« ディズニーシーのバスがいそうなエリア | メイン | ZESTER MX2000 の4BB化(+1BB) »

自転車の空気入れの修理

自転車の空気入れがおかしい。
シューシュー言うだけで、空気が入っていない。
漏れているようだ。
どうして、漏れているかを調べたら、、、
口の部分のゴムがなくなっていた。

ゴムがないゴムがない
本来あるべきのゴムがないんです。

ネジを外した図ネジを外した図
ネジを外した図ネジを外した図
ネジを外してみた。

ゴムがないゴムがない
このゴムを作ることにする。

空気入れの先はこうなる空気入れの先はこうなる
ちなみに空気入れの先はこんな構造。
鉄の洗濯ばさみみたいなのに挟まっている構造。

大体直径6mm大体直径6mm
用意するゴムは直径6mmだ。

パンク修理セットと穴あけパンチ
パンク修理セットのゴムパッチを使うことにする。
丸いゴムを作るのに穴あけパンチを利用する。
ちょうど大きさが6mmなのだ。
パンク修理セットのパンクって自転車の空気入れのパンクも含まれるんだろうきっと。

パンチ!パンチ!
ゴムパッチをパンチしたところ。
うまくいくかな、、、
抜きとれる抜きとれる
うむ、成功のようです。

パンチ!パンチ!予備用パンチ!パンチ!予備用
そんなに使わないと思うのですが、1個抜いて捨てるのはもったいないので、
予備を作っておく。

穴をあける穴をあける
真ん中に直径2mmの穴をあけます。
ルーターを使います。
って、このドリルは1mmなんだけどね、、

真ん中に穴真ん中に穴
穴が空いた。

これを空気入れにこれを空気入れに
空気入れの先にセットする。
ゴムなので伸びるから直径1mmでも大丈夫だった。

ネジして完成ネジして完成
完成しました。

復活復活
空気入れ空気入れ

空気入れは無事復活。
もう5年くらい使っている空気入れ。
5年で先のゴムはだめになるんだねー。

これで、早速子供の自転車と1輪車に空気を入れてみた。
うまく入った。ばんざーい!!修理成功だ!

空気入れの空気が入らなくなったら、この部分をチェックしてみてください。
きっとこれでOKでしょう。
空気入れ内部の故障はもっと修理が面倒だと思うんだけどね、、、
ちなみに自転車に空気が入らなくて、自転車の虫ゴムが固着してたので虫ゴムも交換したのだった。
なんつーのか、コンプレッサーの空気が入らないんだから相当固かったんだと思う。
100円で大活躍のパンク修理セットでした。

トラックバック

にせトラックバックURL:
http://ftvjapan.ddo.jp/mt3/mt-trackback.cgi/234

このエントリー本当のトラバ
http://ftvjapan.ddo.jp/mt3/mt-tb3.cgi/1307

 ←tb3 を tb4 に変更してください

コメント

なんでもやられますねぇ!
ウチのチャリはすぐに虫ゴムが
ダメになるので結構多くあります。
コブナ釣りなど浮釣りに使用出来ますしねぇ。
空気入れ修理、勉強になりました。

>ウルフガングさま
虫ゴムは消耗品ですね
どんどん交換しましょ!
貧乏なので基本修理です!
基本修理、たまに自作、それでもだめなら中古、ジャンク、
そしてやっと新品の型落ち
と優先順位を決めております。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)