« ガラスの写真楯 | メイン | 黒石つゆ焼そば »

人工イクラを作る(失敗編)

理想のエサを求めて実験する日々は続く。
ということで、人工イクラの原理を家庭で再現することにした。
力玉のいろんなバージョンがあっていいと思うのだ。
材料!材料!
トロロを煮込むトロロを煮込む
グツグツグツグツ
コーヒードリップにコーヒードリップに
入れる!ポタポタ入れる!ポタポタ
乳酸カルシウム乳酸カルシウム

どこかで聞いたことのある物質ですね!
カメのえさに配合されていましたっけ。
水溶液を作る水溶液を作る
材料完成材料完成
スポイトで入れるスポイトで入れる
これで出来るはずだったが、まったくかたまらない。
ん?何がわるいんだ?ってことで、、

湿気取りを取り出す。
塩化カルシウムでどうだ!塩化カルシウムでどうだ!
トロロもミキサーでトロロもミキサーで
粉砕じゃー粉砕じゃー
ドリップ!ドリップ!

が、実験は見事に失敗。
固まらないトロロ液が浮かぶだけ、、、
で、調べたところ、トロロのヌメリはなかなか水に溶けないそうだ。
そうなのかー、もっと水溶性だと思っていた。
ということで、乳酸カルシウムが原因でも塩化カルシウムが原因でもなく
アルギン酸ナトリウムのほうも水溶液が溶けないのが原因だったのかー。
ということがわかった。

なかなか化学はわからん!
人工イクラの原理を使えば理想とする、へらぶな用ラバージグのようなエサが作れるはずなのであーる。
代替エサの案もあるけどね、まずは実験ですよ。
しかし道のりは険しいなー、もっと化学について勉強していれば良かった。
乳酸カルシウムはオリジナルのエビのエサに入れてやろうと思います。
ビタミンD3を混ぜないとだめなんだっけ??なんかもう忘れたwwww

トラックバック

にせトラックバックURL:
http://ftvjapan.ddo.jp/mt3/mt-trackback.cgi/234

このエントリー本当のトラバ
http://ftvjapan.ddo.jp/mt3/mt-tb3.cgi/810

 ←tb3 を tb4 に変更してください

この一覧は、次のエントリーを参照しています: 人工イクラを作る(失敗編):

» 人工イクラを作る(やや成功編) from ふなブログ
前回の実験で失敗の原因はアルギン酸ナトリウムの抽出に失敗ということがわかったのだ。 どうも溶けるスピードがゆっくりらしい。 そこで3日間くらい水につけるか... [詳しくはこちら]

コメント

それにしてもそのスゴイ行動力に脱帽です。
最後まで、いったい何をやってるのかさっぱりわかりませんでした。。なるほど釣りの秘密兵器だったわけですね。
色々楽しめますね。

いやはや、感服します(^^;) この試行錯誤は絶対に成功につながりますね♪ 誰も試したことのない爆釣エサ、期待しています!

>nagi_dadさま
何をやっているか、わかる人しかわからないようになってますwww
とはいえ、科学的な知識はググッただけであまり基礎はないんですがwww

>omikeさま
えさの発売をメーカーからのみ待っているような状態にはしたくないのです。
雑誌に「発売間近の餌をテスト、、」とか書かれるとムキー!!とするタイプですwww
今週末に間に合うか??

電気系工作の次は化学ですか!
何でも来いって感じが羨ましいです(*^^)v

>黄Tさま
なんでも手探りです!
基礎知識があるわけではないので大変ですwww

後片付けや洗い物もふなさんご自身でやっちゃうんでしょうか!?

>まとさま
うちの奥さんは絶対に人の洗い物をしませんwww
しょうがないので片付けます。
そのくせ、子供のお弁当とかに人の食紅を使ったりするんだ!!
ちきしょー!!

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)