« 90cm水槽立ち上げ | メイン | 自作コントラコロライン »

アオミドロとの戦い

CRSは☆にならないので水質はいいと思うのだが
生体が少ないのか、アオミドロだらけになった。
「電気消したらよくなった」との助言をいただき消してみた。

アオミドロだらけアオミドロだらけ
電気消した電気消した
3日間消したが、変化なし、、、
うーん、、、ということでヤマトヌマエビを入れよう。
写真とってて気がついた。
水温が27度超えているのにFANが回ってない。

ファンのACアダプタをコンセントに差し込むと動く。
どうも逆サーモが壊れたようだ。

逆サーモ故障逆サーモ故障
分解してみた分解してみた
裏側裏側

直そうと思ったのだが、悪い部品がわからない。
ヒューズが飛んでいるとか、コンデンサが爆発しているとか見た目でわかればいいのだが、、、
しかし、回路を見るとすごい簡単な回路だ。
IC制御用に6Vを作るのだが、トランス、ブリッジダイオードの類は無し。
なんと100Vにダイオードを1個通して、抵抗を3連でつなげてその1個の抵抗の両端から6Vを
取り出している。
うーむ、まあ確かに直流っぽい波形にはなるだろうけど、、
そして、サーモの抵抗でフォトトランジスタでON,OFFし、出力をパワートランジスタで
制御している。(そのため裏側は放熱板でふさがれている)
空中配線も3つ部品見つかった。適当だなぁ。

ヤマトヌマエビを10匹1000円でSUMマリンで購入。
投入したら、、、一晩できれいにアオミドロはなくなりました!
凄いな!生物兵器だ。
CRSは襲わないと思うので、しばらく同居させよう。

というわけで、アオミドロ対策は
「電気を消してヤマトヌマエビを投入」が一番のようです。

トラックバック

にせトラックバックURL:
http://ftvjapan.ddo.jp/mt3/mt-trackback.cgi/234

このエントリー本当のトラバ
http://ftvjapan.ddo.jp/mt3/mt-tb3.cgi/477

 ←tb3 を tb4 に変更してください

コメント

逆サーモって、、、簡単な回路なの?
書いてあること読んでも、、、分からない、、、

ヤマトは、びーを襲わないみたいです。
うちでも同居中!www

いや、この製品がびっくりするほど簡素化してあるのであって
ほかはわかりません。
とりあえず逆サーモ1個買ってきました。
今度は温度調整も出来ます。

ヤマトはビーを襲わないんですね、よかった。
90cm水槽は順調に立ち上がっているようです。

すげーー

>だ¥さん
がんばりました

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)