« ルームランプのLED化ファイナル! | メイン | フロート餌キーパーを自作する »

ダイワのリールとシマノのリールのベアリング交換

海に釣りに行ったときに、やっぱり淡水で使うリールを海で使ったら
ベアリングが錆びたようで、全然回らなくなりました。
そこで、、、
リールのベアリング交換をしてみました。

ベアリング屋ベアリング屋
秋葉原のベアリング屋さんです。
大きさを指定すると持って来てくれます。

外径、内径、厚さ、これが合えばどんなベアリングでも付くらしい。
オーバーホールに出すと、中古で買った値段以上してしまうので
自分でベアリング交換くらいしようと。
1個250−350円くらい。ステンレス製なので、サビには強いと言っていた。
サイズによっては鋼鉄製しかないのでサビに弱くなります。

ダイワのリールのベアリングダイワのリールのベアリング
ダイワの左が錆びたの、右が新品ダイワの左が錆びたの、右が新品
錆びたベアリングは捨てます。
スプールを受けるベアリングがメインなので、この2個を交換してやればいい。
ということで、ダイワの場合とシマノの場合のベアリング交換です。

スコーピオン1500スコーピオン1500
アンタレスが買えないので、買ったリール。
最近は、巻くとキコキコ音が出るので注油だけじゃなく、ベアリング交換までしてやろうと。

交換するベアリングは2個交換するベアリングは2個
同じサイズなので楽チンです。

RR−777を使うRR−777を使う
王様印のオイルですね。
これで回転がさらに良くなりますね。
粘度は低いのでこまめ(と言っても年1回とか(笑))注油しましょう。

交換完了320円x2個交換完了320円x2個
完成!
640円で済みました。
回転は新品並みですかね。

次はダイワ編
ダイワ TD−S105ダイワ TD−S105
TD−SとかTD−XとかのMAGFORCE−Vの103とか105は
たぶん同じベアリングだと思う。

2種類のベアリング2種類のベアリング
ダイワの場合は2種類のベアリングが必要なんですよね、、


スプールのベアリングスプールのベアリング
スプールのベアリングが取り外し大変。

もう1セットあるが、、もう1セットあるが、、
ダイワ用のベアリングはもう1セットかいました。
270円+320円だったと思う。600円弱。

リールが3個なの(笑)リールが3個なの(笑)
ベアリングは1セット余ったが、交換予定のリールがあと3個あるので
どれにしようか、、というところ。

基本的に5000円程度で中古を買っているので
オーバーホールで5000円出すと、もう1個中古が買えてしまうんですよね。
なので、オーバーホールは自分でやりましょう。
また、部品の交換が効くように同じシリーズを買っておこう。

ということでした。
さて、本記事を見て「おいおい!ベアリングのサイズが書いてないじゃないか!」と思う人がいると思いますが
ベアリング屋に同じものを下さい、と実物を持っていくのが一番正しいのです。
なぜかというと、、、分解図には載っていない部品が使われていたり
同じサイズじゃない場合もあると思うので。

ベアリング交換で、新品の回転を取り戻しましょう!

トラックバック

にせトラックバックURL:
http://ftvjapan.ddo.jp/mt3/mt-trackback.cgi/234

このエントリー本当のトラバ
http://ftvjapan.ddo.jp/mt3/mt-tb3.cgi/1186

 ←tb3 を tb4 に変更してください

コメント

すごいですねぇ〜♪
本格的なリペア、尊敬しちゃいます。
ベイトは使ったことがない(スピニング派=小物狙い?(爆))のですが・・・カルカッタはかっこいいなと思ったのですが財布的には重かった(バキィ

ベアリングの専門店があったんですか、秋葉原に! へぇへぇへぇへぇ・・・の10へぇです♪

部品交換が本体より高く付く事がありますので出来る事は自力が一番ですね♪
って最近思ったんですけど(^^ゞ

>マッキーさま
本格的ではないです。
ベアリング交換しただけ
でもこれでほとんど復活するんですね!
カルカッタは私もホシカッタ

>omikeさま
秋葉原に行ったついでに
検索して行ってみました。
ちょっと離れたところにありますが秋月のついでにいけます。
土日はしまっているらしいです(笑)

>黄Tさま
そうです!
発売から1年以上たったものはどうせ保証ないんだし
どんどん自分でやりましょう!

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)