« エーハイム2213のベアリング化の計画パート1 | メイン | エーハイム2213のベアリング計画パート3 »

エーハイム2213のベアリング化計画パート2

ということで、第2回。
今日はベアリングとスピンドルの関係について。

2213のスピンドルは上下ゴムブッシュで固定されている。
そこを可動させようというのだから、スピンドルの直径とそれに対するベアリングの規格という
ことが重要になってくる。

近所のハンズにベアリングを見に行ってみた。
スラストベアリングスラストベアリング
シールドベアリングシールドベアリング
シールドベアリングシールドベアリング
使えそうなベアリングを写メールしといた。

ベアリングの標準的な材質はステンレスだがSUS440Cと硬いけど
錆には弱いらしい。
ZZタイプはシールドあり、つまり中のベアリングの玉は見えないようになっていて
そこには潤滑油が封印されている。
錆止めと潤滑目的だ。
オープンタイプのものは中にゴミが入り込むことがあるのでシールドは絶対だ。


スピンドルとドリルスピンドルとドリル
EX120のスピンドルとドリルEX120のスピンドルとドリル
インペラのスピンドルの直径を計るのに、ドリルの刃で計ってみた。
結構細かい数値かもしれない。
ちょっと不安。
ノギス欲しいな、、、

100円ノギス100円ノギス
100円ノギスGET!!
これで0.1mm単位で計れます。
しかし、、、精度悪い!!!!
あーデジタルノギス欲しいなぁ。
0.01mm単位くらい(10μメートル単位)は欲しいな。高いから買えませんが。
ヤフオクで2000円弱ですか、、定額給付金で買おうかな。

ということで、スピンドルの直径を計ってみました。
写真見ればこんな感じなんだなーということがわかります。
あとはスピンドルの精度ですね。
日本のベアリングはかなり精度が高いです。
外国製のセラミックなんぞ、精度低いんじゃないか?(偏見)
日本ではまだまだ精度の高いアルミナ棒やスリーブがあるので
それを採用したいな、、つーか、しろ>エーハイム。

さて、ベアリングですが、当たり前ですが、錆びます。
錆びないベアリングを求めて、セラミックベアリングの見積もりをしてみました。
すると、、、

本メールは御見積回答でございます。ご検討下さいます様 お願い申し上げます。 _________________________________________________________________________________

●お問い合せの商品/
1.メーカー名:標準型セラミックベアリング
1.形式・型番:CRxxxx
1.数量:2


□ネット特価(単価):15,750円 (定価:36,800円)
_________________________________________________________________________________
備考(重要)

※上記お見積単価には、消費税(5%)は含まれておりません。
尚、上記お見積単価は、上記の各数量の場合に限り有効と
させて頂きます。予めご了承下さい。

はぁ??定価2個7万円オーバー!!実売3万円オーバー!!
買えるかボケェ!!!
ということで、セラミックは断念です。
まあ、将来的に価格が100分の1になったら考えるか、、、
なんか仕事っぽいことしてるな、俺、、、

次!!別の素材で錆びないやつ!の見積もりだ。
樹脂ベアリングはどうだ???

お世話になっております。 このたびは弊社製品にお問合せいただきまして有難うございます。 お問合せいただきました製品の御見積は下記のようになります。

樹脂ベアリング (最小ロット4個)
Bxxxx   4個 @510×4=2,040
Pxxxx   20個入り一袋 @800
     ボールベアリングではないので高速、高荷重にはむきません。
     Bシリーズほどの精度はありません。
     詳しくはHPの製品情報のミニチュア樹脂すべり軸受をご覧ください。

お!!1個500円かー
これなら手が出る。
しかし問題もある。
仕様を見ると100万回転まで保証、とある。100万時間でなく、100万回転まで。
積算でだ。100万回転「しか」保証されない。

スピンドルの回転が1000rpmとして、、、1分間に1000回転なので、、
1000分=200時間以下=7日間
動作保証1週間かよ!!
リールには使えるかもね!塩水OKだし、積算での回転は100万回転「も」あるし。

ミネベアのFANとかだと30万時間とか時間で表示されているんですよねー。
すると限界を超えての使用がデフォルトになってしまう、、、
うーむ、、、困った。
樹脂ベアリングも難しいのかなぁ。
まあ試してみる価値はあるんだけど、、、

すべり軸受けを使ってみるかな、、、って樹脂だから削れるのが早いだろうな。
うーん、良い素材はないかな。

ま、規格サイズは判明したしあとは実際に2213に組み込むだけになった。

スピンドルもベアリングの内径にあわせた大きさのものを使用すると
楽になるので同じステンレスでもSUS304の素材のものを使用するといいかも。
0.5mm単位のスピンドルは勘弁してください> 外部フィルターメーカー
1mm単位にして!

つーことで、ベアリングとスピンドルの関係が判明したことで

次回は実際に2213に組み込んでみよう!

トラックバック

にせトラックバックURL:
http://ftvjapan.ddo.jp/mt3/mt-trackback.cgi/234

このエントリー本当のトラバ
http://ftvjapan.ddo.jp/mt3/mt-tb3.cgi/1209

 ←tb3 を tb4 に変更してください

コメント

是非是非、セラミックのベアリングで組んで下さい♪♪(^0^)
ところで、ベアリングの潤滑油ってエーハイムのワセリンみたいに水槽内に入っても大丈夫なものなんでしょうか??

こんばんは。す,すごいっすね。外部ろ過装置,メカメカしくって好きなのですが,結局邪魔に思えてきてフェードアウト中です。現在,ストックが4器,稼働中が2器です。

>omikeさま
7万円のベアリングは勘弁して欲しい(笑)
本体が10個買えるなー

>シゲルさま
外部フィルターは見栄えとか静音化とかCo2とかに親和性がありますね!
エビには親和性部分が少ないかもしれません。

すごいですね

>グレイさん
がんばるぞー!

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)