« 40cm水槽の吸水パイプを自作 | メイン | ROスタンダード(マーフィード互換品) »

へら用電子計りを自作する

以前、へらぶな用デジタルスケールをつくったのだが雨水かなんかわからないが壊れた。
ホームセンターでバネばかりを買おうとしたら5kgと10kgしかないと言われた。
えー、1kgが欲しい。理想は1.5kgだな。

でもスケールを見つけた。しかもタニタだ。
HI380015.JPG
わーいわーい980円!
さあ改造するぞ!と思ったら、、
タニタスケールとクラッシュしたスケールタニタスケールとクラッシュしたスケール
なんとタニタ製は分解できない!!えー!!
しょうがないのでそのまま使うか、、と思っていたら
奥さんのと交換トレードが成立した。
真ん中が奥さんの真ん中が奥さんの
わーいわーい。分解だ!!

分解分解
あいかわらずこのひょうたん柄の素子である。
これを見つけた人は偉いなぁ。
穴あけ加工穴あけ加工
ケースに穴を開ける。
結構てまがかかった。
にょきんにょきん
素子さんいらっしゃい
ゆるみ止めゆるみ止め
素子を止めるネジにはこれが必需品。
フックを穴から出すフックを穴から出す
フックは使いまわしです。

こんな感じこんな感じ
これでいいはず。
前回はマイナス表示だったが、今回はちゃんとプラス表示になった。
裏から見たところ裏から見たところ
上に皿があって押すのではなく、下に下げるので力の向きは同じだ。
1000gまで正確に計る1000gまで正確に計る
でも問題が、、、
0リセットしても1000gまでなので、網が140gくらいだから850gくらいであとはエラー表示になる。
実際は合計の重さしか計らないので網の重さを計算にいれないといけない。
時計つけて完成時計つけて完成
時計も使いまわし。これが結構役に立つ。
周りを両面テープで防水。

これで24日の清遊湖はちゃんと大きいのを計って入れようと思う。
エラーが出るような850g以上の魚が釣れるといいなー。
これから作る方は2kg計りがいいですよ!

トラックバック

にせトラックバックURL:
http://ftvjapan.ddo.jp/mt3/mt-trackback.cgi/234

このエントリー本当のトラバ
http://ftvjapan.ddo.jp/mt3/mt-tb3.cgi/841

 ←tb3 を tb4 に変更してください

コメント

前に作ったやつは爆釣で壊れたんでしょう!
いつもながら器用に作りますね♪
釣果期待しています(*^^)v

これで、キロオーバーの巨ベラを釣るのは間違いないですね♪ 「測れなかった・・」という落ちを待ってます(^0^)

3枚目の写真の右端、我が家のはかりと同じ!
かみさんや次女がケーキなどを作るときにしょっちゅう使ってます!私も発酵式CO2の砂糖と重曹の量を測るのに大活躍(爆)

>黄Tさま
雨だと思うんですけど
でもまあ、大物が釣れたってことにしておきましょうwww

>omikeさま
はい、その可能性はありますww
釣れなかったwwww
ヤバイwwww

>マッキー様
わはは、ジョウシンで安かったですので(確か1000円)
けっこうあっちこちで使われているのでしょうwww

いや〜、いいですね。巨ベラを釣るの頑張ってください。
なんでも自作してしまうところがすごいですね。

>さかな君
ありがとう、がんばります

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)