« 2007年09月 | メイン | 2007年11月 »

2007年10月31日

エンジェルを探せ!森永チョコボール

ということで、2つ、銀のエンジェルがあるので
チョコボールを奥さんに送ってもらったらしい。
怪しそうなのは空ける前に写真撮ってから開けてます。
60個もらった60個もらった
うむむ、怪しい(はずれ)うむむ、怪しい(はずれ)
うむむ、あやしい(当たった)うむむ、あやしい(当たった)
激安店だとこの値段激安店だとこの値段
むむ、あやしい(はずれ)むむ、あやしい(はずれ)
むむ、あやしい(アタリ)むむ、あやしい(アタリ)
むむ、あやしい(はずれ)むむ、あやしい(はずれ)
あやしい(はずれ)あやしい(はずれ)
4つアタリ4つアタリ
こんな場所ですこんな場所です
法則はなさそう法則はなさそう
応募だ!!応募だ!!

ということで、6枚の銀のエンジェルが溜まったので、早速応募します。
いったい何が送られてくるのかな??
しかし、100個のチョコボール=6000円弱。で缶詰1個。
割にあわねー!!
今度からあやしいのだけ買ってみることにしますね。

2007年10月30日

里親締め切りました。

さて、結果ですが、8名の応募がありました。
たぶん3−5名分しかエビがいないので何人か選外になると思います。

優先順位は1、ぷろびーかえびねっと登録者 2、関東圏 3、その他
で、その中で投稿順になります。

エビの恩返しですので、私がもらったところにお返しする「ぷろびー」か「えびねっと」が優先です。
誰でもいいわけではないので。コミュに書いても良かったかな?まあいいか。
あとは近距離がいいかなー、まだ発送に不慣れなので。

もうそろそろもらった以上の数はこれで返せるはずだ。
ただ、水槽の中を確認したわけではないので10匹くらいづつ入れたら、何名分かはっきりわかりません。
40cm水槽の中のエビをすべて出すのが目的なのでご了承ください。

ということで、優先順位は
1−1、nagi_dad さん
2−1、ゆうしゅんさん
2−2、まささん
2−3、こっしーさん
2−4、Togeさん
2−5、gonさん
3−1、ひろさん
3−2、るーくさん

となりました。
メールアドレスを記入したコメントの人はそのままで、
そうじゃないコメントの方はメールアドレスを記入したコメントを残してください、
こちらからメールします。

水か木曜日に水草を取り出して数える予定なのでそれで数が確定します。
その時に何名分でした、なので送ります、送れませんを連絡します。
以上でございます。
発泡スチロールの箱をいくつか買ってこよう!

ヒーターヒーター

冬を迎えヒーターを出してきました。
今年は暖冬と見た!と勝手な推測。

2007年10月29日

ワールドフィッシュ訪問

奥さんのお出かけで、千葉まで来たので3時間くらい時間があいた。
近所になんかないかな?と思ってお出かけ。
子供もいるのであまり長時間はいられないだろう、とここに行ってみた。
カーナビで探して10分くらい走ったところにあった。

ワールドフィッシュ
電話 043-424-4422
  FAX 043-424-4430
  所在地 〒264-0021
千葉県千葉市若葉区若松町470番地の1
若葉ウォードマンション1F,D・E・F

10時開店で10時半くらいについたので、開店準備も平行してやってた。
間口が小さいので、小型店かな?と思って帰ろうとしたら、
「ビーシュリンプスーパーセール」の文字がwwww

これは入ろう!と子供連れて入ったら、奥が深い。
3店舗分、ぶち抜きの感じ。
安いかな?安いかな?
石巻石巻
石巻は携帯で撮影するパパを見て、子供もなんか撮りたいと言ったからですwww

ワールドフィッシュワールドフィッシュ
アフリカンシクリッドが得意な感じの店でした。

ほぼモスラ6980円、W日の丸2980円と、お安いのでないでしょうか?一番安いレッドビーも498円と
安い部類だと思います。たぶん。
すぐに帰るわけではないので買えませんでしたが。

また近所に、熱帯魚屋さんがいくつかありました。
カーナビで検索したら近所に南米フィッシュと、あとはなんかよくわからない熱帯魚屋さんがありました。
#南米フィッシュは犬屋さんになったのかな??
もう、子供は飽きて、ヨーカドーに行ったので、ハシゴはできませんでした。
また行く予定があるかも知れないので、チェックしておこう!

2007年10月26日

低グレードですが里親募集します。

いきなりすいません。
トイレの40cm実験水槽ですが、1年通して使ってみて、選別落ち水槽だと思っていたのですが
とてもいい環境だと判明し(遅いよ!)、中のエビを引っ越して
スノーとか、日の丸とか、新しい系統を飼うのに使おうと思いました。
でも、このエビを60x45x45cmの選別落ちに入れるにはグレードが低すぎて迷うほどです。
野外プラ船ジャンボに入れてもいいんですがwww、欲しい人いるかな??と思いまして。
里親募集します。真っ赤に白いのがポチポチ程度です。ヘテロはいないはず。スノーも入ってないはず。

数は30−50程度だと思うので10匹x3−5人くらい。モスか二テラを入れて送ります。
東京から夕方(PM7時)発送して翌日AM届く範囲の人がいいなー。
ヤマトの着払い(60サイズで持ち込みなのでたぶん640円)で送ります。土曜日発送で日曜に着で。
この季節ですから、何も保冷も保温もしなくていいでしょうきっと。
こんなグレードです。
ビーシュリンプビーシュリンプ
ビーシュリンプビーシュリンプ
ビーシュリンプビーシュリンプ
ビーシュリンプビーシュリンプ
ビーシュリンプビーシュリンプ
ビーシュリンプビーシュリンプ
ビーシュリンプビーシュリンプ
ビーシュリンプビーシュリンプ
ビーシュリンプビーシュリンプ
ビーシュリンプビーシュリンプ
ビーシュリンプビーシュリンプ
ビーシュリンプビーシュリンプ

希望の方はコメント欄に住んでいる都道府県と飼育環境、飼育暦、何で知ったか?を書いてください。勝手に判断します。
北海道とか九州、沖縄でもいいんですが、保証できません。
とりあえず月曜日までで一回締め切ります。
土日は寝てますwwww11月3日発送予定であります。

(追記)
ということで、締め切ります。

2007年10月25日

チョコボールで当たりを探せ!

思わず買ってしまった。今は後悔している。

チョコボールのエンジェルを当てたいよー
無理矢理当てたい。じゃあ箱買いするか!
最近のチョコボールはエンジェルハンター対策をしっかりやっているので
わからないそうだ。でも、それはそれ、これはこれ、でサーチ法が出来るかやってみた。
やり方は単純、見た目で比較して、怪しいものをチェックして開ける、それだけ。
大人買い大人買い
60x20=1200円60x20=1200円
上から見た図上から見た図
原寸大で分かるかも。
横の図横の図
反対の横反対の横
ん!怪しいん!怪しい
ここも怪しいここも怪しい
ちょっと怪しい箱があります。はっきりわかりますね!
って何かは内緒にしておこうwww
しっかり写っていますよ、違いが!
金のテープのたるみ金のテープのたるみ
これは関係ないようだ。
これははずれこれははずれ
上の、怪しいとにらんだ箱、外れでした。
当たり!!当たり!!
下の怪しいとにらんだ箱、当たりでした。
1個だけ1個だけ

20個で銀のエンジェル1個かよ!
まあ怪しい箱を数個買えば当たることはわかったのですが
問題は、じっくり眺める時間がないってことですね。

実は森永も対策をやっていないわけじゃないです。
複数ロットを混ぜて梱包するようになったらしいので
アタリの多いロットにアタリのないロットに混ぜるらしい。
なので今回も怪しい箱が3つありましたが、アタリは1個だけ。
確率は悪くなりましたね。

さて、どこが怪しいかわかりましたか??

2007年10月24日

100円ショップでアクア

最近はアクア関係のものも100円ショップにありますね!
思わず買ってしまいました。
水温計とエアストーン水温計とエアストーン
水温計は150円くらいのものかな?
エアストーンは80−90円くらいかも、
でも100円。どんどん100円で売って欲しい。

プラスティックの金魚鉢とか金魚のえさ、カメのえさとかも100円なので助かってます。
ザリガニのえさはエビ用に使ってますし。
100円ショップ万歳!

グレープフルーツキャンドルグレープフルーツキャンドル
ダイエット作戦の追加アイテムですね。
痩せて欲しいー

以上、100円ショップを上手に使おうでした!

2007年10月23日

浴室コントローラ交換

先日お伝えした、浴室コントローラRC-8201Sの故障ですが
工事の人がやってきました。

ゴルァ!ゴルァ!ビシ!!ビシ!!、と強引にねじ込んで(うそです)、無料になりました。

工事中工事中
断熱材発見断熱材発見
風呂の壁にもちゃんとグラスウールの断熱材が入っているんだね。
手抜きしてないな、よしよし。
こんなところもちゃんと見ておりました。

交換前交換前
交換前に見てみましたが、どうも、どこに原因があるのかわからんかったです。
わかったのは案外簡単な作りなのねーってことです。

壁との防水は、まず幅広いタイプの両面テープを貼ってから、シリコンシールで密着させます。
ふーん2重なのね!、ってことは隣の浴室テレビもきっと同じような防水なんだろうな、と想像できます。

これでしばらくは安心して風呂に入れます。
工事の人が来るんで急いで風呂を掃除したのは内緒だwww

2007年10月22日

枯葉水槽のその後

枯葉を入れるだけで脱窒、という実験水槽。
途中経過です。
入れてからポツポツ☆が出ました。10くらいは☆になったと思います。
全体で30−40匹くらいいるので、全滅まではいきませんが、減りました。
最近は☆も出ず安定してます。
TDSは230前後と、水道水+浄水器が130ですから、まあまあ汚れているようです。
見た目はピカピカなんですけどね。
200以下に保ちたいところです。
枯葉よー枯葉よー
エビと枯葉エビと枯葉
色が変わった色が変わった
特に変化なし特に変化なし
水に沈めたので枯れていた葉っぱに水がしみこんで黒く変色しました。
白いもやもやが出来るという話だったのですが、まったくそんな風には見えません。
エビがツマツマしてしまったからでしょうかね??

はっきりしていることは、今のエビ水槽に入れてはいけない、ということですね。
一時的な☆でしたが、水質の変化が起こるのか、エビが☆になったのは事実なので
もし、入れるとしたら、水槽のセットアップ時に入れるか、濡らして外で毒抜きのようなことをしてから入れるのがいいようです。
水質検査はまたあとでやりたいと思います。
残りの葉っぱはどうしようかなぁ??

2007年10月19日

激安ウキを買った

ヤフオク好きの奥さんこんにちは。
5点まで同梱包できます、送料同じ。とかあるとついついいらないものまで買いますね。
ということで、ある日、奥さんに「なんかこの中で欲しいものない?」とか言われるわけです。
うーむ、じゃあこのウキセットかなーとなって、6本入り。
入札した。220円。1本の値段じゃない、なんと6本で220円。1本38円?
普通自分が使っているやつは1本3500円くらい。価格差100倍(笑)
まあネタで見てみようと思ったわけです。
届いたら、、、
足が同じ長さ足が同じ長さ
トップが同じ長さトップが同じ長さ
整列!整列!

うーん、おかしい!!
バランスがおかしい設計ですね。
普通は、ボディの長さにあわせてトップも足も変えますので、共通ってことは
どれか1−2本バランスが取れていて、あとは取れてないのでしょう。
っていうか全部バランスが取れてないのでしょう。中心もずれてます。
ウキの銘柄でググッテもヒットしない。
なんじゃこりゃー!!

やはりウキは使い慣れている信用しているウキ屋さんに頼みましょう。
38円かー、使う前にウキを折りそうだ。
舘野ちゃんにあげよう。

2007年10月18日

ノーリツ給湯パネルRC-8201S

ある日、お風呂を入れようとパネルを操作すると、、
ん?
なんか燃えている?ニクロム線が光っている??なんじゃこれは!!
これは正常な状態。
5627l.jpg


RC-8201SRC-8201S
ぴろーんぴろーん
ぽよーんぽよーん

なんか光って壊れているんですけどぉ。故障ですよね??
ニクロム線のように見えますが、平気か?
子供は「大変!大変!燃えちゃう!燃えちゃう!」と怖がって近づきません。
画面も焦げているように見えます。
なんじゃー!!

電話しかないのかなーと思ってWEB見てみると
とりあえずWEB上申し込みがあったので申し込んだ。

日頃はノーリツ製品をご利用頂きまして誠に有難う御座います。 ご不便をお掛け致しております。 画像で、リモコンの画面に赤色の線状のものが表示されている様子を確認させていただきました。 一度、訪問をさせていただきたいと思いますが、恐らく浴室リモコンを交換させていただく「修理」のかたちになると思います。 訪問日は、ご希望の「10月xx日」に訪問可能でございます。 お時間は当日の朝、10時位までに訪問担当店よりご連絡させて頂きますので宜しくお願い致します。

株式会社NTS

おおー、反応早い!
やはり今、給湯器メーカーは二酸化炭素、一酸化炭素中毒でリコール体制がちゃんと整っている証拠だ。
しかし、「修理」ってことは有償なんだろうか、無償なんだろうか、分からんなー。
「修理」と書いてあるのに「交換」するという内容は、、まあいいか!!
有償なら文句言ってやる!たぶん高い、2−3万は覚悟かなぁ、、、しくしく
価格は定価が13000円くらい。無料にしてくれー、頼むよー

2007年10月17日

ダイエット大作戦シリーズ

痩せ薬を作ったり、いろいろダイエット作戦を実施して奥さんを痩せさせようとしているのですが
全然効果がないし、市販のものは高いし。
ってことで、パートいくつかな、わからんけど

今回の実験は「グレープフルーツの香りをかぐと痩せる」という情報があり、実験してみた。

合計300円合計300円
偶然100円ショップで見かけたのでそろえた。

オイルを浮かべるには水オイルを浮かべるには水
アロマポットの上にそのままオイルたらすのかと思ったら
まず水を張ってその上にオイルを1−3滴落とすのだそうだ。へー

火をつける火をつける
ロウソクは10個100円、1個10円、アロマオイルは8ml100円。10回分以上はありそうね。
オイルが温まるオイルが温まる
インテリアにもインテリアにも
匂いは、ろうそくつけないほうがいい感じの匂いがします。
なんつーか、ロウソクのカロリーが高すぎる感じですね。
水はロウソクが消える前に蒸発してなくなるので

水を入れる、オイルを入れる、火をつける、水が温まったら火を消す、という感じがいいですね。
お湯の上に落としたオイルはグレープフルーツの香りがとてもよいです。
火が強すぎるのでなんか部屋中が石鹸みたいな匂いになり、グレープフルーツの香りがしません。
ちなみに放っておくと、水が蒸発して、オイルが焦げてなんか変な匂いになります。
なんじゃそりゃー!!

ロウソクの火をもっと小さくするか、なんか工夫しないといけませんねー。
さてさて、効果が現れるのでしょうか???
俺だけ痩せたりしてwwww

2007年10月16日

折れたファスナー修理

前回ファスナーが折れたということがありました
そこで、なんか修理するのにいいものないかなーと探していると、、
携帯買ったときにもらったやつが、、、

速水もこみち速水もこみち
そういえば、速水いまいち君とか言われてましたっけ。

これだ!これだ!
バラバラバラバラ
シャキーンシャキーン
ばっちりばっちり

AU by SHIMANO  んなわきゃーない。
無事復活しました。
ちょっとペンチ使いが大変でしたが、大丈夫!

これでしばらく安心、、、かな??

2007年10月15日

理想のクワセ針

今週はなんとエビネタが1個もない!
探偵ファイルのライター募集の面接に行っていて、今週中に記事を2本書かないといけない。
受かったら記事が載ることになります。乞うご期待。落ちるかな、、、

それはさておき、へらぶな釣りを始めて3−4年か?ようやく理想のクワセ針に出会うことが出来た。
実は参加賞でもらった針を結んでいったのだが、これがいい。
なにがいいって抜けないのだ。
今までは取り込み中に針が外れることがあった。
丸い形をしていたウドン針を使っていたが、これが時々外れる。
が、この針は外れない、外しにくい。
GAZOGAZO
で、数が少なくなった焦り始めた。
この針なんていう針だっけ?パッケージなんか捨ててしまったし。もう、結んだのは数ヶ月前。
NHCの参加賞でもらったことは覚えてる。
で、清遊湖の大会のときに聞きまくった。
すると、どうもDUELの針らしい。らしいって。
針の画像をもとにWEBで検索。

いろんな釣り具の針メーカのWEBを探しまくってようやく見つけた。
GOOD SPEED HOOK
これだ!

次は針探し、売っている店がこれまた極端に少ない。
でもようやく買えました。
GAZOGAZO
そうそうこれこれ。
これで今シーズンは乗り切れそう。セットならね!

食わせは見つかったが、メインの針がまだこれぞ理想!になってない。
いろんな針を試さないとね。
今はPって針を使っているのだが、口の中にかかっているにも関わらず外れることがある。
それは避けたい。
いやー、針ってどれも同じだと思っていたけど、全然違うね!
釣り方や状況によって針も変えるモンなんだね。
最近では、カヤウキを使ってみたりして、食いの悪いときにはゆっくり落とす、が良かったり
逆に食い気のあるときにゆっくり落とすと上で食われる、とか分かったり
ウキの良し悪しがちょっとづつ分かってきた。
理想のウキとか、竿とか糸とか、出会えるのはいつだろうか??

2007年10月12日

人工イクラを作る(完成編)

ということで、通販サイトではとにかく高いアルギン酸ナトリウム。
500gで6000円とかする。まあ実験だし、多少高くても学校の予算で買う分には気にしないのかなー
ってな折り、これを別の目的で使うところを発見。
なんと画材屋さん。このアルギン酸ナトリウムを糊として使うそうだ。
へぇー、どうも自然の糊の代わりに使うそうだ。
500gで2500円。当然、即決で買った。

アルギン酸ナトリウム500gアルギン酸ナトリウム500g
浄水器のアルカリ水添加剤と画材の糊で作れるんだね!

2g2g
1g単位なので2gを指したが、たぶん1gちょっと。
60cc60cc
50ccでよいらしい。
ちょっと多めに水入れた。

10g10g
塩化カルシウムを使用してみた。

200cc200cc
10gに対して200ccの水らしい。

実験セット!実験セット!
スポイトは100円の灯油用。

出来た!出来た!
おお!できたじゃないか!

瓶詰め瓶詰め

瓶につめて完成。
この人工イクラは食べることが出来るのでもちろんエサになる。
これを実際に釣りに使ってみたら、、、、
ちょっと固すぎ!

なんか永遠に抜けないビーズみたい。
どうもアルギン酸ナトリウムの水溶液が濃すぎたみたいだ。
もっと薄くしてゼリー状程度まで固さを落としたい。
これは微妙なところになりそう。
あと、時間が経つと白濁する。
それにどんどんイオン交換が進み、固くなるし水が染み出すし、、、
うーむ、まだまだ改良の余地はある。
しかし、あとはパラメータだけなので、基礎技術は完成した。
白濁を防ぐには現場で作ればいいので、固さだけの調整になりそうである。
イメージしているのは透明の力玉である。
持論で言うところのクワセとスワセの融合したエサである。
来月の例会あたりでフィールドテストしてみたい。
どうなることやらーーーー

2007年10月11日

人工イクラを作る(やや成功編)

前回の実験で失敗の原因はアルギン酸ナトリウムの抽出に失敗ということがわかったのだ。
どうも溶けるスピードがゆっくりらしい。
そこで3日間くらい水につけるか、洗剤を使って一気に溶かすらしい。
まあ時間がないので洗剤を使ってみた。

トロロパート2トロロパート2
洗剤洗剤
出来たけど出来たけど

ということで、実験はまあまあ成功。
正確には人工イクラではない、全部人工イクラの皮だからだ。
つーか、これで作っても理想の餌とはほど遠いし、洗剤使っているから食えないし。

結局、昆布からアルギン酸ナトリウムを抽出するのが困難なので
だったら市販のアルギン酸ナトリウムを買えばいいんじゃない?
しかし、、市販のアルギン酸ナトリウムは高い!!500gで6000円とかする。
小分けでいいから安く売ってないかなぁ、、、そう思ってググッていました。

次回、完成編に続く

2007年10月10日

ファスナーが折れた

ヘラバック元気ですか!
ということで、ある日ファスナーを締めたら、ぽろっと折れた!!

ファスナーが!ファスナーが!
破壊破壊
どよーんどよーん

うう、折れたよ。この取っ手のところはスラスというらしい。
修理してみるか、、どうやって修理するんだろう??ぐぐってみるか。
SHIMANO!ちゃんと作れ!

100円ショップで何かいい材料ないか探すかー
スラスだけって売っているのかな??ハンズにも行ってみよう!

ん?スラスはY字の本体で、持ち手はプルというらしい。ふーん。もっとぐぐろう!

2007年10月09日

脱窒、枯葉を入れるだけ?

枯葉を入れるだけで脱窒が起きて硝酸塩が0になるよ。
という怪しい情報をゲットしました。
本当かよ、ってことで早速実験。

情報にはブナのハッパがいいとありましたが、広葉樹ならなんでも良さそうです。

硝酸塩硝酸塩
25程度?25程度?
本当に0になるんだろうな???

昆虫用です。昆虫用です。
広葉樹ならなんでも広葉樹ならなんでも
入れてみた入れてみた

選別落ち水槽ですが、、、
さて、どうなるでしょう???
クヌギやナラは同じ科だったような。
まあ最初は浮いていますが、そのうち沈みます。
エビもツマツマしてます。
食えるのか??農薬がちょっと心配。ま、いいか。
さて投入3日くらいの今日ですが、☆がちらほら。2匹は確認したぞ。
農薬か、脱窒における一時的な亜硝酸の増加か、止水域における酸欠か、、それは不明。
枯葉もトリートメントしとけばよかったな。

1ヶ月も経てば結果がはっきりわかるので、情報の真偽に迫りたいと思います。
ちなみに枯葉による脱窒の原理ですが
ハッパの表面に脱窒菌が繁殖してそこで硝酸塩が窒素に分解されるのだそうだ。
本当かよ、自然の池とか川ではそれで脱窒が起こっているらしい。
うーむ、、、表面ツマツマしてたんじゃだめかもね。
この水槽はデニマックスも入っているので、今更感があるんだけどね、、、

まあデニマックス入って25rpmくらいですから、0にするのは無理かも。
違う水槽でやれば良かったなー。
金魚池とかね!反省。

2007年10月05日

ビンドウをペットボトルで作る

つりに行ったら使おうと思っていたビンドウ。
北浦とか霞ヶ浦あたり沈めておくとおもしろいエビとかタナゴとか取れそうだ。
と思って作ってみた。

材料はこれだけ材料はこれだけ
ペットボトル、石、ホッチキス、カッター
切る切る
穴を開ける穴を開ける
カッターで穴をあけたけど、ちゃんと穴にしたほうがいいと思う。
石を入れる石を入れる
ふたをはめるふたをはめる
ホッチキスでホッチキスで
完成完成
後ろにドリルで穴を開けてみた。

あとはエサを入れて沈めるだけなのだが、使う時間があるかなぁ??
北浦に行く機会が今年はなさそう。変わったエビとか取れるとおもしろいんだろうけど、、、

2007年10月04日

<マンション騒音>幼児の足音巡り36万円賠償命令

<マンション騒音>幼児の足音巡り36万円賠償命令 東京
10月4日1時9分配信 毎日新聞

 マンション上階に住む幼児の走り回る足音で苦痛を受けたとして、東京都板橋区の男性が幼児の父親に240万円の賠償を求めた訴訟で、東京地裁は3日、36万円の支払いを命じた。中村也寸志裁判官は幼児の父親の対応が極めて不誠実だったと指摘したうえで、「足音は受忍限度を超えている」と述べた。  男性は妻と6階建てマンションの1階に住んでいたが、幼児の家族が04年4月ごろに2階に引っ越してきてから、当時3〜4歳の幼児が室内を走り回り跳びはねる音に悩まされ、妻は不眠などになった。男性は父親に抗議したが突っぱねられたため、騒音計を借りて測定し、50〜65デシベルの音だったとして提訴した。  判決は、足音がかなり大きく聞こえ時には深夜まで及んでいたと認定。「父親は幼児をしつけるなど住まい方を工夫し、誠意ある対応を行うのが当然だった」と批判した。幼児の家族は05年11月に退去している。【北村和巳】

このニュースのキモは
>騒音計を借りて測定し、50〜65デシベルの音だったとして提訴した。

音に関しては個人差があるので、「うるさく感じる」ではダメです。
もともと45db以上では違法なので、かなりうるさい数値だと思います。
うちの子は、、大丈夫だと思う。

ユーロEX120用交換ヘッド

テトラユーロEX120のヘッドから異音が出たのは先週。
そこですぐ交換用のヘッドユニットが送られてきました。

交換ヘッド交換ヘッド

交換すると、、、じゃじゃーん。
無音になりました。
大正解!

テトラの対応は早かったですね。(電話、なかなか通じないけど)
さて、送り返すか。当然着払いの荷札が同封されていました。

これで60x45x45の水槽はユーロEX120と2213の2個になりました。
今度はちゃんと濾材を袋から出してちゃんとセットしましたwww
しかし濾材はブラックスポンジが主なので、なんつーか、リングろ材に変更したいですね。
パワーハウス ソフト M 5Lだと最安値で8700円。BASICモデルだと5000円切っているくらいかな。
業務用ガラスリングろ材だともっと安いがPH調整機能がない。

水槽一式で考えた場合に、一番高いのってフィルターだと思う。あ、照明がもっと高いか。
90cmスリムで言えば、
水槽:8000円くらい(レグラス)
フィルター:13400(EX120),5000(2213),9000(濾材)
ライト:32000(ソーラーI)
ソイル:1500(アマゾニア)、400(富士砂)
底面:1200円くらい
その他:5000円

結構お金かかるなー。

安く上げようとすると
水槽:5000円枠付き
フィルター:5000円(上部フィルター)
ライト:5000円(蛍光灯)
くらいまでは落とせる。

リビングに置けるかどうかは置いといて。
理想は

90水槽:3万円くらい?(アクアニクス)
フィルター:4万円x2(2217とか)
ライト:4万円(メタハラ)
と上限はないか、、、

濾材でパワーハウス80リッターとかは夢の話ですがwww
そんな部屋があったら楽しいだろうなー

2007年10月03日

黒石つゆ焼そば

黒石市名物の つゆ焼そば のカップラーメン。
やきそばにつゆをかけたものっておもしろい。
へー、どんな味がするかな?つゆやきそば。
291577174_240.jpg
ってこれは食べ物の話をするのではない。

ナショナルブランドの地方ブランド食いつぶしの現場である。

ガイヤの夜明けなどで問題になっている地方ブランドの食いつぶしの問題だ。
顕著な例は沖縄のソーキソバだった。
沖縄のソーキソバというブランドがある。沖縄の人が時間と手間とお金をかけて育ててきたブランドだ。
このカップラーメンを売っているのは東京のナショナルカップ麺メーカー。
ソーキソバがブランドが日本中に浸透しても、沖縄にお金が落ちることはない。
カップ麺メーカはソーキソバのカップ麺が売れなくなったら他のブランドのカップ麺を発掘すればいい。
粗悪なソーキソバを作られた沖縄は、ブランドイメージが墜落し、観光やみやげ物の売上に大きく影響する。
この手法を阻止しなければならない。

この問題を見つけたのはmixi内でエースコックが新しいカップ麺を作るという企画を行っていた。
まずみんなからどんな新しいカップ麺を作るか?をアンケート回収し、そして投票、投票とは関係なく
新商品が決定。2種類のうち1種類が「黒石つゆ焼きそば」だった。ちなみにもう1つもラクサ春雨といって
外国の地方ブランドのもの。

調べてみると、青森県の黒石市に黒石焼きそばがある。
その焼きそばにうどんというかソバのつゆをかけたものがつゆ焼きそばである。
黒石市のHPを見てもわかるように、黒石市はこのブランドで町おこしを計画している。
焼きそば店はいくつかあるが、つゆ焼きそばの形で出しているのは8軒しかない。
それほどマイナーなのだ。
問題はいっぱいある。まず、汁焼きそばはマイナーで派生商品である。
黒石焼きそばは30軒くらいあるが、つゆ焼きそば店は8軒しかない。
つゆ焼きそばのカップ麺が全国発売されたらどうなるか、、、
黒石焼きそばのみの店は亜流扱いされてしまう。与野党逆転現象だ。
ということは全店、つゆ焼きそばをカバーしなくてはいけなくなり
22店がオリジナルつゆ焼きそばを開発することになる。
が、ベースとなる味はカップ麺だ。おいおい!オリジナルの8軒が発祥だよ。
これで黒石つゆ焼きそばのブランドの崩壊だ。

地方ブランドの本質は「地方で作っているものが全国に売れること」であり
ナショナルブランドが食いつぶすためにあるのではない。
宮崎のマンゴーや鳥肉のように宮崎の物が全国で売れるのが本道である。
私は黒石市に「つゆ焼きそば」「黒石つゆ焼きそば」を商標登録してブランドを守れ、とメールをした。
地方がブランドを守る方法は一番は商標登録である。
名前を使わせない、使うなら金払え、と攻撃する武器を持たないといけない。
黒石市では「名前が全国に広まればそれで嬉しい」と言っているようだが、そのプラス面以上のマイナスが待っていることを知らない。

エースコックでは「他の地方独特の麺はありませんか?」とアンケートを行った。
地方ブランドをつぎつぎに食いつぶす計画のようだ。
ナショナルブランドが地方ブランドを食いつぶす計画だ。

地方ブランドのレシピというのは前にも言ったとおり、すごくたくさんコスト(時間、手間、お金)がかかっている。
それを新商品開発の手間を省いて盗もうとしているのだ。
それってどうなのよ?ってことである。
残念ながらエースコックは非上場企業である。株価で経営が左右されないからそういう野蛮な行為がまかり通っているのだろうなぁ。

地方ブランドの食いつぶしを大手企業はこれからも進めるのだろうか。
今後を見守りたい。

人工イクラを作る(失敗編)

理想のエサを求めて実験する日々は続く。
ということで、人工イクラの原理を家庭で再現することにした。
力玉のいろんなバージョンがあっていいと思うのだ。
材料!材料!
トロロを煮込むトロロを煮込む
グツグツグツグツ
コーヒードリップにコーヒードリップに
入れる!ポタポタ入れる!ポタポタ
乳酸カルシウム乳酸カルシウム

どこかで聞いたことのある物質ですね!
カメのえさに配合されていましたっけ。
水溶液を作る水溶液を作る
材料完成材料完成
スポイトで入れるスポイトで入れる
これで出来るはずだったが、まったくかたまらない。
ん?何がわるいんだ?ってことで、、

湿気取りを取り出す。
塩化カルシウムでどうだ!塩化カルシウムでどうだ!
トロロもミキサーでトロロもミキサーで
粉砕じゃー粉砕じゃー
ドリップ!ドリップ!

が、実験は見事に失敗。
固まらないトロロ液が浮かぶだけ、、、
で、調べたところ、トロロのヌメリはなかなか水に溶けないそうだ。
そうなのかー、もっと水溶性だと思っていた。
ということで、乳酸カルシウムが原因でも塩化カルシウムが原因でもなく
アルギン酸ナトリウムのほうも水溶液が溶けないのが原因だったのかー。
ということがわかった。

なかなか化学はわからん!
人工イクラの原理を使えば理想とする、へらぶな用ラバージグのようなエサが作れるはずなのであーる。
代替エサの案もあるけどね、まずは実験ですよ。
しかし道のりは険しいなー、もっと化学について勉強していれば良かった。
乳酸カルシウムはオリジナルのエビのエサに入れてやろうと思います。
ビタミンD3を混ぜないとだめなんだっけ??なんかもう忘れたwwww

2007年10月02日

ガラスの写真楯

優勝楯など、実は安く運営しているんですよ、という話を聞いて探してみた。
一見クリスタル多摩に見える、この楯、実はガラス製。でもいい感じ。
100円ショップ100円ショップ
中身中身
これなら楯が100円で用意できる。
#注意:これを買ったのは1週間くらい前ですwwww

これくらい安ければ小さい大会でも十分に運営できそうだ。
例えば「エビ写真大会」とか「バスML釣り大会」とか。
1000円もあれば5位まで十分に楯にできそう。
世の中の徽章屋さんを敵に回しそうだな。

考えてみれば立派なクリスタル滝川の楯より、名誉という事柄が嬉しいわけだから
モノは適当でいいと思う。
というか、一番の問題は運営する団体をどう切り盛りしていくか?だろうな。
枝葉末節はどうでもいい、大きな理念と情熱が一番必要。

ということで、今度小さな大会でも開いてみようかと思うところ。
何の大会にしようかな?エビ?バス?海?へら?

2007年10月01日

NHC関東A第3戦:羽生吉沼

朝、4時半に目覚ましをセットして準備してたら娘(4さい)が起きてきた「一緒にねんねしよう」というので
寝付くまで一緒にベッドに入っていた。ヤバイ、このまま寝たら遅刻だ。
ってなことがありながら朝の準備。
外は冷たい雨。
5種類のウドン5種類のウドン
今回は、ウドンを5種類作ってみた。
以前から変なウドンをあれこれ実験していたりしたが、実は最近、セットの釣りでウドンが肝ではないか?と思ってきた。
バラケのレシピは何千、何万と無限にあるが、クワセに関しては30種類あるかないか?じゃないかな?
それってセットの釣りを難しくしているような気がする。
そして実際にヘラが口にするのはバラケではなく、クワセである。ウドンを軽んじていいわけがない、と思っている。
セット釣りでヘラが釣れないときは一生懸命バラケを調整する。ウドンは調整しない、それはおかしいと前から思っていた。

この大会には年間優勝がかかっている。計算上、10位以内に入れば年間優勝の可能性があった。
ちなみに年間優勝を取る条件は
俺、10位以内
橋本さん9位以内
氏家さん2位以内
泉さん、1位
と計算していた。打倒!橋本さん!という目標だ。朝受け付けに行くと橋本さんのエントリーがない、、お!気分が楽になった。
そのときはじゃあ打倒だれにするんだ?ということがわからなかったが、まさか氏家さんが午前午後共に隣の席になるとは
思わなかったwww神様のいたずらですね!

昨日の夕方から冷たい雨、これではぐっと食いが落ちるだろう。ということでHP上の釣果は両ダンゴでバクバクを表示していたし
朝、池のオーナーの及川さんも「もうウキが入っていかないくらい寄る」と言っていたが、絶対に低活性になっていると信じて
8尺メータでセットをすることにした。
池からもやが出るくらい温度差が激しい。たしかもやは温度差が10度以上で出るはずなので、水温24度、気温14度って感じだと思う。
どんどん冷えるだろう。

エサはマルキューから新発売のPOWER−Xと魚信、バラケの標準は特Sと混ぜろと裏に書いてあったので特Sも前日に購入。
朝、バラケと標準で作ってみると、結構バサバサで扱いにくい。
1mのタナまでもたない。これは俺のエサ付けがへたくそなせいもあるんだか、自分の扱いやすいように粘りがほしくて
冬とかガッテンを混ぜてみる。やっとまとまりだした。あとでTNKに聞いたらBBがいいんじゃない?と言われた。ふーんそうなのか。
メータで開始するも、ウキがまったく動かない。
隣の8尺テンテンの氏家さんがウキが動いているし、釣っている。
30分で8尺テンテンに変更。そのままで、開始。2時間半で3匹。700−900gの型のいいのが釣れた。
が、3匹しか釣れない。氏家さんは4匹。まあ5匹釣っている人はいっぱいいるだろう、と半分あきらめ。
検量のときに「5匹釣った人はない、4匹が最高」ということで低活性のヤマはあたったということになる。
が、ここまで超低活性とは思わなかった。

午後、同じような釣りで1時間45分で5匹入れる。最後の1匹を粘って大きいのにすることも考えたが
まあ10位以内に入っていればいいからこれでいいやー、と残りはウドンの研究タイムにした。
結局1時間15分で1匹、ウドン差はよくわからなかった(なぜならバラケにヒットしたのだ)。
450gと今日、最小のヘラだったので粘らなかったのが良かったのも正解。

午前午後合計で4.9kgくらい。
5kgが結構いるだろうな、優勝は6kg台?と思って閉会式。

成績発表で5位が3500gくらい、お!上位じゃん!と思い
2位くらいかな?と思ったら2位で4500gくらいだった。わはは、優勝してしまいました!

祝!優勝!祝!優勝!

がまへらをゲットしました!たぶん持っている竿で一番高いですwww。商品券はおりこうにお留守番してくれた子供におもちゃでも買ってあげようと思います。

いやー、NHCに入って3年?4年?念願の優勝です。
へらを始めてから5年くらいだと思います。まだまだ初心者の域を出ませんが偶然が重なって優勝できたと思いました。
今度はコンスタントに上位に入れればいいなーと思います。

あとはたぶん、年間優勝ですね!正式な発表を待たないといけませんが、たぶん計算上、49+45+50ptですから
しかし関東Bの方は無残な成績でwwww
来週はその関東Bの清遊湖です。苦手だなー。でもいいか。決勝のプラだと思ってがまへら振ってみようかなぁ。

あと、へらぶな用疑似餌のテストとか出来たらいいな。
まあどうなるかわかりませんが、、、