常になるのがいまいち理解できないふなです。

もはや停電の瞬間が普通にビデオに撮れるとは、、、

http://www.youtube.com/watch?v=d7hNDJTNAkU
4:14あたりで遠くが消えます。
フルスクリーンじゃないと見ないくらい小さかった。
どこから浦安かわかんなかったので、、

映画の世界ですよね。それが現実になって目の前に。
いやはや、なんとも言葉がありません。
早く平穏な日常が戻ってきてほしいものです。

2011年03月17日

ガイガーカウンタを持って歩いてみた

日本全国50人のファンのみなさまこんにちは
釣りにいけない葛藤をヲタクネタをUPすることで紛らわせているふなです。

東京でも放射線量があがっているということで
そういえば、ガイガーカウンタ持ってたな、、ってことで
ひっぱりだしてきました。

今ではどこのご家庭にもガイガーカウンタはあると思いますが(ウソです)


 

あきらかにロシア製。読めない。。
最近のガイガーカウンタは数字が出ますが、これは簡易な作りですね。
実用第一って感じかな、、、

なぜ家にガイガーカウンターがあるかというと、昔ちょっと「太陽を盗んだ男」っぽいことをしようと
ああ、俺の黒歴史(笑)

よくわからんので、ウォッカ1号って名前にしましょう。

使い方は簡単で、電源を入れるだけ。
放射線を検地するとカリって音と共に緑のLEDが光ります。
その下の赤いLEDが光ったら、、、いや、まあそんな状況は見たくないですね。

http://www.youtube.com/watch?v=_xr1JYSjbTY

近所を歩いてみました。

カリカリ言ってますね、、もうすでに東京は放射線がいっぱい!!!危険だ!!!みんな逃げて!!


というのはウソで、自然界にも多少の放射線があります。
それが反応しているわけです。

ということで、今のところまだ大丈夫かなーと思います。

 

2011年03月16日

ポイント全消費後

日本全国50人のファンの皆様こんにちは
この非常時に30分早く来いと言われてキレそうなふなです

fimoでフィーモポイントの寄附が出来るシステムがスタートしました

私のフィーモは現在0になっています

全部寄附、、、したわけではありません
じつは地震の起きる3日ほど前に全部消費したのです
#あれフィーモ消費の明細って他人も見えるんだっけなあ?

4月1日のエイプリルフールに向けての準備でした

内容は今公開すると確実に叩かれそうな実にクダラナイ内容なんで多分公開しませんが
でもそのうち口コミでばれるだろうな(笑)


というわけで、ふなのプロフィール見て『お、フィーモが0になってる。全部寄附したな。』と勘違いしないで下さい。

私はそんなにいい人じゃありませんので
逆にフィーモ持ちに寄附を強要しないで下さいな。

私も呼びかけるつもりはありません。
一人が呼びかけるのは簡単なことです
しかしソル友全員が呼びかけるとそれは暴力に変わっていきます。
いわゆる『雰囲気』ですかね

さて地震直前に届いたfimoショップですが
ちょっと興味深いことがありました

配送は佐川急便ですが発信地は柏でした
へー柏に倉庫あるんだ。中央区じゃないんだ


伝票シリアルが1355でした
会員数で考えると
9000人ですから
利用者は15%位かな?

脅威の2桁ですね
グリーとかモバゲーみたいなビジネスモデルと比較してはいけませんが

順調に推移していくといいですね


2011年03月14日

東京湾の水位変化

日本全国の49人のファンのみなさまこんばんわ。
津波注意報もなくなったし、釣りに行くかと考えているふなです。

いつ釣りに行こうか、と思って自分の使っている自分専用のタイドグラフを見てびっくりしました。
http://ftvjapan.ddo.jp/~funa/kaze/
(携帯で見られるようにしてあります)



上の黒い線が実測地の東京湾の水位、その下の赤いのが
予想のタイドグラフです。みなさんがいつも見ているやつですね。
その下が、気圧の変化。

なんと、、、、
こんなに波型になっているのは見たことがない!
(平常は予想と同じグラフです)
空気が振動しているから波が起こっているのか、
波が振動しているから気圧が変動しているのか、(たぶん後者だと思いますが)

どんなタイドグラフもこの事実を教えてくれません。fimoのタイドグラフも
このデータは使ってないから、、、
普通のタイドグラフで干潮だから、って浸かったら、溺れますね!
海はまだ津波の余波が残っているのです!
いやーびっくりです。

釣り人だけが知ることの出来るこの事実。
私が釣りに行くときはこのグラフが正常に戻ってから、という風に
決めました。

タイドグラフなんていうのはあくまでも予想値ですからね。
実測地と並べて初めて意味があるものだと痛感しました。
その私の考えが正しいことも証明してくれたと思いました。
そして、津波はまだ消えていない、というのも実感しました。

今は平穏に見える海も、まだ津波の影響が消えていないって知っている人はどのくらいいたんでしょうか、、、、

#このサイトは東京湾のタイドグラフと実測地と新木場の天気や月齢なんかを携帯で知るための私が個人的に作ったサイトです。
#他の地域には対応してませんので、ご注意ください。

2011年03月13日

事実の2面性

日本全国の、、、(略)。

釣りログ批判がありますが、
物事には2面性があります。

ツタヤが地震のニュースばかりでつまらないでしょう、と言うツイートして
炎上しましたが、「ニュースばかりでつまらない」というのは本当です。
昭和天皇が崩御したときもツタヤは盛況でした。
それをネタにするかどうかは企業の倫理観だけでしょう。


神戸淡路の震災の時も、瓦礫の山をバックに記念写真を取っている
非難がありましたが、不謹慎だ、という意見もあれば多くの人に
現状を伝えて欲しいから歓迎という意見もありました。

また、商店が地震カレーを売り出したりしてました。
「味に自信(地震)を持っています、てコピーどうだろう?」なんていう
ことがありましたね。不謹慎と見るか、商売ネタを見るか。

釣りログも同じです。
地震ばっかりでつまらないというのは正しいです。
fimo は釣りSNSであり、災害安否情報サイトではないのです。
津波注意報も出ていない地域の釣行ログは非難されるべきではないですし、たとえ、大津波警報が出ていても釣りに行く人は行くでしょう。

さて、本日18時に全国的に津波注意報が解除されました。
今夜釣りに行く人はなにか非難されるのでしょうか?
不謹慎だと非難する人もいれば、釣行の情報で役に立つという2面性があります。
どちらも正しいのです。

SNSの運営で言えば、震災情報サイトに舵を切ってはいけないのですね。
fimo の会員の安否情報はありだと思います。
が、釣りログの中にも震災ネタのチェーンメールを誘発するものがあるのはちょっと残念です。
ソース元が明示されていなかったり定番のチェーンメール文体だったり。

会員数が9000名以上ですから、全員に情報メディアリテラシーの一定レベルを求めるのは難しいと思いますが。
啓蒙釣りログや啓蒙コメントは良いと思います。
ただし、決め付けは良くないですね。
物事にはあくまでも2面性、いやそれ以上の多面性があるということを
考えていただくといいと思います。

私は釣りログに釣行記を書いても良いと思う。(私は夜勤明けなので今夜は寝てしまうだろうが、、、)
fimoは釣りSNSである。震災コンテンツを扱うには不向きである。
本部が情報の吟味をして信頼できる震災情報を掲載するというのは
とても効率が悪い。
(効率っていうか。親和性というか)
本当にやるべきことは fimo shop で東北地方の配送とかが止まらないようにするとか
明日以降の輪番停電時の対策とか、運営のBCPを考えるべきであって震災情報をググっている場合ではないと思う。

これは個人の意見ですから、賛否両論、2面性があることは100も承知です。あなたはどう思いますか?

2011年03月11日

地震:東京都江戸川区の自宅被害状況

日本全国の、、いや、いいです。

まだ余震が続いていますが、
東京都江戸川区の自宅の被害状況です。
たいしたことないのですが、壁面収納が倒れました。
リビングと自室です。



リビングの壁面収納がぁ
どかーん、
つっぱりの押しが弱かったのかな。


自室の釣り道具入れの壁面収納がばたん。

幸いベッドには何も倒れないレイアウトですので
寝てても大丈夫だったかな。

片付け大変です。
何が大変って、倒れた家具じゃないんですよね、、
水槽が我が家には3つあるんです。
全部、あふれました(泣)

家中のタオルを使い床を拭きました。
もう水槽止めようかな、、、

昨日は旧江戸でボウズをくらいました。
ベイト1匹ボラ1ジャンプも見なかったので、
きっと魚は地震を予知していたのでしょう。
今晩も行く予定でしたが、片付けで終わりそうです。

皆様に被害がないことを祈りつつ。
ちなみに我が家は全員無事です。
ご心配なく。

2011年03月04日

ハッピーターンゲット!

日本全国48人のファンの皆様こんにちは

2月は釣りに行くことさえ出来ませんでした
今夜は夜勤開けという、寝てろよ!
というシチュエーションですが
キーアイテムもゲット出来たし
ちょっとルアー投げて来ます



2011年03月03日

バスプロを目指すおっさん応援!

日本全国48人のファンのみなさまこんにちは。
元バスプロだからこそいろいろ言えることがあったりするふなです。

バスプロを目指すをいうエントリーが反響を呼んでいます。

バスプロになること自体はそんなに難しいことではないと
思うんですが、というと怒られるかもしれません。
いろいろな人の反応を見ていると
バスプロの定義が個人によってあいまいかな、と思いました。

現在、バスプロになるには3つの方法があります。

1、バスプロと宣言してしまう
実はバスプロの資格試験があるわけではないので、自分はバスプロだ、と自称してしまえばそれでいいんだ、(吉田幸二 談)
ということがあります。
ちなみに 村田基はバスプロではありません。自称デモンストレーターです。
しかし、これでは世間からうんうん、君はバスプロだね、ということにはなりません。

2、WBSのボーターになる
WBSは霞ヶ浦を基点とした組織です。このボーターになれば
バスプロと呼んでも差し支えないと思います。
まずはノンボーターで数年参加し、その次にボーター登録をすることで
晴れて、バスプロと呼べるようになります。

3、JBのマスター登録をする
JB,NBCは日本最大のバス競技集団ですので、ここのマスター登録で
バスプロと呼べるようになります。
おそらくこれを目指していると思うのですが、最近は登録ルールがいろいろ変わって年間のチャプター戦の結果からでしたっけ?
まずはNBCのチャプター戦に出るところからでしょう。
年間上位で登録出来たような、すいません今の登録方法はどうだったかな、、
なので、以前言われていたのは、毎試合、3匹釣ってきたら1年でバスプロだ、ということになります。
リミットの釣りを展開しないといけないので、自分のスタイルが貫けるわけではないのですね、、、たぶん意味がわからないと思いますが!

なので、バスプロになること自体はそんなにハードルが高いわけではないのです。
問題は、バスプロになって結果を出すことが非常に難しいということです。

チャプター戦ではエコタックル限定だったような気がします。
使える道具が非常に少ない。今はダイブ多くなっているのかな?
そこで、やっとバスプロになっても、次のマスターの大会では
まず機器で勝てません。

魚探でもDーGPS,サイドビュワーは当然で、下しか見えない旧式の魚探は勝てない。エレキ船ではブラシレスモーターにスピードで負けます。
ボートにいくらつぎ込んだらいいんだ?ってくらいすごい現実を見せ付けられます。
ホームレイク用のボートと遠征用のボートに、エレキ戦用のボート
まずボートが3台必要、もう笑うしかないですね。
そこで上位に食い込むのは至難の業になります。
お金だけじゃなく、時間もものすごくかかるのですね、、プラもしておかないと魚の居場所を見つけるのが大変です。

最近菜の花をちらほら見かけます。
菜の花の思い出と言えば、利根川沿いの土手に菜の花が一面に咲いていて、菜の花を横目に今年もバスシーズンが始まったな、、、と
北浦に向かった思い出が蘇ります。

菜の花と共にシーズンが開幕し4月から大会に参加していました。
サクラが散ったら本格的なバスシーズンの開始です。

なんやかんや言いましたが、時間とお金に余裕があるならまたやりたいところですが、そうは問屋がおろさないのも事実です。
今はにわかバスブームが去り、本当に好きな人しかやってないので
全体のレベルも高いと思います。
挑戦できる環境があるのはいいことだと思います。
陰ながら応援していますので来年の今頃にはマスター登録しました!という吉報を聞きたいものです。

2011年02月23日

ガチンコキング参加その1

日本全国49人のファンのみなさまこんにちは
3月はバチヌケが楽しみですね。

もちろんガチンコキングもです。

対戦相手が発表になりました。
見てみると、、


ん?


工藤さん!
骨さん!

濃いメンバーですのー!

さて、シミュレーションしてみますか、、、
骨さんは最近、いい釣りしてますから、それなりに魚の動きがわかっているはず。
工藤さんはフィールドに行っているから感覚つかんでいるだろう。
私は今月は船1回のみ!見えてない!
さらに隅田川はポイント知らない。隅田川ならたぶんだめだろうな。
ジギング勝負なら勝てるかな(笑)

1回戦最終試合ということもあって、進行のブレが収束しているはずなので、流れが見えるはず。
それこそミヨシのポジション、右舷、左舷、の場所決めとか
ロッド本数とか試合時間、回るポイント、ネット方法まで決まるだろう。
奇抜な方法はほぼ封じられていると想像すると、俺の持ち味がー!
初戦で渋いときに「東京浮標に行きましょうよ」とか誘導言ってジギング勝負に持ち込むとか出来ないわけです(あ、姑息な作戦言っちゃった!)
逆に「干潟の沖がいいですよー」とかいうことが続いて、干潟のマイポイントにルートがなってそこが試合会場になっても困るんだけど!!

まあ冗談はさておき、楽しみだなー。
まずは駐車場で笑わせるかー!
問題は夜勤と重なって「不戦敗」にならないことを祈ろう(笑)

2011年02月20日

ガチンコキングに応募しました

日本全国49人のファンのみなさまこんにちは。
会社で眠れないので、つりログを始発まで書いて見ます。

ガチンコキングとは、
http://www.fimosw.com/u/gohei/oU2tttsPhPbCyw 「東京シーバス ガチンコキング選手権」のことであります。

決してhttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=16183「エースがちんこ対決」ではありません。

ふと、思ったのですが
「東京シーバス」とあるので、東京在住って意味かな?
「東京湾シーバス」だとなんとなくわかるのですが、横浜沖のシーバスは東京シーバスではないとか、、、富津は千葉とか、、まあ細かいことは置いておきましょう。

これがおかっぱりの大会だと、ポイントを知らない私には手も足も出ないわけです。
幸いボートですので、少しは一日の長があるかも、と淡い期待をしております。

なぜなら、、、隣が釣れるのに、自分が釣れないのは完全に腕だからです。
引き出しの多さが勝負の分かれ目だと思っています。

それともうひとつ、3人の中ですので、2人に勝てば良いのです。
100人の大会だと99人に勝たないといけませんが、3人1組だと
2人に勝てば良いのです。
100m走でも、世界記録狙いではなく、そのレースに勝てばいい、という
ランナーの走りを見たことがあると思います。
その違いですかね、、、なんのこっちゃでしょうけど、、、

ないとは思いますが、穴うち競争になったとします。
おかっぱりアングラーで穴うちが出来る人がどれほどいるか、、、
私は体を真横にしないと出来ません(笑)
が、まがりなりにも出来るのでなんとかなるかなーであります。

深場でボトムにいたら、ジギングになるかもしれませんが
先日、プラは済ませました(笑)

道具ですが、ロッドは6ft前後のバスロッドしか持っていません。
何年か前にREALさんでボートシーバスのお世話になったときも
バスロッドでした。専用のロッドは高く、買えません。
贅沢言えば7−8ftのLのロッドがほしいです。
一応、元バスプロですので、バスロッドの方が扱いやすいということもあります。

リールはいつものステラです。
って書くと、いい道具使っているな!と思うかもしれませんが95ステラ3000です(笑)

ラインはPE1号前後かナイロン10lb前後。状況がさっぱりわからないので
オールラウンドに使えるものにします。


もっとも、大会に出場する大きな目的は売名行為、、、じゃなくて
他人の釣りを見たい、ということが最大の目的です。
どういう考えを持っているのか?ということがとっても知りたいのです。
ビデオや書籍では得られない部分が勉強できたらいいなーと思います。
大抵、単独釣行がほとんどなので他人の釣りを見る機会がないんですよ。
釣り番組やビデオは釣れたシーンだけなので、なぜその魚にたどり着いたか?がほとんど説明されていません。
後付の説明ではなく、アルゴリズムの釣りと呼んでいますが、
方法論の実践を見たいのです。
それが可能なのはガチキンではないか?ということです。

勝負ですから勝った、負けたにどうしてもなりますが、それ以外の部分を見ていきたいなーと思っています。

さて、仮想対決してみます。
3人一組ということは上から3人づつ分けていくと


#43 舟橋 夢人 さん    4200    97cm     9位(オフショア)

#44 道@馬車馬… さん  3200    86cm     2位(オフショア)

#45 ね む さん       1000    74cm    24位

この3人ということになります。
ありがたいことに戦闘能力は高く評価いただいておりますが
ジギング勝負になったら勝ち目が出てきそうです。
ちょっと得意分野です。おかっぱりでは難しいアタリを取れます。
キャスティングになるとちょっと難しいかも。

仮想ルールで3本全長合計ということにしておいて、
場所は隅田川河口、3月の長潮あたりと仮定しましょう。
バチパターンならエリア10引きまくり、で40x3本120cmくらいで
終わりそう。大きいの釣るパターンを持っていません。
道さん、50x3本で150cmと上回り
ねむさん、30+50+70とでかいの混ぜそうです。
ああ、勝てん!勝てんじゃないですか!
仮想なのに!えーい!メーター2本混ざれ!(ほぼやけっぱち!)

何はともあれ楽しみであります!

2011年02月13日

釣り新聞→釣り番組→fimo

日本全国49人のファンのみなさまこんにちは。
スポニチに掲載されました。

http://www.sponichi.co.jp/society/yomimono/fishing_news/201102/kiji/K20110203000176710.html

この様子が釣りビジョンでも放送中です。

つりぽーで教えていただきまして、さっそくチェックした結果です。

どうやら2月3日のスポニチに掲載されたようです。

その新聞が釣りビジョンで放送され、fimo のつりぽーより
私が知ることになりました。ありがとうございます!>ヒロさん

まあ、相変わらず 舟橋が船橋に なっていますが、、
しょうがないのー!

ということですが、やっぱりアシストフックについては
否定的な意見でしたね。

>最近はフロント部に段差のアシストフックを付け、フック総数が
>5〜7本にもなるように細工をする釣り人も見かける。
>シーバスは餌を見つけるとエラを広げ、吸い込んで食べるから
>理にはかなっているが

その通り、理ににかなった釣りをしているのです。
格好をつけて釣れないより100倍まし、なのです。

楽しむ釣りならそれもありでしょう。しかしトーナメンター出身の私に
とって、ショートバイト対策をしないでアタリがあるだけの釣りをするというのは考えられません。

バスの場合、冬の釣りは1日1バイトとかいう世界です。
その1バイトをアタリだけで終わるのか、1匹釣り上げるのか?
というのは雲泥の差があるのです。
私は冬にはラバージグにさえ、トレーラーフックをつけていました。

それが功を奏して70cmを筆頭に25匹「も」釣った人、という
紹介をされているわけです。
アシストフック否定するならその人の釣果は紹介しちゃダメでしょうと。
この編がメディアのいいところ取りをする姿勢が現れていてちょっとやですね。
まあいいんだけど、結果の数字を残したければたとえ鯉の吸い込みと言われても貫く姿勢が大事かな。
俺は絶対やめないけど。

ということで、私が紹介されていた気になる釣りビジョンですが
つりステーション第245回 です。イサキの次!
次回放送は
2/14 17:00-
2/15 11:00-

です。
スポニチは2月3日号らしい、どうやってバックナンバー買うのだ??
図書館で調べます!
コピー親に送るか(笑)

2011年02月11日

モニターの当落通知

日本全国49人のファンの皆様こんにちは
モニターに落選した〜ふなです

ということで、DRESSさんのモニターに応募するも落選

残念賞が到着しておりました

キボウニソイカネールってことで
しかしただの落選通知ではありません

マグネットステッカーに30%オフチケットが!

なんとモニター希望者の落選通知全員に配布したようです

太っ腹だなあ

しかしまだまだ道は遠い

頑張らないとね


2011年02月10日

凧買いあさり

日本全国49人のファンの皆様こんにちは
一人でトイザらスに行くのは辛いですね
いい大人が凧探しているんですから(笑)


カイトフィッシング用の凧ですが
市販品の改造から始めます
一から作るのでもいいのですが、動作の確認をするにはまず簡単な方法で

近所のヨーカ堂に行ってみたんですが、すでに売り切れ、いやメーカー返品でした

トイザらスに行ったところ片隅にぽつんと、なんとかありました

全種類、と言っても3種類ですが買ってきました

399円〜699円でした
安いね。

どうせ中国製だろうと製造元を見たら2種類が大阪の会社でした
うれしいことです。
国内の中小企業がんばれ

釣りに行く時間はないですが、工作する時間はあります
少しだけですが

まず、コンセプトプロトタイプを作り、動作の確認をします
これが大変そう

ルアーと違い風が吹かないとテストにならないから

徐々にやって行こうと思います。
ステップバイステップです。

まだまだ先は長いです。



2011年02月09日

メバルルアー

日本全国49人のファンの皆様こんにちは
今日は新年会でした

2月ですよ
新年会ですか!

それはさておきメバルルアーを用意しました

ソフトルアーは外せませんね
ラパラのジギングラップも用意

ラインは予備でフロロ3LB

ジグヘッドは1gと1.5gを使い分けるかな

使うかどうかわからないが小型のメタルジグも

まあ激安ばかりでございます

あとは釣りに行く時間を確保するだけ
それが一番難しい!

しかしメバルルアーはコンパクトでいい

スニーカーで出かけることが出来ますね

お手軽かも


2011年02月05日

キーアイテムゲット!

日本全国50人のファンの皆様こんにちは
世間では大阪フィッシングショーですね

関東は3月でしたっけ、楽しみ

さて今月の凄腕はメバルです
オフショアはカサゴですね

メバルタックルを久しぶりに出して来ました

ロッドは7ftのULですね
確かアルファさんで3980円だったかな
リールは1000番台
アルテグラのダブルハンドルです
中古で3000円だったかな
ちなみにブッシュをベアリングに交換してあります
特に釣り用のベアリングではなく
ベアリング屋さんで買って来ていますので1個200円とかですよ
簡単チューニングですからオススメ
ラインは2.7LBナイロン
バスの時に3LBラインの強さを知っていますから
メバルなら2.7LBラインで十分でしょう


メバル用に赤いきつねはミニを用意しました
魚が大きく見えるようにです

予備の通常サイズもあるよ

ルアーはラパラCD5のリップレス、グローカラーがありました

他にもジグヘッドにワームも使います
種類がないから買いに行くかな

てなわけであとはポイントはなんとなく目星をつけているので釣りに行く時間を作るだけだ〜

今月も頑張ります
しかし凄腕のルールを良く読むと禁止されている項目が少ないので
面白いことが出来そう

例えばサビキOKですよ(笑)

今晩、お台場あたりに出撃しようかな
眠いですがあ!


2011年02月02日

メバルはどこだ?

日本全国50人のファンの皆様こんにちは
凄腕のターゲットがメバルということで、ポイント探しからしております。

メバルといえば、エサで釣った記憶のある場所が1つ思い出せるのと
浅瀬で「拾った」ことがあるのがメバルです。
いや、浅瀬は愛知県なので行けないですが。
メバル拾いをしたのは去年の5月です。

そんなわけで、ポイント開拓は難しいから海釣り公園でも行くかな、
と思って若洲を調べると、、、



若洲の海釣り施設が全滅、、、ポイントがないじゃないか!
ほぼ閉鎖状態になっております。

それに比べ本牧がうらやましい。

メバルを本格的に狙ったことがないのでわからないのですが
どんな感じなんだろう??

その前に!
2月の勤務表が発表されたのですが、休みが、、、全部予定で詰まっている、、、
いつ行けるのだろう??
1回しか行けないかもしれない。

近所でメバルを釣るのは可能なんだろうか???

幸い道具は去年買ったのがあるのだ。
あとは時間との戦いである。

2011年02月01日

コロプラふざけんな

なにもこのゲームでもこいつが釣れなくてもいいじゃないか
ちくしょー!
今回はメバルかガシラが釣りたい
そういえばスズキ釣れないな、、、
ゲームの世界だけでもいいから
釣れてくれないかなあ
頼むよ〜



2011年01月31日

釣りガールブームは来るのか?

日本全国50人のファンの皆様こんにちは。
今年に釣りガールブームが本当に来るのか?を、考えたいと思います。

結論から言えば「来ない」と思います。
根拠は俺です。
あくまでも身の回り5m以内の情報の総合なので、それなりの精度しかないですが、5m以内に来ていないものが全国的に広がるとは思えない。

ただし、ちょっとした兆しは感じました。

1、釣り堀金ちゃんに女性客が増えた。
月曜日にちょうど暇で金ちゃんに開店から行ったのですが
おじさんと喋ること1時間(笑)。釣り好きのおじさんと会話が途切れない。
1時間たったころ、ようやく次のお客が。
女性の大学生っぽい2人組、金ちゃんは初めて、ということでした。
#ほぼ店員化している俺

金ちゃんのエサは2種類あります、練り餌とソーセージです。
練り餌は手が汚れるのを嫌い、ソーセージのえさで狙います。
あまり釣れない。
1時間で1匹づつだったな。
私は練り餌で15匹程度、ほどほど釣れる。
これは今度子供と来たときにお菓子にする点数にしてもらう。

女性は汚れるのを嫌う!

2、女性向きウエアが増えた
各社から釣りガール狙いでウエアが発表されました。
奥さんの反応「高すぎる」
防寒着が2万円とかありえない値段だそうです。
3000円程度が限界か。

これは逆に各メーカが「釣りガールブームは来ない」と思っているから
あまり現実的ではない戦略として、とりあえず出してみた、程度なのではないかと。

3、女性向けのターゲットフィッシュ、フィールドがない
昔のバス釣りは女性でもブームになりました。
近所の川や池で手軽にバスが狙え、ルアーという手が汚れない
おしゃれな釣りでした。
女性でも魚の取り込みさえしてもらえば
手が汚れずにつりを楽しむことが出来ます。
法律によって、バス釣りブームは終了しました。
すでにバス釣りをする人は犯罪者扱いです。
ひどい世の中になりました。

さて、それに変わるターゲットフィッシュ、およびフィールドは
残念ながらありません。
1つはターゲットフィッシュ。
シーバスがその代用になりそうですが、バスほど簡単ではありませんし
手軽でもありません。
バスが釣れないからギルでいいや、という代用もありません。
トラウトが近いかな、、、
2つ目はフィールド。海では限られていますので、受け入れるポイントキャパがありません。
ボートに乗るにはお金がかかります。
エリアの入場料高いです。

女性向きの釣りがない!

4、お金がかかる
何の釣りをするにしてもかなりお金がかかります。
テレビ見て、女性使用のタックルがステラって
本気?みたいなタックルが多いです。
まず買えないですから。

おまけ:過去の女性向けの釣りの実績

いろいろ女性(子供から大人まで)やらせた釣りで
一番良かったのはテナガエビ釣りでした。
これは毎年やってます。
近所にポイントがある+釣ったエビを食べるには油で揚げるだけ、と
簡単。
良いターゲットフィッシュです。

へらぶなもやりましたが、手が汚れるのがいや、トイレが汚い、と
散々です。食べられない。

シーバス、おかっぱりポイントがわからないので釣れませんでした。
基本夜中なので子供には無理、昼におかっぱりからテクトロでオンリー、、、
釣れるか!

サビキ釣り、案外好評。ただし、何が釣れるかわからん。
オキアミがかなりくさい。
(チューブタイプのオキアミは結構いける)

ぶっこみ釣り、鈴が鳴ったらリールを巻く。
セイゴが何匹か釣れたが、鈴が鳴るまで遊んでいるので
釣りをしているという実感なし

ハゼ釣り、近所で。魚小さい、さばくの面倒。食べられる大きさが釣れない。

バス釣り、山中湖のボートで。手漕ぎだが夏は釣れない。
結局、桟橋で釣った。ボート関係ない、、、、
バスの釣り堀、ヨシバエンで。人が多くて魚釣れない。
子供が周りを見ないでキャストするので危険。連れて行けない。

基本大名釣りですので、ホスト役のパパ大変。

あとは拒否が多かったなー

ワカサギ釣りドーム船:えさがハエの幼虫ってありえない。
シーバスボートキャスティング:トイレが無い
エリアトラウト:道具がない、入場料高い、場所遠い
エギング:場所遠い、ポイントがわからない、釣り方もわからない
メバル:道具ない、場所遠い、ポイントわからない
ハゼ手漕ぎボート:トイレない


総合するとですね、
釣りガールブームを起こしたければ、、、

手が汚れない釣り!
近所にポイントがある!
道具が安い!
簡単に釣れる!
料理が簡単!

テナガエビくらいしかあてはまりませんね(笑)

2011年01月26日

オフショア部門はウエイン条件が違った

日本全国50人のファンのみなさまこんにちは。

凄腕のオフショアにウエインしようと思ったら
画像Aと画像Bが必要になります。」
がーん!ショック!

部門によってエントリー条件違うのかー!
なんじゃそりゃー!
同一条件じゃないのねん、、、
統一してよ、、、

ということで、画像Bがないので
ウエイン出来ませんでした。
トホホー。
今月はノーフィッシュですな。
あ、1枚船宿のページにあったはず。

あ、魚が切れている!船長へたくそ!トホホ!

また来月!

今夜は夜勤、明日は明けで秋葉原に凧の部品を買いに行こう。
骨と帆は買ったぞー、あとはメカメカな部分なのだー!
しばらく凧作りに集中します。
プロトタイプ作りは楽しいな。

2011年01月25日

シーバスジギング

日本全国50人のファンの皆様こんにちは
おかっぱりでは釣れないってことはオフショアだろ!ということで
ジギングに行ってきました。

お世話になったのは渡辺釣り船さんです。
24日は月曜日、お客さんは私を入れて4人でした。
ミヨシは取れなかったですが、4人ならどこも同じですかね。
シーバスAM船で6800円です。

渡辺さんなのでオーシャンドミナーター
オーシャンドミナーターなので渡辺さん、ということで
ジグはオーシャンドミナーターがメインです。

隣の方が、明日パーティのために魚を20−30匹持って帰りたい
ということでしたので、オールキープということにしました。

7:00出発、各地でポツポツ釣れるのですが、なかなか大きいのも
数も釣れません。

9:30ごろに長崎屋さんの船がよくシーバスを上げている横につけました。
目の前でバコバコ上げています。

負けじとこちらも、頑張る。
すると、フィーバータイムか、入れ食いタイムに!
40cm前後が多いですが、たまに50cm。まぐれで60UP
今年初シーバスはジギングでした。

竿は相変わらずバスロッド6.6ftMLとMアクション。
リールはベイトでPE1号、リーダーは20−30LB。
ジグは60g−80g。浅いところは60gで、深いところは80gで。
専用ロッドは買う余裕がありません。バスロッドで十分。

フォーリング中のアタリを取れるかどうかで勝負が決まります。
水深は20−30m。フォール中にコン!とか来るのです。
バイトは40くらい15バレ、25本くらい釣れました。
最大70cmということになっていますが(笑)

4人の中ではもちろん竿頭、となりのおじさんに全部魚をあげ
写真だけ撮りました。
60gのジグに22cmのメバルがヒットしたのは笑いましたけど。


51cm?
オフショア部門にエントリーするにはどうすればいいのだ??


50cmかな?


62cmくらい?
船長さんはメジャーをあて「よっしゃ70cm!」と言っていたので
発表される数字は70cmということになります。(笑)

船宿の数字のマジックですですね。あんなものは信じてはいけないということがわかりました。

おまけで、、

君はメタルジグで釣れるサイズなのか!


となりのおじさんにあげたシーバス。
まあ全部です。
盛大なパーティが出来るといいですね。

あじさんは午後も釣る!と言っておりました。

上陸するとスポニチの記者さんがいて、
なんか聞かれたり、写真を撮られたりしました。
木曜日発売だそうです。
見たいぞ!俺の雄姿(笑)

ちなみに、コツは?と聞かれて
「ショートバイトが多かったので、アシストフックが有効ですかね」
と答えたら、
「JGFAルールだと載せられないからなー」と言っており
「ショートバイトのためにアシストフックが有効」という一文はカット
されていることでしょう。
ついでに写真はサングラスがダメだそうです。なんだかなー。


http://sea.ap.teacup.com/watanabe/2037.html 渡辺のHPに登場。
fimo のサンバイザーが良く見えん。くそー!
データが俺じゃない、ちくしょー!

カメラも回したのですが、
位置が悪く手しか映ってない。
しかも49分回しっぱなしでした。
http://ftvjapan.ddo.jp/2011/0124/20110124.wmv
こんな感じ、全然あきません。


自分用のメモ
PEPETはもう寿命、巻きかえるように
60−80gのジグにアシストフックをつける
ベアリング付きスナップとアシストフックの親和性を考えること

でだ、この時期オフショアに行ったには理由がある。
1つは魚の動向を探るため。
2つ目は釣れるとして、どうやっておかっぱりから狙うか。
これを考えるためだった。

行ったのは新山下の渡辺。ってことはポイントはほとんどアクアラインより外。
また本牧ふ頭の海釣り公園は釣れていて、若洲はまったく、ということから
魚の群れはまだアクアラインを超えて湾奥には来てない気がする。

ベイトが入っているかわからなかったが、魚探には影が出ていたようだからベイトが映っていたんだろう。
それから釣れたシーバスのお腹。
当たり前だがアフターの魚であろうという魚であった。
産卵後の魚である。

そしてショートバイト。釣れた魚の半数から3分の1くらいは
針が口の中に掛かっていなかった。
本格的に食いに来ている感じではなかった。
そしてヒット中によくバレた。
刺さりが浅いのであろう。
丸呑みシーンはなかった。バスでもあったが春のバイトの特徴は
じゃれるようなバイトである。
水深は20−30m。表層ではない。ボトム付近に多かった。

これを考えると、湾奥にシーバスの群れが入ってくるのは
まだ先かなーと。
バチが抜けていて、それをシーバスが食いだすのはもう少し先なのかなぁ、、、、

というのが確かめたい情報だった。
ついでに凄腕にエントリー!オフショアでエントリーするには
プロフィールのホームをオフショアにして、登録でいいのかな??
わからん!

さて水深30mのシーバスをおかっぱりから狙うには
キャスト先の水深が30mないと無理なんだが
そういう場所があるのかな??
300m沖が水深30mとして、300mキャストできないとだめですね。
その手段は私の頭の中にはある。

今の時期、シーバスを狙うにはショートバイト対策を何かしたほうがいい、ということですかね?

次はいつ釣りにいけるんだろう、、、

2011年01月09日

初釣りの練習(笑)

日本全国50人のファンの皆様こんにちは

さっき youtube のURLをコピペしたらブラウザがクラッシュしました。
えー!消えたのかよーーー!のふなです。

昨日、初釣りの練習に行きました。
旧江戸には魚がいませんね!
サンダーブレードを投げまくりました。1ロスト、、、トホホ!
干潟ならいますか??
わからん!!

ってことで、次の日に凧にカメラつけてあげてみました。
ぶれ過ぎて、まったく酔う映像になっています。
ブレないようにする工夫が必要ですね!
時刻も狂ってます!

http://www.youtube.com/watch?v=3p4dmxh3gN8

が、静止画を取り出すと、結構見られる絵がありました。




凧から見た子供!



不思議な構図だ。

こんな風に自分撮りも出来るかもしれません。



無風の東京湾、凧揚げには向かない日です。

カメラのブレを抑えてもっと、風のある日に再挑戦ですね。

凧の空撮で、ググッテみると、かなり大きめの凧で
300gくらいのデジカメを持ち上げています。
これは市販のゲイラカイトタイプですので、そんなに浮揚力はないです。
まあカメラも18gですし、そんなに大きな凧は必要ない。

が、大きめのたこも必要ですね。
このあとは、凧を安定させたあと、ルアーをフェリーと呼ばれる道具で
タコ糸を上らせます。
これは風を利用するのですが、ぶっちゃけ、風の力だけだと、ゆっくりしか持ち上げられないので、
パワーフェリーというモーターを利用した、ミニ四駆のような、小型で
軽量のルアーをタコ糸に高速に上らせる仕組みを考えるところです。
その場合、浮揚力は100g以上必要かもしれません。
と、いうことは、もっと大型の凧が必要ということがわかりました。
なるほどね。

空撮が目的ではなくて、ルアーを高速で空高く運ぶのですから
そのうちそういう工作も始めたいと思います。
そして空撮写真を見て気がついたこと。
あ、結構ラインって角度あるんだなーってこと。
無事上る仕組みが出来るのかな、、、
ちょっと心配です。

2011年01月08日

キーアイテムゲット

キーアイテムをゲットしました
今日は出撃します
さて、釣れるでしょうか?



2011年01月07日

釣りドルについて

日本全国49人のファンの皆様こんにちは。
地下アイドル評論家のふなです。まあ半分ウソです。

2011アングラーズアイドルに知り合いの子が応募しました。
予選通過したら投票してあげましょう。
予選落ちしたらごめん。

今日はレースクイーンやモデルやメイドさんやアイドルの卵とお友達になれる方法、、、ではなく、最近の釣りドルについて。

残念ながらどの釣りドルも飛びぬけた人がいないのが現状です。
逆にいうとチャンスであります。
ああ、唯一、みっちーが頭ひとつ抜けた感はありますが、他は雨後のたけのこというか、どんぐりの背比べ状態だと思います。

2011アングラーズアイドルも誰になるかわかりませんが、2010アングラーズアイドルのAICAと同じ道を歩いて1年終わると思います。
せっかくのチャンスでしたが、AICAはそんなに売れませんでした。

そもそも、「売れる」の定義は大きく分けて3つだと思っています。
スポット、サークル、レギュラーの3つです。

スポット、、、少しのメディアで1回、登場する。素人のそっくりさんレベル
サークル、、いろんなメディアに1回登場する、渡部陽一、池上彰とか一発屋レベル
レギュラー、、メディアに出続ける、タモリ、さんま、レベル


釣りドルはサークルまではいってもレギュラーになるのはかなり難しいです。
とりあえず釣り番組、釣り雑誌、釣りWEBに数回出て終わり、だから新たな新人を発掘して、同じレールを走らせる。
ある分野の女性の使い方と同じです。
高橋がなり、、、といえばピンとくる方も多いかも。
まあそれは置いといて。

これはプロデュースする側も同じです。
そういう使い方しか知らない。長期的に育てることをしないので
結局、蝶よ花よ、という扱いをして終わる。
没個性、顔ハメの看板と同じで、顔だけ違ってコンテンツ的には
初めての○○釣り、○○に挑戦、プライベート○○的なものだけで
それ以外を見たことがない。

その上のプロにしても巻頭カラー8Pでボーズでした、とか
どこを読めばいいのかわからない記事とかある。

確かに女性はこの世界に少ないから女性を投入すればある程度は
人気が出る、しかしそれは継続的にはならない。
じゃあ釣りのうまい女性ならいいのか?
答えはNO!だ。

女性アングラーに釣果やテクニックは求めていない。
いや偏見かもしてないが、レースクイーンにベストラップは求めてないでしょう?と。

少なくても顔ハメコンテンツを打破しない限り釣りドルに価値を見出せない。
そのコンテンツを作るところから始めて欲しいなーと。
釣りドルは釣りドルで、顔ハメコンテンツに乗っかるだけなら誰でも出来るし、その次を見据えて欲しい。
それが出来ているのは数人だけだと思う。
そして釣りドルは女優になるための足がかりと思うのはやめたほうがいい。
釣りと結婚するくらいの意気込みがないと、今の女性プロはそんな感じだ。
本当に傍から見ていて釣り「も」やる、という釣りドルにはなんの魅力も見えてこない。

じゃあどんなコンテンツがいいんだよ!ってことになるのだが
私が見たいのはガチンコという番組があったが、あんな感じの釣り番組。
あるいはサバイバーのような感じ。
釣りドルを持ち上げない、リアルドキュメント風なものがいいなと。
毎回涙、そしておっぱい、いやこんな釣りコンテンツがないものかな。

釣りドルも顔ハメコンテンツに乗っからない個性を出して欲しい。
youtube にあったが、メイドさんが釣りするとか、スーツでシーバス釣るとかね。極端な話、防寒着着てフードかぶってサングラスじゃ、誰でも同じ。
全ロケ、水着とかミニスカとかまずは見た目の打破からしてほしいな。
コスプレは顔ハメコンテンツからの脱却を助けてくれると思う。

2011年01月06日

タコの可能性を発見

去年からmixiでエキストリーム凧揚げとかいうコミュを作って細々活動しております

単に糸の長い凧揚げですが

高さを競うわけでなく、糸の長さを競うようなことが競技として成立したら面白いかなあ、と勝手に思っていました

が、この競技には守らないといけない法律があります。
それは航空法です
なんと飛行場の近くで凧揚げは禁止されています

東京湾で凧揚げをするともろに羽田空港の規制を受けるのです

場所にもよりますが、私が正月に凧揚げする場所はおよそ高さ制限は345mです

つまり糸の長さを350m以上にすると違法になる可能性があります

これがエキストリーム凧揚げを都内で開催出来ないであろう、または安易なブームにしてはいけないなあ、ということで
この競技は少しサスペンドしております

で、今年もまた子供と一緒に凧揚げに行きました

例年ですと午後に風が吹いて来ますので午後に行くのですが、今年は風が吹いていたので午前中に行きました

道具はシナモンというキャラクターのゲイラカイトタイプに80−180のマグロロッド、7000番の大型スピニングリール、ラインはPE4号300m
これを使います
年に1回だけマグロロッドが活躍するのです
悲しいなあ
まあいいや

会場の公園に行くとすでにライバルのタコが見える
ふふふ、そんなに高いタコはいないぞ
よしヒーローになるチャンスだ
今回は上空から撮影する小型カメラも用意した

が、このカメラが自宅のテストではちゃんと動作したのに本番で電源が入らない、くそ〜

仕方ないのでカメラなしで挑戦だ

タコにカメラをつけるとバランスが悪くなるのか上がらない
なるほど、バランスがあるんだなあ
たかが18gのカメラなのに
されど18gかあ
これは次回の宿題だな

さて、凧揚げですが最近のタコは良く出来ていますね
弱い風と強い風用に穴の位置があります

タコは風に乗り、ぐいぐい上空をめざします
5分ほどでラインいっぱいの300mを出し切りました

天空に舞うタコ、肉眼では点にしかみえません
よしよし、また今年もこの会場で一番高く上がったぞ

と、ここでふと思った、凧揚げを利用して魚釣りは出来ないものか、

実はキャスティング距離を伸ばす研究をしていたのだが、その一つにタコも候補が上がっていた

凧揚げで魚釣りを検索すると、参考になるサイトがほとんどないことがわかった

なにかが障害になっているのかもしれない
ふんふん、これはイケるかもしれない

これは良いテーマになると思う、ということで研究してみようと思います

ちなみに、キャスティング距離を伸ばす研究テーマに上った候補は
ヘリウム風船、ロケット花火、船ラジコン、バット、ゴルフ、ペットボトルロケット
こんな感じです
目標としては100m以上をめざします!




2011年01月01日

あけおめことよろ

あけましておめでとうございます
初日の出を自宅より写しました。
東京湾に飛行機雲がまるでラインのように太陽を釣り上げています
今年はいい年にしたいなあ
2011年もよろしくお願いします
無理せずマイペースで行きます。
って自分に言い聞かせないと無理して体とかいろいろ壊しそうです

新年一発目はまず凧揚げです。

ん?

正月に凧揚げは普通ですね

しかしそれを使って釣りをするとしたら、、

西の脚立に東の凧ありとしたいところです

明日は凧揚げに行ってきます!



2010年12月24日

妙案

日本全国49人のファンの皆さま、こんにちは
今日はサンタになるふなです

子供にはプレゼントがある、奥さんには欲しいゲームがある。
が、大人にはプレゼントが届かない原則がある

サンタがもし子供と奥さんにプレゼントを贈ったらパパに届かないのに不審がられる。
困ったまだステラ買ってない。そこで奥さんが妊娠しているのを思い出した。そうだゲームはお腹の子あてにしよう。奥さんは気づいてない。
明日サプライズ成功の予感

子供はお腹の子を『ひまわりちゃん』と呼んでいる

子供と
ひまわりちゃん宛てに贈るのだ

クリスマスまであと6時間という時に思い付いた妙案

俺は天才だと自画自賛したい(笑)

皆さんの元にもサンタクロースが来ますように
メリークリスマス!

2010年12月15日

10ステラC3000SDH買います(fimo-)

日本全国50人のファンのみなさまこんにちは
ファン数がソル友を超えそうで怖いふなです。

数字的に評価すると、友達のいない、変なブログを書く釣り師、ということになります。ああ、そうさ当たっているさ。

さて、今日は逆オークションを行いたいと思います。

は?

逆オークションとな??

オークションは売りたい人が出品する。

逆オークションは買いたい人が現れる。

そう、私は 新品の10ステラC3000SDH を買いたい!
だから売ってくれるショップさんコンタクトを!
ということです。
#だからタイトルに fimo+ ではなく fimo- とつけました。
#fimo+ の皆様はごらんになっているでしょうか?見つけたもの勝ちです。

資本主義の原理にのっとれば、一番安い店で買うのが一番です。
プロダクトの品質は一様で個体差はまあほとんどありません。
通販がたぶん最安値でしょう。
#http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51728063.html
#こういうことはしたくないので、、、この真逆をやりたい。

しかし!!それではネタにならないし、
買うプロセスも楽しめないではないか!

男の女の買い物は定義が違います。
女性の買い物はプロセスがメインで、商品を購入するプロセスはさほど重視しません。
#よく、女性が買い物に付き合って、と言って、何件も試着だけして何も買わない、というこに出くわすでしょう。それが女性の「買い物」です。
男性は商品を購入すること自体が目的です。
女性の買い物に近いかな、、、

ということで、募集してみようかと(笑)
現れなければ適当な通販で買うだけなんですがね。

会員カードは大抵の店カバーしております(笑)
#おい、イシグロって関東にはないだろ!

新品の10ステラC3000SDH 56595円以下で買います。
#もちろんニコニコ現金払い、ポイントがあるならつけてね!
#定価の3割引ですので、無理な数字ではないと思います。ぐぐっても普通に出てくるし。
12月の売り上げを5万円ちょっと伸ばしたいお店。
お待ちしております(笑)
まあ現れないと思うけど、、なんでもトライですよ!

ちなみに、買う時の様子は後日このブログ等に載せますので
お店の宣伝にもなるかもしれません。

東京都なら訪問できますが、、、

さあ、現れるでしょうか?
12月23,25,26あたりに買いに行きたい。それまで待ちます!

あ、最安値の店で買うというわけではないので
できれば近所でいける店が希望です。

買う店が決まりましたらこのページでお知らせしますね。
さあ、現れるか?

2010年12月12日

キャタツィングを研究するパート2

日本全国50人のファンの皆さま、こんにちは
冬はシーバスが釣れませんのでお笑い系でネタを書く予定のふなです

さて、脚立 シーバス で検索すると前回の記事が検索1位になりました

このまま記事を連載していくと脚立シーバスの第一人者に勘違いされるかもしれません

脚立シーバスの方はもっと情報発信をお願いします

まあ釣果がまだまだ伴わないからいいんですが

と、いうわけで家にある脚立を出して来ました
小さいやつです
まずはスモールスタート


クッションが巻き付けられ、脚には軍手があしらわれております

クッションは山中湖のバス釣り対策で
テコギローボートの椅子としてバスプロ時代に使用していたものです

そのあと、軍手はマンションの内覧会用に屋内で使用するために脚に着けました。

10年選手かなあ
多少錆はありますが
まだまだ活躍しております

この脚立を干潟用に改造していきたいと思います

改造?そんなことしなくてもいいのでは?と疑問に思う方もいると思いますが
必要なことです

では次回に改造をしていきましょう



2010年12月08日

ステラか、セフィアか?

日本全国48人のファンのみなさま、こんにちは
ウエダーを干していたら雨で水が溜まりました、、、ふなです。

リールが欲しいです。
スピニングリールが。

理想のスピニングリールはシマノ3000番台の
SDHです。3000SDHがいいです。

3000SDHがあるシリーズは
NASCI、セフィア、ステラ、くらいしか見当たりません。
出来ればハイギアがいいんですが、、、
軽いほうがいいし。
という感じで見ていると、、、

10セフィア CI4  C3000HGSDH があった!

3000番台でハイギアでシャロースプールでダブルハンドル。

おお!決まりだな!と思っていたら、、
あれ?スプールの径とストロークがステラと違うよ。

10セフィア
C3000HGSDH 6.0 34.3/3.5
98.0/10.0
205 46/14.5


10ステラ
C3000SDH 5.2 58.8/6.0
88.2/9.0
235 46.5/17


ステラの方が径が大きい。

どっちかというとステラの2500番台=セフィアの3000番台に近い
へー、違うんだ。


3000番台がいいのは、径が大きい方がライン抵抗が少ないので
2000番でも2500番でもなく3000番。

ステラLOVEな方は
「んなもん、ステラC3000HGにダブルハンドルとスプール交換してしまえ」と
なるでしょうが、そんな金はねぇ!

うーん、うーん。
悩み中。

教訓:同じ3000番でもスプールの径が違う!注意。

追記:あ、ストロークと間違えていた!直径は0.5mmしかかわんないです!

2010年12月04日

ウエダーの修理

日本全国46人のファンの皆様こんにちは
動画の反響にビビッているふなです。
youtubeの 「人とブログ」のランキングに登場するくらい再生回数が多くて焦りました。
お笑い系の動画はここで発表していきます。
基本、自分の作った動画しか発表しないという姿勢は変えません。

でも今日はお笑いじゃあありません。ごめん!

前回のウエダーの修理は靴底のフェルトでした。
今回は前回、浸かった時に浸水してきたので、どっかに穴が開いているらしい。
その穴をふさぎます。
って、ことは、前々回の釣行の際に穴が開いたってことですね。
あ、そうか、カキガラの瀬でこけた時だ。

用意するのは100円ショップで売っているパンク修理キットです。
冬ですが、ナイロンウエダーなので、素材はナイロンなんでしょう。

ゴムっぽい素材です。ネオプレーンとか高いの買えない。
確かタックリベリーで3980円とかだったような。

さあ、まず、浸水した部分の特定です。
最初にぬれたのを感じる部分を良く見ていきます。
すると、1−2mm程度の切れ目が3箇所発見されました。

そこに接着剤を塗って乾かして、ゴムパッチを貼ります。
注意点は接着剤はパンク用ではなくてG17ボンドを使います。



完成!
これでまた、使えるようになりました。
冬でも暖かく浸かれる工夫をして、真冬の海に挑戦したいなーと
思っています。

2010年12月01日

村岡総統はそうとうお怒りのようです。

勢いで作ってみた。公開はしているが後悔はしていない。

http://www.youtube.com/watch?v=Eh0rfEgTkPU


動画編集ソフトがメモリ不足で落ちまくって3日以上かかった。
メモリ買いに行こうっと。

2010年11月30日

キーワード全網羅システム【俺流凄腕の楽しみ方】

日本全国30人のファンのみなさまこんにちは
ああ、釣れないさ、いや、その前に釣りに行けてないさ、
釣りにいける環境から整えないといけないのさ。と思うふなです。

さて、題名みて、すぐにわかる方は天才ですね。
俺でもわからん(笑)

さて、12月の凄腕のキーアイテムは雑誌の切り抜きに
デジタル数字のようなものを塗りつぶすとキーアイテムになります。
すでに00−99までをカラーコピーで作って
撮影しているという黒い噂(笑)を聞きつけました。

でもまてよ、FFとかにするかもしれないぞ、と思ったのです。
そこで、2通りの方法を考えました。
1つ目は、精度の高いキーワード予想をする
2つ目はキーワードを全網羅する

1つ目のキーワードでは、ポート杯がなぜか「18」という数字だったので
00−99まで100通り作って全部撮影すれば可能です。
が、100枚は撮りすぎかもしれないが、90UPが11月中にかかっていたら撮る人もいるかもしれない。
デジカメではそれが可能ですね。次々撮ればいいんだもの。
なので、意味のある数字を予想したいと思います。
さらに、数字では前述のように00−99までで全部作られる可能性があるので
数字以外じゃないか?と思いました。

予想キーワード:
1位「37」:日経平均の下2桁、9937円で終わったので
2位「SC」:Seabassmagagine Cup でSC
3位「S1」:Seabassmagagine 1位って意味。
4位「88」:全部塗った
5位「FF」:アルファベット系最強
6位「12」:12月だから、同様に「10」
7位「FS」:fimo & Seabassmagagine の頭文字:「SF]もあり
8位「11」:2011年に発表だから
9位「90」:90UP釣りたいよねー、同様に「70」「80」「40」などあり
10位「nF」:ノーフィッシュの略で。

どれか当たれ!

2つ目は、絶対に当たる方法、全部のパターンを網羅する。
全部のパターンってなんだ??
それは、、、
表示部は秋葉系の電子ヲタク風に言うと7セグLEDです。
ってことは塗りつぶす部分が7つある部品が2個あるわけです。
全部で14箇所ある。
これが塗りつぶされている全パターンを網羅すればいいのです。
簡単ですね。

デジタルの世界では簡単。
さて、何パターンあるか、、それは
2の14乗ですから、、、
16384 通りです、、、
作るの大変。

でもそこはコンピューター技術者のはしくれですから
プログラムとちょちょいのちょいと書いて、、、





こんな感じで文字に見えないものも含め全部のパターンを作成しました。
紹介したのは16384通りの一部。元画像はでかいので小さい画像にしてみました。
つまり、すでに私はどんな文字になったとしても正解の画像を持っているということなのです!


これで、1匹のシーバスに対し16384通り撮影すればいいんです、、、
ん?
実用は不可能のようですが!
でもまあ、論理的には突破可能ってことで、、、

こんな風に凄腕を楽しんでいるのは全国でも俺だけだと思います!
セキュリティと記録は破るためにある、そう思います(爆)

2010年11月25日

11月24日の釣果

日本全国29人のファンの皆さま、こんにちは
オフシーズンのお笑い系のネタを仕入れている、ふなです

24日22時より出発してみました
狙いは干潟の下げです
ソコリは1時10分
携帯のアラームを1時20分にセットして出発。
このアラームが鳴ったらタイムアップです。
ここまでは前回と同じ
違うのはある新しいメソッドを実験するために目立つ道具を持ち込んだことです

干潟に着くと、

誰もいない!

貸し切り!

実験には好都合さ!

ちょっと怖いけど!

まあ平日ですしね
ちょっと気になったのは潮位です
予測とリアルタイム計測のグラフを見ていたのですが
ずっと40CMほど高いのです
低気圧?南風?

とにかくポイント目指して歩きます
今回は迷わないようにまっすぐ歩き続け
ポイントに到着
いや、手前で進めなくなりました
水位が予測より高いからのようです

ここから遠投して狙います
新しいメソッドはいい感じでしたが
実験用の適当なロッドとリールだったため、リールが壊れるわ、ラインがクラッシュするはウエーダーには穴が空いているようで海水が染みてくるし道具は散々でした
無理矢理使っているので集中出来ず
やっぱりちゃんとした道具が必要でした
2000円のリールは3キャスト目にベールが抜けました(笑)

潮が下げ切らずにアラームが鳴り
高い潮位のままで終了

結果は
10バイト5ヒット2本ゲットと魚は薄いけどまだいますね
最大43CMと型は小さかったです
ヒットルアーはチョーサンとマックスラップ

大型のヒットはなし
旧江戸のほうが良かったかもしれません

今週末は旧江戸に行ってみるかなあ

体調不良、天候不良もあり今月は2〜3回しか釣りに行けていません
もっと行きたいなあ
行ける環境を作るところからが釣りです!

今月は凄腕にウエイン出来ないかと思いましたが、なんとか1匹は出来そうです
小さい1匹ですが私にとっては大きな1匹です

キーアイテムはコモモですから
オリジナルカラーでアルミを塗ったコモモにしました
※カラーは不問とちゃんと書いてあったぞー

ついでにフォトコンテストにウエインも可能かなあ
どうにもならない記録ですが

参加することに意味がある!のか?




2010年11月17日

ウエーダーの修理

もう何回目だろう
ウエーダーの靴底の修理
今回はフェルトの代わりにパンチカーペットを使ってみました
前回はフロアマットを使ってみた

耐久性があるといいんだけど
フロアマットは靴の縁から切れていった

パンチカーペットは厚さが不満
もっと厚いカーペットが欲しい

ボンドはG17

今度の大潮が勝負とみた

それまでに修理を完全させねば




2010年11月15日

勢いで作ってみた。後悔はしてない。

日本全国29人のファンの皆様こんばんわ
手首の傷を見せたら「人生に疲れたの?」と奥さんに聞かれたふなです。
いや、人生に疲れた人は手首を「縦」には切らんだろ!

日本全国で5人くらい笑ってくれたらうれしいです。

作成時間30分くらい。

http://ftvjapan.ddo.jp/201008/kyobai.jpg

2010年11月13日

11月11日の釣果

日本全国29人のファンの皆さま、こんにちは
今日は短文でいこうと思っています、ふなです

11日23時より出発してみました
狙いは干潟の下げです
ソコリは2時9分
携帯のアラームを2時20分にセットして出発。
このアラームが鳴ったらタイムアップです。
あぁ私時計を持ってないんです

シローさんの干潟の別荘に車を止め、干潟を歩きます
まだ潮位が高いみたい
この日のソコリで45CMだからかなりあるかんじです

前回とは進入コースが違うので迷子になりながらポイントを目指します

つーかベイトの気配なし、嫌な予感
鯔もたまに跳ね程度
まさか不幸が連鎖するとはまだ気がついていなかった


ここかな?
とルアーを投げるも海藻がひっかかる
うーんまだ先だ

水はやや濁り
ん?ウエーディングスティックから細かい泡が出ている?
いや違う、発光しているようだ、なんと夜光虫が発生

水面系のルアーを引くも反応なし
しばらくしてスーサンを引くとボトムにすれている
あ、ポイントはまだまだ先だった

スリットの手前で一生懸命ルアーを投げていたのだ
ルアーを回収しロッドを胸に刺した時、悲劇は起きた
ポチャン
何かが落ちた
白い物体
それはUSBカメラだ!
ああ防水じゃないし
4000円があ!

がっかりしてスリットを進む
スリットを抜け携帯を見るとすでに1時30分
あと30分かあ

ガシガシ歩いて行く
すると水中で動くものが!
エイだ!
初めて見ました、怖いよ〜

先端と思われる場所にようやく到着
誰もいない

いろいろルアーを投げるが反応なし
すると沖にあったはずのライトがこっちに向かって来る
船だ!
航路があるのか!
いやそんなことはいい、とりあえず逃げねば
胸まで浸かっているんだから

波を避けたが航路はまだまだ先
教訓 小潮じゃ干潟はダメ

ソコリで携帯のアラームがタイムアップを知らせる
帰ろう

すっかり引いた干潟をトボトボ帰る
牡蛎殻の浅瀬は歩きにくい
すると牡蛎殻に足をとられて転倒
右手を負傷しました
鮮血が手から垂れます
チュウチュウ吸いながら上陸
痛いなあ

ここで帰っても良かったのですが
上げの旧江戸をやりたかったので旧江戸に移動
手の傷はエアコンの乾燥でなんとか出血は止まった、よし行ける!(笑)

駐車場に着くと見たことのある車が!
村岡さんの取材のようだ
よし邪魔してやれ
と言うのは嘘で
ソコリ近くから浸かる
誰もいないんですけど
水位が高いので向こうの橋脚に行けない

得意のマックスラップも不発
RBに換えてチーバスゲット
写真撮ろうとしたらフックアウト
不幸はまだ続くのかあ!

そんな中、え?あんな位置に入れるの?
という下流でLEDランプが見える
およそ500m先
見えた位置に向けてLEDを点滅照射(笑)
反応はない
きっと取材だな

寒いので手が動かしにくい
かじかむほどではないが、、
ルアー交換の際、ケースが水没
こっちは慌てて拾ったのでケースごとロストはしなかったが
バイブが何個が沈んだ
うーんくやしいです!

ちょっと潮位が高くなってきたので上がる
バイトはチーバス2回、大きなバイトが1回バレましたが、ゲットはチーバス1
写真ないから坊主でいいです

まあダメでしたね

実力ですよ
さて今夜は夜勤ですがギリギリ終電で帰れる時間です

うーん浸かるに行くかもしれません

知り合いかもという遠くにいるアングラーにはLED点滅しますので暇だったら点滅で応答してください(笑)



2010年11月12日

年末fimoジャンボ予想が超長文に、、、

日本全国28人のファンの皆様こんにちは、
カキガラの浅瀬で転んで手がパックリ切れたふなです。

年末fimoジャンボ予想をしてみます。
私の記事を気にしないで予想してください。
じゃないとみんな同じような数字になっちゃうからさ。

さてfimo の登録者数ですが、本部発表の数字と現在の数字を
元に、未来の数字を算出してみました。

ちょっと前に「最近、登録者の伸びが鈍化している気がする」と書きました。
その危惧は当たっているのでしょうか?

また、今のままだと今年中に1万人は難しい、という予想は当たっているでしょうか?

まずは、本部発表の数字を元にグラフを作成しました。
ご家庭のエクセルのグラフ機能で出来ますね。



グラフをご覧下さい。
最初にドンと増えているのは so-net からの移行組でしょうか?
それからの人数の伸びが、、、、
鈍化しています。

11月12日のデータが最新で作成し、同じ鈍化ペースで増え続けると
来年の1月1日のある程度の人数が予想できます。
このままのペースでいくと来年の3月頃にはまったく人が増えない程度まで伸びが鈍化します。

グラフはちょっと鈍化しすぎ感はありますが、MAX8000人と予想できます。
伸び悩む。→ のびなやむ。→のび786まるー> 7860
ということで、7860人と予想しました。
実に理論的ですね。

予想記事だけに興味がある人はここでさようなら、以下は読んでも
全然おもしろくないですよ!

もうお気づきでしょう。
予想人数などはどうでもよいのです。
「伸びが鈍化している」という事実があるのです。
これでは票田などは夢のまた夢。政治への影響力は、フィールドのゴミ問題は、生分解ルアーは、すべて海の泡になりかねません。

たとえ淡水に進出しても合計でMAX2万人。うーむ深刻な事態です。
どうするのかなぁ?
負のループに入りつつあります。fimo存亡の危機です。

ということで、大変だ!大変だ!だけなら野次馬でも出来ます。
俺ならこうする、的なところを書いてみたいと思います。
問題はなぜ会員数が伸びないか?です。
1つは会員数が増える仕組みをfimoは持っていません。
未登録の会員が登録するモチベーションはなんだ?というところです。
よく、「じゃあ宣伝をしよう」と考えがちですが、宣伝では会員は増えるのは限定的です。
広告したら会員は少し増えた、じゃあ継続的に宣伝しよう、では経費ばかりかかってしまいます。

前にもどこかで書いたと思いますが、会員数やアクセスを支えるのはコンテンツです。宣伝ではありません。面白いコンテンツが fimo 限定で見られるから登録するのです。
それを作らないといけません。
それはスキルではなくスキームでないといけません。
いわゆる仕組みです。

残念ながらfimoはスキルのサイトです。
本部が考え、本部がコンテンツをリリースする。
本部の処理限界がコンテンツの限界です。
個人サイトの延長線上にしかすぎません。
この限界がすでに来ているということを表わしているのではないでしょうか?
グリーやmixiのアプリは主催が全部リリースしているわけではありません。
APIを公開して、いろんなベンダーがいろんなアプリを出す。
これがスキームのサイトの強さです。

fimoの場合、まあ本部の方にももんじゃ五平で少しだけ話したのですが
アパレルやグッズで儲ける予定なのか?と聞きました。
本部のリリース製品以外、出ないということになります。
それより、各メーカーにfimoブランドの使用許可を出して
パテントを管理する方が製品リリースの種類も加速度的に
まるでiphoneのアプリのように増えるよ、ってことです。
まあ、このブログの背景にもあるように、fimo ロゴのアパレルを
他のメーカーにパテントとして出すというモデルを見せる意味で
背景にしています。
気がつく人は気がつきますが、気がつかない人は気がつきません。

この辺のモデルについてはSWAN(すでになつかしい)で
繰り返し私が言ってきた事ですね。
まさに、その通りになってきている気がします。

さて、現実的な解決策です。
と、同時にMAX1万人でのサイト運営を考えるということになります。
現在は赤字だそうですが、ブレイクイーブンスルーはクリアしているのでしょうか?
すいません、わざと難しい言葉を使ってしまいました。
損益分岐点の話です。
会員が何人になれば黒字化になると見ているのか?です。
その数字が1万人以上なら、fimoは最終的に閉鎖になることを意味しています。
回らなくなるのですから、、、
SWANの時にも、ランニングコストはすごく下げないと難しいという話をした気がします。
システムの開発のコストも同じです。
ランニングでぼったくられる可能性がある、と指摘した気がします。

パテント化についてはfimoオリジナルカラーのルアーが fimo ショップで買えるというモデルに移行を開始していると思っています。
fimoオリジナルカラーのルアーは fimo ショップでしか買えない。
というモデルです。
そして、その宣伝材料のためのデータ取りのルアーが
今後リリースされるもので取得されるのでしょう。
ima の fimo カラーが fimo ショップで xヶ月でxxx個売れました。
という資料です。
この資料を元に村岡さんが他のルアーやグッズを出すメーカーに
営業すると、いうことです。
たぶん予想は当たっているでしょう。
しかし、その効果を最大にする商品レビューとfimoショップの連携が
未だにないのはどうなのかなぁーと思いますが、、、、
いつ実装なんだろう??
まあ、その方向が始まったと感じているのでちょっと安心してます。
それがスキームです。
間違っても本部ですべてやってはいけないってことです。
やりそうで怖いのですが、、、スキルになってしまいます。
処理限界点が低いままになるので、、、、
1ヶ月に1点のリリースが限界ではないでしょうか?
スキームなら1週間に10点以上の新作リリースが可能です。
スキルとスキームの差です。

そしてfimoに登録するモチベーションは何か?という話をしていました。
まずは fimo オリジナルグッズです。
そして、釣りログやレビュー連動で、そのルアーの評価が高いことがわかれば、ますます売れるというwin-win-win のモデルになります。
釣りログは自動アフィリエイト連動にしておけば、レビューや紹介を書けば
売り上げに応じてフィーモが増えるという、さらに効果が高まります。

次はコンテンツについてです。
fimoと言えばXXXだ、というメインコンテンツがないという話を前にしたと思います。
グリーといえば釣りゲー、コロプラといえば位置ゲーム、
mixiと言えばソーシャルキャピタル、twitter と言えばつぶやき投稿、という
幹になるコンテンツがあり、あとは枝葉コンテンツです。
fimoには枝葉コンテンツこそありますが、幹のコンテンツがないように感じています。
そういうふうにデザインされていない、というのが一番の原因です。
ワイド効果しかない、と思っています。
ワイド効果っていうのは雑誌編集とかしている人にはわかると思いますが、ワイド記事のことです。
1個の独立した記事にするには軽すぎるネタだが
5−6個並べると記事なるというやつです。
週刊誌の中吊りなんかでよく見ますね。


こういうの。これがワイド記事。

fimoのコンテンツはどれも単独では強烈な個性はありません。
ワイド記事化しているだけです。
幹がないんですよね、、、

幹を決めて徹底的にその機能を中心にすえるということをしないといけないと思います。
その幹のコンテンツはなんだろうか??
基本は釣りログかな、、、
釣りログの機能をもっと徹底的に高めないと、ワイド記事の1個にしか過ぎないと思います。
1つはエディターの充実。
HTML直接入力や youtube の埋め込み対応など、徹底的につりログの機能を高める。
fimoショップアフィリエイト自動連動など、釣りログを書くモチベーションと高める、ということです。
釣りログをコンテンツの中心に置くべきだと思います。
すべてのコンテンツはつりログを中心に構成されているというものです。

2つ目は外部連動
釣りログの引越しは敷居が高いという話をどっかでしたと思います。
外部ブログのRSSを引っ張ってきて、fimo内部で展開、格納を実現すればかなり簡単にWEB2.0系のコンテンツ作成方式になり
コンテンツも増えるでしょう。
yahoo の知恵袋と goo の教えてが連動しているようなものです。

3つ目は、、あ、プシュッとしました。TSSTの賞品のプレミアモルツです。
この先、理論が破綻していたらアルコールが回ってきたと思ってください。私は酒に弱い。ビール500ml限界です。350mlはけっこうきつい。
今朝は釣りから5:30に帰ってきて7:00起床90分しか仮眠してない。
眠い+アルコールヤバイ。寝落ちしたらごめん。
3つ目は遊び心かな。
たとえば、絵文字。各メーカや釣りに関する絵文字を充実させたい。
竿もベイトロッドやリールやルアーやロゴまでも絵文字対応する。
これも、例えば自動アフィリエイト連動とかすれば楽しい+儲かる(儲ける)システムになります。
携帯の世界もリンクさせたいな、、、
この絵文字、もちろんスポンサー提供にするものにします。
デフォルトで一部はあってもいいと思うけど、
ima の komomo アイコンとか欲しくないですか?
で、釣りログに「昨日、 [komomo] で釣りました」、何ツー記事を書くわけですよ。
その[komomo]の部分には komomoの絵文字が表示されているわけで。
クリックすると fimo ショップの komomo の通販のページに飛ぶ。
記事を見た人がfimoショップで買うと 記事を書いた人に 100フィーモ払われる、とかです。
komomo の通販ページには 他の人が書いた日記も読め、製品レビュー代わりになっているという。
これでwin-win-winな関係が出来ます。
見た人:釣れるルアーがすぐ買える
書いた人:フィーモがもらえる
スポンサーメーカー:ルアーが売れる
fimo:ショップ手数料が入る

良いモデルだと思います。
このように 釣りログをコンテンツの中心におくことで、他の枝葉コンテンツがぐっと良くなる、そう思います。

以上が、fimo 存亡の危機を救う1つの方法です。
もちろん、これ以上の方法もあるでしょうし、これ以外の方法もあるでしょう。

少なくても会員数の登録が鈍化しているのは事実ですので、
これを今から上向きに変えるのは大変困難なことです。
現在のモデルの限界点がすでに露呈してますから、、、
さあ、どうなることやら、、、
山登りで言えば、ペースがどんどん落ちているわけです。
その高さが頂上に近いならば言うことなしですが、まだ10000名が限界かもしれないというペースになっているわけです。
少なくても y=nx の直線にはペースを戻したい。
そして、さらにリニアに y=nx^2 くらいの伸び率を期待したいじゃ
ありませんか!

2010年11月08日

TSSTクラシック2010

																
日本全国28人のファンの皆さま、こんにちは
星座占いで悪い予想だと結構凹むふなです
最近天秤座が10〜12位なのでテンション上がりません
動画ブログのフレームワークを継続中です。
ご賞味ください。

いや〜TSSTはいろんなことがありました
まず出会い、会場でだいすけさん
干潟でシローさん
新木場でまるさんに初めて会いました
すごいなあ、皆さん今までネット上でしか知らなかったんですよ
fimoの出会いに感謝です

基本、釣り場では私は先行者に声かけますんで、話しかけられたらうざがらずにお話してくださ
い(笑)

その様子はこんな感じで
http://www.youtube.com/watch?v=apKlFOGgtyU


肝心のTSSTは奥さんの機嫌が悪くプラに出かけられないので作戦だけは練ってました

一つは旧江戸
一つは干潟
いずれもウエーディングです
しかし問題があって旧江戸は水が悪いらしい
干潟はエントリー方法がわからない
と、作戦がチープすぎます

干潟は大体の場所しかわからないので大会始まったら速攻でいけば誰かエントリーするだろうか
らついていけばいいや、という甘い見通し

旧江戸は下げも上げも浸かれるはずプラス先日の爆釣が良い思い出、と心が揺れていました

家を出発する直前にウエーディングネット兼、一脚兼、ウエーディングスティックを作製し、
																
コモモにアルミカラーペイントを施し、
																
と最後のバタバタ

直前まで家族サービス、いや、家族で一緒に過ごしてますからね〜しょうがないです

会場に到着してもまだ作戦は決まらないが旧江戸でランカーが出たという情報をみて旧江戸に決
定

スタートして旧江戸に向かう
着替えて浸かると、、なんじゃこりゃあ、濁りとゴミ

途中で帰る人に話を聞くと、ここ3日で水は最も良いがバイトは全くないとのこと
これを聞き旧江戸を見切る

残りは干潟だ、ギャンブルである

行ったことのない干潟、しかも地合いは終わっている

車で移動するとカヤックの用意をしている人がいた
話をすると丁寧に砂浜への行き方を教えてくれた
わーい、行けるぞ〜

砂浜を歩くこと1kmくらい、歩けど歩けど水深20CM
真っ暗闇で風が吹いている
足元の海藻がエイにみえる
そういえばエイガード作ってないや
ウエーディングスティックでザクザク刺しながら歩く

するとぽつんと人影が、
ああ、ここがポイントなんだ、わーい、ちょっと話かけて見よう
と話かけてみると「ふなさんですよね?シローです」と!
ビビりました!
その驚きの様子はこちらから
http://www.youtube.com/watch?v=LqVCybo7XrU

シローさんに干潟についていろいろ教えてもらいウエーディング教室が開催されました

																
	チーバスをゲット。
ルアーはローリングベイトです。

もし、シローさんに干潟で出会っていなかったらきっと私は流されていたことでしょう
干潟は下げ止まったら帰れ!が鉄則のようです
魚のほうはチーバスを2ヒキと60前後を1ヒキネットに納めたんですが
ルアーをネットから外している隙に魚に逃げられるという失態をしてしまいました
ウエーディングネットはさっき家で作ったばかりで使いかたがイマイチわからないという

その様子はここから
http://www.youtube.com/watch?v=u5An2hEJTmw
ルアーはマックスラップです

上げ始めたので
ギリギリで陸上へ
シローさんに命拾いしていただきました

沖で感じる水深と途中の水深が違って干潟は楽しいですが危険がいっぱいです
初心で単独釣行は無謀でした
シローさんに感謝

ネットから逃げた魚はまあ60CMなくても凄腕にはエントリー出来たのに〜
トラブルだなあ

トラブルと言えば竿が折れました
移動中は長いまま車に積むんですが
パワーウインドウを閉めたら「ピキ」と変な音が、、
テップがあああああ
星占いか!くそう
保障で直したばかりなのに、しょうがない、もう修理はできないのでガイドを付けるだけにしよ
う、、
新しい竿を物色するか
																

	干潟から次は上げをオカッパリで
チーバス1ヒキ
ヨレヨレとMonkey69バイブをロスト、痛い

アゲの旧江戸も不発、TSSTの方が来られ富津に行ったけど不発でした〜、と言っておられました
水が悪いので移動

新木場に行くと先行者が、「fimo知ってますか?」と聞かれた!
うお〜初めてfimoを他人から聞いた
50〜70人目だと思うので確率的にはこんなもんかな
ちなみにまるさんでした
コメントください(笑)

ポイントを譲っていただきましたありがとうございます
35CM1ヒキだけ釣れました
																

			ルアーはX80
そして5時45分タイムアップとなりました
会場到着は55分

無念のノーフィッシュであります

今回は完全に作戦ミスですね、プラもしてないし、、
上位に旧江戸が何人がいらっしゃいました。
アゲのパターンだったのでしょう。

私がまだ知らないパターンだと思う。
アゲもいけるのかな、、、

この日は5本、チーバス3本、35cmと逃げた50センチ後半、いや逃げたのはカウントしないか、、、

得たものもたくさんありますが、失ったものも沢山ある日でした。
いわゆる出入りの激しい日でした。

来年もフル参戦の予定です。
来年こそはどっかでシングル入賞をしたいな。難しいですが!
 

2010年11月05日

高級タックルの必要性

日本全国28人のファンの皆さま、こんにちは
やっとスカパーで釣りビジョンが見られるようになりました
しかも携帯電話からHDDレコーダーに録画予約ができるサイトも完成したふなです

録画した番組は簡単にDVDに焼けます
車で見るには良いことです

さて、今日は高級タックルについてです
以前のブログ記事で高級タックルが必要かも〜といいました

そのわけはキャスト中に感じました
なんというかラインはパワープロPE1号なんですが、キャスト時にスプールの抵抗を感じるのです。
スプールにラインが引っ掛かる抵抗みたいなものです

リールは95ステラ3000DHですので、そんなに新しいリールではありません
むしろ古い部類です

最近のステラのカタログを見ますとスプールエッジをスムーズにするARCスプールと明記があります

これが気になって仕方ありません
とはいえスプールの抵抗対策だけに6万円のリールをポンと買えるような状況ではないんです

必要なのは分かるんですが、というわけで10ステラ欲しいんじゃ!ということを理屈をならべてみました。


現段階で出来ることは3つです
1つ目はラインを換えてみる
抵抗の少ないラインにしてみる
例えばF0とかです
2つ目は浅溝スプールぽく下糸をぎりぎりまで巻く
キャスト時にドバっと出る危険性も同時にあります
3つ目はスプールエッジを磨く
特に傷はないんですが磨きましょう
紙やすりではなくメラニンスポンジとかで

これで飛距離が少しでも伸びるといいなあ

飛距離は大事か?と聞かれたら絶対必要だ、と答えます
まだそんなに経験はありませんが飛距離が武器になる釣りを何度か経験しました
アキュラシーが武器になる釣りはまだ経験がないかなあ
いや少しあるかな

単純に飛距離の場合、飛距離が出ることにより計算上釣果が違ってきます
飛距離が1割伸びた場合、ルアーの届く面積は21%増えます
2割伸びた場合はルアーの届く面積は44%増えます

これは単純計算ですが、人の届かないところに自分のルアーが届くということはスレていない魚がいる確率が高まります

数字以上の効果があるでしょう
だからわたしは96の竿を使っています

マックスラップで82〜90巻きの距離です
1巻き77CMとして63m〜69m先にルアーを飛ばしています

その先でヒットするのですから回りが釣れてない時に一人でヒットするのはとても気持ちが良いです!

つーことで10ステラがあればさらに飛距離が稼げるのではないか?
という妄想でした

2010年10月31日

凄腕10月リミット達成

日本全国28人のファンのみなさま、こんにちは
40cmならなんとかリミットはそろえることが出来たふなです。
とはいえ、関東地区では177人のエントリー者がいて、122位ですので
いかにサイズが小さいか?ということです。
大きい魚の釣り方を教えてください(笑)

さて、凄腕のシステムですが、今回はリミットが早く揃ったので
入れ替えをすべく自分で管理しておりました。
まあ大きいのがそのうち混じるだろうと思い釣りに行ったが、釣れなかったということもあります。
PCのフォルダに画像を入れて、名前をサイズにして名前順にならべると
小さい順でならびますので、最終日にエントリーすればいいというわけです。



所詮最大は58cmさ、というのは置いといて
まあこの42cmはキーアイテムが反射しているのでボツにしようと思ったわけです。

で、実際本日登録しました。
一気に5匹のエントリー、送信時の画像容量の心配は大丈夫でした。
平均40cmちょっとですので5本で250cmもないでしょう。
で、自分のエントリーを確認しようと思ったら、、、、
100位までしか表示されない。

どよーん!

リミットのほうは早く達成したが、入れ替える魚もあまり出なかったので
自分で入れ替えの魚を管理するほうが楽なのです。
凄腕的にはシステム上で入れ替えしてもらって、順位変動を見せたいのかもしれませんが、、毎回入れ替えるのは面倒なので
自分で管理することにしている人は多いと思います。
最終日にドバッと更新して、1位が逆転する。
なので、キックオフのときにも提案したと思うけど、
入れ替えポイントをつけたらどうか?という話をしました。

例えばですよ、私が平均80cmで400cmちょっとで本日更新したら
なにも楽しくないぞ、ということにならないかい?ってことです。
しかも釣った日は10月の初旬だったとして、です。
釣りログなし、GETBOOKなし、凄腕のみ登録で驚愕スコアになってしまうと、ちょっと、、、って思いました。

自分で入れ替えは管理しやすいので、私も今後は自分で魚の大きさ管理はしておき、最終日に更新というパターンになると思いますが(スコアはどんな場合でも)、同じスタイルに行き着く人が多いのでは、、
凄腕実況も始まっていますが、そもそも途中で凄腕にエントリーしない人のスコアは実況できないですものね、、、

何か凄腕を最初から更新すると良いことがあるインセンティブを与えるとよりよいコンテンツになると思います。

つーか、いつか、月末の最終日に逆転上位をやってやるー!(優勝と言いきらないところが小心者です)

2010年10月24日

マックスラップで爆釣+ごっつあんミノーで最大魚

日本全国24人のファンのみなさま、こんばんわ。
今日は青戸のキャスティングで商品券を使ってルアー4つを買い物してきたふなです。
10 ステラ C3000SDH を買いたいのだが、いつどのタイミングで買っていいかわからないなーと思っています。
いや、買わなくてもいいかな、、、
ロッドは96MLを狙っています。APIAのREDLINEのWILDNESS96MLかTAILWALKのVIVID96ML。
どっちがいいかな、、、ちなみに今はVIVID96L+95ステラ3000DH。

予算は8万円くらい。(リール6万、竿2万)
3月の決算かフィッシングショーあとあたりか?
毎回の釣行が爆釣なので元が案外早く取れるんじゃない?とか
甘い考えなんすが、、まだ高級タックルは早いかな。

いや、話が脱線しました。
この話は釣りに行かなかった日に書きたいと思います。
なぜ高級タックルが必要と感じたか、、、

さて10月23日の釣行です。

相変わらず旧江戸です。詳細はブログで。
http://ftvjapan.ddo.jp/2010/10/post_919.html
良く釣れました。
型はダメですけど。

機材が故障してまともな動画が取れてません。
ちくしょー。

さっきマニュアルを確認したら、
LEDの意味を取り違えていました。
青いLEDがBOOT中、緑LED点灯が、READY
緑LED点滅が録画中だったのに
緑LED点灯が録画で、緑LED点滅がREADYだと思ってた。
がーん!READY状態で、一所懸命喋って、ライト照らしてた(笑)
慣れない機械でやるもんじゃないですね。
機械の故障ではなかったです。

ちなみに機械は

こんなやつです。
3000円くらい。

また挑戦して、良い動画をUPしたいと思います。
リベンジです。

毎回動画ブログになるまでのフレームワークを確立したいなーと
思っています。

乞うご期待、いや、ハードルを上げすぎた。
あまり期待しないで待ってて。

2010年10月20日

レコメンドから見るfimo参加者の趣味

日本全国23人のファンのみなさまこんにちは
ショアライナー、ゴッツアンミノー、マックスラップを買ったら
6000円近くなりびびったふなです。
秋は巨大ミノーを試そうと、、、誰か干潟に連れてって!

それはさておき、以前に旧江戸でマックスラップを使い爆釣した
ブログを書き、ためしに撮った動画をyoutube にUPしていました。
http://ftvjapan.ddo.jp/2010/10/post_915.html

youtube では関係あるであろう動画をレコメンドとして
右に出しています。

youtube にアップロードした直後は、マックスラップやラパラ関連の動画がレコメンド動画としてピックアップされていましたが
fimo で紹介したところ、、、

レコメンド動画がほとんど「バイク関連の動画」になっていました(笑)
fimo内でのバイク趣味の人が多いということがわかります。
そういえば村岡さんもバイク買ったようですし、、、
シーバスとバイクは何か関連性があるんでしょうか?

まるでおむつとビールの組み合わせを発見した

データマイニング

のようです(笑)
おもしろいですね。

まあ、変な動画がレコメンドされずに良かったという安心感があります。
この動画のレコメンドも徐々にデータが収束し、シーバス関連の動画がレコメンドされると思います。

ではまた!

2010年10月15日

旧江戸でマックスラップ爆発

日本全国23人のファンの皆さま、こんにちは
昨日はそろそろ午前2時か3時かな?っと思ったら
電車が走り5時を回っていました
アインシュタインの相対性理論を実感したふなです
ようするに楽しい時間はすぐ過ぎるってことです

昨日のいや今朝の旧江戸のブログを更新しました
暇ならチェックしてみてください

ちなみに千葉側にボートが止まっていました、多分もんじゃ屋さんだと思います
でかいの釣ったのでしょうか?

今回初めて一人ウエーディングしました
行ける潮位はわかっていたのですが
なかなか勇気なくて
ヌタヌタ深部でキャストして数歩下がりリトリーブをするというヒットアンドアウェーならぬキャストアンドアウェーを行っていました

私のほかにもウエダー装着者はいたのですがヌタヌタより先に進む方はいませんでした
まあ賢明ですよね

前回少し脇から浸水したのでウエダーのサスペンダーを目一杯閉めて喫水を深くし浸水に備えました
#喫水は「深い」「浅い」が一般的です>REDさん

ヌタヌタを突破するとポイント独り占め
明暗を打つとチーバスの群れが溜まって いる

ワンキャストワンヒット状態
でかいのは混じらず
来週また挑戦だあ

で、ビデオ回してみたんですが暗くてなんも写ってませんでした
ワンキャストワンキャストの雰囲気は音声で分かるかな
動画はブログからどうぞ

なんでかというと携帯から更新なんで
見られないのだ

ビデオ回したのは今回が初めて
連続60分程度しか撮れないので
まあイレパク状態の時しか回せないよな

あと照明とカメラワークはなんとかしたい
後半水面しか写ってなかった
ヘルメットカメラにするかなあ

しかし40CMでもストリンガに繋ぐのが面倒だったのに
大きい魚かかったらどう処理するんだろう?

と、取らぬ狸の皮算用を心配しております

2010年10月10日

ZENRINの地図

日本全国23人のファンのみなさま、こんばんわ。
今日は釣りとは関係ない話で、、、

♪秋晴れのさわやかな日、俺はつりぽーをチェックする。
おお、釣れているな、東京湾、位置をチェックすると
そこはフィリピン海、ちょっと遠すぎやありませんか?
羽田が国際化ということになっても、ちょっと国際化しすぎだろう。
10月の迷える釣り人へ



携帯ナビはいつもNAVI
いつもNAVIの地図
ゼンリンのもっとも詳しい地図
ナビを使うときのポイント
地図の鮮度がポイント
新しい海域も載っている
使ってよ最新版
ナビのポイントは地図だから
ZENRIN

元ネタ
http://www.youtube.com/watch?v=PkJdL3LRb7Q&feature=related


まあ、私のカーナビも山を走ったり海を泳いだりしますが(笑)

2010年10月02日

TSST準備中

日本全国23人のファンの皆様こんにちは
9月から新しい客先になって、全然つりにいくスケジュールが取れません
シフト勤務っていやーね。のふなです。

昨日はTSSTの下見にあちこちいきました。
魚っけが少しあるところを発見したので、そこと心中です。
回ってこなかったらおしまい、というパターンです。
ウエーディングも予定しているのですが、何cmになったらじゃぶじゃぶ出来るのかわかりません。
そんなんでいいんでしょうか??

昨日は散々で、2ヒット0ゲット。愚痴を書いたら65535行くらいになるので
もう1行増やして0行にしたいと思います。
サイズは60cm前後だと思います。
ヒットルアーはMAXRAP13cmのみ反応しました。
しかも遠投性能必要なしパターン。うーん、、、、
3匹で180cmくらいがMAXですね。3匹も釣れればいいんだけど。

とりあえず、糸巻いて、TBでルアー補給して
準備だけはバッチリです。
あ、いや、まあ多少準備の足りないことはありますが、、、

そういえばfimoのメジャーに不具合があったとか、、、
メジャーを使うことがなったので、気がつきませんでした(笑)
さっき開けたらバッチリ粘粘になっていました。
そしてダ○チワイフの香りが、
いや、臭気的な書き方だと、ポリ塩化ビニル臭がしました。
ん?ポリ塩化ビニルだよな、と思ってメジャーのパッケージを見たけど
材料名かいてなかった。
最近はTENGA、、、いやなんでもないです。

とにかく今晩の作戦は、2箇所をめぐります。
1箇所目は満潮を向かえ、下げてきたらウエーディングです。
釣れるといいなー。
まあ釣れないと思いますけど。昨日はいい雰囲気だったけど、今日はどうかなー。

さて、ガソリン入れて空気入れて(タイヤにだよ!)
人間は飯食って、出発しますか。

2010年09月26日

ブログ更新モデルが未確定

日本全国23人のファンの皆さまこんにちは
今日は朝から運動会で役員で一日中働いて、夕方からマンションの理事会を3時間、そのあと夜勤で出勤中のふなです
帰宅予定は明日11時半まさに24時間以上働く男です

てな生活なのでブログ更新がままなりません

画像は携帯電話とデジカメの2ヶ所に保存してあり
ブログ更新ツールは日付をつけたディレクトリに画像を入れて置くと自動的に画像のサムネイルを作り画像に著作権保護の文字列を埋め込む処理をしてくれます
私のブログは自宅サーバーなのでハードディスクが1TBくらいあり
大量の画像、動画を置けるという利点があります
この利点はなくしたくない


前回はブログのエントリーをそのままコピペしたのですが
HTML文が文字列になってしまい
画像リンクがサムネイルなしになってしまいました

基本fimoのみにブログを書く、引越すというのは考えておらず
なんとか既存のブログとの共存の道を模索しています

既存のブログはソルトの釣りだけではないのと
Googleアドワーズ広告もやっているので収入源にもなっています

一番簡単なのは他の方もやっていますがブログの告知だけfimoのブログに書くことです

次にfimoに関することだけfimoのブログに書くという方法です
まあこれだと更新頻度は下がります

ブログのリンクだけ書くということが一番簡単なんです
これが一番簡単でなおかつROIの高い方法です
「昨日釣りに行きました、詳しくはブログで」
という感じの書き込むを見た人は沢山いると思います

そうすれば簡単だし効果も高いのになぜしないのか?

まあそれは義理というか恩というか
心の葛藤でもあります

fimoには大変お世話になっております
いろいろなチャンスを頂いた場所でもあるのでブログの告知だけするのは失礼であると思います
いや勝手に思っているだけかもしれませんが
なるべくなら誘導のみはやりたくないです
だからこそ受けた恩は精一杯返したいと思っています
すべて返せるとは思いませんが
1PVでも多くカウントしていただきたいと思うと内容のない記事は書きたくないと思うわけです

実績といえばfimoでGoogle検索したら粘土屋を抜いて1位になりましたね
ちょっと貢献出来たと思います


という背景があるので既存のブログとの共存をどういう風にするか?が目下の課題であります

ひょっとしたら私の考えが変なのかもしれません
逆ミュンヒハウゼン症候群みたいな?

まあそれは置いといて、なんとか妥協点を見つけてブログ更新モデルを確立していきたいと思います

頻繁に更新するようになったら、ああ更新モデルが確立したのね〜、と思って下さい

2010年09月19日

認知率とブレイクをイノベーター理論で

日本全国23人のファンの皆様こんにちは。
さきほどまで水産埠頭で家族でサビキ釣りをしておりました。
釣れてよかった。ふなです。
とりあえず、また行こうね!と言わせることが出来るくらいは釣れたと
いうことだけ報告しておきます。
シーバスは架空の生き物だと思います(笑)
エギング、アジングに続く新しいターゲットで「サッピング」を
確立しようかと思いました。#サッパ専門です(笑)

いや、車椅子でいけるポイントか確かめたかったんですが、ゲートが
ちょっと難関だと思ったしだいです。>誰とはなく。

さて、涸沼でのfimo認知率が10%以下ということでしたが、
それでわかることが2つあります。
1つはマサッチが言っているように市場は5万人以上でしょう。
2つめはまだfimo はブレイクしていないということです。

マーケティングにおいて、ブランドの成長モデルというのがあります。
イノベーター理論というのですが、
これは現在のfimo がイノベーターなのかオピニオンリーダーなのか
です。
仮に5000人がイノベータであるとすると
イノベーターは全体の2.5%ですから、市場は、、20万人ということになります。逆にいうと20万人以下ということですね。いやMAX20万人というべきでしょうか。
ソルトウオーターの票田の限界点が算出できたわけです。
1割以下が具体的な数字がわかりませんので、
イノベーター+オピニオンリーダー(一部)ということになります。

さて、さらにブレイクするという状態はどういう状態かというと
これはイノベーター理論でいうところの認知率が16%を超えた場合を指します。

イベント等でfimo の認知率のアンケートを取り、16%を超えるように頑張りましょう。16%を超えたら放っておいても認知率は勝手にUPするということでしょう。

そこがターニングポイントです。fimo の認知率が16%を超えることができるのか?これが最初のマイルストーンです。

来年の話をすると鬼が笑いますが フィッシングショーでどこまで認知率をUP出来るのか?、これも1つのマイルストーンではないかと思います。
#逆にフィッシングショーまでに16%を越えればフィッシングショーでの宣伝内容は現在のものと変えないといけないですから
#ちょっと大変かもしれないですね。

関係ないですが、さっき fimo のステッカーを貼った車を見ました。
はじめてみました。ちょっと感動です。
私も貼ろうかなと思いました。ああ、買ってない、、、
凄腕参戦中は貼っていますが、、気がつく人はいめえ、、、なにせジェットバックに貼っているだけなので、、、

ということで、認知率が16%を超えたら fimo はある程度成功、という定義に当てはまりそうです。
釣り業界関係者が fimo 大成功ですね!と言っているそうですが
何も知らない無知から来ている発言だと思います。
大成功は認知率16%を超えてから言えと。
認知率の定義から見ると fimo はまだ成功していません。

別のマーケティング学者の理論では
イノベーターオピニオンリーダーからアーリーマジョリティに
移行するところに大きな溝(キャズム)があると提唱しています。
これを超えないと fimo もただの釣りサイトの1つ、として
消えてしまう運命にあります。

この辺はたぶん本部はわかって行動しているはずです。

もんじゃ五平でのオフ会での私の認知率は16%をはるかに超えていましたので
キックオフメンバーではブレイクしている状態でしたが
fimo になって 5000人の母数になった場合では
まだまだイノベーターであると思います。
#先日の錦糸町のイベントでそれは感じました。

私も fimo 内認知率を16%以上にするべく、最終的にブレイクを目指したいと思います。

どうすれば16%を確認できるでしょうか?
ソル友?ファン?、いえいえ、足跡でいいんです。アクセスでよい。
5000人の16%は800人前後ですので足跡が800人以上。
これがブレイクしている状態です。
ちなみにイノベーターは2.5%ですので足跡125人がイノベーターですね。
まずはイノベーターを目指します。

こんなこと考えているのはきっと私だけでしょう(笑)

2010年09月17日

夢を追う若者

日本全国23人のファンの皆さまこんにちは
夜勤の翌日が日勤だと辛いなあ、のふなです

うちの会社は協力会社さんと客先常駐の仕事をしたりするのですが
不景気で客先協力会社さんを切って社員を入れることを始めてます

私が入ることになったのである協力会社さんの一人が切られたのですが
その人の送別会に行きました

送別会と言ってもシフト勤務ですから夜勤明けで4人だけです
居酒屋ではなくカレー屋さんでこじんまりとしたかんじです

いや送別会はどうでもいいですね
やめることになった彼は協力会社も辞めアルバイトになるそうです

それは自分の夢を追いかけるためです
役者になりたいのだそうです

若いっていいなあ

私は無理出来ないですから

アルバイト先は偶然にもガムな会社のゴルフ練習場で近所です
打ちっぱなしに行こうかな
あまりやったことないけど

不況はさらに二人協力会社さんを切って社員を入れるそうです
来月から

なんだかなあって感じもします

他にも若者と話す機会があるのですが
みんな夢を追ってますね

仕事はクリエイティブさは全くないのでその反動でしょうか
クリエイティブな夢を追う人が多いです

私も若者と同じペースで夢を追いたいところですが、無理出来ないのでゆっくりですが確実に追いたいと思います

若者にはない武器があるのさ(笑)

2010年09月14日

似て非なるもの

日本全国22人のファンの皆さまこんにちは(減った!)
夢に三浦春馬が出てきて「車に乗せてしまえば100%OKだから」とわけのわからないナンパ術を教えてもらいました、ふなです
藤原竜也さんも出たことあるなあ

ちなみに夢に登場した芸能人は高確率でお亡くなりになることが多いです
忌野清志郎さんとか
マイケルさんとか

今日は似て非なるもの、というタイトルです

写真にはスーサンのブルーブルーとそれに似たスーサンが写っています

上のスーサンのブルーブルーのコンセプトは青い海、地球を守ろう、というコンセプトです

じゃあ下のスーサンはなんじゃ?
と思いますよね?

これは私が自分で塗ったスーサンです
色がハゲたスーサンをベースにしています
下のスーサンはアルミを吹き、青いスプレーで色をつけたものです

アルミは過去のブログに書いた通り紫外線の反射率が非常に高い物質です。
シーバスは紫外線が見える生物なので紫外線を良く反射させシーバスに見せようという作戦です
単なる銀色ではありません

また青い色はプルキニア効果の高い色です。
プルキニア効果についても過去のブログに書いたので参照して下さい

そして出来たものは偶然似たカラーになりました
(本当はそっくりに作りたかったのです)

そしてふと思いました
世の中には似たようなものはあっても目的やコンセプトが全く違うものがあるのではないか?

我々は正しく理解しているだろうか?です

例えばタコとイカの墨の使い方
タコはめくらましの目的で煙幕を出す墨で拡散する墨
イカは自分の身代わりなので拡散しない墨を出すなんていう例を思い出しました

ルアーやロッドにリールやラインなども似たものが沢山あります
目的やコンセプトが同じとは限らないんだろうなあ、と思いました

さて気になるスーサンのブルーブルーモドキですか、本家より釣れるか?
と聞かれたらわかんない、と答えます
まだ1回しか投げてないから
1年位使って本当に仮説通りのアルミ効果が出るか、実証していきたいです
もちろんアルミに効果なしの結論が出るかもしれませんが

そういえばfimoのどこかで「あと2g重いスーサンが欲しい」という話を書いたらチョーサンが出ました
いや商品開発はもっと前からやっているはずなのでこれきっかけではないと思うし
またアルミ効果の記事を書いたらヨレヨレのアルミボディが発売に
奇妙なシンクロに自分自身がびびっています

じゃあ次に欲しいものはアピアのロッド96Lで実質10ftみたいなの
さあ出るでしょうか?(笑)



2010年09月08日

9月8日午前8時,東京に秋が来ました

日本全国23人のファンのみなさんこんにちは
東京に秋が来た宣言をしたいと思うふなです。

あ、書き込まれた。
まあいいや。

さてなぜ秋が来た時間がはっきりわかるかというと、、、
サーバーの温度監視グラフが、、、


午前8時を境に、温度が低く安定しはじめたのです。

これが秋の足あとってやつですかね?
ということで、東京に秋が来た!宣言をしたいと思います。
この雨で、旧江戸も水が変わって釣れだすといいなー。

そういえば荒川が良いらしいのですが、こういう旧江戸には来ない魚が快適な
川を見つけると荒川になった、ということでしょうかね?

荒川に旧江戸の魚が移動したとしたら、荒川釣れ釣れだなー。
行かねば。この雨で少しは変わると思いますが、、、



そういえば、数日前に旧江戸の上流に行ったのですが
ボラがいっぱいでした。
が、大きい魚が多数浮いていました。
水面でくるくる回っていてもうすぐ浮いてしまう魚も見ました。
ボラ(いなっこ)は緊張感なく泳いでいます。
ライトを水面に当てるとざわっとさわぎます。
先行者に話を聞くと、まったくノーバイトとのこと。

河口には泡が浮いており、水が悪いのは見て取れました。
それでも旧江戸は好きなので通ったのですが竿が回ることはなかったですね。

さて、荒川ですが、同日、先行者に話を聞くと
小さいのがポツポツ釣れているとのこと。
活性が旧江戸よりまし、なのでしょう。

ってなことを聞いたり見たりすると、荒川万歳ということなんでしょうね。
荒川のポイントはあまり知らないので、新規開拓をしていきたいところです。
秋が来たのですから秋パターンがそろそろ開幕というところだと思います。

あー、といっても今晩は夜勤。昼帰り予定。
俺はいつ釣れるんだ!!!!

2010年09月07日

メール更新

日本全国23人のファンの皆さまこんにちは
最近携帯を変えたのでメール更新出来るかテストを兼ねています
ちなみに下4桁は
1089なのでイレパク祈願をしました
1091じゃないのか?、とツッコミが入ると思いますが
某氏のナンバーと被りそうなので、、


ある人からリールを預かりました
クラッチが切れなくなったそうです

で分解していったのですが
このじてんから分解が出来ません
うーん
どこかに隠しネジでもあるのかなあ?

ダイワのTDX103HiLであります

ご存知の方は教えて下さい

リールを分解していると面白いことがいろいろわかります
このリールは左ハンドルですが
なんと右巻きリールを反対向きにつけたメカニズムになっています
レベルワインダーは後ろで左右に動くのでリールの中心に支点をおいて前で左右に動かしているのです

無理矢理だなあ

初期の左ハンドルモデルの苦労が垣間見えます

クラッチも微妙な位置にあるのですよね

私はTDS103のマグフォースVが好きで5台位持って分解もしていますが、こんなに分解しづらいかなあ?

TDX特有の分解方法があるのかもしれませんね

誰か教えて下さい

さて無事にメール更新出来るかなあ



2010年08月31日

8月の愚痴

日本全国22人のファンの皆様こんにちは。
予定は未定であり、決定ではない!という言葉を自分に贈りたいふなです。

愚痴ですので、スルーしてください。
また、愚痴を書くくらい、精神的にやられているんだなー、と思いました。

8月は初旬から釣りに行っておりました。
とは言っても旧江戸くらいしかしらないのですが、、、
初旬の旧江戸はぽつぽつ釣れていたみたいです。
目の前でヒットを見たりしました。
まあ自分は釣れないのですが、、、

そこから地獄の始まりです。
何回行こうが、いつ行こうが釣れません。
ヒットはあってもGETになりません。

そして、96Lの竿が折れました。
92Lの竿も折れました。
ステラも壊れました
NASCIも壊れました。

たぶん誰かが足を引っ張っているんだと思います。

釣りに行けるかな?と予定したスケジュールが急用が割り込みキャンセルになります。
昨日はマグロに行けず、夜に少しおかっぱりシーバスやってボウズくらいました。
占いを見たらきっと8月は大凶に違いありません。

何一つ、うまく回りません。へこむわー。
そして、客先常駐の話。
9月から電車で往復4時間の場所にいくことになりました。
8時まで寝ていられたのが6時に起きることになります。
朝の2時間はきついな、、、
携帯も返却かー、もう携帯持つのやめようかな、、、。

朝8時まで寝ていられるので、夜1:00頃まで釣りをすることが出来ました。
もう、たぶん平日は釣りに行けません。
夜勤もあるので、17:00−09:00の勤務とかあります。
短期で終わればよいのですが、たぶん、長期になります。
なんつーか、積んでますね。

ただ、それはネガティブに考える場合で、私はポジティブですから
いい方向に考えることもできます。
1つは週の中に休みがあるので、平日に釣りに行ける。
17:30ぴったりに終わるので、19:30には家に着く。(残業はない)
規則ただしい生活が出来ます。ある意味懲役みたいなものですな(笑)

急に常駐が決まったので、9月のある土曜日は
朝から子供の運動会、夕方マンションの理事会、そのあと夜勤で朝まで、という
地獄の日が予定されていたりします(笑)
シフトは前月にわかるので、予定が組みやすいと言えば組みやすいのですが、、、
なんつーか、このまま定年になりそうです。

さて、愚痴は愚痴のままにして、9月は自分の人生設計のリセットですかねー。
これから長期に規則正しい生活が始まるので、それに合わせて釣行計画やら
いろんな計画を立てていきたいところです。

本当はもっと会社って楽しい場所だと思うんだけどなー。
ある転職サイトに載っていた言葉
「金曜日が待ち遠しい会社か?月曜日が待ち遠しい会社か?」
まだ、私は金曜日が待ち遠しいですね。
みなさんはどうですか?

愚痴を書いたらさっぱりした。えーえー、スルーしてください。
おっさんの愚痴はみっともないですね!

2010年08月28日

24時間テレビ連動釣り(ウソ)

日本全国22人のファンの皆様こんにちは
9月1日から昭島方面へ仕事に長期行くことになりました、ふなです。
往復4時間の通勤が5年くらい確定です。テンションMAX下がりです。

30日は有給なので、どこかに釣りに行くでしょう。
24時間テレビをやっていますが、そういえば明日はへらぶなの大会、そして
その前にシーバスのおかっぱりです。
シーバスのおかっぱりの釣果結果により30日に乗る船を明日決めたいと思います。
シーバスが釣れなかったら海動さんか利根川のボートシーバス、
シーバスが釣れたらマグロかサバかな。。なんでもいいや。

タイムスケジュールを考えると
8/28 22:00-04:00 シーバス
8/29 06:00-15:00 へらぶな
8/30 04:00-12:00 ボート(オフショア)

と、24時間テレビばりの過密スケジュールです。

釣れないでしょうが(笑)
たまにツイッターかつりぽーでつぶやきたいと思います。
さて、荒川に行くか!

2010年08月24日

書き逃げ残念

日本全国20人のファンの皆様こんにちは
「ラーメン、つけめん、パパヲタク」と子供に言われるふなです。

人が増えればコミュニケーションも増えるのですが、摩擦も増えるものです。
いつか起こると思っていましたが、オープン1カ月で起きるとは、、、、、
まあ早い方がいいですが、、、

fimo はSNSですから、私の釣りログは登録しないと書きこみは出来ない設定にしてあります。
公開範囲:全体
コメント:会員のみ
トラックバック:会員のみ
の設定にしております。

お前の意見には反論がある!ということでコメントは大歓迎なのですが
匿名ではコメントできないシステムです。
すると、匿名で書きこむには
fimo に登録、書き込み、fimoを退会というめんどくさいプロセスを経て
書きこまないといけません。

そんなプロセスを経て、あるエントリーに書き込みがありました。
とっても残念であります。

記事には共感のレベルがあって

とっても共感するのでコメントする
共感するが、コメントしない
なんとも思わないのでコメントしない
共感しないがコメントしない
共感しないので、コメントする

くらいのレベルがあると思います。
きっと、私の記事は なんとも思わないのでコメントしない、から共感しないがコメントしない、あたりが多いと思います(自虐的だ)

今回の書き逃げは
共感しないがコメントする、だが、わざわざ、いったん登録して、そのあと、退会するという
めんどくさいプロセスを経ています。

かなりの反対レベルです。

商業ベースでは時々見ます。
私のブログにも業者と思われる書き込みが良くあります、特に商品の宣伝が多いですし
その商品の欠点なんぞを紹介していると(笑)、担当が必至になって火消しをしているようです。
アクア用品、マンション、電動バイク、などがありましたかね。
そしてその書き込みはいつも匿名です。
第3者立場的の書き込みを装いながら、おいおい、ずいぶん詳しいな!みたいな。

個人的な反論なら、まあいいんですが。SEO的に私のブログは上位に検索されるので
そういう目に留まりやすいのですかね。
決して、逆スポンサーを狙っているわけではないのですが、、、、

fimo もずいぶん検索に引っかかるようになりました。
粘土を抑え、第2ワードのシーバス関係が増え、粘土屋さんはあせっていると思います(笑)
例の記事も「シーバス 紫外線」でぐぐると、1ページ目に検索されます。
fimoの記事がSEO的に上位に検索されるようになってきました。
#きっと俺のおかげだと思います。(嘘です)
#静的URLが効くんですよ、これが。

書き逃げは無視でもいいんですが、退会したら、名前欄が空欄とかにすればいいかと思うんですがね、、、
まあ今回のは業者ではないと思いますが、(逆に対処が難しいなぁ)
書き逃げ対策をなんかしたほうがいいと思いますけど。

私だから「はいはい、書き逃げさんね」で、済みますが
ファンが1人減ったー、あー、なんでだろう!!!と悩むくらい繊細な方もいますので
書き逃げショックを与えないためにも何らかの対策が必要かなぁと。

2010年08月17日

塩イソメと金の茶室

日本全国18人のファンの皆様、こんにちは。
釣りにいけない、行ってもボーズとストレスの溜まるお盆を過ごしました。ふなです。

タイトルにあるのですが、塩イソメを6月くらいに作りました。
塩たっぷりで今でもミイラのようになっており、おそらくこのまま数百年はこのままの姿かな?と思いました。
塩イソメといえば、釣りの餌ですが、可搬性を考え、保存を考え、見た目を考え
お菓子の箱に入っています。
もし、万が一、この磯イソメがそのまま砂漠に落ちて数千年後に発見され
資料が残っていない時に、なんだ?と考えた時。
これは人間の食料と思われるのではないか?と思いました。
塩漬けにしたタンパク質のものがお菓子の箱に入っているのですから。
いいのかな?ってことです。

こんなことを考え始めたのは、実は20年くらい前に、車を桜の木の下に駐車していました。
時は4月だったと思います。さくらが散り、花粉がボンネットや屋根などについていました。
車は再塗装車で、黒い色でした。再塗装なので、塗装面が柔らかいのか、
花粉が塗装面に融合してしまい。塗装面がざらざらに感じるほどでした。
しかも、タイミング的に、翌日廃車にするために、乗って行った先の出来ごとだったので
コンパウンドを使って落とす、ということをしませんでした。
そのあとで、自動車解体業者へ。

ふと、このまま中南米あたりに売られて、そのまま砂漠で廃車になり、数万年後の生命が
この塗装面とみて、どう思うか?とか、思っていました。
「1900年ころの自動車には植物を飾る風習があった」とか、推論されちゃうのかな?
です。

ということで、似たものに秀吉の作らせた黄金の茶室がある。
現代では、豪華絢爛な点、権力誇示に使用された点、組立て式である点が
強調されているが、、茶室が先にあったのだろうか??と疑問に思っている。

プラスティックのパッケージが決まったから、それに入るルアーを作ろう!という
ことが起こりえるか?と思うわけである。通常、入れ物はあとだ。
となると、まず、茶器が先に作られていた、という可能性が高い。
黄金の茶器を使用する場所をあとから作った、と思うのだ。

現在では、黄金の茶器は権力の象徴として使われた、金属としては不純物が出ないので
おいしいお茶が入れられたと思うが、当時の人はそこまで考えてないと思う。みたいな
解説が多い。本当か?
茶道を極めた場合、金が余計な金属イオンを放出しない安定した物質であることを
千利休は知って作らせたのではないだろうか?究極の茶器であると思う。

金の茶器と通常の部屋で使用しても茶器ばかりが目立ってしまう。バランスを考えると
金箔を貼った部屋が必要になるのではないか?
金箔を貼ることで、電磁波を遮断できる。まあ現在ほど電波は飛び交っていないが
不快な電波や電磁波類を遮断出来たという空間を作るのには最適であろう。
その体験を多くの人に、究極の茶を楽しむためにすると、固定された部屋ではなく
#当たり前だがえらい人のところに出向くのが良いと考える
可搬式にしたのも考えられる。

これが千利休の本当の狙いだったとしたら、現在の推測はあてが外れているに違いない。

実は、この話を思いついたのも15年くらい前、プチバブルだったころ。
携帯電話のボディーをスケルトンにした。このスケルトンを総金箔貼りにしたら
さぞかし豪華だろうな、と思った。下品な金ぴかになるだろう。みたいな。
で、その携帯を見て、豪華なだけでなく、金属ボディにすることにより、電磁波が遮断されて
安全な携帯になるだろうな。みたいな。
でも、未来にこの携帯電話が残ったとして、金ぴかに装飾されているだけ、と言われて
電磁波が遮断されている、安全な携帯とは思われないんだろうな、くやしいなーとか思ったのだ。

そのころから常に時代の先の先までの影響を考えるという考え方になった。
ルアーがどんどん生分解になっていく様子を見て、釣り文化が跡形もなくなったら
どうやって釣り文化が復活するのか?という疑問がふつふつとわきあがるようになった。
それが1000年ルアーの原点なのである。

世の中には消えた文化やモノがある。
最近では小松菜に関心があった。
みなさん知っている小松菜。
小松菜の命名由来は何人が知っているだろう。
それまでは、江戸川区で、葛西菜という野菜が作られていた。
小松菜が出てきたことにより、葛西菜が作られなくなった。
ぐぐっても出てこない、現在では、もうない野菜になったのである。
#個人的には葛西菜を作って育てたい。プランターでいいから。

ということで、釣り文化を永遠にこの地球上に残したいなーという思いは変わらない。

2010年08月11日

修理ばかりしている毎日

日本全国14人のファンのみなさまこんにちは。
仕事が暇だと釣りログを書く、ふなです。
釣りに仕事に忙しいと書きません、書く時間がない。

さて、95ステラは無事修理終わりました。
それでもヤフオクでジャンクリールを物色して、修理出来ないか?考える日々です。

釣り具でいえば、96LのVIVIDがまだ修理から帰ってきません。
8月中に帰ってくるのかな?
竿といえば、破壊された92Lの竿ですが、
昔、使っていた9ftの竿のTIPが刺さることがわかり、ハイブリッドで使っています。
まだ正確な計測はしてないけど、計算上 (9ft+9ft2インチ)÷2=9ft1インチのはずです。
柔らかい感じです。TIPがMLでバットがLなので、バットも曲がる感じ。
6:4の竿みたい。よく飛び、パワーをバットで受けます。
でも、グリップ長いので、短くする予定。

さて、釣り具の修理はまだストックがあります。
ダイソーバイブに穴をあけて鉛玉突っ込んで重いバイブにする作戦。
ダイソーバイブ105円に3号仁丹60円に重いシリコンシールを注射すれば
170円くらいで、重いバイブが出来上がります。399円のバイブメインの俺にとっては
半額になります。170円のバイブ使い始めたら、1600円のレンジバイブは買えない、、、

次に、PCの修理待ち。
19インチ液晶ディスプレイがいかれて半年、やっと同じジャンク液晶を手に入れ
2個イチで動き出しましたが、ロットで配線方法が異なり、そのまま移植出来ないので
延長ケーブル自作しないといけない。
これは1時間で終わるだろう。

次もPCの修理待ち。
自宅サーバのHDDが壊れた、いや、どうもSATAカードがいかれたようだ。
500GBのHDDに1TBもつないで、自宅サーバの容量は1.5TBと(笑)
大容量になる予定、やっと機能、原因がHDDではなく、カードだろうという原因が
わかったので、SATAカードを買ってきた。
夜間に rsync でミラーしているので、早くHDDは復旧したい。
玄人志向のカードはもういやだー!

次もPC処理
自宅サーバなので、うるさい、熱い、これをベランダに出す計画です。
ベランダにサーバを設置する、その準備をしていました。
しかし、HDD修理が先なので、それが終わってから、ということになりますね。


と、修理ばかりしております。
基本新しいのは買えないので、修理出来るものは修理して使うのであります。
ないものは作る!です。

ないものは作る!で、自作したけど、いまいちだったのは
ヘビー級スーサン。スーサンのボディに鉛いっぱい入れて、遠投性能を伸ばしたかったが
まともに泳がなかった。ニーサンの発売を待とう!

X−80改のバイブ。リップの折れたX−80のボディ形状がバイブレーションに最適じゃないか?といろいろ重くするも、泳がず(笑)
メガバスのバイブレーションはウルトラみたいに淡水魚をイメージしているもの。
X−80のようなボディのバイブレーションが欲しいところ。
販売はないのだろうか?リップの折れたX−80をだれかください。

こんな感じで、修理、製作、実験ばっかりしております。

実験といえばプルキニア現象のルアーは効果測定をする前にロストした(笑)
実は、紫外線が見えるというシーバスの目から見えるルアーの仮説を立てていたら
まったく違う結論に至ったので、またこれは試作品を作ろう。
いやー、ハンドメイドのルアーになぜ、アルミを貼るのか、がわかった。
銀色を塗るとは意味がまったく違った。

今夜も行けたらいきたいなー、詳細は釣りぽーで良く実況してます!
あ、昨日?奥さんに車にガソリン入れといてーって言われたからガソリンを入れに出ただけです!(笑)

2010年08月09日

95ステラ復活

日本全国14人のファンのみなさまこんばんわ、
「ソルトルアーアングラー大集合!fimo」が時々「ソフトルアーアングラー大集合!fimo」に見えるふなです。

相変わらず釣りに行けていません。
ファッションもイケていません。
アレも、、、、

さて、ベール折れの95ステラですが、もう部品がない、製造中止ということで
あらゆる方面で部品調達を試みました。
GOOBERさんにもメール送って、「ベールないっすか?」「もう、ありません」
とかいう会話をしてました。

中古の95ステラを買って、部品取りにすればいいや、と思って、タックリベリーで
程度の悪い95ステラをGET。
これでベールだけ移植すればいいや、っと買って来てさそくベール移植。
残ったのは、ベールの折れた程度の悪い中古の95ステラ。

しかし!ページをいろいろ調べていると
ベール折れを修理したページを発見。
なんと、、折れた部分を詰めて、元に戻すという方法でした。
http://blogs.yahoo.co.jp/danger500jp/28408430.html
ちなみにこのページです。

道具はないので、この方のようにワイヤーを曲げる装置はないんですが、、、

で、無理矢理直して無事復活!!
95ステラ3000と95ステラ3000DHの2個になりました。
わーいわーい。

右がシングルハンドルで、ベールの短い予備機の95ステラ3000

左がダブルハンドルでベールはノーマルの95ステラ3000DH。

これで、使えるステラが2台に!
やったね!
#でも95ステラです。
腐ってもステライイネ!。

あとは竿が復活してくれるといいなー。
まだJ屋から連絡ない、、、、

ちなみにアルテグラ2500SDHが2台あるのですが、
ベールの隙間にPE1号がかんでしまうので、ナイロン専用にします。
あとは、、、ベール抜け(笑)のNASCI2500SDHを修理せねば、、、

あたらしいのを買う余裕がありません。

さて、ステラは良いと言われますが、やっぱり使ってみて、ドラグと巻き抵抗ゼロが
圧倒的にいいですね。
最近のツインパと比べたわけではありませんが、、、
なにせリールの予算1万円以下なので、、、
最近のツインパワーを買うことが出来ないという(笑)

ジャンクを買ってきて修理するのはとても楽しいです。
リールを分解することにより、リールの内部構造に詳しくなれます。
すると、、、ここがよわいんじゃないだろうか?ここが、ダメになりやすいのでは?と
わかるようになります。
そして、技術が身につきます。

ステラは92が初期型なので、もう20年近い歴史がありますね。
10ステラ欲しいですが、、、、買えませんね。6万円ですから!
あぶくゼニが出来たら買います。
20年の歴史を体感したいところです。

95ステラはベンツでいうとW124だと思っています。92ステラはW123かな。
わかりづらい比喩ですが、古きよきカッチリしたメカメカした部分が似ていると思います。
これからもステラでいきます。
次は04ステラが買えるといいな。

2010年08月03日

自然か?不自然か?

日本全国14人のファンのみなさまこんにちは。
♪風が吹いたら遅刻して、雨が降ったらお休みでー♪のカメハメハメハふなです。

釣りログを書く暇がありません。
逆に書くってことは暇なんですよ。
毎晩、旧江戸に通っています。
すると、釣りログを書く暇がない。
釣りログを書くということは、強風か荒天なので、釣りにいけない、悪循環です。
なんとか、釣りログなんか書いていないで、釣りに行きたい。

そんな中、あるフィールドで、ルアーをブン投げていると、
「ピィピィ」と声が聞こえてきました。
よくみると、カルガモの親子で親が1、子が3くらいいました。

子供は石垣を乗り越えられないみたいで、1匹が上ると、親が連れて行きました。

残された2匹は海岸でピィピィ鳴いていました。

その時です。
どうも、猫がそのヒナを狙っていました。
遠くで見ていたわけですが(50mくらい先)、猫がヒナを発見し、
ぬき足、差し足、忍び足、で、近づいていきました。

近くで、釣っていた別のおじさんが、猫を追い払おうと、歩いて行きました。
が、まあタイミング的に間に合いそうもないので、
私が、走って猫を追い払ったわけです。久々に全速力で走りました。
猫まであと1mまで近づいても猫は気がつきませんでしたから、ヒナが襲われる5秒前って感じでした。

さて、本当にこれでいいんだろうか?
と疑問に思っています。

カルガモの子は助かったようだ。猫は追い払われた。
カルガモにとっては良いことかもしれないが、猫にとっては絶好の餌を逃した。猫は餓死するかもしれない。

まあ何が自然で、何が不自然か?と境目がわからなくなりますね。

ちなみに、ガラパゴス諸島では、パークレンジャーが巡回してて
山火事を見つけるとすばやく消火して、、、、ではなく、、、、放置するそうです。傷ついた動物も放置。
でも、観光客が食べ物を動物にあげようとすると、激しく注意!だそうです。
それが本当に自然を守る、という理念なんですね。

われわれも自然の一部なわけですが、実は自然という言葉は実に便利な言葉で
個人の中でおのおの違います。
それをひとまとめにして自然と言っているのですから
「自然を守ろう」と言っても、その自然の定義は個人で違います。

自然ってなんだろう?と再認識させられました。

2010年08月01日

こんどこそキーアイテムゲットだぽー

携帯より
こんどこそ凄腕のキーアイテムをゲットしました
近所のスーパーで買いました

まあ前回のはボケでした
皆さん突っ込み早いよ!


キーアイテムゲットだぽー

携帯より
凄腕のキーアイテムをゲットしました


2010年07月31日

竿破壊

日本全国14人のファンの皆様こんばんわ、
金曜日に仕事帰りからそのままシーバスのおかっぱりをやった足で埼玉にへらぶな釣り例会に参加して、夕方から移動して19:00頃よりまたおかっぱりシーバスをやっていたら
見えないはずのものが見えたり、聞こえないはずのものが聞こえたので、やばいと思って
帰宅したふなです。
眠いです。もうこの日記書いたら風呂入って寝ます。

いや、しかし7月は釣れませんでした。
夏休みなんぞ、6日間釣りに行って、釣ったのは2匹という惨憺たる結果。
前回の凄腕が1匹で、今回が2匹なので、次回は3匹、その次は入れ替えを目標にしておこうと思います。

さて、タイトルは竿破壊です。
その文字の通り竿を破壊しました。いや、折れたとかじゃない。
パーン!と派手に破裂しました。
ルアーが根掛かったので、竿をあおっていると、パーン!と2ピースのTIP側の竿が
粉々に粉砕されました。
きっと限界を超えたのだと思います。
軽くて気に入っていた竿で買ったばかりなのに!価格は2999円でしたが。
値段じゃないんだよねー

竿を折ったのはこれが始めて、いや、釣り中の竿折れは2回あったけど、いずれもぽっきりで
パーン”!と竿が4分割に一度に折れたりなんぞ、なかったな、、竿を限界が見極めらなかった
難しいもんです。
ラインはパワープロ1.5号だから20lbくらい?


眠いし、何を書いているかよくわからなくなりました。
とにかく寝ます。ぎりぎりまでシーバスを追いかけましたが。あと1匹が届きません。
8月はウェーディングをメインに組み立てますか、、

その前にエイガードを自作したいと思います。
2通り作る予定です。
今までのエイガードはパッシブセーフティ、私はアクティブサーフティも実験します。
パッシブセーフティとはなんぞや?ってことですが
これは刺されたときに、どういう対処をしましょうか?ということで
アクティブセーフティは刺されないようにする、というアプローチです。
市販のエイガードはパッシブセーフティ、私はアクティブセーフティもアプローチしてみようかな。

あー、だんだんPCの画面の残像内になんか見えないはずのものが見えてきた。
さっさと寝ることにします。
いやーそれにしても、眠らないで遊ぶと疲れる、、、

2010年07月29日

幻影の覇者(ポケモンか!)

日本全国14人のファンの皆様こんにちは。
海にカップルがやってきて釣りしている後ろでずーーーとしゃべっていて、ちょっと静かになったと思ったらチューしてやがる、前は夜光虫、後ろは夜行チューのふなです。

24時間のうち20時間くらい釣りをしていたら、俺はバカなんじゃないか?と自問自答をしていました。
まあ全然釣れないんですけどね。
修行か!

大潮なので、ソコリ付近で京浜運河にいたらなんとド干潮なのにバチを発見。
ほんとにわずかですが、抜けている。
うそーん、と思って、バチポイントへ、、、

すると、、、なんと夜光虫の中を無数の魚が泳いでいるのが見える。
しかし、小さい。まるで、ゲームの世界だ。
真っ暗な水中に青白い光を纏う魚がはっきり見える。
ルアーにはまったく反応がない。

しかしMAX20cmのシーバス釣ってもなーと思って水中を観察していると、、、、
推定70−80cmの巨大な影が、現れた!
まるでマトリックスの世界のようだ。青白い光をまとった巨大魚がはっきり見える!

それはまさしく、、、、、


鯉!


ニゴイかも
鯉は、シャローをふわっとチェックするとどっかに行ってしまった。
シーバスの姿はなし、全面夜光虫。
鯉はどこでも覇者だな、、夜光虫程度ではびびらないらしい。

さて、夜光虫の海ではなかなか釣れません(俺の腕では)
河口付近にも最近夜光虫が増えています。(ように感じる)

港湾部よりもっと上流を目指そうと思います。
去年の今頃は荒川河口で釣ってました。
そのポイントに行ってみるかなー。

2010年07月27日

勲章

日本全国14人のファンの皆さんこんにちは
7月ってこんなに釣れないっけ?のふなです。

連日、昼夜問わずルアーをブン投げているのですが、
以前は胸の筋肉が筋肉痛を起こしました。

最近風呂上りに右胸を見ると、左胸より発達しています。
#小島よしおか!

さて、昨日、昼間に大遠投を繰り返していたんですが、、、
指に激痛が、、、、
見ると、、、PEラインで切れてます。


わかりずらいですね。

何千回ものキャストに指が耐え切れなかったのでしょう。
これも鍛えれば指の皮が厚くなるのか?
その日から、中指もキャストに使うようになりましたが、
フルキャストとはいかず、距離が伸びません。
人差し指と中指が怪我したら、いろいろ困ります。ね!(骨ツナギさん)

調べてみると、、フィンガープロテクターというものがあるようです。
主に投げ釣りで使われているようですね。
皆さんの指は切れませんか?
#すでに手袋着用がデフォルトなんでしょうか?
ちなみに1号のPEで、
湾ベイト29gを9.2ftの竿で投げている時でした。

胸の筋肉が発達した分、パワーが増強され、指が耐えられなくなったのかな?っと。
それと竿の変更もあります。
実は、おニューのロッドを買ってしまいました。
と言っても、自慢するほどのロッドではなく。
2999円の竿でした。9.2ftでアクションもパワーも不明の竿。
けど、軽いのと、(9.10ftに比べ)振りぬけ速度が上がったので、余計に指に
負担がかかったのかな??

怪我を押してでも、また今夜、出撃します。
フィンガープロテクターを買ってからね。
もうしばらく旧江戸はいいや!(笑)
夏はいないことがわかったので、、、荒川方面に行ってみます。


2010年07月25日

選択肢

日本全国14人のファンのみなさまこんばんわ
今日徹夜釣り明けで子供と奥さんとプールに2時間いたら皮膚が真っ赤のふなです。
腕と肩が痛い、眠い、一人26時間テレビ状態。もうすでに40時間経過、今日はもう寝ます。

明日は子供奥さんをディズニーシーに7:00頃送って、PM7時に迎えに行きます。
12時間何しようかな、、、

1、若洲海浜公園のデーゲーム
2、千葉の沖堤防
3、横浜の沖堤防
4、浅八丸(9:30出港)
5、葛西のデーゲーム
6、荒川上流の詮索
7、三番瀬で漬かる
8、秋葉原で買い物

みなさんなら何します?
8以外はすべて未経験です。

悩みすぎて眠れない(笑)
おすすめがあればコメント下さい。

おやすみなさい。

2010年07月23日

壁面収納

日本全国14人のファンの皆さんこんにちは
シーバスは架空の生物じゃないかと思うふなです

念願だった壁面収納が完成しました
ここに釣具を収納していきます
まあ釣具だけじゃないんですがね

ゴミも山ほど捨てました
結構バス用品があります
ワームなんぞ段ボール3箱分くらいあるんじゃないかな

ヘラ用品も少しあります

昔の趣味が色々ストックされてますね
カーオーディオ用品、電子工作用品、無線用品、ボート用品、コンピュータ用品が山積みです
ちゃんと分類しますね

お昼寝したら、夜はまた釣りに行くぞー
根を攻略する方法を思い付いたので、もうバイブはなくさないぞ
昨日はそのための道具を作っていました。乾いたかな?
今日は使う日だ!
待っていろよ〜


2010年07月22日

夏休みの予定

日本全国14人のファンの皆様こんにちは。
自宅サーバの廃熱と騒音が酷いのでベランダサーバ化を計画しているふなです。
4Uサーバサイズなので(笑)60x50x20のものが入るケースを探すのが大変。

8月より仕事が忙しくなるようです。身売りされていきます。ドナドナドナドナ。
そして「7月中に夏休みを取ってください」と上司から、、、、
しょうがないので
7月23日〜7月28日まで、夏休みを取りました。
6連休だぜーわーい。

予定はないぜー!!金もないぜー。半分子守かな、、、
夜中に港湾に行ってノーフィッシュくらうくらいしか出来ません。(そこ笑うところ違う!)
まあここ1週間毎日出撃、毎日ボーズなわけですが。
今夜から暇していますので、夜中にでも電話でもメールでもください

そうそうオフ会で配った名刺の裏側はメンバーズカードになっていて
フィールドでふなに合うと1ポイントゲットして、20ポイント溜まると吉野家で卵2個プレゼント!
の意味がわかった人いましたか?

別に吉野家の牛丼が好きなわけでも、卵2個食うほど卵が好きなわけでもございません。
卵1個は50円です。2個100円。だから100円になる組み合わせにしたかった。
ポイントは20個まで溜まるわけです。

もうわかりましたね?

ポイント1個あたりを計算しよう。

20個で、100円だから、、、、、

5円ですね。

そう、フィールドでご縁(5円)がありますよーに!という意味でした。
わかりずらくてすいません。自分でネタばらしてすいません。でもアハ体験できたらそれでよし!

ということで、埼玉県では猛暑で「原則運動禁止」とかいう警報が出ていましたので
夜中とか早朝を狙って出撃してみます。
釣れるといいなー、釣れるのかね?
6日間で何匹釣れるかな?0匹だとつらいのー。

2010年07月21日

プルキニエ現象を応用したコンセプトプロトタイプルアー

日本全国12人のファンの皆様こんにちは。
最近、身の回りのものが壊れていきます。きっと何かの身代わりなんだろうと思い込みたいふなです。
昨日は自宅サーバの500GBのHDDが1台ご臨終でした。
今は1TBのHDDが5000円、2TBのHDDが1万円で買える時代、いいですねー!

さて、そんなことは置いといて
以前、プルキニエ現象とカラーについて書きました。
http://www.fimosw.com/u/funa/w3bYmz6doFaxxs

その現象を応用したルアーを作ってみました。
製作過程は
http://ftvjapan.ddo.jp/2010/07/post_893.html
で、


ベースは

ダイソーバイブ!

完成品は、、、

こんな感じで、
紺色のバイブですね。

プルキニエ現象を起こすには、周囲が暗いことが条件ですので、
このルアーは月明かり程度の真っ暗な場所で
シーバスから良く見える、という色になります。

理論上は!

あくまでも理論上ですから、、、

ちなみに、このルアーはコンセプトプロトタイプになります。
プロトタイプの意味を正確に使っているプロはほとんどいないのですが、
コンセプトプロトタイプは、「やりたいことの試作品」です。
これに対して、市販品の一歩手前は「プロダクトプロトタイプ」です。

ほとんどの場合プロダクトプロタイプが紙面やテレビに登場しますね。
ニーサンもプロダクトプロトタイプだと思います。
言葉をちゃんと定義しない雑誌、テレビがいけないんだ!きっと!


さて、プルキニエ現象を応用したルアーは本当によく釣れるんでしょうか?

2010年07月20日

すべてのリグは y=nx^2+z で表現できる(はず)

日本全国12人のファンのみなさまこんにちは。
最近、夜中ずーっと南風が吹いているので好きなポイントでサーフィン出来そうな波で魚が釣れません。ふなです。

何年か前に発見した法則ですが、
ワームの釣りを研究していた時、プラグとの違いをいろいろ研究したりしたのですが、
プラグやワイヤーベイトは通常、リグるという行為は発生せず、ライン直結です。

いや、そんなことはないぞ、俺はジェット天秤にプラグつけて飛ばしている!という
奇特な方置いといて、通常プラグの釣りにはリグる行為はありません。

ではワームのリグは
なんで y=nx^2+z (Yいこーるエヌエックス二乗ぷらすZ)
なのか?

実はx=0の縦軸がフックで、yの位置がシンカーになります。

そして、フックとシンカーの位置が近いほど、いろんなリグになります。
長さ20cmのダウンショットと長さ25cmのダウンショットは5cmでもそんなに違いはないですし。
長さ20cmのスプリットショットと、長さ25cmのスプリットショットもそんなに違わないでしょう。

しかし長さ2.5cmのダウンショットからマイナス方向に5cm進むと、長さ2.5cmのスプリットショットになり、全然動きが変わってきます。
この変化が大きいのがフック付近のシンカーの位置というわけです。
これをグラフであらわすと

こんな風になります。
中心ほど線の変化が大きいというのがわかります。
右がスプリットショット、左がダウンショットを表している感じが表現できます。
x=0 付近は、ジグヘッド、ノーシンカー、テキサスリグ、フロリダリグ、ネコリグなど
針付近のシンカー位置が微妙に違うだけで、いろんな変化があるのがわかります。

本当は y=nx^2 だけでいいんですが、 +Z をつけたには理由があります。
それは枝針です。
針が複数ある場合は +Z でカバーできる、ということです。
10本針のサビキなら Z = 10(nx) で 表現できます。
nはハリスの長さを表しています。

だからなんだ!と言われればそれまでなんですが。

プラグのリグはノーシンカーに近いです。
しかし、重心移動や重心固定など、フックとシンカーの距離が近いので
ここでも変化があります。
また、メタルジグなどもシンカーの位置が微妙に違うことにより、
センターバランス、テールバランス、などで種類が違いますね?

フックとシンカーの関係を近づけると、新たなリグが発見できるかもしれません。
その方程式が y=nx^2+z  なのです。

すべてのリグは y=nx^2+z で表現するとができる(はず)という発見です。
ぜひ、学会で発表したい(笑) なんの学会??

これはフックとシンカーの関係を表したものです。
同じノーシンカーでもフックの種類やワームの種類でものすごいたくさんの組み合わせがあり
プラグの釣りより実は難しいのです。
ワームだから釣れて当たり前、というのは正しくないのだな。

さて、今日も夜に釣りに行きたいけど、風があるから、今日は運河系に行くかな、、、

2010年07月19日

祝!FIMOオープン!

FIMOオープンおめでとうございます。
これから、みなさんと一緒にソルトウォーターを盛り上げて行きましょう。

最近強風で釣りにいけていません。
なんとか行きたいなー
まあ行ってもなかなか釣れないんですが!

頑張ります!

3連休は部屋の片付けです。
自分の部屋をちゃんと片付けて、釣り部屋に改装中です。
いやー、荷物多いわ!
なんとか片付けます!

それにしても壁面収納にするのに、3段衣装ケースが12個も必要でした。
予算の3万円以内に収まったんですが、、、
全部に釣り道具が入るかと思うとおそろしい、、、、

ジャンル別というよりは道具の種類別に分ける予定です。
コジレイも釣り部屋に壁面収納をつけていたような、、、

一度お願いしたいです。あ、もちろん釣りですよ!!!


2010年07月17日

五平なう

スーサンゲット


五平なう

ワイワイ開催


隅田川なう

隅田川でしばし投げてみる


2010年07月16日

ソーシャルキャピタル

日本全国12人のファンの皆様こんにちは。
http://www.fimosw.com/mypage/point を見ればポイント履歴がわかるのね、のふなです。

明日のオフ会に備えて、いろいろ準備中。
google adwords はエラーが出ていた。
なんだろうなーと思って調べると、、、

このURLは正しくないんじゃないの?
というエラー、BASIC認証が原因なので、外れると自動的に広告配信されそうです。

さて、今日は興味のあった言葉です。
それはソーシャルキャピタル。

社会関係資本というらしい。信用のある人間関係を財産と考えること。
例えば、月10万円のアルバイトを雇うのに、大手派遣会社から派遣された日本人の人間と
飲み屋で知り合ったオーバーステイの外国人と同じコストならどっちを選ぶか?
同じコストで同じ生産性なら誰を雇っても同じだよね?でも派遣会社の人を選ぶでしょ?
みたいなこと。 mixi でも最近、マイミクの中での仲良し、みたいなランク付けとするようになった。
これはソーシャルキャピタルの価値に順位をつけるわけだ。
信頼できる仲間が多いとその人のソーシャルキャピタルは大きいということになる。
まさに人材は人財である。
私は残念ながらソーシャルキャピタルは低い。自分で言うのもなんだか、信頼おける人間関係のネットワークを
ほとんど持っていない。人脈とは違うのだ。
その点、村岡さんのソーシャルキャピタルはものすごく大きい。目に見えないけどメジャーでは計ることのできない
大きな財産を持っていると思う。
研究されたのが1990年代からだというので、まだ歴史は浅い。

同じ様な言葉にヒューマンキャピタルと言う言葉がある。これは個人のスキルや資格などを表す。
ソーシャルキャピタルとは違う、個人の能力の指標である。

勘違いして欲しくないのは「俺はマイミク1000人だぜー」ということとソーシャルキャピタルは比例しないということ。
ソーシャルキャピタルは「信頼できる仲間のネットワーク」という意味だ。
信頼できないネットワークといくつももっていたとしてもソーシャルキャピタルの価値は上がらない。
マイミク10人でも、信頼できる仲間がいればその人のソーシャルキャピタルの価値は高いものになる。
女子高生のプリクラ手帳にいっぱいシールがあってもソーシャルキャピタルは総じて低いと思う。

また、人脈とは意味が違う。
「金の切れ目が縁の切れ目」のネットワークはソーシャルキャピタルではない。
これは勘違いしてはいけないと思う。
私の例で言えば、タレントの卵たちの人脈はソーシャルキャピタルではない。
私が仕事を持ってくるから寄っているのであって、仕事を振らないただの会社員には何の価値もないと見られているのだ。
また、会社での社員ネットワークも同じだ。
うちの会社のように、社員=コスト、という考え方ではソーシャルキャピタルは望めない。
社員=家族、という考え方の方がソーシャルキャピタルに近い。
うちのおじいさんは東レの社員だったが、退職してからも70,80,90歳などの節目に会社から記念品が送られてくるのだ。
この会社は社員を家族のように扱う良い会社だと思った。そういう会社に入りたかったなー。
うちの会社も社長が変わるまではいい会社だったんだけど。

そんな会社もソーシャルキャピタルを上昇させるために、いろいろやるぞーと思ってやっているとは思えない。
もともと、社員は大事にしないといけないという考えを持って行動していたのだろう。

このサイトもSNSがベース。ソーシャルネットワークシステムなので、人と人が結びつき、どんどん自分やサイト全体の
ソーシャルキャピタルを上昇して欲しい。
目に見えないもの、数字で表せないもの、こういうこともだんだん解明されてくるようになった。

人と人のつながりは財産なのである。

2010年07月15日

携帯テスト

テスト 携帯で更新出来ると楽なんだが


TSSTなう

キーホルダーゲット


2010年07月13日

fimo宣伝準備いろいろ

日本全国12人のファンのみなさまこんにちは
気になる動画検索キーワードに femdom  が加わった、ふなです。
#良い子は検索してはダメです。

fimo宣伝として、
ツイッターの中で出来るか実験しておりました。
プレスリリースの修正と 五畳半の狼に送付済み
宣伝するメディアリスト更新
fimoチラシの画像版を更新
私のブログで宣伝済み

などなどです。

メディアリストの中でヤフオクというのがあります。
これは、シーバスアングラーが、他のメディアや媒体はみなくても
ヤフオクだけは見ていることがあるので、宣伝用出品をしたらどう?ってことです。

本当はこっそりキーホルダーを出品したいのですが(笑)キーホルダーがなくなるのはいやだ!
本部でやるならサイン付きニーサンプロトとか出すと話題になりそうな気がします。
ちょうど、落札まで1週間ですし。100フィーモ付きとかで
本部の皆様やってみませんか?

ツイッターの宣伝はある日、一斉に、というのは余り効果がなさそうです。
google検索エンジンの1ページ目に表示されるのが目的なので
常にちょろちょろ更新されているのが良いかと思います。

プレスリリースは前日とか当日送ると良いと思って準備しています。
今、プレス向けデモアカウントがないと思いますので
体験できない状況では余り前からでは宣伝効果が出ない気がしますので。

それとは別に、fimo のプラットフォームの調査をしています。
ベースがopen-pne じゃないの?と思っていましたが
どうもプロプライエタリのようです。
そして、APIは標準で実装されておらず、ASPかパッケージ販売しかない。
fimoはどういう形態かわかりませんが、たぶんASPかな?
懸念していた、機能追加、修正がK社しか出来ない、という状況になりそうです。
まだ確定ではありませんが、確認中です。明日には判明するといいな。

ってことで、着々と進んでます。

ちなみに fimo でぐぐっても まだ1ページ目には出てきておりません。
3ページ目に私のブログが出るくらいです。

いつから1ページ目に出るか、楽しみでいます。

2010年07月12日

刀折れ矢尽きたTSST第3戦

日本全国12人のファンの皆様こんにちは。
きっと最近は天中殺なんだろうと思います。ふなです。

TSST出ました。ノーフィッシュでした。終わり。 

では、芸がないので、大会に向けて2週間前より場所をぐるぐる回ってエリアを探していました。
GETBOOKにも書いてますが、バチが終わり、どこにシーバスがいるかわからない状況で
いろいろ探していました。
すると、、、旧江戸で高反応があり、通いつめてみることに。

2日に1度とか連続して通ってみたんですが、分かったことは
回遊してくる大きいのがいるようだ。
取れれば70−80cmということで、大物一発狙い。
私はかけてはバラシの連続で、これを取る方法をみつけようと。
1つ分かったことは、バスよりスタミナがあるので、十分弱らせないと取り込めないってことで。
バックアップで京浜運河の早朝パターン。

これだけで、望みました。

旧江戸到着が22時頃。
ほぼ下げ止まり、風が強い。先行者もバイトがあるけど、ノラナイということで、ちょっと期待。
パターンはバイブレーションの遠投で表層から、ボトムスレスレまで
ちょっと油断すると根にバイブレーションを持っていかれる。
予備もいれて多くバイブレーションを用意。

矢たち
竿は10日前に買ったばかりの VIVID 96L で、軽いなー、早く1匹釣りたいナーと
思って投げていたところ。ルールは95ステラが入院中なので、NASCI2500.
しばらく投げていると、
鯉かボラスレっぽい引き、ふっと外れてしまった。
バイブレーションの消費が早い。うーん、一晩もたないかも。

すると何十キャスト目だろう。
思いっきり投げた瞬間、パシュ!パーン!キューン!ドボン!みたいな音が。
どうも、TIPのガイドにPEがからまってキャスト切れ、バイブレーションとさお先が
飛んでいってしまった。

竿は入魂する前に死亡

どよーん、、、
へこむ。
最近、トラブル続きで、、、
糸はPE1号、江戸前SMOOTH だったような。

我が愛刀はそのまま使用続行で、5cm短くなったから
VIVID 94Lだな。とか思いながら。つーか、ガイドまでの距離だから92Lくらいだろうな。
ちょっと笑えて来た。どうも神様は俺に釣りをさせたくないらしい。

予備の竿は車の中か、、、

飛距離は落ちたが、振り抜け速度は上がったきがする。
リールに続き、竿までもかー!

ノンストップで朝の3時まで投げ続ける。5時間、無休憩。立ちっぱなし。
バイブレーションは残り少ない。
移動するか、朝までいるか、悩むが竿を交換したいので、
移動することに。

京浜運河まで30分。お助けポイントの朝マズメパターンはどうか?
先行者なし。竿は9ft10inch の10ft竿をカットしたもの。
そろそろ空が明るくなってくる。
小さいながらもたまにボイルある。
ここで一晩粘ればよかったか?
とか、いう考えはすぐに砕かれる。

全然反応がない。
旧江戸の比ではない。ボラもはねない。
生命反応ゼロ。
常夜灯が消えて、いよいよ、大型回遊パターンに突入か?
と思うも反応ゼロ。
5:30 ストップフィッシング。

ということで、まったくダメでした。
せめてノンキーくらい釣れよ>俺

体力的というより精神的にやられました。
竿も心も折れました、、、、
復活の狼煙があがるのはいつの日か、、、、