« バトリオ自作パックの印刷サンプルコード | メイン | 実験失敗のレポート »

EX120EUROの濾材を交換

崩壊中の60cm水槽に使用している外部フィルターの濾材を
ブラックスポンジからリング素材に変更しました。

ガラスリング濾材は以前に買った27L(15kg)の残りを使う。
前回8L使ったはずなのでまだ19Lも残っている。
今回も8L使う。残りは11L(6kgくらい)かな。
濾材交換濾材交換
全部ガラスリング全部ガラスリング
ブラックスポンジでは表面積があまり取れないので
このガラスリングにすればいい感じになると思っています。

過剰ろ過の第1歩ですかね。
崩壊の原因というかプロセスを考えると、どうも硫化水素ではないか?と思い始めました。
当たり前ですが、リセットしたての水槽では崩壊は起きません。
1年とかかなり時間が経ってから崩壊が起きる。
それはなぜなんだろうか?と考えたときに
酸素を使った硝化ではなく嫌気になった部分の硫化水素ではないか?と。

崩壊のプロセスはまず、稚エビがいなくなるところから始まります。
硫化水素の濃度が薄くても稚エビには害があるので落ちます。
そして大人の固体が落ちていくということだと思います。
落ちだすと☆固体の分解にバクテリアが酸素をたくさん消費します。
ますます嫌気部分で硫化水素が発生し一気に崩壊、というプロセスなのではないか?と。

硫化水素の濃度を測る試験薬はありますが高い!!10本4000円とかです。
うーんもっと安くならないかなぁ。
まえに嫌気を調べていたら炭素源ではなく水素源にすると硫化水素の発生がなくなるという
実験結果を見たような。
もうちょっと調べてみよう。すると崩壊レスな水槽作りに1歩近づくかも。
実際、水素源の脱窒実験を行っている水槽は崩壊してないんですよね、、、
もう少し比較実験してみようかなぁ。今年は水素源での脱窒をメインに行いたいと思います。

トラックバック

にせトラックバックURL:
http://ftvjapan.ddo.jp/mt3/mt-trackback.cgi/234

このエントリー本当のトラバ
http://ftvjapan.ddo.jp/mt3/mt-tb3.cgi/937

 ←tb3 を tb4 に変更してください

コメント

60cmで120を使われていたんですか! 十分な濾過ですね! 排水の勢いが気になります(^^;)

興味津々の内容です!
是非実験過程も含めて詳細が知りたい(*^^)v
リセット嫌いには耳寄り情報♪

またまた新しい可能性探求ですね!
でも一年どころか半年で崩壊の序曲が聞こえる我が家の水槽って一体・・・(泣)
嫌気対策ってわかったようでわからなくて困ります(汗)

>omikeさま
60cmと言っても60x45x45なので
90スリムと同じ容量です。
結構いいですよ!

>黄Tさま
もうすぐ報告できます。
いい結果ということは間違いないですwww

>マッキーさま
崩壊のスピードは硫化水素の発生量と比例すると思います。
もうちょっと調べますが
嫌気にならない水槽作りを目指してみましょう!

こんばんは。うちも最近大量にリング濾材をパワーボックス用に買いました。メーカー公称濾材容量≠バスケット容量だったらしく,結構あまりそう。底面濾過の上に敷いてみようかと思います。鉢底ネットで区切ってソイルを敷こうかと。崩壊,うちも気になる90cm水槽があります。ここのところ食べられている姿を連続で見ていますので。稚蝦はいるようです。稚蝦が常にいるか気をつけてウォッチしてみます。パワーボックス90追加で延命できるといいのですけどね。

>シゲルさま
そうそうEX120も容量は12Lなんですけど
バスケットは2Lx4=8L
余りましたwww

鉢植えネットはいいですね!理想かも。おなじくらいのメッシュをどうやって作ろうか
ステンレスにしようか、と悩んでいました。
そのアイデアはいただきます!

いつもちらほらと拝見しております
私も実験が大好きで(いらん事しい)色々実験しております。
まだまだふなさんの足元にも及びませんが、私もレッドビーなどを飼っておりましてリセットが必要なソイルは止め ベアタンクや抗火石で繁殖出来るようになりました。
ひとつお伺いしたいんですが、ふなさんの水槽でヒドラが沸いたことってありますか?家でも水槽2つで大量発生したんですがある粉を入れたら数日で消滅してしまいました。
他にはアオミドロを完全に消滅させる方法など変なことばかりやってます
脱窒は枯れ葉やシジミが有名?ですが効果は?だと思ってます
やはり水替えが1番じゃないでしょうか

>甲殻モンスターさま
どもども、抗火石ですか、初めて聞きました。
面白そうですね。
ヒドラは沸いたことがあります。
植物系の餌だけにしていたら1ヶ月程度で消えました。
アオミドロも昔は大変でした。
いろいろ薬を使われているようですね。
原理がわかっていると安心して使えますね。
私は原理がわからない薬品は使わないのでイメージで売っている区薬品は使いません。
#ジク○製品とかwww
脱窒は永遠のテーマですかね、、
いい方法があるといいんですが。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)