« 2009年02月 | メイン | 2009年04月 »

2009年03月31日

相羽純一の不正行為発覚

おお!BIGニュースが、、、業界衝撃!

平成21年3月29日(日)、千葉県高滝湖で開催されたJBトップ50シリーズ第1戦最終日に悪質な不正行為が発覚しました。 当日の受付前に綿井副会長が上位選手のタックルチェックを行った際、相羽純一がジュース缶に生きエサを保持していました。本人もその場で生きエサであることを認め、綿井副会長より報告を受けました。

翌30日(月)に役員会を開き、悪質な不正行為であることから除名処分としました。
JB・NBCトーナメントルール第22条8)に則り、過去の成績をすべて抹消したことを関係各位、JB・NBC会員に報告致します。

釣り人のリーダーとなるべき立場の者がこのような行為に至り、関係各位ならびにトーナメントファンの皆様に深くお詫び申し上げます。
今後、このような不正が行われないよう指導してまいります。

平成21年3月30日
JB日本バスプロ協会
会長 山下 茂


どうもエサはどじょうだったらしい
缶は3缶あったらしい

ということで、、、
相羽どじょう相羽どぜう
相羽的どぜう相羽的どぜう
わはは、

まあアレだ。
不正はいかんよなー。
トッププロだけに、、、うーんって感じ。

バスの餌釣りといえば去年初めて山中湖で子供と釣りに行ったときに
青イソメを持っていきました。子供に釣らせようと
バスがバコバコ釣れるだろうと予想していたのですが、桟橋でもぜんぜん釣れなくて
ギルしか釣れなかったなー。もちろんルアーでは何にもつれなかったのですが
どじょうを使えば良かったのか。
水はある程度透明で青イソメをバスが追っている姿が見えたのですが
目の前にしてもぜんぜん食わない。
えー、餌ならバクバク食うんじゃないのかよーと、渋い状況では餌でも食わないと知りました。
バスの餌釣りも極めれればルアー以上のパターンがあるのかもしれません。

なんにせよ不正はダメってことで。

2009年03月30日

電球をLEDに変更

久々に車カテゴリのエントリーだ。
車の電球をLEDに変えることにしてみた。
秋月で37mmのLEDルームランプを買って試したところ、、、
結構明るい!これは電球代わりに使える!と思い、たくさん買ってきた。
ルームランプのLED化である。

電球色電球色
これが、、、
LEDのあかりLEDのあかり
携帯のカメラなので、ちょっと色が飛んでる。


秋月でいっぱい買った秋月でいっぱい買った
9個買ってきた。全部で10個かな?1個400円。
まず、、、
ルームランプ2個
リア側のリームランプ2個
ドアを開けた時のフットランプ4個
ナンバープレートランプ2個

で、10個だ。
それに、ルームランプのマップランプ用にT10のランプが1個、800円。
ナンバープレートランプ用の警告キャンセラー用抵抗が84円x2

市販品だと1個3000円程度、警告キャンセラー3000円程度なので、
市販品だと3万6000円くらいかかる。
それが、、、4000円台で全部揃った。

ちゃんと映らないなーちゃんと映らないなー
明るすぎるルームランプの様子。
ルームランプ用LEDx2とマップランプx1が同時に光っているから。
電球色電球色
ドアのフットランプも交換。
4ドア全部。
LED色LED色
白い!いいねー

電球とLED電球とLED
色が全然違うな。
いい感じです。
分解最中分解最中
ナンバープレートランプは、断線警告をごまかさないといけません。
電球=LED+抵抗 です。
ネジ止めだけで完了!

抵抗と内部へ抵抗と内部へ
抵抗です。
1W100オーム、金属皮膜で十分。
あ、セメント抵抗も5Wで95円でした。
市販品はこの抵抗1個を3000円とかで売っている、、、詐欺というかボッタクリというか、、
LEDをつけるLEDをつける
W210でE240ワゴンですが、ナンバー灯をLED化するには1個500円以下で
出来るってことですね。
成功!成功!
いい感じ!
1個400円1個400円
本当は39mmのLEDも欲しかったのですが、売り切れで入荷するかわからん、ということだったので
全部37mmにしました。
39mmが入っていたところが、スカスカなので、留め金を左右から1mmずつまげて
入るようにしています。

極性があるので光る方向に入れればいいのね!

で、最後までやって気がついた。
あ、ルームランプって前と後ろの他に真ん中がありました。
忘れていた、、、
ということで、前と後ろは白いですが、後部座席の上にあるルームランプは電球色です。
早く6500KのLEDに変更したいな。

ということで、、、残るはポジションランプだ!!
気になるのは1Wの100オームの抵抗。
これで、いいのかな??
計算するとちょっと容量オーバー1Wを超えるかも。
150オームにすれば良かったな。
国産の抵抗なら倍のWまで大丈夫だろう。とか思うのは危険か、、、
今度、200オーム程度に変更しておこう。
実験では400オーム程度までいけるらしいので。ギリギリ、警告が出ないオーム値を選ばなくては!

test3

大きい画像のサムネール作成に失敗するんだ
こんどこそだYO!



test

大きい画像のサムネール作成に失敗するんだ、、、


2009年03月28日

秋葉原

秋葉原に来てます
誰?
知らない芸人だ



2009年03月27日

メタルジグの準備

準備の画像を大会前までに全部UPしようと思ったんだが
結局、伸びて、今頃だ!
ということで、こんな準備もしてました。

100円メタルジグ!100円メタルジグ!
上州屋でゲット。
でも、、ピンク系がないので、、、塗って作ることにしたので
1本余計に買った。
(結局、この細長いジグは全部使ったが、釣れなかった)

中古メタルジグ中古メタルジグ
中古メタルジグも買った
60g前後の40−80gまで適当にそろえていればいいや


塗る予定のジグ塗る予定のジグ
結局、この2本はピンクに塗った。
これも釣れなかったなー

塗装がはげている塗装がはげている
タックルベリーで売られている、塗装のはげたルアー(上)って
ほとんど誰も買わないが、リペイントする目的で俺は買います。
プラスチックルアーもね!

PE15号とチヌ針PE15号とチヌ針
15号はちょっと太いかな?
でも10m単位で売っているのは嬉しい。
210円で10本のチヌ針もいい。

アシストフックアシストフック
こんな風に作ります。
5セット出来た5セット出来た
5セットで300円程度。安い!
前に買ったアシストフックがよく折れるのです。
信じられないくらい折れる。35cmのシーバス抜き揚げて折れるとか、、、
えーって感じ。
すくなくても4回は折れた。なので、安いアシストフック買うなら自分で作ればいいかな。

結局、これは使わずじまい。
次回(いつだよ!)使います。

そういえば pya にネタが載った またいろいろ撮り溜めている写真を送ろうかな。

2009年03月26日

Salt Sill グミはマズイ!!

IKEYAで買ったのかな?奥さんが持ってきた。
北欧では普通に食べられているというグミだ。
味は、、、「魚味」。
さて、まずはパッケージ。


魚グミ魚グミ
Malaco Salt Sill original と書いてある。
日本円で200円くらいだそうだ。

黒い黒い
色は黒い。

味は、、、クソマズイ。

焼肉丼を腹いっぱい食ったあと食べたので「吐くかと思った」くらいマズイ。
例えると、、、自転車のチューブと腐った魚をかじっているようだ。
口の中で広がる魚味、、、甘くない、しょっぱい。少しは甘みがあるけど、、、
ダイエットに向いているかも。食ったものを吐けます(笑)

成分は、、、成分は、、、

なんすかね?
「カンゾウ」ってなんすか?
肝油っぽいの??

罰ゲームにどうぞ!!しかし、破壊級のマズサだった。
吐き出し、うがいを30分くらい、即効でゴミ箱に捨てました。奥さんの悲しそうな顔、、、じゃあお前食ってみろ!!!

口の中にグミが残ると、、、耐えられん!!
一口も食べませんでした。ひどい!!イジメだ!訴えてやる!
↓おまけはブログの自動エントリーツールの解説

そういえば、ブログのエントリーシステムについて質問があったので解説します。

どんな仕組みかというと、、、
まず、 サーバに画像をUPします。
sftpとかでね!
~funa/2009/0322/*.JPG になるわけです。
自動プログラムで、夜中に
/var/www/html/2009/0322/ にコピーします。
コピーの際にサムネールと保護文字(ftvjapan.ddo.jp)を画像にたくさん入れます。転用防止ですね。
で、準備できたよーというメールを俺に出します。
そしてURLにアクセスします。
http://ftvjapan.ddo.jp/2009/0322/.chk.html
本日の画像のURLはここですね。

ここに絵の説明を入れます。GAZOになっているところですね。
で、send を押すと、、画像の説明入り、エントリー用HTMLが生成されます。
なんで画像に説明を入れるのかというと、SEO的な考えで
画像検索の上位にヒットするためです。DSCNxxxx.JPG じゃあ なんの絵だかわからないでしょう?
これをサーチエンジンに覚えさせるためです。
#SEOはオリジナルなテクニックを多用しているので公開できないものも多いです
#今日は特別よ!!

一番下の funa blog をクリックすると エントリー画面に移行します。
ログインできないので、みなさんはエントリー画面に移行できませんが
私はログインしたクッキーがあるのでエントリー画面に移動できます。
すると、、、コピペするだけで、画像のエントリーが終わっているので
文章を書くだけなのです!!
という、ツールを作りましたとさ。めでたしめでたし。

さて、頭のいい方はもうわかりましたね!
そうです。日付を明日に変えると、明日エントリー予定の画像が見られるわけです。
#明日は釣りネタというのが分かります(笑)

これで、良いことがいくつかあります。
1、画像をUPするだけで、サムネール付、転用防止画像のエントリー用HTMLが生成される
  本当はURLはめ込み画面にしたいところ。
2、オリジナル画像は自分のホームディレクトリに残っている(あとで出版用とかに使える)
  デジカメのバックアップ用に出来る。
  ちなみに自分のホームディレクトリは別のDISKにバックアップを自動で取っている。
3、隠しURLだが、ログインできないので、アクセスされても平気。一応セキュリティの専門家ですから(笑)
#今回公開してしまったので、URLは変更すると思いますが
#その割には東京湾シーバス登録システムはまだ完璧なセキュリティじゃないなー(どこが、は秘密)

ってな感じです!
あくまでもなるべく機械化できることは機械にやらせましょう、ということですね。
自宅サーバならではのツール作成です。
画像、動画載せまくりが出来ます。
参考になりましたか?環境が違うので役に立たん!と思うんですが、、、いかがでしたでしょうか?
こういうツールはバリバリ作っております。って
まあ Perl しか書けないので、WEBサービスのためのQuickHackにはちょうどいいと思います。

2009年03月25日

東京湾のタイドグラフと風と天気予報を携帯で!

あーTSSTの第1戦に参加する予定が、友達が2人とも不参加になってしまったので
不参加表明しました。初めてだから勝手がわからないのでしょうがないんですけどー。
全戦でないと年間優勝はないので、今年はもうあきらめだな。

さて、東京湾で釣りをしていると、潮の状況とか風の状況とか、これからの天気とか知りたいですよね?
それを携帯サイトに月315円とか払っているのって無駄ですね?
そこで!!
自分用に使っていた携帯用のページをマルチユーザー向けに改良して公開しました。
東京湾シーバスシステムです。
たいそうな名前ですが、、、
やっとデバッグも終わりました。
思いついて大体2日でシステムを作って、3日間くらいテストかな?
個人認証のエンジンを作るのがちょっと面倒でした。

このサイト、、実は数年前から北浦、霞ヶ浦でバスを釣っている時に
風の情報だけは知りたかったので、昔の携帯向けのサイズで見られるようにしてたんですよね。
だから風の画像サイズが120x160とかなの(笑)

数年前ってたぶん1999年くらいかな?ん?10年も前じゃないか!
i-modeで gif 画像がようやく見られる時代の時からです。
これで北浦、霞ヶ浦の風情報を見ておりました。わはは10年目のシークレット公開。
すぃーくれっと!って奴です。

それに東京湾のタイドグラフと、実測地のタイドグラフ、それに新木場の天気予報(天気、風、雨、風向、風速)
を足した物です。
これが携帯で見られます。WEB2.0ですね!金曜日シーバスおかっぱりの会では便利ツールで評判が
良かったので公開します。皆で便利共有!

さらに!!
釣った魚を登録できるので、自分の釣果メモにも役に立ちます。
便利な時代になりました。

リクエストがあれば関西版とか東海版とか作るのも簡単なのです。
ユーザーが集まれば考えましょう!
まずは関東版でシステム向上ですかね。

今年は、釣り関係で3つの新しいことをやると決めています。
その1つが、この東京湾シーバスシステム。
案外 検索ワードに「東京湾 タイドグラフ 携帯」ってあるんですよ。
SEO的にもニーズもバッチリのはずです。
2つ目はへらぶな用ルアー、3つ目はXXXXルアー
いずれも業界に革命的な1石を投じるものです。
画期的過ぎて理解されないかもしれんが、そこは、時代が俺に追いつくのを待ちましょう(笑)
今年は革命的な年にしたいな。そろそろ厄年の去ったし!


あーネタ画像をUPするのを忘れたので
携帯の画像からー

いつもは画像をフォルダーに日付別に突っ込んでおくんですね。
んで、自動的にエントリー準備までしてくれるツールを作っているんですけど、、、

NEC_0713.JPG
秋葉原のオデン缶の自動販売機。
なんかすごいラインナップですね!チチブ電気。

ラーメンとか、、、どんなんだろう??あー秋葉原に行きたい。
ルームランプ、ドアランプがLEDに変えられることがわかったので
買いに行きたいんですよ。1個400円ですよ!市販品は1個2000円以上するので
8つ買っても3200円!安い!

追伸 3/25
月齢を表示するようにしました。
 6月いっぱいまでは「バチ抜け警報」と「バチ抜け注意」を出すことにします。

2009年03月24日

ホシクサの花芽

11月頃に発芽した清里産のホシクサだけど、、、
植木鉢から脱出しようとしているのを発見。

ん?良く見たら花芽じゃないかな??とおもって写真撮って見た。

植木鉢から脱出しようと植木鉢から脱出しようと
花芽出てる??
分かりにくいなー、、、と隣に目をやると、、、、


見事な花芽見事な花芽
シャキーン!
見事な花芽。
さて、これをどうすればいいのさ???

全体風景全体風景
未だにペットボトルの中で成長しているホシクサあり(笑)

エビ水槽エビ水槽
コケコケですが、いい餌だからいいか、、、

アマゾンソードのシューターアマゾンソードのシューター
そんな水槽にこんどはアマゾンソードのシューターが!!
ほうっておくか、、アマゾンソードの花も見てみたい、、

ということで、、、ホシクサの花芽はどうすればいいのさ!教えて!えらいひと!

2009年03月23日

第1回 TIEMCO TOKYOBAY offshore fishing game in 渡辺釣り船

つーことで、シーバスの大会に出てきました。
作戦はもちろん、オーシャンドミネーターのオリジナルカラーを使って、
出し抜く作戦でした。

朝5時半にうちに集合してそこから3人で1台に便乗して出発です。
しかし、3人の車は、ベンツ、BMW,ポルシェとなんかまともでない方の集まりみたいで笑いました。

6時頃に到着、曇り空で風が吹きそうです。エントリー費は9500円。
まあ7時00−14:00まで釣るんだから、1日券並みですね。(1日券は9800円)
7時に開会式。2隻に分かれて、船長の抽選があって、出発。
最初笑ったのは、俺の席が架空でした。
29番だったんだけど、こっちの船は28番までしかないの(笑)
しょうがないからオオドモにいて、とか言われました。なんじゃそりゃー。

強風の中、まず沖の、黄色バースのところでオーシャンターミネーター(笑)で30cmくらいの1匹
抜き上げて、まず1匹。
2匹の全長なので、あと1匹。でも全然釣れない。15分くらいですぐ
移動して、今度は 赤いバースへ移動。
ここでまた、オーシャンターミネータ、ピンクにアワビ貼りに70cmくらいのがヒット。
お!リミット達成。あとは30cmを入れ替えたい、とここで9時。

その後、移動、ちょっとやる、移動、ちょっとやる、を繰り返すも、なんにもヒットなし。
回りも釣れてない。
で、11:30に、いきなり終了。
えー!!潮は午後から動くんですけど!!

こんなもんで大会成立するのかな?と思っていたら
もう1隻は結構釣っていた。

私は、船内の上位だろうなーという感はあったけど
午後に向けて30cm台のキーパーを捨てている人が結構いた。
ふっふっふ、トーナメントはキーパーをいかに持っているかなんだよ。
ブーイングと春の嵐で、終了。

成績表成績表
ってなことで、成績表見てもわかるように、船によって釣果に大きく差が出た。
またまた、船長がハズレかよー!先週に引き続き、、、

私は船内5位でした。
ちなみに体長なので、尾っぽが入りません。尾まで入れて欲しいなー
そういえば、大抵の釣りの大会は重さだったり、全長の合計だったりするのに
シーバスだけは体長のことが多い、なんでだろう???

船の当たり外れも厳しいな。片方は9割釣ってる、こっちは半数しか釣ってない。
午前中で終わりで、9500円はなかろう。
午後の分返せと言いたいところだ。
ノーフィッシュの人には2000円の割引券が配られたようだ。

5位5位
参加賞のジグ1本。もう1本は自前。

さて、ヒットルアーですが、
作戦通り、オーシャンターミネータの赤にアワビ貼り。
しかし、ロストしてしまった。
どうもスナップから抜けた。2番のスナップでは小さいのかな。。
3番以上を使うようにしよう。
今回は2本ロストしました。トホホー

でかいほうでかいほう
こんな感じでこんな感じで
これがでかいほうです。
記録は65cmですが、尻尾をいれると70cmくらいかな。

ということで、入賞した俺が不満があるんだから、選外やらノーフィッシュの人はもっと不満があると思う。
せめて14時までやって欲しいなー。午前中上がりっていうのは全員もういっぱい釣って、もう満足だから
いいよ!というときだけじゃないのかなー
荒天理由なら続きを29日やればいいのに。

バース2箇所でもっと粘れよー、あのポイントは良かったと思う。だから相手の船は粘って釣果を伸ばしていたんだと思うけど。
あと船長の差は歴然とあるので、アタリ船長にならなかった時点で負けかー

荒天中止で29日にすればよかったのに、なんで強行しちゃうかな。
強行するなら最後までやれー。

参加賞は ジグ1本、お茶(500ml)、おつまみ、BOILの帽子、ステッカー、だったかな。
文句はいろいろありますが、細かいミスは次回クリアされるとして、大きい問題は次回、ちゃんとできるか
ちょっと心配ですね。次回はタチウオの大会らしいですが、たぶん参加しません。

それより、、、今週末はTSSTの大会ですよ!
こんどはおかっぱりの大会です。こっちは運営が上手そうなので安心して参加できます。

ということで、不満の残る大会報告でした。もっと釣りたかったー!!

2009年03月22日

シーバス大会

9時
5バイト2ゲット
オーシャンターミネーター
どぴんくアワビ貼り
嵐の中を移動中
波がすごい
ヒットルアーをロストしたのは痛いなあ
なぜかスナップから抜けた
うーんどういうこと



2009年03月21日

メタルジグを作る(まあまあ完成品編)

ということで、トップコートのないジグを先週作りましたが
今度はちゃんとやろうと、、、

ピンクで下塗りピンクで下塗り
まずピンクで下塗りをします。
良く見ると、蛍光赤で4本だけ縫ってます。
金テープ金テープ
張る張る
先週、赤金がヒットカラーだったので作ろうと!

アイとアワビアイとアワビ
赤金を作る赤金を作る

ホロシール貼りましたホロシール貼りました
ホロを貼ってあとは、トップコートだけ
ウレタンフロアウレタンフロア
セルロースセメントが欲しかったが、、
値段的には小沼のアワビ専用ウレタンフロアが安くて、細いビンに入っていて使いやすそう

飴のお菓子飴のお菓子
容器が欲しい容器が欲しい
漬けるためさ漬けるためさ
84円で買いました。
中身は子供に上げました。
ちょっともらいましたけど!
2回つけました2回つけました
色分け色分け
明日のジグ用明日のジグ用
ということで、総勢、30本以上作ったかな?
オリジナルジグとオリジナルカラーですね。
色のはげたメタルジグは色を塗りなおせば使えますよ!

これが明日の渡辺のTIMCOの大会用のシークレットだ!!
で、なんでこんなジグを作っているのかというと、、、、
おそらく、渡辺のスタッフがシークレットカラーを持って、それでパターンを構築しているはず。
で、そのカラーも使っているから、何度か見て、釣られた魚はそのカラーにも飽きてきているはず。

つまり、、、、同じオーシャンドミネーターセンターバランスでも、
見たことのないカラーを投入してしまえば、デカシーバスがバイトするはず、、、という
作戦です。
もし、市販カラーにデカシーバスが反応するパターンだったら
俺の負けですね(笑)
ギャンブルな賭けです。
ということで、明日、頑張ってきます。
また、携帯で中継するかも。

2009年03月19日

モスとミクロソリウムが到着!

シゲル様より、いただきました。

最近、チエビがいっぱい産まれているので隠れ家に良いですね。
ミクロソリウムとモスをいっぱいいれると良いということがわかってきたのですが
1つは硝酸塩の吸収と、もう1つは足場ですね。
足場の表面積を稼ぐとたぶん大量に飼えるのだと思っています。

いっぱい届きましたいっぱい届きました
どーん!

リビング水槽に入れたリビング水槽に入れた
最近、グッピーの子も生まれています。
隠れ家を増やそう!
グッピーの子がグッピーの子が
隠れ家に隠れ家に
わかりずらいけど、何匹か、常に泳いでいます。
食われているのも少しいると思う。

30cmにも30cmにも
30cmにも大量投入。

60Hにも60Hにも
チエビラッシュの水槽
45Hにも45Hにも
水草専用水槽=モレ入れ、だけどまだモレがいない、、、
ホシクサは大きく成長しています。
すでにホシクサが半分バッコンしているのもいますが(笑)
かなり大きくなってきました。
植え替えは必須ですかね。

壁にチエビ壁にチエビ
いっぱーいいっぱーい
最近ラッシュ最近ラッシュ
こんな感じで増えてきました。
春だからでしょうか?
あとは選別ですかね、、、
どんどんモレ入れに入れる予定。

ということで、モスとミクロソリュームを大量にありがとうございました!
どんどん活躍中です。
これでシゲルさんみたくどんどん増えるといいんですけど!

2009年03月17日

IKEYAにあった小物入れが水槽にピッタリ

奥さんがIKEYAに行ってきました。
なんか小物入れがあったんだけど、使う場所がないから、、、とくれました。
これが水槽にピッタリ。


水槽にかける小物入れ水槽にかける小物入れ
IKEAらしいデザインIKEAらしいデザイン
安いし!安いし!

デザインも良いので水槽にかけてあります。
今の所、、えさ入れです。

IKEYAに行ったら是非買いましょう。
60cm以上の水槽じゃないと似合わないと思いますが、まあいいでしょう。

そういえば、大量のウイローモスと南米モスが到着、詳細は明日、、、

2009年03月16日

東京湾のジギングシーバスの乗り合い

つーことで、日曜日は携帯で日記を更新していましたが
皆さんいかがだったでしょうか?
とりあえず、自動で更新するツールを入れたので
なんとか携帯で更新できるようになりました。

来週は大会ですので、その練習ということで、、近所で家から車で10分程度のところにある吉野屋さんに
いきました。
本当は14日だったんですけど、、、悪天候で15日になりました。
もちろん、オーシャンドミネータの複製でオリジナルカラーを試すためですね。

オーシャンターミネータ8カラーオーシャンターミネータ8カラー
8色用意、60gと80gで16本! 重い、、、
左下がオリジナルモデル。
ドミネーターというよりもターミネーターって感じでしたので
オーシャンターミネーターって名前で読んでます。

牛丼一筋、、じゃない方牛丼一筋、、じゃない方
今回お世話になりました。
パパ友2人と合計3人で行きます。
60gと80gをセット60gと80gをセット
オリジナルカラーはドピンクを選択、まあ釣れるといいなー程度で、、

橋の下をくぐる様子動画で、、迫力あります
キャビンがあがります動画で、、めずらしい

今日は人が多いので2隻になりました。
我々は2隻目に、、、さて、吉と出るか凶と出るか、、、

風の塔風の塔
風の塔に向かいました。
2−3分ジギングすると、、「はい、あげてー」と移動。
なんだかなー
次は堤防沿い。
幸先良く、ターミネータで2バイト1匹ゲット。
底を狙うので、、、
ジギングでカニ?が釣れたジギングでカニ?が釣れた
2cmくらいのカニが釣れました(笑)
タラバになって帰って来いよー
で、また移動
船の無線?船の無線?
自衛隊のヘリコプターうるさい自衛隊のヘリコプターうるさい
バタバタ飛んで行ったバタバタ飛んで行った
風の塔風の塔
風の塔風の塔
また風の塔です。
うみほたる動画で、、
風の塔→堤防→風の塔→堤防→海ほたる、と移動しますが、全然釣れません。
船内10匹いくかいかないか、、、
そしてバース、ここで、2匹ゲット
→GOYO丸のバスで群れを発見。
船内バタバタと釣れます。たぶん船内30本ー50本。
が、2時頃です。3時10分にあがります、という案内で終わり。
えーって感じ。
2隻目は最後に出発して最初に帰ってくるので、損ですね。

ここで1時間に5本くらい釣りましたので
全部で7匹、最大は50cmくらい。
7匹のうち3匹はスレという珍しさ。
へらぶなでもスレが多いから同じかな?ってうるさいわ!!

まあショートバイトが多かったかな?
7匹のうちターミネータで5匹、あとは30gのピンク↓と黒金80g。
魚の写真魚の写真
ピンクの30gで釣った魚

ということで、今日は全体的に釣れてないのかな?と思ったけど
釣れてないのは2隻目だけで
1隻目はぼちぼちだったようです。

船宿のブログには、、、

上手くハマれなかった7号船・・・・

天気 晴れ 水温11.7℃ うす濁り

【シーバス船】      
シーバス     
大きさ 33〜79cm
数    1〜53匹

竿頭 川越市 阿部 和彦さん

今日は大勢のお客様のご来店で2隻で出船。釣果も2隻の高低です。
朝方は北西の風がまだ残っており、ゴチャゴチャした海・・。21号船は近場から、7号船は横浜方面に分かれスタート。近場からねらった21号船は小さめながらもポツポツ。その後も上手くハマれ、活発な群れに次から次へと乗れた様子!一方、7号船のほうは3ポイント目でようやく型を出せたものの、すぐに終了・・。午前中はかなり差が出てしまいました・・。午後の上げ潮時はストラクチャー周辺でいい感じに!サイズも良く、5・60cm主体に乗合船2隻と、仕立船ででていた2号船と3隻で攻めました。

2隻出船のときは夢を見ずに、連携をとって差が出ないようにします・・。

夢を見すぎじゃああ!!移動ばっかりでまったく釣れなかったなー9時間のうち、5時間は移動してたと思う
10時半の時点で「午後の上げ潮に期待デース」とか無線で言ってた。あきらめるの早すぎ。

ああ1隻目に乗っていれば(タラレバー!!)
上記の内容は1隻目じゃないか、、、2隻目はデータを聞きに来なかったから
ちゃんと書くと
【シーバス船】      2隻目
シーバス     22名
大きさ 33〜75cm
数    0〜10匹

船内50匹程度
竿頭 ミヨシの人だな。
ボーズの人、1匹の人多数 特に家族連れの8人様団体が悲惨なことに、、かわいそうだった。

ちなみに渡辺釣り船は

<午前シーバス船>
38〜71cm 1〜16匹 横浜沖 泉区の大場様 
<午後シーバス船>
1号船 38〜69cm 3〜32匹 南区の中野様
2号船 38〜67cm 1〜19匹 大和市の徳永様
乗合シーバス船は午後船に大勢のお客様がご乗船いただきました。午前船は21名様に乗船いただき船中160匹、朝方1時間良型交じりで好食い。午後船は32名様に乗船頂き2隻に分乗しました。前半1時間は潮流れ待ち、次第に活性上がり2隻共に活発。1号船は20名様で船中245匹、2号船は12名様で船中111匹と良型交じりで順調でした。

渡辺はちゃんと集計するんで、船内の本数は正確。表現方法も大体あってる。

順調か!!こっちが良かったかも。

まあそんなこともありますが、
2隻目に乗らなければ、吉野屋もいいと思います。(フォローになってない!)
まあ、ヒットカラーも分かったし、収穫は少なかったけど、、1隻目を死守すれば釣れますよきっと。
そんな吉野屋さんは、、、以下

海釣り・釣り船予約サイト「釣割(ちょうわり)」スクロール地図で釣り船検索!

2009年03月15日

シーバス

2〜3時
小さい群れ
6匹だが3本スレ
合計7匹でした
釣れなかったなあ
回りますも渋いかな
船宿が下手かな?
わからん

シーバス

9時
東扇島で2バイト1ゲット
オーシャンターミネーター
どぴんく



2009年03月13日

食品偽造の現場を見た

お茶を買おう、ペットボトルで、、あ、そうそう、この伊右衛門、、、ん?
なんか違う!


伊右衛門、、じゃない!伊右衛門、、じゃない!
彦左衛門??
なんだ??バッタモンか、、、
まあ100円だし、、、

そういえば、ダイソーで900ccのペットボトルのお茶が売ってました。100円です。もちろん。
時代は変わってきたなー!!
500ccの倍近いですよ!!で、100円。すげー。

という一方で、
食品偽造じゃないの?と思うスーパーのオーケーのこと。
ある日のおにぎり。
ん??なんか違和感。
ちなみに3月6日の夕方買ったそうだ。

賞味期限賞味期限
おにぎり単体では3月6日に賞味期限が切れるが、
2個パックにして「加工食品」にすると、翌日まで賞味期限が延びる、、、、
ええ??!!
これって適法か?
まあ適法なんだろうけど、、、
そんなんありか??
おにぎりはあまり米がうまくなかった。
ん?米、、まさか、、、
「米」賞味期限 3/4  →  「ご飯」賞味期限 3/5 →  「おにぎり」賞味期限 3/6→ 「2個パック」賞味期限 3/7 →4個パック 賞味期限 3/8 って図式じゃないよね???
まさかね、、、

激安の裏側は結構危ないものが多いなー
オーケーというスーパーは 299円 弁当とか売っているんだけど、、やっぱり中身は、、
いや、考えないことにしておこう。知らないほうがいいかも(笑)

2009年03月12日

メタルジグを作る!(半成功)パート4

明日はホワイトデーのお返しをしないといけないのだが、、、
会社の女子に何を持っていこう?ステラおばさんのクッキーが売ってたので、それで良いか。

ちなみに
夫「ホワイトデーにさ、ステラなんちゃらクッキー買っていい?」
妻「いいよ」
というOKをもらって
シマノのリールのステラ(5万円以上する)、とナン(インドの)CHARA(タレントの本)クッキーを買って帰って
夫「いいって言ったじゃん!」という作戦を思いつきました。
どうでしょうか??(誰に向けてのメッセージだ??)

さてメタルジグ作戦
陶器の粘土→耐熱セメント→石膏→シリコン
ということで、結局シリコンが一番でしたね。
とはいっても、耐熱性には問題がありますけど。

シリコン!シリコン!
粘土に埋める粘土に埋める
ステンレスでアイを作るステンレスでアイを作る
錫入りハンダと鉛のインゴット錫入りハンダと鉛のインゴット
100円鍋で溶かす100円鍋で溶かす
シリコンで半分完成シリコンで半分完成
型取り成功型取り成功
鉛を流し込む鉛を流し込む
何本か作る何本か作る
60gは60gでOK60gは60gでOK
80gはちょっと大きめ80gはちょっと大きめ
60gのステンレスのアイと80g60gのステンレスのアイと80g
1mmと0.6mmで作った1mmと0.6mmで作った
白をサーフェース代わり白をサーフェース代わり
塗ってみた塗ってみた
シリコンを押さえる道具シリコンを押さえる道具
がっちりがっちり
鉛を流して鉛を流して
ぱかっとぱかっと
だいぶ出来ただいぶ出来た

ということで、なんとかできました。
オーシャンドミネーターのコピーですが、いまいちうまくいかないのもあって
まあ表面がギザギザだったり、耐熱シリコンではないので、シリコンが焦げてきたり、、、
大変です。
とりあえず、20−30本できました。
ステンレスアイは30cmの線を使い、60gと80gの2本分、取れました。
1mmの太さのものがいいんですが、使い切ったので家に転がっていた0.6mmも使ってみました。
鉛はほぼ100%なので、硬度が上がりませんし、融点は高いまま。
おかげでシリコンが痛みます。
20本ほど流しているとシリコンが熱くなって持てません。
本当はもっと錫やアンチモンを入れて硬度を上げたい。融点を下げたい。
1kgの錫のインゴットが3700円と暴利なので、なんかどっかに古い水道管とか転がっていないかなー
活字用地金は1kg600円でヤフオクに出ているので狙い目かな。
(アンチモンの混合金属)
シリコンの型を取る際に、上げ底で粘土を入れないと、シリコンが余る+強度が出ない。
つまりですね、、、
シリコンを今回は500g使ったわけですけど
250g+250gにしますね?
で、最初の1回の250gは全部入るわけです。
2回目のシリコンは、粘土の容量しか入りません。
すると薄くなります。
シリコンが薄くなると、、、、ビロビロして固定しないと隙間が出来て鉛が流れ出るのです。

世のメタルジグ自作のWEBページには板で挟んでいますけど、あれが正解ですね!
ついでに、鉛を流し込む口はリアにしましょう!今回はヘッド側に作ってしまったので
鉛が足りないときに変な顔になってしまう。

ってな反省を次回に!
(次回はいつだろう?? TNKや馬場ちゃんやつりんちゅさんのお誘い次第だな)

次は、塗装編とまいりましょう。

2009年03月11日

グッピーを増やしました

ららぽーとに行った際にPETECOで見かけた
グッピー 5ペア 998円! VIPでは 5ペア 980円なので、
かなり底値!
子供が買いたい(相変わらず 飼いたい ではない)と言うのでまあいいか。

グッピー追加グッピー追加

輸入グッピーなので水合わせを慎重にということで、自動水合わせ装置 完璧君を使ってみた。
しかし、袋の中にいるときから1匹ぐったりしていた。
やっぱりなー、ということで☆1のメス。

さて、先日書いた、みにくいランプアイの子は、グッピーのオスとわかり
今は、、オス6、メス4の10匹がいます。
無事に大量発生するとおもしろいんですけど。
今後に期待。

グッピーを入れる前にヤマトヌマエビを相当抜きました。
ホシクサ専用水槽に移動しました。
ヤマトヌマエビってかなり凶暴ですね。弱った魚を襲います。
グッピーも襲われて食われたのか、弱ったから食われたのかわかりませんが
やられましたので、、移動です。
今後は、、、ミナミヌマエビの繁殖とグッピーの繁殖に期待です。
んで、、、糞がすごいことになると思うので脱窒実験に移行します。
ペーハーも上がるのでたぶん、弱アルカリに移行するかな、、
貝にとってもグッピーにとっても済みやすい環境になりそうです。
乞うご期待!

2009年03月10日

ハンズ

シリコン見つけた



2009年03月09日

メタルジグを作る!(半失敗)パート3

今度こそ!と石膏で挑戦する。
大体石膏なんぞ使ったことがない。小学生以来か?
ちなみに、、、歯科医用というのは伸縮率が0.4%以下と大きさが変わらないことが特徴のようです。
クラウンを作るときに使うわけです。
インレーとかエアタービンとか、ユニットとか、歯科医用の単語をよく覚えていました。
歯科医の看護婦さんと合コンでもあったら、、とかいうヨコシマな考えからです。
アホか!夙川アトムか!はい来たドーン!

石膏歯科医用石膏を使う。


白い紙粘土に埋める白い紙粘土に埋める
紙粘土は使いまわし

石膏を計って石膏を計って
200gで100ccくらいかな??

流し込む!流し込む!
一晩放置しておきました。

逆も行って、、、
型が取れた型が取れた
まあまあいけそう。
固定して、、固定して、、
クランプが2個100円というキャンドゥ。安い!

鉛を流す鉛を流す
石膏の水分が邪魔でうまくいきません。
その後、何本か抜いてみましたが
なかなかうまくいかないなー、、、
ターミネータみたいターミネータみたい
オーシャンドミネーターというよりもオーシャンターミネータですな。

より、もういいや、シリコンでやろう!!
と決意するのでした。

2009年03月06日

オリジナルカラーで塗る

中古で買ったルアーは安いので改造したりするのに最適だ!
ということで、、、、
有名どころのルアーを塗ってみる。
新品で買ってきたルアーを塗るのは気が引けるが、安いルアーなら平気だ。
#これをサンクコストというらしい。


ima コモモima コモモ
2000円くらいのルアーだったやつ。

塗る!塗る!
ダイソーの蛍光スプレーは1個100円!
ちなみにピンクはホームセンターで920円!
高い!!奥さんに買ってきてもらったんだが、、、予算100円なのに!!10倍かよ!!
まあいいや、、、
プシュー!プシュー!
面倒なので、フック付いたままマスキングしてみた。
手抜きだ。
っていうか、所詮ダイソーの100円ルアーとかあるのに、手間をかけてられない。

完成!完成!
じゃじゃーん、
アイをつけて、フックをつけて終わりだ。
本当はコーティングするんだけど、、、、まいいか。
ちなみに透明のスプレーでやってしまえば簡単に終わる。

ダイソーバイブはベースカラーがピンクだった。
蛍光オレンジと蛍光紫はいい感じだったが
蛍光緑はひどいなー
やっぱり白でベースを塗ってから、蛍光カラーを塗らないとだめねー

右上から にょろにょろ、リップの折れたシンキングミノー、ターゲットミノー?、DUELのミノー?
と蛍光黄色で塗ってみた。当然、バチ抜けを意識したものだ。
今晩、、、つれるかな??楽しみじゃー!!雨ダケド、、、止め!!雨やんで欲しい!!

2009年03月05日

アシストフックを自作する

市販のアシストフックは2セット(1セット2本の針)で350−400円くらいだ。
この程度なら自作できるんじゃない?ってことで、作ってみた。
シーバス用なので、PEは3号、針はチヌ9号とか作ってみた。


アシストフックアシストフック
針は13本で300円弱だ。
PE3号はリールからもらう。PE5号もあるので、細いようなら5号でもいいかな。

自作品自作品
6セットできた、1本はシングルフック。
結局、長いのはジグにつけるようで、短いのはスイベルにつけるようになる。
6セットで300円、1セット50円。2セット100円って考えると
市販のアシストフックって高いなー。

あとは合わせ切れとかしなければOKですね。
自作万歳!

2009年03月04日

中古釣具屋めぐりー

最近、中古釣具屋しか行ってない気がする。
まあいいや。

タックルベリータックルベリー
リールが2800円だったので、思わず買い。
このリールが一番好き。良く飛ぶのだ。
あとは ima のコモモがリペイントモノが525円。
通常1000円くらいで中古で並んでいるので、じゃあ俺もリペイントしてやる!ってことで

アシストフックは1個買ったけど、、この程度なら作れるんじゃないかと思った。
小物は安いね。ほとんど消耗品はここで買っている気がする。

これでも3600円くらいしか買ってない。
あと1800円でいいのを買ったのだ。

ウエダーとベストウエダーとベスト
ショートライフベスト。
ウエーディングするときに必要だろう。
ウエダーは以前買ったもの。たぶん3980円とか2980円とかだったような。
水温が20度を超えたら立ち込みに行きたい。

ちなみにショート丈のフローティングベストは必ず必要。
立ち込む際に、転倒したら、、、ヤバイからね!
ウエダーに空気が入っているので、足が浮いて頭が下がるのだ。

あ、このセットがあったらフローティングできるじゃないか。
三番瀬あたりに浮いてみる?足ヒレつけて。
シーバスをフローターで狙っている人は少ないんじゃないの?(笑)

2009年03月03日

ゴールデンアップルスネールがおんぶ

なんのこっちゃわかりませんのー

ゴールデンアップルスネールが90cm水槽にいるわけですが、、、
サザエ石巻貝もいます。
ある日、、、おんぶしていました。

ゴールデンアップルスネールゴールデンアップルスネール
ゴールデンアップルスネールゴールデンアップルスネール
背中に、、背中に、、
石巻貝石巻貝
よっこいしょよっこいしょ
乗ってます乗ってます
ってな感じ、
ボツ写真も載せてしまえ!という適当さですな。

この水槽は自動タイマーで餌をあげているのですが
8時と20時の2回、あげています。8時が近づくと、、、
魚が水面に集まってきます。
ブラックモーリーブラックモーリー
ブラックモーリーブラックモーリー
なぜかブラックモーリーを撮って見た。
彼のおかげでアオミドロはいなくなった。たぶん、、、、いや、複合技かな。
アオミドロ退治は貝とエビを大量に投入したからだ、と思いたい。
黒ヒゲも生えて来ているが、、、薄くなっているところもあり、、もっとミナミヌマエビを大量に投入すれば
いいんじゃないか?と思っている。
今度、VIPに買いに行こう。50匹で980円である。安い!。ちなみにヤマトは30匹980円。

2009年03月02日

メタルジグを作る!(失敗)パート2

焼き物の粘土は前回失敗したわけですが、、、
今度は、、、紙粘土+耐火セメントであります。

今度は紙粘土今度は紙粘土
埋める埋める
耐火セメント耐火セメント
さて、結果は、、、
また失敗!!

紙粘土がダメですね、はがれません。
それに耐火セメントがジグにくっつきます。
ざらざらで、全然よろしくない!!
もうだめねー!!

石膏!石膏!
次は、私は歯科医でありますので(大嘘)、歯科医用の石膏を使います。
石膏は何個も型が取れないらしいが、まあ
そんなにたくさん作るわけじゃないからな、、、
せいぜい2−30個。
それだけもってくれればいいやー

ということで、これでダメならシリコンだけど、、、シリコン高いんだよなー
あとはステンレスの1mmの針金でアイを作ります。
適当に作るのだー

釣りに行くのは再来週、、、それまでに完成するのかな??
乞うご期待!