« 新しい形で二酸化炭素を添加してみる | メイン | 小松菜を植える »

ペルチェ素子の実験開始

ということで、テトラの CX-30を改造する計画の前段階に
まず、ペルチェ素子の単体実験をしてみよう!ということで実験開始。

ペルチェ回路ペルチェ回路
20V5Aなので、3つ直列につなぐと
1つあたり6.7V5A程度、8Aのペルチェなので余裕かな。
ペルチェは定格の半分程度が効率がいいので、これでいいと思うんだけどね。

放熱板とシリコン放熱板とシリコン
放熱板1000円、シリコン200円くらい。まあパソコンを作るのと同じ手順ですね。

3枚を2段重ねて3枚を2段重ねて
3枚を2段で使います。
ペルチェは重ねるときにピラミッド型にしないといけません。
3段なら3段目は3−4枚必要です。今回は2段です。

スイッチオン!!スイッチオン!!
12cmDCファンを2機搭載です。
12Vなので2台直列に20Vをかけています。
すると、12Vファンを10Vで駆動するので静かです。
しかも静音ファンなのでほとんど音がしません。
将来的には風量不足でもっとアンペアの大きいファンにするかも。

霜がついている霜がついている
ペルチェに霜ができました。氷点下ですね。

センサーが浮いているのでこんなものセンサーが浮いているのでこんなもの
本当の温度を測るにはペルチェ面と温度計センサーをくっつけないといけませんが
まあこれはこれで。
空気の温度が0度近いので、これでいいでしょー

氷が出来る!氷が出来る!
ギンギンに冷えています。
あとはこれをCX-30の筐体につけるだけです。

ACアダプターは100V1.1−1.2Aなので110W-120Wなのです。
これを逆サーモにつけます。逆サーモの制限は100Wです。
ちょっとオーバーしてます。
大丈夫かな??まあ壊れたら壊れたときで、、、

結局CX-30は水枕と筐体しか使っていません。電気部分は使っていません。
まあこれで6500円か、、
あとは筐体の加工になります。ちょうどいい大きさの放熱板だったので
コンパクトに収まりそうですね。

トラックバック

にせトラックバックURL:
http://ftvjapan.ddo.jp/mt3/mt-trackback.cgi/234

このエントリー本当のトラバ
http://ftvjapan.ddo.jp/mt3/mt-tb3.cgi/968

 ←tb3 を tb4 に変更してください

この一覧は、次のエントリーを参照しています: ペルチェ素子の実験開始:

» CX-30の改造 筐体カット編 from ふなブログ
さて、テトラのペルチェ素子を使ったクーラーの改造です。 強力に冷やすには3枚のペルチェを使っているというレポートは書いたのですが その後です。大型の放熱板... [詳しくはこちら]

» CX30改造のファイナル from ふなブログ
さて、これまでCX30改造の準備やらペルチェ基礎実験やら筐体カットやら やってまいりました。 いよいよファイナルでございます。 ドリルとビスなど 金属用ド... [詳しくはこちら]

コメント

確か、前に逆サーモを焦がしてたんじゃ? これは室内で使うんでしょうから、気を付けて下さいね(^^;)
ファンが付いてる裏面は、どれくらいの高温になってるんでしょう??

この作業はもっと冷えるようにしてファンの音を静かにすると言う事ですか!?
改造後の能力はCX60位ですか?
メカオンチなもので(^_^;)

>omikeさま
焦がしてはないと思う。
壊れた逆サーモを分解したことはあったと思うけど。
なんにせよ定格を超えているので危ないと思うけど
まあ日本製だから倍くらいは使っても大丈夫かなぁ。

>黄Tさま
はい、パワーアップします。
CX60並の冷却能力で
大きさは半分くらいかな?
CX30が5Aが1枚
改造で8Aが3枚なので
5倍近い能力になっているはずなんですが、
なんやかんやで2倍程度におさまる気がします。

こんばんは。着々と進んでいますねー。成功した場合,やっぱり水槽自体が結露してしまうんでしょうか?

>シゲルさま
実はもう設定して稼動してます。
しかし、水槽全部が結露するほどは冷えないと思う。
そこまでパワーはきっとない(はず)

初めまして、CX30でググっておりましたら、興味深い内容だったので書込みました。
今の段階ではアップしてませんが、CX30をパソコンの水冷用にしています。
リザーブタンク代わりです。

画像アップしたら見て欲しいのですが、現状CX30は電源入りっぱなしになっています。サーモが効いてくれると思ってますので。

このペルチェの上に別電源で2枚追加は効果無いのでしょうか?
別電源はパソコンの電源と連動で使いたいと思います。
そうすると通電していないペルチェ2枚は高温になってしまうのですが、
壊れてしまうでしょうか?
CX30は水温キープ+2枚ペルチェは冷却用で使えればと思ってます。

訪問していただけた折には是非とも書込みお願いします。


>ジジです。さま
です。はいらなかったかな?
なるほど、別電源でさらにペルチェ2枚追加ですね。
問題は、非通電時に追加した2枚のペルチェが壊れるのはないか?と、、
うーん、たぶん壊れませんが、冷えないと思います。
それからPCの電源を入れたとしても冷えないと思います。
まず、1個目の冷えないは
放熱効果が少ないので、2枚のペルチェはヒートシンク代わりにならないと
思います。
2個目の冷えないは、ヒートシンクの容量不足で冷えないと思います。
あ、どっちも放熱不足って理由ですね。
2個目はヒートシンクを大型化すると冷えると思います。
1個目は難しいかなぁ。
アルミのバッファーを大きくして半分ヒートシンクっぽくすると効果があるかもしれません。

変な名前ですいません、一応タイトル通りでお願いします。
別電源での管理は、やはり無理ですよね、
そうすると常時ONでリミット25℃ぐらいに設定を出来るようにしてみます。

ACアダプターの件ですが、富士通のアダプターは安定してますか?

そこが決まれば、製作かかれそうです。
ヒートシンクをヤフオクで見つけたのでポチッちゃいました、大きさは27cm×15cm
見た感じ、ふなさんのとそっくりです。
ふなさんのページ参考にさせていただいて製作しようかなと
うまくいったら自分のブログでアップさせていただきます。
そのページのリンク欄にふなさんのブログ登録させていただいても良いでしょうか?
よろしくお願いします。

>ジジです。さま
そうですね。たぶん25度固定でいいかなー

ACアダプターは適当です。
いわゆる100W級(20V5A)のアダプタならなんでもいいと思います。

ヒートシンクはたぶん同じでしょうね!楽しみです。
登録はご自由にどうぞ!

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)