« 真冬の金魚池の様子 | メイン | 昼飯300kcal作戦ダイエット成功 »

青いビーシュリンプ専用水槽

去年の12月に開始した青いビーシュリンプ作戦用水槽が2ヶ月たちました。
そろそろ選別の時期になりました。

青専用水槽青専用水槽
赤が結構いる(笑)赤が結構いる(笑)
茶ビーになった子も茶ビーになった子も
青はうまれるのか?青はうまれるのか?
赤が7匹もいるww赤が7匹もいるww
青っぽい固体青っぽい固体

うーん、まだこれ!といって青い固体は見当たりませんなー。
2ヶ月で1回選別ですから1年に6回選別になります。
1年後、、どんな固体になっているんでしょうか?
果たして青い固体は固定できるのか?
白エビをかけてみようかな?あおくなるか、単なる白黒になるか、、、茶ビーか、、、
DNAがどんな風に遺伝するかまったくわからんので、、

青の創出は前にも書いたけど大変です。
濃い色を残すと、たぶん濃紺になってエナメルの黒っぽくなります。
なので、青く見える固体を残します。それは紺色の色薄かもしれないわけです。
いやー選別は難しいなぁ。
この方法が正しいのか、まったくわかりませんもの。

トラックバック

にせトラックバックURL:
http://ftvjapan.ddo.jp/mt3/mt-trackback.cgi/234

このエントリー本当のトラバ
http://ftvjapan.ddo.jp/mt3/mt-tb3.cgi/897

 ←tb3 を tb4 に変更してください

コメント

青い色素だけを表現させるようになったら凄いですよね♪ 期待してます(^0^)

青サリガニを作る時、青魚(アジやサンマ)を食べさせて、色素異常をおこさせるじゃないですか〜
アジで育ててみたら?www

>omikeさま
青いビーシュリンプ計画は
一体どうなるかわかりませんwww
どうなるんでしょうか???
出来るのかな???

>タマちゃnさま
そうそう、それを考えました。
しかしよく調べると、、
植物性のエサを一切与えないで動物性だけにしないといけないのです。
モスやコケを食べているビーでは無理なんですよ。
なのでビーをサバオンリーで育てたとしても青くなりません。
青くなってもモスの入っている水槽に入れたら赤くなります。

難しいですよー!

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)