« ケールプランターを改造 | メイン | スポンジの黒ゴケを退治する »

稚エビミサイルの正体

先日、稚エビミサイルを見た、と書きました。
その正体がわかりました。
それは、殻をかぶったミナミヌマエビの稚エビだったのです。

抱卵固体がいると思ったらもう生まれていたのねー。
ミナミヌマエビミナミヌマエビ
稚エビ稚エビ
上は石巻貝上は石巻貝

最初はCRSかな?と思ったのですが、赤くない、でも白黒でもない。
なんていうか、エイリアンぽい色なんですよね。
これがぴゅーと卵の殻をつけたまま孵化したんでしょうね。
最近ミナミヌマエビの稚エビをよく発見するので、どうもこれに決定!です。
孵化の直後だったのでしょうか?

きっとCRSも同じようなことになるんでしょう。
ちょっと貴重なシーンでした。
しかし、ネオンテトラ(M)くらいの魚がいたら簡単にパクって食べられるくらいの大きさでした。
メダカの稚魚くらいだと食べらないほどの大きさですね。メダカの稚魚はミジンコを良く食べてくれます。
デジカメのデータ写すの失敗してミナミヌマエビの抱卵ママの写真が消えた、、、ショック!
ということ稚エビの写真だけになります。

トラックバック

にせトラックバックURL:
http://ftvjapan.ddo.jp/mt3/mt-trackback.cgi/234

このエントリー本当のトラバ
http://ftvjapan.ddo.jp/mt3/mt-tb3.cgi/631

 ←tb3 を tb4 に変更してください

コメント

謎の生物はミナミでしたか!
小さい時の生物は何でも可愛いですね(^.^)

>黄Tさま
ミナミとBEEしかいないので
どっちかだとは思っていましたが、、
巨大なミジンコでもないし太ったミズミミズでもないし、、と
いった感じです。
混泳で飼うとミナミの繁殖力にBEEは負けるそうです。
#長期的な目線の話です。

殻付きの稚エビ、見てみたいです(^^;) 生まれたてを見るチャンスなんて、なかなかないですからねぇ・・・。

うまればかりで、
そんなに早く泳ぐとは・・・
驚きです!

>omikeさま
そうですね、なかなかレアなシーンだったのでしょう。
毎日見ていると気がつくかも

>よしさま
泳ぎは下手でしたよー。
ピコピコ動くだけで
流れに流されていましたwwww

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)