« ピンクのメタルジグを作る | メイン | 1970年−1980年代のテープメディア発見 »

ベッド下電灯の作成

子供のベッド+デスクのベッドの下に机があるタイプなんですが
ベッド下がちょっと暗い。
勉強するデスクにはデスクライトがあるので平気だが
後ろの本棚とかハンガー部分が暗いのだ。
オプションの電灯セットは3万円もするので、自作してみた。

流し灯とコード流し灯とコード
流し灯はいろいろデザインがあるが
いかにも流し灯、というのはボツにして、まあまあ流し灯に見えないものにした。
20Wで3980円、それにケーブルは別途なんだね、、、2m210円。

穴空ける穴空ける
流し灯って壁から配線するように設計されているので、本体からケーブルが出ないようになっている。
そこで、本体に穴を開けてみた。
6mmのドリルがちょうど良かった。

コードの長さ確認コードの長さ確認
配線部分までの長さをあわせる
抜け防止抜け防止
1回結びでいいか、本当はちゃんとしたブッシュがあるんだか、まあ簡易で。
電線の端処理電線の端処理
12mm剥いてハンダ付け。

差し込む差し込む
差し込むだけ、へぇー最近のは差し込むだけなのかー

取り付け取り付け
ベッド下につけます。
完成完成
できました。

紐を引くと電気がつきます。
明るい!明るい!
デジカメが勝手に絞ったので、回りが暗くなっていますが、無事完成ということで。
電気工事は資格を持った人がやりましょう。

流し灯のデザインさえ間違えなければ結構いいと思います。
言われないと分からないでしょう。
2980円の流し灯もあったんですが、透明カバーにストライプで、昭和の匂いがする流し灯でした。
また手のひらセンサー付きみたいなのもありましたが、1万円近くしました。
こういうタイプならいいかなー。

そういえば、私も子供の頃、2段ベッドの下で暗かったので、白熱電球がついていました。
ねじ込み式で電球がついてて、電球をはずしてネジを入れたらショートしてブレーカーが落ちた、という
想い出があります。もう35年以上も前の話ですね。

トラックバック

にせトラックバックURL:
http://ftvjapan.ddo.jp/mt3/mt-trackback.cgi/234

このエントリー本当のトラバ
http://ftvjapan.ddo.jp/mt3/mt-tb3.cgi/1128

 ←tb3 を tb4 に変更してください

コメント

良いお父さんしてますね♪
私も小さい頃は2段ベットの下段でした。
ギシギシ音がするのでなかなか寝付けなかった思い出が。。。

パパすご〜い♪ というお子さんの尊敬の眼差しが目に浮かびます!

こんばんは。お子さんのためのDIY,温かい雰囲気がしていいですねー。

>黄Tさま
やっぱり2段ベッドですよね!
上が良かったな、、、

>omikeさま
やっぱり喜んでました!
これでまた株が上がる
うっふっふー

>シゲルさま
DIYして安いものは
DIYしますよー!
自分で作れないものは
しょうがないんですけど、、、

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)