« オフシーズンは釣り道具いじり | メイン | ピンクのメタルジグを作る »

へらぶな竿でロッドを作る

メバル釣りや、エリアの釣りで、柔らかい竿が必要ですね。
でも高い!そこで余っている材料でもっと柔らかい竿が作れないか?を実験してみました。
余った材料で作るのでエコですね(笑)
対象とするルアーの重さは1g以下を目指します。0.8gくらいの対応のロッドはたくさんありますが
0.5gとか0.3gでもバビューンと飛んでいくロッドを目指します。
2インチセンコーのノーシンカーとかドカーンと飛んでいくと河口湖や山中湖でアドバンテージにならない?
と思うわけです。
#そういう釣りを一刻もしたい人はメバルロッドでやってみましょう。キーパーサイズならいけるはず。

15尺柔らかい竿15尺柔らかい竿
15尺のへらぶな竿です。
柔らかすぎて500gのへらぶなが釣りあがりません(笑)
お蔵入りしていました。
これを再利用したいと思います。

釣った竿とガイド釣った竿とガイド
海で釣った竿に中古屋で売っていたガイドを使います。
ガイドが1000円だけの出費だから、実験には最適です。
実はロッドを作るのは初めてです。
この材料で作りますこの材料で作ります
5本継ぎのうち3本使います。2本の部分は、、、またなんかで使えるかな?
まずにぎり部分まずにぎり部分
テトラロッドの部分を使います。
不要は切る!不要は切る!
テトラロッドは振り出し竿でへらぶな竿は並継ぎですからインターフェースが合いません。
3本目をテトラロッドに中に入れて外に出します。
余った部分を切ります!

1段目完成1段目完成
にぎり部分はこれでいい。この先にへらぶな竿が2本並継ぎになるわけです。

3本つないでみた様子3本つないでみた様子
おお、振ってみましたが、いい感じです。
っていうかあまり柔らかくない感じがする。気のせい?
でもピュっといい振りぬけの音がします。
収まり長さは90cm、3ピース収まり長さは90cm、3ピース
にぎり部分が短いですが、まあいいか。
ガイド位置仮決めガイド位置仮決め
ガイド位置を適当にして輪ゴムで借り止めします。
スレッド巻いていくスレッド巻いていく
スレッドを巻いてガイドを固定します。
PE1号がいいと書いていたのですが、細すぎて私には無理!そんな技術ないぞ!
しかもカラーがバラバラです。瞬間接着剤は糸のほつれ止め。
へらぶなラインはスレッドを最後にスレッドの中に引き込む用の糸です。
PE3号にしますPE3号にします
PE3号程度なら大丈夫です。
3つ巻いた様子3つ巻いた様子
3つ巻いてみました。
何が大変って、まっすぐガイドを配置するのが大変です。
1個づつ巻きましたが、大変でした。
たぶん、ガイドの片方同士をまず巻いて
まっすぐにセットして、残りの片方ずつを巻くといいと思う。
ガイド間隔の計算ガイド間隔の計算
難しそうな計算ですが、結局ですね。
リールシートからティップまでの計算をして
上3つは3cmずらし、つまり
トップガイドから9cm12cm15cmの幅であける
そして5cmずらし
7cmずらし、というような計算になってます。
○の中の数字が正しいのです。
こんな計算面倒だわー、いっぱつで計算できるASPつくろうかなぁ。

こんな感じで完成こんな感じで完成
できました。へらぶなロッドです。
長さ220cm、7ft4インチ長さ220cm、7ft4インチ
7フィート4インチという不思議な長さになりました。
最近のメバルロッドは8ftあたりを超えているらしく、東京湾では厳しいのかも。
エリアで使えば66SULより飛ぶはず。
3本つなぎのヘラロッド3本つなぎのヘラロッド
ま、ここまで見ていると分かりますが
このガイド、、ベイトリール用なんだよね(笑)
スピニング用じゃないぞ!あまり飛ばなさそうだ。
コンセプトプロトタイプ完成コンセプトプロトタイプ完成
まあとりあえず完成です。
コンセプトプロトタイプなので、このロッドは
「柔らかいへらぶな竿にガイドをつけたらどうなるか?」というものになります。
なので、♪なんだかこれはイケそうな気がする〜
となるかどうか、お楽しみです。
材料費
 へらぶな竿、、、流用
 ガイド、、、、、、1050円
 テトラ竿、、、、釣った
 PE3号、、、、、流用
 瞬間、、、、、、100円

新品で作ったら、ガイドがきっと一番高いと思います。
8尺の振り出し竿なんか1000円しないでありますので
振り出し用のガイドなら安いかな。プラ製だし。
リールシートは500円程度なので、、、
さて、使い勝手が良かったら8尺へらぶなロッドを使ってメバルとかエリアとか用のロッドを作ってみようっと。

トラックバック

にせトラックバックURL:
http://ftvjapan.ddo.jp/mt3/mt-trackback.cgi/234

このエントリー本当のトラバ
http://ftvjapan.ddo.jp/mt3/mt-tb3.cgi/1126

 ←tb3 を tb4 に変更してください

コメント

学生の頃からロッドビルディングは好きでやってます♪
次の時には、ガイドの足を段差が出ないよう滑らかに削って、それからワインディングスレッドで密に巻いて下さ〜い!(^0^) 2液のエポキシで薄く薄く塗り重ねていくと、とってもきれいに仕上がります! せっかくのロッドですから、きれいに作った方が♪♪

ガイドは折角買ったならリールに合った物にすればよかったですね(^_^;)
使って無いとは言っても竿を切るのは躊躇しません!?

メバルシーズンの釣果を期待しています♪

>omikeさま
やっぱり何本か作ってみないとわかりませんねー
次はどんな風になるか、、、
難しい!

>黄Tさま
あ、やぱりガイドはスピニング用でしたがなんか
直径が小さいんですよね、、
うーん、、昔は小さかったのかな??

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)