« ユンケルの顆粒 | メイン | 「ほむぺ」はSRAの登録商標です。 »

NHCウインターオープン第2戦、隼人大池

午前、午後、完全試合。どかーん!

まあ釣れませんでした。
午前、7バイト5スレ2カラ
午後、5バイト2スレ3カラ
厳しい!!
完全試合達成は4名もいたので、あー1匹の重さが!
午前の1スレ目なんぞ、2kg級のスレでした(笑)わはは

来月、清遊湖で適当に段底でもやろうかなぁ。もうあきらめの境地。
関西は遠いので行けないだろうなぁ。

さて、そんなときにふと思いついたのが
NHCに若い人をどう取り込むのか?というお題。
今回、参加者に学生がいて、参加費が安かった。
そういえば、池から帰るときに「ん?みんな若いな?どこの会?健ちゃんがいたな(及川さんのこと)」と
聞かれました。「NHCです!」と答えて
そうか、若いのか、、というキーワードが頭の中で、ミックスしある案が生まれました。

それは、、、若い層のターゲットを高校生とするとへらぶな業界に貢献できるのではないか?ということです。
名づけて「へらぶな甲子園」
野球以外で甲子園が付く大会は結構あります。

パソコン甲子園
http://www.pref.fukushima.jp/pc-concours/
映画甲子園
http://www.smn.or.jp/eigakoushien/
写真甲子園
http://town.higashikawa.hokkaido.jp/phototown/koshienofficial.htm
RC甲子園
http://www.rckoshien.co.jp/
ファッション甲子園
http://www.f-koshien.com/index.html
ラーメン甲子園
http://www.ramen-koshien.com/
アニメ甲子園
http://www.smn.or.jp/animekoushien/
聞き書き甲子園
http://www.foxfire-japan.com/
缶サット甲子園
http://www.mono.akita-u.ac.jp/risu/cansat/
キッザニア甲子園
http://www.kidzania.jp/koshien/
駅弁甲子園
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090107/1022509/
学校給食甲子園
http://www.kyusyoku-kosien.net/
エコノミクス甲子園
http://econ-koshien.com/
スイーツ甲子園
http://www.kai-group.com/jp/koushien/
はんが甲子園
http://www.e-sadonet.tv/~aisyo/
エコ甲子園
http://www.tv-asahi.co.jp/ecokoushien/

高校生を対象にしたXXXX甲子園は結構あるなー
他にもあったら教えて下さい。
何を計画しているかというと
「へらぶな甲子園」であります。

へらぶなを15歳で始めたら、まあ65歳くらいまでやるとしましょう。
ってことは50年間市場と文化を支えてくれる人材になります。
住宅ローンでさえ最長35年ですから、それ以上ですね。
池の経営、道具の販売、エサの販売、交通移動手段など市場を支える活力になります。
定年後のじいさんが始めるのをサポートするより効果的であると思いました。

なんにせよ若い人を呼び込まないとこの産業というか、業界は年々尻すぼみですから
若い人を呼び込むための機会作りです。
だからと言って総重量制の大会をやったのでは、じいさんベテランには勝てません。
そこにNHCならではの5匹ルールが生きて来るのです。
5匹なら釣ることが可能であります。
初心者が参加しやすい。
そういう大会を目指したいなー。
道具縛りは無しにしたいな。メーカーの大会じゃないから。

大会スキームは確立しているので、あとはその上に乗せるアプリケーションというか
ソフトウエアですね。
高校生と言えば、親を巻き込まないといけません。
まあ、早朝4時に起きて、自転車で都内から清遊湖にいくツワモノがいるかもしれませんが、、
まあ親を巻き込むことが出来るわけです。
親が子を誘うのではなく、子が親を誘うわけです。
逆の発想になります。

以下適当な予定。
2010年第1回開催予定
2011年第2回
2012年第3回
2013年からは3年間へらぶな甲子園を開催した土壌があるので大学生になっても
やってもらいために、、、「第1回へらぶな駅伝」を開幕。
ターゲットを大学に広げます。
社会人になったらそのままNHCレギュラー化をもくろむわけですな。

まあとりあえず、2010年の第1回 へらぶな甲子園を行えれば良いかな。
総重量制ではなく5枚検量で行う、重要なことなので2回言いました。
終わり。

あとは、少しある対策もして欲しいなーと思っています。
それは、、NHCが狩り場になっている気がします。
#狩り場っていう言葉が適当かどうかわかりませんけど、、、
NHCは比較的若い人が多いですから
各会の新人集めのターゲットになっているのかもしれません。
あまり具体的な話をするとこの業界狭いですから、アレなので書けませんが。
狩り場対策は何か考えないといけないでしょうな。

トラックバック

にせトラックバックURL:
http://ftvjapan.ddo.jp/mt3/mt-trackback.cgi/234

このエントリー本当のトラバ
http://ftvjapan.ddo.jp/mt3/mt-tb3.cgi/1121

 ←tb3 を tb4 に変更してください

コメント

確かダイワ精工がフィッシング甲子園をやっていたと思いますが(^^)
今時の子は切磋琢磨するのが嫌いですから、競い合いの釣りなんて余計に人気が出ないと思います!?(^^;) 一番効果的なのは、サッカーや野球みたいに大金を稼いで飯が食っていける道が開かれることでしょうか♪

お正月には習字甲子園もやってました♪
なるほど、業界の発展には若い人を取り込むのが一番なんでしょうが・・・
心配なのは若い人のブームは一過性で終わり加熱中の負の遺産だけが後に尾を引くというパターン。
いろんな業界で見てきてますので怖いですね、それよりも私も一線を退いたらぜひヘラ釣りは挑戦したいですね・・・静かな環境の中で…♪

狩場とは人気の無い体育会系の勧誘のようですね(汗

他の釣りの様に女性の進出があればへらぶな釣り人口も増えそうですが!?(^_^;)

>omikeさま
ダイワはそうですね!
シマノさんとマルキューさんで
できたらいいなー
競争社会を経験させてあげなければ!

>マッキーさま
習字甲子園ですね。へー!
若い人を取り込むのはどの業界でもこれからの課題だと思うなー

>黄Tさま
女性の取り込み方も研究しないといけないなー
ちょっと考えますか!

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)