« ステマを見破る10の方法(釣り業界バージョン) | メイン | カルモアのHP »

ログアウトコメントは卑怯か?

日本全国97人のファンのみなさまこんにちは
平日が休みだとなにしていいかわからないふなです。
オフショア行こうかな、、、

ログアウトコメントは卑怯か?

別にいいのではないかな?
釣りログを書く時のコメントの設定に
「ネット上の誰でも可」を選んでいる時点でそれは許可されている。

ヤフオクのシステムに似ているなーと思っていた。
ヤフオクの出品で1円スタート、10万円即決の出品があったとする。
入札者Aが1円で入札
入札者Bが10万円で入札、即決で落札、終了。
しかし、入札者Bがキャンセル。
すると出品者は次点繰上げをしないといけない。
入札者Aは1円で買うことが出来る。

いやならそのままにして10万円の落札の手数料を払わないといけない。
(5%の5000円だっけ?)
あれ?なんか狙いと違うな、、、と気がつくのである。

よく知恵袋に相談にあがるが、結論はいつも一緒。
入札者Aに1円で売らないといけない。

1円スタートの時点で、1円で売れてもしょうがないと思う設定で
10万円即決は10万円も出す人がいたらすぐに売ってもいい、だ。
だから1円で売るしかないわけである。

それと同じで、「ネット上の誰でも可」を選んでいる限り
匿名のコメントは許されているのである。

それとは別に卑怯だと言われるのが
捨てアカウントのコメントである。

捨てアカウントはコメントの設定を fimo 会員のみ に設定しているときに
一時的にfimo に登録し、コメントして退会する方法だ。
これもシステム上許されている行為である。

問題点としては

1つはアカウントの作成方法が簡単であること。
普通は captcha を使う、機械的に取得できないようにする。
fimo の登録は簡単すぎる。入りやすいといえばそれはそれで意味があるんだけど。
2つめはアカウント削除したら、全コンテンツから削除しないと。
あるいは捨てコメントだな、と判断できるだろうから、それは削除しないと。
3つめは炎上防止の策が出来てない。
コメントが荒れるには荒れる仕組みがある。
私のブログ(fimoではないよ ftvjapan.ddo.jp のほう)は絶対に荒れない。
それはコメントは管理者の許可後、公開だからだ。
これがfimoにはない。フィルターの種類が少ない。おかしいな、標準で設定されていると
思うんだけど。この程度の機能。

で、炎上者にやめろとか、アカウント削除とか、安易な方法を取らず
この炎上を糧に、システム設計すればいい。
現象に対処するのではなく、原因に対処することが大切。
これは問題解決の基礎だ。

これでfimoは炎上するシステムになっていることがわかったし
それに対してどうしていくのか?もみえてきたと思う。
あと本部の発表も、いや、発表方法もいまいちである。

たしかに昨日、2012の凄腕の発表があった。
2月から始まるんだから、開始前に発表できた、これでいいだろう、ではない。
1月の半ばから2012の凄腕はどうなった?的な不満があがっていただろう。
メーカーみても、公式発表とは別にスタッフブログを出しているところが多い。
これは正式発表前に進行中やスケジュールを発表する場になっている。
今回もスタッフブログで「1月23日頃発表の予定だよーん」的なことが1月半ばにあれば
こんなにやきもきさせることはなかったのでないか?と思う。
「今日発表するんだからいいだろう、人材も今日募集するんだ、前からきまってたんだからな」
的な後出しじゃんけんはないと思う。
スタッフブログの更新がないので、本部が仕事をしているようには見えていないのである。
きっと仕事していると思うけど、それが見えないから不満が出る。

UGOKUDOUGAでfimoのスタッフは6人だというクイズの回答をしていた。まあ俺が正解したんだけど。
3人くらいかと思ったけど倍の6人でびっくりだ。
見ている限りでは3人くらいしか仕事してないようにしか見えない。
今回募集は追加なのか、入れ替えなのかわからないが、良くなることを祈るしかない。

システムのほうは 2011/10 頃から変更はされてないと思う。
handa マシンも yanase マシンもそこで更新が止まっているように見える。
あ、すまん、別に内部事情を知っているわけではない。誰でも調べられる情報だ。
スタッフブログじゃなく、テスト環境マシンがここにあって、こんなテストしてます。的なアナウンスしとけば
システムが改良されている様子が見れて、次期リリースにはあの不具合治るのね!という安心感を与えることが
出来ると思うんです。
今修正中のBUG報告をもらってもなんの役にも立たないと思うし、うざいだけだろうし、ユーザーにも不信感と
余計な労力かけると思いますしね。
すべては理想どおりにいかないと思いますが、進んでいるようには見えないので、、、
ある程度見える化したほうがいいと思います。
今の運営方法はみえなさすぎです。だからお互い不満がたまる。たまにこうやって炎上するし、火消しも大変だし。
火が出たらどうやって消すか?ではなく、火の出ない町作りをしましょうよ。

じゃあまた、、、、

トラックバック

にせトラックバックURL:
http://ftvjapan.ddo.jp/mt3/mt-trackback.cgi/234

このエントリー本当のトラバ
http://ftvjapan.ddo.jp/mt3/mt-tb3.cgi/1797

 ←tb3 を tb4 に変更してください

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)