« 「村岡昌憲の約束の日」を科学する | メイン | ウエダーの穴を修理 »

調子の良い水槽と悪い水槽を見分ける方法

みなさんエビの写真をいろいろ見る機会が多いと思います。
調子の良くない水槽が、だんだん好転してきて、調子の良い水槽になってきました。

調子の良い水槽調子の良い水槽

この写真じゃ分かりにくいですね。稚エビを何匹が写したかった。
調子が良い水槽はいろんなサイズのエビがいます。

調子が悪い水槽は大人のエビしかいません。

よく、エサ食いがいい、という写真で、エサに群がり写っているのが大人のエビばっかりの写真がありますが
水槽の調子は良くないと判断できます。
たとえば移住したてならそれはいいと思うんですが
1年以上飼育していて、大人しかいない水槽は調子がよくないと思います。
なんらかの原因があるのでしょう。

いろんなサイズのエビがいるということは

大人のエビは抱卵する環境
抱卵したエビが稚エビになるまで卵を抱えていることができる環境
生まれた稚エビが生きられる環境
稚エビが若エビに育つ環境
若エビが大人になれる環境

5つの条件がすべてパーフェクトに存在していることになります。
エビ水槽5条件と名づけて広く認知、、、されるまでにはまだ時間がかかりそう。

さてエビが増えてきたら、45cmCUBEをセットしようかな、、、
掃除は終わっているのだ。
ちょっと試したいオーバーフロー作戦があるのだ。
エアリフトでオーバーフロー、しかも後付。
こうご期待。

トラックバック

にせトラックバックURL:
http://ftvjapan.ddo.jp/mt3/mt-trackback.cgi/234

このエントリー本当のトラバ
http://ftvjapan.ddo.jp/mt3/mt-tb3.cgi/1337

 ←tb3 を tb4 に変更してください

コメント

またまたチャレンジャーの血が騒いでるんですね(^0^)
オーバーフローってバッ気が肝らしいですね♪

同じネタで近々アップしようかなぁ〜と思ってましたら、ふなさんに先を越されちゃいましたネ(笑)
全くもって、仰るとおりだと思います。
様々な大きさのエビさんがいるかどうかを常にチェックしておかないと、手当てが遅れがちになりますよね。
一世代、残るかどうかで殖え方に差が出ちゃいますし。

>omikeさま
ちょっと面白いオーバーフローです。
笑えるかも。
その前に、パイプを曲げる技術を習得しなくては!

>Namahageさま
かぶりましたか!
いいんじゃないでしょうか?
業界のトレンドってことで!
なんの業界だ!

おぉ〜おっしゃるとおり まったくその通りです 1cmくらいが手の動きも凄まじく餌に飛びつくのにいないのは問題ですね エアリフトのオーバフロー私もチャレンジしたことがあります 120cm水槽の上にリフジウム水槽置いてブリラントフィルターで給水です 今は掃除がめんどくさくてスポンジ無しですww

>甲殻モンスターさま
どもども、そんな感じですよね
オーバーフローのエアリフトは結構難しいかも、と思い始めました。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)