« ノロウイルスにやられてました、症状、対策その他 | メイン | ヤフオクを超低金利ノンバンクとして使う »

フードパントリーに棚を作る、パート2

あれ?パート1あったかな??まあいい。
日曜大工は日曜日に行う。土曜日は腹痛でダウン。何かに当たったみたい。
(餃子か?魚か?)
オプション工事を頼むと15万とか20万とかわけのわからん値段がついたフードパントリーの棚。
なんじゃそりゃーということで自分でやると1万円もしない材料で完成。

DVC00002.JPG
採寸すると。奥行き45cm、幅30cm、高さ130cmのスペースである。

DVC00001.JPG
レールを這わせる。4本のレールのうち3本は下地にタッピングできたが
1本は石膏ボードなので「どこでも下地」(パート1参照)を使う。
ドリルで下穴を開けてからタッピングビスをねじ込み。
レールの端に丸い終端カバーをつける。
ダボをはめる。

水平だけ気をつけて、あとは適当っすよ。
DVC00040.JPG
完成。
棚板はホームセンターで45cmx120cmの棚板をカットしただけ。それを入れて、じゃじゃーん。
匠オリジナルの立派な棚が出来ました。(ビフォーアフターかい!)
左右に作る予定なので半分はできたな。
後半分も同じ方法でやるぞっと。まだ未定。

これで10万円以上浮いた(浮いたことになるのか??)
日曜大工のすすめでした。

トラックバック

にせトラックバックURL:
http://ftvjapan.ddo.jp/mt3/mt-trackback.cgi/234

このエントリー本当のトラバ
http://ftvjapan.ddo.jp/mt3/mt-tb3.cgi/232

 ←tb3 を tb4 に変更してください

この一覧は、次のエントリーを参照しています: フードパントリーに棚を作る、パート2:

» 日曜大工3種 from ふなブログ
日曜日に日曜大工をしました。 3ついっぺんにやりましたよ。 その1、ドア開放防止装置。 リビングに親子扉があるんですが、子の扉はすでに開放防止、いや、開閉... [詳しくはこちら]

コメント

こ、こんばんは・・・

住まいサーフィンではお世話になりました、fantasです。

お言葉に甘えて、お邪魔します。 m( _ _ )m



さて、早速ですが質問です。



1、食器棚のときは、ドリルで穴開け→ダボ→その上に棚板 の仕方でいらっしゃいましたね。

フードパントリーで、壁に穴開けでなくレールを使ったのは、強度を上げるためでしょうか。

(レールにダボをはめ込んで、その上に棚板?でしょうか。)



2、言葉が分からないものがありました。辞書を引いても載ってないので・・・(当たり前?)教えてください。



「下地にタッピング」 →レールを壁に接着したということですか?

「レールの上に丸い終端カバー」 →レールの先で怪我しないため?



もしかしたら恐ろしく勘違いして書いているかもしれません。。

よろしくお願いします。


こんちは、

1、強度もありますが棚位置を自由に変更できるため、です。

2、「下地にタッピング」は

石膏ボードを止めている金属下地に届くように

ステンレスネジをつけています。

レールはあってます。


いろいろと勉強不足ですみません。

でも、とても分かりやすく教えてくださるので

大変勉強になります。

これからもよろしくお願いします! ^^

DIY、がんばろうって気になりました。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)